検索結果

奇跡

全10000件中9241~9260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 人生における虚無感と死のあっけなさから思ったこと。

    先月父親がガンで他界しました。あんなに元気だった父親が約半年間の闘病生活もむなしく亡くなりました。ほんとに人間はあっけなく死んでしまうものなんだなぁと痛感しました。この時に感じたのは、自分もいずれは死んでしまう、火葬され骨だけになることは間違いないわけで、今現在を生きていることに耐え難い虚しさ虚無感を感じました。あんなにあっさりこの世を去ってしまった父親を見て私自身、『死』というものに対する恐怖感があまり無くなりました。人生の虚無感と死への恐怖が無くなったことによりもうなんだか人生適当に楽しいことだけやってしまった方が得策だと考えるようになりました。結婚もしなくてもいいやとも思うようになりました。人間関係等面倒くさいことは関わらないようにしようと思いました。とにかく自分の為だけに生きようと思い始めました。結婚して家庭を持って親戚やら人間関係が増えて面倒くさいのでそんなのも私にはいらないと思いました。皆さんはどう思いますか?

    • noname#83549
    • 回答数7
  • ベイブレード 初心者は大会に出てもコテンパンにされますか?

    今日、初めてベイブレードを小学2年の子に買った親です。 アタックタイプを2つ買いました。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904810323297 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904810335061 今度、大会に出させようと思います。 子供もやる気になってます。 ・大会は、アタックタイプ用のスタジアムを使う ・特に改造しない ・シューターは、ギザギザのプラスチックの紐ではなく、新しいタイプのものを使用 ・とりあえず、ちゃんと投げられるように練習だけはさせとく。 ・ランチャーグリップ使用 上記の条件で、、、 ●質問1 小学6年生が相手でも、勝てる可能性はありますか? ●質問2 左回転と右回転では、どちらが勝ち進める可能性が高いですか? 改造なしの、どノーマルで、大会を楽しめるか心配してます。 あまりお金をかけさせたくありません。

    • autuka
    • 回答数1
  • 心の人に向けて

    あなたの心情を表しているなぁと思われる歌を捧げみませんか。 私から○○さんに向けて、○○を捧げます。 こんな感じでお願いします。 心の内が聞けたら、なお嬉しいです。 あなたに向けて、サウダージを。

  • 海外製排卵検査薬を使って・・・無排卵?

    お世話になります。 妊娠希望で、排卵検査薬と基礎体温で、排卵日の特定をしています。 海外製排卵検査薬を少し前から使っているのですが、 よく基準線より薄ければ陰性、基準線と同じ濃さで陽性、 といわれますが、いつも私の線は、薄いものばかり。 今月は生理後10日目くらいから(周期はだいたい29~31)一日2回検査していますが、 一度も、濃い線になることなく線は消えていってしまいました。 排卵日と予測している日が近くなってきたら、少しずつ線が 濃くなったような?気もしたのですが、 翌日には、朝の尿でもまた薄くなったりでほとんど変わらないような状態です。 先月もやはり線の変動がはっきりこれだ!というようなこともなく、 薄いような線がだらだらっと長い期間続き、基礎体温も低温が長かったです。 ただ、線が薄めの変動の月でも、基礎体温表はきちんと2層になる月もありました。 海外製排卵検査薬は、感度が高いともいいますが、 なにかわたしの計り方が悪いのでしょうか。 海外製を使われている方、いかがでしょうか。 それとも、無排卵なんでしょうか。 無排卵でも排卵日にでるようなおりものはでるのでしょうか。 上の子がいて病院に行く気がおこらないのですが、 一度病院に相談してみようかなぁとも思っています。 アドバイス、体験談、等よろしくおねがいします。

