検索結果

アイドル

全10000件中9281~9300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PCケースファンの回転数についての質問です。

    PCケースファンの回転数についての質問です。 ASUSのP7P55D Deluxeを使用しています。 このマザーボードのファンコネクタには、CPUファン以外にPWR FAN、CHA_FAN1、CHA_FAN2(CHA_FAN1のみ4ピン対応)があります。 この3つのコネクタに、AINEXのCFZ-120Fを取り付けました。 CFZ-120Fのコネクタは3ピンで、CHA_FAN1にも3ピンで取り付けました。 アイドル状態でのファンの回転数を調べてみたところ、CHA_FAN1とCHA_FAN2はともに1100回転ほどだったのに対し、PWR_FANは1600回転と、このファンの最大回転数で回っていました。 BIOSの設定で、CHA_FAN1とCHA_FAN2はQ-Fan Controlを有効(Standard)にしてあるのに対し、PWR FANは無効(対応していない)になっているため、この回転数の差は納得できます。 Q-Fan Control(Standard)の機能としては、「ケースファンをケースの温度に合わせて自動的に調節します」と説明書に書かれています。 しかし、ベンチマーク等を行いケース内温度を上昇(37℃→51℃)させてもファンの回転数が全く変化しません。 ここで質問ですが、 (1)Q-Fan Controlを有効にしてあるのに、なぜ温度に応じてファン回転数が変化しないのでしょうか? (2)PWR FANは最大回転数で回転しているため、かなりうるさいです。このファンをCHA_FAN1やCHA_FAN2のように回転数を抑えて回転させるには、ファンコントローラーを使用するしかないのでしょうか? 特に(1)の方は原因が分からずかなり困っています・・・。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

    • noname#128091
    • 回答数3
  • 16歳からOK(高校生不可)のバイトについて(長文)

    今現在、15歳の中3です。 私は4月から通信制の高校に入ります。 私の家は母子家庭で、母親は働いているのですが 全て一人で払っているので働きすぎてうつになってしまったり、いっぱいいっぱいなので 経済的にも自分が働ける年齢になったら、高校は通信制にして働こうと思いました。 4月からさっそく働きたいので、バイトを探してる最中なのですが 良いと思ったバイトが 年齢 16歳からOK(高校生不可)と掲載してあるのですが 私は大丈夫なのでしょうか? 一応高校生ということになりますが、学校に行く日は入学式、卒業式くらいでイベントも無い学校なので 基本的にフリーターみたいな感じになるのでいつでも何日でも働く事は可能なのですが、ダメなんでしょうか? 色々調べたところ、高校生不可というのは全日制の高校に通っている人の事、との情報がありました。高校に通ってるとシフトなどで融通が利かず平日は全日働けないなど、働ける時間が限られている為だそうです。 そのバイトは16歳からOKで高校生不可ということは、高校生じゃなければ16歳からOKという事だと思うのですが 私も高校生不可の対象になるんでしょうか? ちなみに、飲食店なんですがアイドルに近い特殊なバイトです。(18禁とか夜のバイトや怪しいものではないです) シフト制なので週5日で時間はフルで働こうと思ってます。 また、私は5月に16歳になるのですが誕生日過ぎるその日にちまで応募はできないんでしょうか? 詳しい方、わかる方いれば 回答よろしくお願いします。

    • momta
    • 回答数4
  • PSP AKB48 アップデートできない!!

