検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 名義が変わっていない車について
知人の車ですが、この3月に車検で廃車にする予定なのですが、 前名義人との名義変更が済んでおらず、自動車税の請求も届いていない状態。納税されているのかもわかりません。 前名義人との間には仲介人が居たのですが、全く連絡も付かない状態です。 この状態で廃車は出来るのでしょうか? 何か必要な手続き等ありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- IZUMI5161
- 回答数5
- 生産中止のため修理不可
アイワのCDラジカセを修理に出しました。 サービスセンターから”お預かりした物は生産を中止していて供給部品がない。”と回答がありました。 スピンドルモーターが悪いらしいのですが、この場合修理してもらうのはむりでしょうか。 どこか修理してくれる所があったら教えて欲しいです。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- seven_samurai
- 回答数6
- 地学系の就職について
理学部に進むと、他学部より入学が難しいのに就職先がほとんどないと聞きます。ぼくは大学で気象とか海洋、地震関係の勉強をしたいと思っています。でも、就職できないとなると将来のことが心配です。 実際のところ、就職率はどんな感じなのですか?またどんな仕事があって、どんなところに就職できるのかもあまり知りません。色々教えてほしいです。 いま、夢あきらめて工学部にするか、理学部にするか迷ってます。もうすぐ出願で迷ってます!
- ベストアンサー
- 地学
- asahiruban
- 回答数3
- 東京の安い着物屋さんを教えて欲しいのですが・・・
2月に東京に行くことになりました。 ちなみに、行くところはお台場・おかち町・渋谷になります。 都内では、若い人でも普通に着物を着ている人が多く、お店も多いみたいで、わくわくしています。 しかし、有名だといわれる着物屋さんのホームページを見ても、値段の相場がよく判りません;値段がのってなかったりもあったりします。 数千円台(1000円~)から安く買えて、気軽に入れる(従来の呉服屋さん的なイメージじゃなく)お店があったら、値段の相場も含めて教えて頂けないでしょうか? 田舎に住んでるので、普段はネットショッピングで安く買い求めてますが、手元に届くと実際とイメージが違ったり・・・もあります。やっぱり、手にとって買ってみたいなあと思ってるのですが・・・高いとちょっと買えないので;
- ベストアンサー
- レディースファッション
- erudo
- 回答数1
- 英文これでよいでしょうか?
私の母はいつも小言ばかり言ってました。私は何も悪い事はしてないのに。これは気力をなくすだけです。 でもアメリカ人の母は私をいつも褒めてました。これは私に自信を持たせてくれました。 もし私がずっとアメリカで暮らしていたら、私の人生はもっとお大きく変わっていたと思います。 ●My mother was always talking -to me.I did not anything bad behavior. This is just lose my power and enthusiasm.(又は became discouraged) But American mother was always said nice things to me. That gave me a lot of confidence. If I had still lived in the US my life had changed entirely. 英文どうでしょうか? 出来ればあまり深刻に書きたくないのですが、何かいい文がありましたら、教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#17703
- 回答数6
- お年玉年賀はがきで2等当選!そこで皆さんなら?
初めて当たりました! でもその年賀状って高校時代からの友人からの年賀状でした。 私は妻に「ビール1箱でも送るか~」って言ったところ「なんで?」って。。。 みなさんなら、どうしますか? 私も例えば1年に1度逢うか逢わないかの知り合い程度の人なら、このまま何も言わずって思いましたが、住んでる地域こそ違いますが、それでも年に何度か逢う友人です。 皆さんなら、そんな友人等からもらった年賀はがきが2等とか1等とか当たったらどうします? その送ってくれた人に何か言いますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- dogreg
- 回答数6
- ベビーカーその他購入時期について
春頃に出産予定なのですが、生まれる2ヶ月くらい前にベビーカーやその他の品を購入するのは気が早いのでしょうか? 生まれてから準備すればいいじゃん?という親と それじゃ遅いよ?という意見があります。 一般的にどのくらいのタイミングで購入する物でしょうか? 経験者の方是非教えてください。
- 景気の良い業種
今、デフレスパイラルって言われていますが、 こういう時でも景気の良い業種ってあるもんだろうと思います。 どういう業種が今、日本で景気の良い業種なんですか?
