検索結果

長崎

全10000件中9281~9300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 戦後間もない頃に朝鮮人が、暴虐の限りを尽くしたという証拠のソースを下さ

    戦後間もない頃に朝鮮人が、暴虐の限りを尽くしたという証拠のソースを下さい GHQの原文とその訳を教えてください

  • 下のサイトによると、今のような形で蕎麦を食べるようになったのは、江戸時

    下のサイトによると、今のような形で蕎麦を食べるようになったのは、江戸時代のようです。このころどのような食べ方(天ぷらそばとか山菜そばとか)があったのでしょうか。 そばが日本人にとってポピュラーな食べ物になったのは、いまのようにめんにすることを考案してからのこと。このようなめんの状態を一般にそばぎりといいます。そばをねって切るところからそうよぱれるのです。慶長年間にそばぎりが作られたという説がありますが、いずれにしろ、江戸時代のはじめのころにまちがいはないようです。その味と食べやすさが好まれたとみえ、以後、そばぎりは江戸っ子のあいだに大人気を博しました。 http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/918.htm

  • アメリカの意向によって作られた日本国憲法を改正すべきだと思いますか。

    アメリカの意向によって作られた日本国憲法を改正すべきだと思いますか。 思う方は、どこをどういうふうに改正すべきだと思いますか。 民主党政権下でただちにやるべきだと思いますか。

  • あごだしをとった後のあごはどのように料理したら美味しくたべられますか?

    あごだしをとった後のあごはどのように料理したら美味しくたべられますか? 捨ててしまうのはもったいないと思うのですが、 ただ食べてもゴソゴソして食べにくいのです。

  • 5月3日に、大分から、車で有田陶器市に行きます。初めてなので、どこのイ

    5月3日に、大分から、車で有田陶器市に行きます。初めてなので、どこのインターで降りればいいのか、そして、メイン会場など、どこに行ったら、いろいろと陶器があるのか、できれば子供も一緒なので子供も楽しめるところなどあれば教えてください。陶器市のホームページを見ましたがいまいちわかりませんでした。

    • popo222
    • 回答数1
  • ハワイ旅行を計画しています。ホノルル空港到着前に上空から真珠湾(パール

    ハワイ旅行を計画しています。ホノルル空港到着前に上空から真珠湾(パールハーバー)は見えるでしょうか?昔、太平洋戦争の口火を切った場所なので、歴史の勉強を兼ね見てみたいものです。

  • ゴーマニズム宣言について

    ゴーマニズム宣言について 小林よしのり氏のゴーマニズム宣言に書かれている事は正しいと思いますか? 意見お願いします。

    • noname#111994
    • 回答数3
  • クルソン山の語源について

    クルソン山の語源について 西日本各地にくる倶留尊山とか狗留孫山とかクルソンとよぶ山があります。 私は最初は、韓国語の「クロッソヨ」(そうだの意)の連体形のクロスンではないかと推測し、渡来人の痕跡だと推理していたのですが、最近どうも仏典(法句経、華厳経、法華経など)からきていることを知りました。 過去七仏の毘婆尸仏(びばしぶつ)、尸棄仏(しきぶつ)、毘舎浮仏(びしゃぶぶつ)、拘留孫仏(くるそんぶつ)、倶那含牟尼仏(くなごんむにぶつ)、迦葉仏(かしょうぶつ)、釈迦如来までの仏祖の師弟系列の4番目の仏陀だそうです。 そこで質問ですが、他の仏祖たちのゆかりが残る地名や寺名や記念日などはないでしょうか。