    今日、先日届いたPSPのソフトAKB1/48アイドルと恋したら・・・をしようとPSPにUMDを入れ、プレイしようとしたら、 お使いのPSPTMのシステムソフトウェアはバージョン3.71です。 起動するにはバージョン6.31以上にアップデートする必要があります。 今すぐアップデートしますか? と表示され、アップデートしようとしたら、 ディスクの読み込みに失敗しました。 ここで中止するとPSPTMが起動できなくなる場合があります。 ディスクを正しく入れて○ボタンを押してください。 (80010005) と出て、何回ディスクを入れ直してみても同じエラーが表示されます。 今度は、設定のネットワークアップデートの所を押してやってみるとダウンロードはされるのですが、バージョン6.35にアップデートを開始しようとすると、 メモリースティックTMの読み込みに失敗しました。 ここで中止するとPSPTMが起動できなく場合があります。 メモリースティックを正しく入れて○ボタンを押してください。 (80010005) と出て、何回メモリースティックを入れ直してみても同じエラーが表示されてできません。ちなみにメモリースティックは2GBで空き容量は1950MBです。 いろいろな方法を調べ試してみましたがどうしてもできません。 充電は満タンで、充電しながらもやってみましたがだめでした。 メモリースティックを変えたり、UMDを違うソフトに変えたりしてもできません。 ちなみにPSPは何ヵ月か使っていませんでした。前回使っていたときは異常などは見当たりませんでした。 PSPはPSP-1000です。改造などは全くしておりません。 かなり前から予約していてプレイするのを楽しみにしていたのでショックでたまりません。 どなたか分かる方ご回答よろしくお願い致します。

    • bom0601
    • 回答数2
  • ラジコンヘリ6ch ch内訳(Esky King3

    Esky の6chラジコンヘリking3を購入しました。 6chの内訳ですが、説明書に次のようにありました。 ch1 レフトサーボ(AIL) ch2 フロントサーボ(ELE) ch3 ESC(アンプ) ch4 ジャイロ(複線) ch5 ジャイロ(単線) ch6 ライトサーボ(PIT) ラダーサーボ 自分なりの解釈ですが、 ch1とch2はわかります。エルロンとエレベータですね。 ch3はモーターの回転数の制御でしょう。 ch6のライトサーボですが、PITとあるのでピッチの調整だと思いますが、 これは飛行中に送信機から制御できるのでしょうか?ピッチカーブは普通?、飛行前に事前に 調整するものと思います。飛行中はスロットルにあわせて、調整した値に自動的に変化するものですよね。もしくは飛行中にIdleアップにしてピッチをマイナスにする役割ですね。 (あ、そういう意味では送信機から制御しているのか…) ラダーサーボはわかりますが、これを入れると7chになってしまいます。おそらく、これがジャイロ(単線)か、ジャイロ(複線)のどちらかにあたるのでしょうが、どちらでしょうか?また、単線、複線とはどういうことでしょうか? ちなみに、ジャイロとは、テールローターを制御し、機体が不必要に回転するのを防止するための装置ですよね。(操縦者がラダーを操作しない限り、機体を一定方向に止めておく役割) 最後に、king3のプロポにジャイロスイッチというものがあるのですが、これをきるとどうなるのでしょうか。ジャイロがとめてくれていたラダーを自分で制御しなければならず、操縦が格段に難しくなるのでしょうか? http://www.sekidotyo.com/?pid=11248823 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ネット動画が途切れる!回線速度は問題なし。

    ノートパソコンでの動画再生が途切れてしまい、スムーズに再生できません。 windowsXPのノートパソコンを使用しています。 数日前に、やたらとPCの動作が重かった為、ハードディスクより不要なファイルを整理し、ディスククリーンアップ・デフラグ実施しました。それでも改善が無かった為、復元処理を行い(この場面での実行は適切であったかの判断はできません)、セキュリティーソフトの自動更新を2日に一回実施するようにしたり色々試してみました。それにより、いい感じで動作していますが、ネット上の動画(You Tubeやその他のフラッシュ動画)再生においては、画像や音声が途切れて再生されるようになり、気持ちよく鑑賞することが出来ません。 ネット回線は光使用で、You Tubeなどでも、動画のダウンロードは速度的には全然問題ない事を確認しておりますが、再生がとにかくぎこちないのです。2~3秒は正常に再生され、0.5秒ほど止まってしまい、また2~3秒は正常に再生され、0.5秒ほど停止してしまうといった感じです。 一般素人です。詳しくわかりませんが、動画の再生ソフトはsilver lightかと思われます。 タスクマネージャーを覗くと、system Idle processhは90程度あり、avp exeが10程に表示されています。CPUはpentiumのMのようです。 silver lightの設定の問題とも思いましたが、判断できません。 今までは問題無く鑑賞できていましたので、何か設定が変更されてしまったのでしょうか? 解決策を教えてください。 ちなみに、キャッシュやcookieはクリアーしましたが結果は同じでした。

  • 英訳お願い致します(T-T)