    • tan523
    • 回答数1
  • 専業主婦の家事分担は我が儘ですか

    専業主婦の30代です。 子供4才と1才がいます。 私は専業主婦なので、家事育児が仕事です。 夫は忙しい仕事で繁忙期は深夜帰宅もざらですが、今は比較的落ち着いてます。 週末やGWなど、少しは家事や育児を手伝ってもらいたいと思う私は我が儘でしょうか。 夫は休みの日、出された朝食を食べ、私が朝食の後片付け、洗濯、布団を畳んでいてもボーっとテレビを見ているだけで、子供の着替えすらしてくれません。下の子のオムツが汚れてても気付きもしません。 たまに話します。少し協力して欲しいと。そうすると「わかった」とは言うものの、実際何も変わりません。 口では言わないだけで、食べさせてもらってるんだから妻がやるのが当然と思っているのでしょうか? 毎日毎日ご飯作って、片付けて、布団の上げ下ろし、掃除洗濯育児…誰にも感謝されず、やって当たり前。 休みの日、主人は趣味をしたりマイペースに過ごしています。子供の事を考えず、いつまでも外にいてつられて子供も夕方遅くまで外にいて(誰かいたら子供は出たくなりますよね)風邪ひかせる始末。 主人も休み明けは具合悪くなる事が多いです。自己管理くらいして欲しいのに。休みもなく毎日働いてるのはこっちなのに、何故あんたが具合悪くなるの!と怒鳴りたい気分です。 この事を真剣に話しても、テレビ見たりして聞いてるんだか聞いてないんだか… このまま一生終わると思うと虚しいです。私の替わりなんて家政婦さんで充分じゃないか…と思います。 だんだん主人に対する愛情もなくなってきました。仮面夫婦ってこういうのを言うんだなって思います。 思い切って離婚したほうがスッキリするんでしょうか…

    • noname#86642
    • 回答数11
  • ツーリングクラブのメンバーのことで・・・

    1年半前からツーリングクラブに加入しております。 メンバーは現在16人で、オフシーズン以外に月一回のペースでツーリングに行っています。 メンバーのことなのですが、暴力団関係者の方が2人います。最初は知らなかったのですが、半年くらい経ったころに知りました。 ちょっと衝撃を受けましたが、二人とも親と子くらい歳の離れた私に対して親切に接してくれるし、バイクのことも色々教えてくれるので、私はその二人のことを慕っていて、ツーリングの当日では集合場所に着いたらまずその二人のところへ雑談に行きます。 でも友人に言うと「今は良くてももしその人らが上納金払えなくなったりトラブったらお金をせびられるこもあるかもしれないし、勧誘されるかもしれないよ」とか「人柄は良くても暴力団の仕事を考えると関わらない方がいいよ」などと言われます。 私は暴力団のことはテレビでしか知らないので、全く知識がありません。麻薬、詐欺、窃盗などで資金稼ぎをしているくらいしかわかりません。 皆さんの視点では、これからも交流を続けても大丈夫だと思いますか?もしくは差し支えないようにフェードアウトの方向にした方がいいですか? ちなみに細部についてはツーリングクラブが特定されるかもしれないので上記の情報だけでアドバイスもらえたら嬉しいです。

    • noname#85485
    • 回答数8
  • ケプラーの法則などについて

    ケプラーの法則で、面積速度一定の法則というのがありますが、どのようにしてその法則を発見されたのでしょうか? また、調和の法則で、公転周期の二乗は、軌道の半長径の3乗に比例するT^2=ka^3という法則がありますが、 どのような計算を行っていった結果、そのような公式が導かれたのでしょうか? できるだけ分かりやすく、詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 急性心不全

    私は現在中3なのですが、中1の時に父親を急性心不全で亡くしました。 父親は元々心臓病を患っていて何年か前に手術をしていて「70歳まで生きられる」と言われていたそうです。 しかし、お薬も飲まず、定期健診もまともに行ってなかったと思います。 なので、56歳で死んでしまいました。 そこで疑問に思ったのが、父親は死んでしまう前日まで普通にしていました。(もしかしたら隠していたのかもしれませんが) 死体を見たところ苦しんだ様子もないとお医者さんが言ってました。 そこを考えると、急性心不全そのものに関して、前兆というのでしょうか?前触れみたいなものはないのでしょうか。それと、父親は心臓病ということで、私も心臓病を患うこともやはりありえるのでしょうか。 そうなると、私のお爺ちゃんお婆ちゃんは癌で亡くなっているのでとても怖いです。 どうなのでしょうか・・・・私の寿命は考えると長くはないような気もしますが・・・(私も胆道管拡張症で手術しているので)

    • noname#127926
    • 回答数4
  • 日本の未来は明るいのでしょうか?