  • 四十七都道府県

    四十七都道府県のうち、 みなさんが今まで行ったことある都道府県は、いくつですか。 どこへ行ったかも、 負担じゃなければ教えて下さい。

    • noname#130611
    • 回答数15
  • 参勤交代で、薩摩藩と長州藩と土佐藩はどの経路で江戸に入っていったのでし

    参勤交代で、薩摩藩と長州藩と土佐藩はどの経路で江戸に入っていったのでしょうか。道筋を教えてください。詳しく御願いします。

  • 会社の駐車場で

    こんにちは、今日の出来事です。 会社の駐車場で私の車のセキュリティが作動しました。 このことは履歴でわかりました。 そして車を確認すると横に止まっている白い車の塗料がついており、 ドアの開け閉めの時ついたと思われます。ドア、傷の高さも同じでした。 相手を探して事実確認をしたところ、セキュリティがなったのは事実。 でも、ドアではなく体をぶつけただけだといわれました。 そこで、相手の車のドアを傷にあわせてみると、ピタリと傷と一致。 1mmの狂いも無く傷と一致しました。 そこで質問なのですが、このような状況の場合、相手にはどういった 対応をしてもらうのが一番でしょうか。 会社内の出来事ですし、気を使ってしまいます。 コンパウンドで消えるかもしれないので、コンパウンド代(2000ぐらい)だけ負担してもらうということで済まそうと思うのですが。 それとも板金(2-3万)を負担してもらうのが筋でしょうか。 相手はドアが当たったことは本当に気づいていたのかわからないですが 非は認めています。(傷が一致しているので言い逃れできない) でも、当たった瞬間にセキュリティがなるので気づいていると思うのですが、、 傷は、もしかしたらコンパウンドで消えるかもしれないですが、 消えない可能性もあります。 よろしくお願いします。

    • bridage
    • 回答数4
  • 夫婦で 3泊4日の旅行を実現させたいです。

    夫婦で 3泊4日の旅行を実現させたいです。 夫婦で、国内で 日数は3泊4日の旅行をしたいと思っています。 行ってみたいのは 九州・沖縄です。 4日間でまわれる 具体的なコース と、お勧めの季節、旅行代金を知りたいと思っています。 九州・沖縄 いっぺんに行きたいところですが それは4日間じゃ無理かな・・・ 1、九州では 湯布院温泉に必ず立ち寄りたい 2、住んでいるのは 神奈川県です 3、ツアーではなく 最初から最後まで 個人旅行で 4、現地では レンタカーを借りて回りたい 5、予算は決めません・・・上の条件で いくらかかるのかを知り これからお金を貯めたい   大体の交通費・宿泊費・観光代・レンタカー代・出来れば おこづかいもどの程度持っていったらい  いいか  主に、観光や 温泉めぐりが出来ればいいです。アウトドアやスポーツは やる予定はありません。 どうぞ よろしくお願いします。

    • fsjdkd
    • 回答数2
  • 「茜雲」又は「茜空」から受けるイメージ

    「茜雲」又は「茜空」から受けるイメージ 皆さんは「茜雲」又は「茜空」からどんなイメージを受けますか。 又は何を思い、何を感じますか。思い出でも結構です。 楽しいとか物悲しいとか、いろんな感じ方があると思いますが、それを知りたくて質問しました。

  • 佐賀県のローカルなおみやげを教えていただけませんか?

    佐賀県のローカルなおみやげを教えていただけませんか? 佐賀県内で、定番のおみやげに隠れてしまっている地元に根付いたおみやげ(食べ物)があると思います。 私は佐賀県の出身者ではありませんが、そんなおみやげをぜひ食べてみたいと思っています。 どなたかご存じないでしょうか? できるだけローカルで露出の低い逸品を知りたいと思っています。 下のようなおみやげもぜひ知りたいと思っています。 「幼いころから食べているが、地元の人しか買わない逸品」 「驚くべきエピソードがある」 「味は良いが、デザインがひどい」 「秘境で売っている」 「なぜそのネーミングなの?」 「後継者がいない!」 味は二の次でも、全然OKです。おいしくなくても個性的であれば、逆に大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします!