    英訳お願い致します(T-T) はじめまして。 〇〇〇と申します。 来年度の4月からそちらでお世話になります。 私はこの留学生活をとても楽しみにしています。 小さい頃から英語が好きで、将来も英語を使って世界をまたにかける女になりたいと思っています。 日本での私は、明るくよく面白い人だね。と言われます。自分でもこの面は長所だと思っているので、イギリスに行ってもこの面は生かしていきたいと思っています。 私はこの留学期間中にコミュニケーション能力の向上や現地ならではのジョークなど色々な事を学びたいと思っています。 私はテレビや映画が大好きなので、ハリーポッターをイギリスで見るのも一つの小さな私の夢でもあります(笑) 休日には是非キングスクロスステーションなどといったイギリスならではの観光地も巡ってみたいです。 是非その時はホストファミリーの皆さんと一緒にいきたいです♪♪ また、私からもホストファミリーの皆さんに日本の事や私の好きな歌手の事についても色々と話したいと思います♪ きっと会話の中にも出てくると思いますが、私は日本のアイドルグループ「嵐」の大大大ファンです。映像や写真も沢山もって行きますので、休日などの日には是非私と一緒に見て頂きたいです♪ きっと惚れてしまうと思いますよ(笑)♪♪ こんな私ですが、今からとても留学生活を楽しみにしています。 私なりに頑張るので、優しく見守って頂けたら嬉しいです。 それでは、イギリスでお会いしましょう♪♪。

    • noname#127799
    • 回答数1
  • 1980年代、90年代を振り返ってみて、

    1980年代、90年代を振り返ってみて、 俺は94年生まれなのですが、80年代、90年代の頃のヘヴィメタルなどの洋楽、洋画、日本のアイドル、車...その当時活気があった、色々な芸能、文化が好きです。どこか懐かしさというか、暖かみを感じます。あの時代に生きたいです。 でも2000年代はどうでしょう、焼き直しなど業界全体が伸び悩んでいます。少なくとも、以前のような活気はありません。様々な業界で、細分化、短命化が進み、大物が出てこないように思います。 個人的には、つまらない。糧とするものがないのです。同じような思いの人は多いと思います。 あまりにも2000年代に対して否定的な意見になってしまいましたが (苦笑)、ずばり、なぜこうなってしまったのでしょう?説明しにくいですが、あの頃の暖かみ、華やかさ、(社会的な面も含めて)安心感がなく、寂しいというか、生き甲斐が欠けているような気がするのです。ヘヴィメタルバンドを作って世界中で有名になる、新聞記者になりたい...そういう業界は衰退していて、厳しい。 文化や流行のみならず、あこがれをもつ様々なものが、どんどん遠くなっていく。今年よりは去年、去年よりは2000年、いや90年代、80年代が...時の経過というのは残酷ですね。 こういう思いをいつも持ち続けていて、時々、今のような哀愁感というか空虚感に襲われます。 これから2010年代はどうなっていくのでしょう? 俺はもっと前向きに生きた方がいいのでしょうか? 駄文になりましたが、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    • BBCTV
    • 回答数4
  • パソコンで負荷が掛かる状態やメモリーテスト中に再起動してしまうんです…

    パソコンで負荷が掛かる状態やメモリーテスト中に再起動してしまうんです… 質問させていただきます。 構成: CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 6000+ 3.00GHz M/B:AMD690GM-M2 MEM:Apacer Technology 1G DDR2 PC2-5300(333MHz) X2 VGA:GTS250 SDD:INTEL SSDSA2M080G2GC 80G システム用 HDD:Hitachi HDT725032VLA360 320G HDD:Hitachi HDS722020ALA330 2T Power:AQTIS AP-650GTX 650W OS:Windows 7 Professional 症状: パソコンが勝手に再起動する。負荷がかかってる時に顕著に現れる。主にニコニコ動画やYouTube等のフラッシュ再生時、ゲーム時。稀にデスクトップで待機してるだけでも再起動が起こる尚、再起動する際はブルースクリーンを経由しない。 やってみた事: とりあえずCPUの熱暴走を疑ったが、クーラー掃除しても問題解決せず。アイドル時の温度は平均45℃。 ウィルスの線はカスペルスキーさんが否定済み。 その次にメモリーを疑った。memtest86でメモリーテストをかけようとしたが、開始3分以内で再起動が起こる。早ければ10秒程度で再起動。数回試したが完走した試しが無い。 試しに一枚ずつ、スロット入れ替えたりしてメモリーテストを行ったが、どのスロットでも1枚の時は問題なくメモリーテストが進み、メモリーエラーは認められない。 2枚差した場合は間違いなく再起動が起こる。メモリーのクロック数を下げてみたものも問題は解決せず。 ここで質問ですがこれはマザーボードが原因でしょうか?それとも電源でしょうか…? メモリを買い換えるだけじゃ治りそうにないですか? 回答、お待ちしております。