    このところの日本、どんどんおかしくなっているような気がします。 希望が持てません。 円だって今におかしくなるような気がします。 近隣国に武力で攻められても何もできない。 失業者は増える。 自殺も増える。 生活が安定せず結婚できない→子供が増えない。 ・・・ バラマキつけが来る。 団塊世代が年金を使いきる 日本の経済は狂う ・・・ 明るい展望が開けないと感じる(閉塞感、八方塞がりを感じる。)のは私だけでしょうか? インフレに強いのは、 (1)金(GOLD)、(2)株式、(3)土地 と何かに書いてありましたが、 (2)株式はその会社が倒れないことが絶対条件 (3)土地 は果たして? (1)金(GOLD)はまあましかと感じます。 最近、資産の一部を、金(GOLD)・・・現物で 外貨に変えました。 日本に明るい未来は開けるのでしょうか? 凋落の一歩をたどっているような気がしてなりません。

    • noname#141155
    • 回答数7
  • 胸腺癌の代替医療

    胸腺癌の肺転移で、化学療法も効かないことから、緩和ケアを待つ身ですが、このまま、何もできないなんて、さみしいじゃありませんか。 今は元気に仕事にもいけている状態なので、免疫療法はじめ代替療法で効果があったよ~という経験をお持ちの方は教えてください。

    • lip8123
    • 回答数12
  • いじめをする・怒りっぽい人

    ご意見いただければと思い、投稿します。 ちょっと自分の思い通りにならないと攻撃的に人を傷つけ、暴言を吐く。なおかつ相手の事情、言い分は聞かない。そして相手に勝手にダメ人間のレッテルを貼る。そうやってことごとく、人間関係を壊してもへっちゃらでいて、己のプライドを満足させることが優先。私を不愉快にさせた人間は抹殺、というくらいのエゴが見える。周りは面倒だから適当に合わせているだけなのに、何をしても人に許される大事にされるといい気になっている若い女性。 このような高飛車な女性、幸せになれるのだろうか… よければ、皆さんの周りで、そういう人が数年後、中年期にさしかかって、または中年になってどうなっているかということを教えてください。性格なので変わりませんか?それとも若さを失い、ちやほやされる人気がなくなったら自分の驕りに気がつき改心しましたか? ぜひご意見体験談よろしくお願いします。

    • marry33
    • 回答数5
  • ハートウォーミングな映画を教えて下さい。

    心が温まる映画を教えて下さい。 癒される映画、生きていて良かったと思える映画、人間って素晴らしいと思える映画、などと言い換えてもいいかもしれません。 洋画でも邦画でもいいです。 よろしくお願いします。

  • CPU交換後、ファンがフル回転する

    AMAZONで購入したIntel Core 2 Duo E7400をVAIO R master(オーナーメイド)のE6600から交換したら、ファンが起動直後からフル回転して止まらなくなりました(windowsはちゃんと起動しました)。 怖くなって前のCPUに戻したら、通常時の静粛性に戻りました。 普段は耳を近づければかすかに回っていることが確認できるほど静かです。 E7400は45nmで確か発熱量が高いって聞きましたけど、フル回転するほどなんでしょうか。あとAMAZONで買ったら13000円ほどだったんですが、 "初期の製品にはコアの温度計測を正常に行なえないものが含まれている"(by wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2) まさか、これとかじゃ、とか考えていますが・・・ あとグリスを塗り忘れたのですが、そこまで関係するものでしょうか・・・ いずれにしても、私の力量を超えています。どなたか助けてください!

    • kownel
    • 回答数2
  • 天皇制を残したまま共和制を導入

    天皇制を廃止するべきだと考える人、維持するべきだと考える人がいますが、自分はどちらでもなく、共和制(大統領制)を導入した上で、天皇制と共和制を共存させるべきだと考えています。天皇は国家的儀式のみを行い、大統領は首相の任命や国会の召集など実務的な行為を行えばいいと思います。これにより、天皇の負担は大幅に軽減され、天皇制を批判する声も小さくなると考えますが、皆さんはどう思いますか?