- ベストアンサー
- 経済
- tenitukoku
- 回答数6
- DATについて
DATレコーダーに興味を持ったのですが、色々なメーカーから出ていて、いまいちどこのメーカーのものが良いか分かりません。 値段も高いものと安いものがありますが、高いものと安いものの差はそれほどまでに激しいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- shitimi
- 回答数5
- 使い捨てカメラについて。
使い捨てカメラですが、残り枚数があと半分です。 去年の5月頃に使って以来、そのままです。 訳あって、その使い捨てカメラを現像できないようにしたいのです。。。 捨てるとかはナシで。 やっぱり、水に濡らすのが一番でしょうか? いい方法があればおしえてほしいです。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mikinosukedesu
- 回答数7
- 結婚式の服装
私は今年の5月に行われる親友の結婚式に招待されています。 結婚式というのは初めてで、結婚式に着ていく服装について悩んでいます。 というのも、肩幅が広く背も164cmと少し高めなうえに顔つきやがっちりした体つきからも、いつも外見上男と間違われるのでドレスなんてもちろん似合いません。 スーツという手もあるのですが・・・そのほかに何かないでしょうか? スーツでも一体どういったものがいいのでしょうか? (スーツの中に着るインナーや、スーツの色、形などなど・・・) 私はこの式で友人代表として、お祝いの言葉(というのでしょうか?)を送ることになっています。そのため、さらに悩んでいます・・・ 今年就職の私は、一人暮らしや車のローンなどにお給料や貯金を使う予定であまりお金がかけられないのが現状です。 何かアドバイス等あれば、よろしくお願いします。
- 転勤族:電化製品とコンセント、そして収納で悩んでいます
転勤族なので、なるべく家具は増やさないで我慢していますが、どうしても電化製品が増えてしまいます。うちは主人と私が各自デスクトップパソコンをもっているので、それだけでもそうとうコンセント渋滞しており、たこ足まくりで、大丈夫かなと怖くなります。また、ずっとホットプレートが欲しいと思いながら収納場所が確保できないので我慢していますが、これから出産を控え、子供のモノなども増えていくことが予想されます。 そこで、賃貸に住む方、電化製品はどの程度使用し、どの程度買わずに我慢していますか?コンセントはいっぱいになりませんか?収納は足りていますか? 今年はついにこたつを買ってしまったのですが、これもまた春になってしまっておく場所に苦労することが分かっています。結構収納の多いマンションを借りているのですが、それでも収まりきらないんです。皆さんどうされているのか、参考にさせて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- marimari1999
- 回答数5
- 内臓HDD安いの探してます。
今度、小さいHDDを買おうと思っているのですが どれも高く見てられません。 みなさんで安くて(1万円以内)できれば5G以内で探しています。もし知っている方は教えてもらえると幸いです。
- 締切済み
- その他(ネットショッピング)
- ymharada
- 回答数7
- エスティマルシーダについて
中古車としてエスティマルシーダ(H6、Gグレード、2.2ディーゼル、走行8万km)の購入を考えています。個人売買で買う予定です。何分年式が古いので、故障しやすい箇所あるいはチェックしておくべき箇所などがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- TOKO701004
- 回答数4
- ダンヒル好きの彼へのプレゼント
ダンヒル好きの31になる彼氏へのプレゼントに困っています。 おととしは彼がほしかったものを聞いて贈り、昨年は選んでダンヒルのベルトをプレゼントしました。 今年もダンヒルではなんか能がないかな、とおもい、何か違うプレゼントを考えています。 予算は3万まで。 忙しい仕事人間で、いつも疲れています。 お酒はのまず、タバコは少々。 ナルホド!というようなプレゼントを貰った方、あげたかた、何か誕生日に凝った演出をしたかた、お知恵を貸してください!
- 街中で売られている輸入された洋書を見て
要点を得ない文章になるかもしれませんが 自分が町で売られていた洋書を見て幾つか疑問が出ました それはハリーポッターの本でしたが 現地の本を輸入してそれをそのまま売っているようでした。 そこで驚いたのが、その紙の質です 少年向けの雑誌のコロコロコミックのような分厚い本でした 其の上非常に軽く、言ってみればカスカスの紙の様でした 以前から疑問でしたが、小説などや、洋書でよく印刷された文字が微妙にかすれていて読みにくかったり(化学とかの専門書でも妙に読みにくいフォントのものも見たことがありますが)と 日本で発行される本を照らし合わせても 少し雑すぎやしないか?と思いました。 ただ、読むという点においてはそれでも十分ではあるでしょうし 日本が贅沢すぎるのかもしれませんが それはそれとして色々考えていると疑問が出てきました。 ああいった軽い紙で発行し流通しているのが世界の普通なのかどうか? とか ハードカバーは兎も角、諸外国ではああいぅたサイズが一般的なのか? 文庫サイズはメジャーなの? 印刷されていた文字がかすれていたりしても 向こうの消費者達は文句を言わないのか etc・・・・・ こういった好奇心からくる疑問が沸いてきました。 このへんの事情に詳しい方 海外に出て見た事のある方 など、お話を聞かせていただければ幸いです。
- ゴミの出し方
ふとんというのは、有料の粗大ゴミ扱いと聞いたのですが、 たたんだ状態でシールを貼って、むきだしのまま出してよいのですかね? こんな状態だと持っていってくれない!とかありますか? マンションなので(ゴミ置き去りとかで)近所の方などにあんまり迷惑かけたくないので、もしご存知のかたいたらぜひとも教えてください!><
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#19077
- 回答数5