  • win 8.1ではwifi の11acが11nに?

    質問を読んでくださってありがとうございます。 win8.1 64bit 無線LAN 親機 WRC-1900GHBK-S(11ac 3×4/ n /a 5GHz)1300+(n/g/b 2.4GHz)600Mbps 無線LAN 子機 WDC-867SU3SWH 11ac(5GHz)867+(n/a 5GHz)300Mbps 現状5GHzで通信できています。 コマンドプロンプトで調べたところ、無線の種類が802.11nとでました。 受信速度 866.5(Mbps) 送信速度 866.5(Mbps) エレコムネットワークサービスでは。 11nでは出せない速度866.5Mbpsが出ていることから、実際は11acが使えている。 コマンドプロンプトで802.11nと出るのはウィンドウズのバージョンによるところがある。 Wi-Fi Inspectorで見ても802.11nとでます。 近所に11nを使っている人が沢山いるために。 11acと表示されれば競合していないと安心できるのですが。 仮にwin10にアップグレードすれば、コマンドプロンプトで通信の種類が11nではなく11acと表示されるのでしょうか? 子機のプロパティの詳細設定には ---------------------- AP Mode Force BW20 IEEE802.11h(←?) Max USB Speed Selective Suspend Selective suspend idle timeout in se... チャンネルコ―ド(5GHz) マルチメディア/ゲーミング環境 ローミング感度 無線デバイス オン/オフ ---------------------- とあります。 調べたホームページなどでは、ここら辺で。 無線の種類を切り替えたりすることができるようですが。 私のものには選択肢はなく、代わりにIEEE802.11hというヨーロッパの方で昔消えた規格が 表示されていて、しかも値は(有効)になっています。 折角新しい機器を買って、まだ近所と順番待ちになるのは嫌なので、きっぱり11acで抜け出したいと思います。 5GHzにすれば十分なんでしょうか。

    • noname#229261
    • 回答数1
  • 和訳してください。

    和訳してください。 http://okwave.jp/qa/q9289210.html http://okwave.jp/qa/q9293262.html http://okwave.jp/qa/q9299882.html の続きです。画像投稿サイトの話です。 今度は私の所にこのように書いてありました。 (1)THANK YOU - to old, very nice you do know most of the girls from candydoll TV goto collage or become MOMs. the girls at silverstars gratute to PORN. some candydolls have gone into porn.(soft) 意味が通じず、私は、このように書いてしまいました。 (2)What is "collage"? Isn't it a mistake of "college"? すると、このように返事が返ってきました。 (3)college hee hee heelisten - if you get to pixvenue and ' return to gallery' its a scrolling gallery. not threads, you could prob'ly upload pixs the same way. こうなると意味が解りません。(笑われていることはわかります。また、この人はスクロースしたらポルノを見れるサイトを貼っていたので、そのことを言っていると思います。) collage が間違いでないとすると、私には翻訳不能です。(間違いかどうかわかりませんが) gratute はgraduateだと思うのですが、また笑われそうで、聞けません。 (1)と(3)を翻訳してください。 (2)が正しいか、失礼になるかどうかをお願いします。書いてしまったので手遅れですが、今後の勉強にしたいです。 参考 candydoll 未成年のモデルを扱っていたサイト、現在閉鎖されている。したがって、モデルは古く、今は大人になっている。 silverstars 未成年のモデルを扱っているらしい、日本語版がないので、表紙しか見たことがない。 日本でも、ジュニアアイドルのコラージュが作られているので、candydoll のコラージュがあっても不思議はない。