    • rinpa
    • 回答数2
  • 日中関係について

    日中関係について まずはじめに、私の個人的な意見を述べますので気分を害してしまったら申し訳ありません。 尖閣諸島での事件後、中国で反日運動が激しくなっているようで心が痛みます。 それと同時に今後の日中関係が不安でなりません。 飛躍した質問かもしれませんが、いつか軍事的な問題が起きる可能性はありますか? 現在の日本では「戦争なんて絶対にしてはいけない」というのが一般的な考え方ですが、中国ではどうなのでしょうか? やはり若い人の中にも日本に対して恨みや敵対心を持っている方は多いのでしょうか? また、中国は北朝鮮との仲が良いですが北朝鮮の核実験やミサイルの発射などについてどういった考えを持っているのでしょうか? これまではアメリカが世界のトップというイメージが強かったですが、最近の中国の勢いはすさまじく、経済的にも軍事的にも力をつけてきていると思います。 北朝鮮のミサイルが日本国土に落ちないように計算されていることは存じていますが、中国が力をつけた今(もしくは近い将来)、いつ本当に軍事的攻撃を受けてもおかしくないのではと脅威を感じてしまいます。 中国や北朝鮮の方に対して偏見をもっているわけではありませんが、日本の安全や平和に対して不安を感じます。 中国の方の一般的な平和に対する考え方や日本に対する正直な感情などが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本核保有で解決…!?

    日本核保有で解決…!? 中国・韓国・北朝鮮等日本は外交問題をたくさんかかえていますが、 「日本が核保有すれば解決するのに」と言っていたひとがいました。 私も9条改正して核保有してもう少し強気で出れば日本も良くなりそうだと思いました。 昨日たかじんのTVで軍は外交に欠かせないカードだと言っていました。 日本防衛のための核保有や軍事力強化の良い点悪い点問題点をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 運動会シーズンにつき質問です。運動会のどの点を改善すべきだと思いますか

    運動会シーズンにつき質問です。運動会のどの点を改善すべきだと思いますか。  わたしは一つ目に徒競走で走る距離。性や学年で距離を決めるのは個人主義に反すると考えます。  もう一つは男女混合徒競走がないこと。女子は弱い立場たるゆえ、男女混合競走と女子限定競走のどちらにも出走する権利を与えるべきだと考えます(男子限定競走はなし。競馬のように)。

    • noname#157574
    • 回答数9
  • 国内で、夜景がキレイな観光地を教えてください。

    国内で、夜景がキレイな観光地を教えてください。 12月に彼と旅行に行くことになりました。ふたりとも夜景が好きなので、素敵な夜景が見られる場所に行きたいと思っています。2泊3日くらいで行きたいので、夜景以外にも何か楽しめるスポットがある場所があれば、そちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • これを機に、核武装を真剣に考えるときでは?

    これを機に、核武装を真剣に考えるときでは? 日本がこうも弱気一辺倒なのは、いざとなったら 戦争でもなんでもやるぞ、という気概が無いから でしょう。 相手も、そういうことがわかっているから 余計に強気にでることができる。 銃を持った相手に、素手じゃ適うはずがないですよ。 パホーマンスでもよいから、必要ならやるぞ、 というところを見せる必要があるんではないでしょうか。

    • hekiyu
    • 回答数38
  • 中国人船長釈放について

    中国人船長釈放について どうして政府は中国人の船長を解放してしまったのでしょうか?  色々な方に聞いたのですが、みんな口を揃えて政府がバカだからと答えます。 しかし、釈放する事によって生じるメリットなどデメリットに比べれば遥かに小さいものだと小学生でも分かるはずです。 何か策略が無いのであれば如何に外交に弱腰な政府と言えども釈放の要求に応じる事は有り得ないと思います。  もうこうなってしまった以上、これからは中国だけでなく諸外国からも完全に舐めきられてしまうでしょう。  このような問題を抱えたとしてもお釣りが帰ってくる程大きな利益とは、一体何なのでしょうか?