    • noname#81790
    • 回答数5
  • 不妊の友達と周りの人の無理解

    私と友達は以前不妊治療をやっていました。 不妊の辛さや、回りの人の言動に傷ついたりしたことを、正直に話したり励ましあったりしていました。 その後、私は二児の母親になりました。 友人関係は変わりませんが、不妊の話も、子供の話もしなくなりました。 たまに、その友達も含めて複数の人とお茶をする機会がありますが、周りの無理解な言動が多くて、自分が言われたら嫌だなと思うことがよくあります。 不妊治療中だと知っているのに、 たとえば、「子供はかわいいから早く作ったら」とか。 友達は普通にしていますが、とても嫌だということは以前に話していたので、私は彼女が辛いのではないかと、とても心が痛くなります。 彼女がいない時に、周りの人に少しだけ、彼女の気持ちを考えてみないかと話したことがあります。 けれども、不妊の辛さは経験した人しかわからないようで、「何で?」という感じでした。 私の考えは大きなお世話かもしれません。 でも、わからないからといって友達を傷つけていいとは思いません。 しかし、デリケートな問題ですので、何もしないのがやさしさでしょうか? 正直もやもやしてすっきりしないんです。。。

    • miffyco
    • 回答数5
  • 暇でどうしょうもありません。

    長期派遣で働いています。 当初は忙しく残業も少しあったのですが、今年になって暇でとても苦痛です。 午前中で仕事はほぼ終わり、午後は違う課のお手伝い、シュレッダー行きの用紙の再々チェックなど。 働いているとお手伝いはつきものと言いますが、毎日だともうお手伝いじゃないですよね・・・。 毎日、お手伝いで違う仕事をさせられ、疲れもピークです。 派遣先は、事務系の会社で派遣が150人ぐらいいて、私の課は40人ほどです。 最初は更新がなくなるのではないかとビクビクしていましたが、今は切ってほしいという人も増えてきました。 それでも何もすることがなくなると、早退したい人は早退して下さいと言われます。 色々検索していると、暇潰しにネットしたり、スキルアップしたりしても暇と書いていますが、 派遣先は、個人情報を扱うので、ネットもできないし、パソコンにはロックがいたるところにしてあるので 何もできません。スキルアップも他の事をしていると注意されるので何もできません。 これは契約上、良いのでしょうか? 忙しい時よりも疲れて・・・苦痛です。

    • freejob
    • 回答数3
  • このQ&Aを始める動機について

    皆さんはどういうことがしたいと思って始めたんでしょうか?

  • 非現実的な恋

    子供も夫もいて、私はもういい年なんですが あるスポーツ選手が大好きになってしまい、 一日中その人のことを考えています。 まったく非現実的な恋なのに、 日常生活にも支障がでるほど、ぼーっとしてしまいます。 どう考えても無理なものは無理、とわかってはいても どこかでつながらないかと考えてしまいます。 せいぜい競技場でサインをもらうとか、ブログに書き込むとか その程度のアクションしかできないのに。。。 どうか私の目を覚まさせてください。

    • urahlv
    • 回答数5
  • 神は人間が幸せになってほしいと願っていますか?

    神は人間が幸せになってほしいと願っていますか? はじめから神は幸福のみを築き上げるように人間の精神を作らなかったのですか? なぜ、その逆の可能性の発端をも人間に組み入れてしまったのでしょう? 神は人間が幸せになってほしいと願っていますか? それとも。 神はいないのでしょうか?

    • noname#84158
    • 回答数32
  • 復縁したいのだが、できない・・・

    2年前に半年ほど、順調に交際が進んでいる男性がいましたが、消滅しました。 私のガードが固すぎたことが、原因だったと思います。 再び盛り上げようと頑張りましたが、ダメでした。 デートにも応じてくれなくなったとき、私は決死の覚悟で、一度自分からホテルに誘うメールを送りましたが、仕事や体調不良を原因に、応じてくれませんでした。 その後、1年間、私はメールを絶ちました。 1年して、彼からのメールがきっかけでメール交換が再開し、一度、会いました。 「あのときは自分に自信がなかったから踏み出せなかった。今度は応えてあげられると思う」と彼は言います。 当時、彼は自分が直面していたトラブルをひとりで解決しようと閉じこもっていた時期だったようです。 私は彼に対して依然と好意はあるものの、気持ちのどこかでリセットした部分があるので、彼の、以前の続きのような感覚でくる言動に違和感があります。 もう一度、1からデートして信頼関係を重ねることで、私の気持ちが盛り上がればいいのですが、いまは私が彼に対して自信がなくなっています。 「あのとき決死の覚悟だったのに・・・」ということばかり、考えてしまいます。 どうすればよいのかわからなくなりました。 皆様のアドバイスお待ちしています。

    • suzieq
    • 回答数4