  • チケット転売は悪か

    人気アイドル・嵐などのアーティストのライブのケット転売が問題となっています。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49569 単純な疑問です。 転売を悪と決めつけるのであれば、 転売屋から購入しなければよいのではないでしょうか? そういう行為(購入)が悪を助長すると思います。 「仕方ない」などという理由は、通用しないのではないかと考えます。 「自分には力・武器がないから、暴力団を頼る」と似ているのでしょうか。 一部の人間が転売屋から購入するため、転売屋が存在しているのであれば、 そういう一部の人間を非難するべきだと思います。 悪(転売屋)は変わりません。更生しません。それで生活しているのかもしれません。 転売が違法であれば、警察に通報すべきでは? ps. ・私は、ライブには一度も行ったことがありません。転売屋からも購入したことはありません。もちろん、転売屋ではありません。感情的になると物事を冷静に、中立に、正確に把握・判断できません。知識もないとダメですので本質問でご教示いただければと思います。 ・転売により、正規の料金で購入できない。という問題は、私でも理解できました。 ・「転売には、論理的な問題がある」と言われていますが、そうであれば、購入しないという選択肢が、論理的かつ有効な手段だと思います。 ・タイトルはそうなっていますが、「転売が悪・善・問題なのか」の質問ではありません。購入しない選択肢は有効なのか。そうであれば、なぜそう選択しないのか、という質問です。 よろしくお願いします。

    • hp_win7
    • 回答数7
  • 女性の同性に対する嫉妬はどこから来るのでしょうか?

    前々から気になっていました、相当根が深いのは承知しています。 私は男ですが同棲に対する嫉妬をしたことがありません、ジャニーズのアイドルにも「生まれつきの顔の良さと事務所に入ってからの努力の賜」であり単に顔の良さだけでは無い魅力でたくさんの女性を虜にしているのだと思っています。 女性の場合「プラス思考の嫉妬」と「マイナス思考の嫉妬」と大きく2つに分かれるのでは無いでしょうか?前者は同性の相手の魅力を認めて自分の対抗心を高める健康的な嫉妬、後者が相手をアンフェアに蹴落としたいという底意地の悪さから来る嫉妬だと思います。 私が考えたのは気に入らない女性を腐する事で自分の脳内での順位を下げて何の努力もせずに自分のランキングを上げるという「脳内ランキング法」なのではと考察しております。 女性の複雑な思考がそんな浅知恵では無いと思いますが他にどういった理由で同性に嫉妬するのか知りたいです、重たい話にしたいわけでは有りません、その女性それぞれに筋の通った理屈があって嫉妬してるのでしょう、単なる感情論だけでは無いと思います。 とある台湾出身の女性歌手が「女は海」と歌っております、広い心で全てを包み込む女性と水たまりのように狭い濁った泥水のような度量の狭い女性、地の性格も嫉妬に影響していそうです。 くれぐれも論争したい訳ではありません、平和的に女性のご意見がいただけるとありがたいです。 ※運営の方、これは揉めそうな話題だなと思ったらこの質問を迷わず削除してください。

  • 私は嵐が大好きなのですが、最近おかしいのです><

    私は嵐が大好きなのですが、最近おかしいのです>< 以前までは素直に嵐が大好きだったのですが、最近は変な感情になってしまいます。 嵐の中でも特に大野君が好きなんですが、その感情というのは例えば友達が 「大野君かっこいい!」などと話されると、嫌な気持ちになります。 逆に大野くんを批判されたりすると、その場では「えー!なんで~?」などという反面、 心の中では変な安心感が生まれたりします>< こんなことはファンとして絶対駄目なことだし、おかしいと思いますが わたしの場合は、友達に嵐のCDやDVDを貸すのも嫌だし、かっこいい画像や 雑誌を見られるのも嫌なんです>< ひどいときは、カラオケで嵐の曲を歌われると泣きそうになったり、 大野君のソロ曲を嬉しそうに聴いたり歌ったりされると、とっても不安な気持ちになります>< 大切な友達でも我慢できなくて、大野君の話をされると まるで興味のないような態度をとってしまいます・・・。 嵐はアイドルなんだし、人気なのは本当に素晴らしいことだと思います! ネットなどで知り合った同担の方々とは心から仲良くできるし、お互いに情報を交換できたりするのも 本当に嬉しいことなんです! なのに何故私は本当の友達には広い心を持てないのでしょうか>< そして、こんな気持ちになるのは私だけなのでしょうか><? どうしたら広い心を持てるのでしょうか・・・。 また、この感情は一時的なものなのでしょうか? どうかアドバイスをおねがいいたします!! .

    • pan3104
    • 回答数7
  • 性や恋愛について、複雑な感情をもってます。

    ぼくは33歳なのですが、最近、周囲から「彼女はいないのか?」「結婚はまだか?」と矢継ぎ早に言われます。笑って聞く人もいるかもしれませんが、連日言われ続けると、結構辛いものがあります。 すんでるのは、「恋愛・結婚して一人前」という観念が強くのこる田舎です。が、性や恋愛について考えていけばいくほど、正直、苦しくなります。性について言えば小学校の修学旅行のとき、ぼくに「いじめ」をやっていた担任が「フライデー」のグラビアアイドルを見てるのをみて心底、気分がわるくなったのを20年以上たったいまでも思い出します。また中学校時代に友人宅で見せられたAVやヤクザ映画にやめてくれと思ったこともありました。 恋愛についても、結局は、傷ついてドロドロになり、結婚しても離婚して子どもを苦しめる状況を見ていると、現実的にならざるを得ません。(ちなみに、ぼくの周囲で一番幸せな夫婦は、晩婚でDINKSやってる50代の夫婦です) フライデーもAVもヤクザ映画も、人を傷つけることも苦しめることも、ぼくの大嫌いなことです。ぼくにとっての性や恋愛は、これらのイメージとオーバーラップしてて、正直、困難を極める作業。「彼女をみつけろ」ときくと、これらの世界を飲み込め、おまえのポリシーを捨てろと言われている気分になります。うつ病もわずらっているので、症状がひどいときにはほんとうに苦しいです。 こんな自分に、恋愛する資格があるのでしょうか。あると思いたい、けど、ないという現実を受け入れないといけないのか、苦しく思います。 (ごめんなさい、とりとめもない内容で)

    • la_lune
    • 回答数7
  • かわいいと言われた事がない

    こんにちわ。 暇つぶしのくだらない質問と言うかお話です、私は女ですが、 女の子にお世辞でもかわいいと言われた事がありません。 二年付き合ってる彼氏にも、俺からしたらかわいいけど他の人から見たらわからない、俺趣味おかしいから と言われ、ますます自信がなくなりました。 中学の頃は髪の毛もベリーベリーショートで一重。 これは自分でもないなってくらい、かわいいわけもなく。 しかし最近中学の頃から10キロ痩せ(今は48キロ)目は自然と二重になり 髪も伸ばし、知り合いとすれ違ってもばれません。 しかし話しかけると、えー?!全然わかんないよー!超変わった! とはいつも言われますが、かわいいとはやっぱり言われないのです(笑) 私は男からもてたいんじゃなく、女の子にかわいいと言われたいです。 まぁ本当にくだらないのですが、 女の子はやはりかわいくない女の子にかわいいとはお世辞でも言わないものでしょうか? 私はまぁ、かわいいねとはあまり言わないですが、ぶっとんでかわいい子には美人でいいね~としょっちゅう褒めます。 街中でも、美しいですねなんて声をかける事も・・ 私は、かわいい女の子が大好きで、画像を集めたりするくらいです。 レズとかそうゆうんじゃなく、心がほってりします。 だから私もそうゆう部類になりたいなーと、 日々アイドルの顔と自分の顔を比べて何がだめなのかなんて研究したりしてます(笑)本当に馬鹿です(笑) ちなみに18歳です。 かわいいと言われたい、年頃です。(笑) そもそも普通お世辞でも一回は女の子にかわいいと言われるものですよねえ・・。 質問と言うか、話しを聞いてほしかった程度の事なので、 何かあればコメント残してください。

    • noname#112756
    • 回答数4
  • 女の子が苦手すぎて自分でもひきます

    女の子が苦手すぎて自分でもひきます。 はじまして私は29歳で彼女も一度もできたことないです。 このような愚痴みたいなことを書いても何も解決しないし 行動あるのみな気がするのですが。 どうか付き合ってください。 宜しくお願いします。 小学校ぐらいで女の子苦手だなと自覚していて話してもパニックるし さけてきました。 中学でもさけてきました。 女友達もいませんでした。 高校は女の子いませんでした。 仕事で出会いありませんでした。 合コンでは喋ることもできずご飯食べにいくだけで 行けばなんで調子こいて参加してしまったのかを考えてしまいました。 そしてまた懲りずに行き同じことを繰り返してしまいます。 基本的にみんなで騒ぐの苦手やし無理と悟りました。 というかコンビ二行って自分の買いたい商品の近くにかわいい子がいれば 商品も買えないし近づくこともできないことがたまにありチキンすぎて ひきます。 レベルゼロで金もないのに理想だけ高いです。 最近なぜか興味がなかったアイドル系の人がかわいくみえてきてしまい やばいです。 というかあきらめています。 しかし無駄に性欲だけあって嫌になります。 できたらいろんな所行ったり思い出作りたいとか そんな妄想ばかりしていましたが最近はそんなことも 考えれない人になってしまいました。 mixi使って出会いを求めて何人か会いました。 みごとに緊張して一回あったら二度と会えなくなります。 女の子と普通にどうしたら喋れる体になるのでしょうか。 慣れるとかはなしでお願いします。 ドラゴンボール集めるしかないのでしょうか? 頭がおかしくなってきました。

    • as13
    • 回答数6
  • Outlookでyahooメールの送受信が行えない

    お世話になります。 先日プロバイダを変更したところ、表題の問題が起こっており困っております。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 現在起きている事象及び試みた事象は以下の通りです。 OS:windowsXP Outlookバージョン:6.00.2900.5512 1.ブラウザにてサイトの参照は可能 2.yahooへのログイン及びメールの送受信可能 3.2にて使用したID、パスワードをそのままコピーペーストでOutlookにて送受信が不可能  <送信時エラー> サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F Outlookの設定変更やyahooメールの設定変更後、ポートを587に設定しても同様のエラー  <受信時エラー> IDとパスワードの要求画面が表示され、何度OKボタンを押しても表示される キャンセル時にはエラーが表示される メール サーバーにログオンできませんでした。 パスワードが拒否されました。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR temporarily unavailable - for help go to http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/browser-12.html', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92 4.3にて使用したサーバー設定にて、別のyahooメールIDを使用してのメール送受信が可能 検索したところ似たような質問が多かったのですが、どれも私の問題の解決には至らなかったため、質問させていただきました。 正直2、4のお陰で何を設定したらいいのか分からない状態になっています。

    • teste00
    • 回答数4
  • アニメ「きらりんレボリューション」の声優交代

    最近気になっていたのですが、アニメの「きらりんレボリューション」の男の子2人組みの「SHIPS」というグループの2人の声優さんが変わったようですが、みなさんどう思われますか? これは新しい2人を売り出す為でしょうか? 2人とも10代で、正直声優としての実力は高くないと思うのですが…。 声優交代といえば、「ドラえもん」の主要メンバー含め全員交代や、「サザエさん」のワカメちゃんの声優さんの交代が記憶に新しいですが、「ドラえもん」はキャストの高齢化が理由で、新しいメンバーも全員声優さんですし(出木杉君はテレ朝のアナウンサーの方ですが)、「サザエさん」のワカメちゃん役だった野村道子さんはマネージメント業に専念する為に降板されたと記憶しています。 他には、「ルパン三世」の山田康雄さんが倒れて、ピンチヒッター→正式に後任となった栗田貫一さんの例もありますが、これも元は緊急登板的な要素が強かったと思います。 ですが、「きらりんレボリューション」の陶山さんと保志さんは、他のアニメは出ていらっしゃいますし、特に何かあったという事も聞きません。 準主役的な2人を交代させて、ファンから文句は出なかったのでしょうか? 主な視聴者は子供なのに、急に声優を変えて違和感を感じないのだろうか? アイドル2人のCDを売るために、わざわざ本職の声優さんを降板させてまで入れる必要はあったのか?と思ってしまいます。 今更的な話ですが、どう思われますか? もちろん、アニメも商売が関わっているし、色々な大人の事情が関わっている事は承知の上なのですが…。 長文失礼致しました。

  • httpdのプロセスが徐々に増大し、数日でダウンするのですが

    FreeBSD5.5+Apache2.0.61+PHP5.1.8+MySQL4.1.22にてWEBサービスを稼動させています。 HPへのアクセスはそれほど多くないのですが、httpdのプロセス数がゆっくりとしたペースで徐々に増加し、数日でApacheが応答しなくなるという現象に悩んでおります。 47562 ?? S 0:10.61 /usr/local/sbin/httpd -k start 47585 ?? S 0:12.06 /usr/local/sbin/httpd -k start 47586 ?? S 0:09.33 /usr/local/sbin/httpd -k start . . このようなプロセスが増えていき、MaxClientを超えるあたりで応答しなくなります。 Server-statusで確認すると、どうやら、Scoreboard Key が W(Sending Reply)のままキープされて、残ってしまっているプロセスがあるような気がします。 31 requests currently being processed, 9 idle workers WKKWWKWWKWKKKWKKK_WWW_KWWK__KW_K_W__.WKW._...................... ................................................................ マニュアル等を参照しながらhttpd.confの設定を色々といじりましたが、全く変化がありません。以下、設定の内容です。 Timeout 60(300に変えて変化なし) KeepAlive On(Offに変えて変化なし) MaxKeepAliveRequests 300 KeepAliveTimeout 15 <IfModule prefork.c> StartServers 10 MinSpareServers 10 MaxSpareServers 20 MaxClients 200(600に変えて変化なし) MaxRequestsPerChild 4000(0に変えて変化なし) </IfModule> CPU稼働率も10%いかない程度ですし、メモリのSWAPも起きていないので、高負荷によるダウンではないと考えております。 私としては、開放されないプロセスをなんらかの方法で検出し、プロセスを停止させればよいのではないかと考えていますが、具体的にどうやったらそれが実現できるのか、方法が分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃればお教えください。 また、これ以外で良い方法をご存知であればぜひお願いいたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • H-TKS
    • 回答数1
  • Solaris10をインストールできない

    初歩的な質問だと思うのですが… Solasir10のCDがブートしてくれません。 使用している0S:Solaris10 10/07 SPRC (1~5、langの計6枚) 入れようとしているサーバ:Netra T1 今入っているOS:Solaris8 ちょっと長いですが抜き出します。 ___________________________________________________ ok boot cdrom - nowin Resetting ... screen not found. keyboard not found. Keyboard not present. Using ttya for input and output. Netra t1 (UltraSPARC-IIi 440MHz), No Keyboard OpenBoot 3.10.24 ME, 1024 MB memory installed, Serial #11718877. Ethernet address 8:0:20:b2:d0:dd, Host ID: 80b2d0dd. Executing last command: boot cdrom - nowin Boot device: /pci@1f,0/pci@1,1/scsi@2/disk@6,0:f File and args: - nowin Drive not ready Evaluating: boot cdrom - nowin Can't open boot device Boot device: disk File and args: SunOS Release 5.8 Version Generic_108528-29 32-bit Copyright 1983-2003 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Hostname: aaa The system is coming up. Please wait. checking ufs filesystems /dev/rdsk/c0t1d0s7: is clean. /dev/rdsk/c0t0d0s7: is clean. in.rdisc: No interfaces up Starting IPv4 routing daemon. starting rpc services: rpcbind done. Setting default IPv4 interface for multicast: add net 224.0/4: gateway aaa syslog service starting. Print services started. Oct 28 10:41:26 carp /usr/lib/power/powerd: powerd: failed to get idle time for console mouse Oct 28 10:41:27 carp sendmail[208]: My unqualified host name (localhost) unknown; sleeping for retry volume management starting. Wnn6: Key License Server started.... Nihongo Multi Client Server (Wnn6 R2.34) Finished Reading Files The system is ready. ___________________________________________________ 以前はokプロンプトにしてboot cdromで認識してくれたのですが、 今回は普通にあがってきてしまいます。 何が原因なのか教えて頂けるとありがたいです。

    • carper
    • 回答数2