検索結果

イタリア

全10000件中9241~9260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • illustratorで困っています・・・

    illustrator10を使っていますが初心者です。 いま国旗などを作っていろいろ勉強しているんですが、例えばイタリアの国旗などを作った場合、緑・白・赤とあります。外枠の黒線はそのままにしたいんですが、緑と赤に挟まれている白の「縦線」だけを消すには何のツールを使ったら消えるんでしょうか? 自分なりに作ったのは四角を3つくっ付けて作りました。illustrator操作に得意な方、教えてください。 宜しくお願いします。

    • noname#12888
    • 回答数2
  • ベルカントを身に付けたい

    私は大学のサークルで合唱わしています。合唱部に入って知ったのですが、発声法にはドイツ式とベルカントと呼ばれるイタリア式のものがあって、ベルカントの方が喉に負担がなく伸びやかに歌えるらしいです。しかも、日本人にあっているらしいので、この発声法を身につけたいと思っています。そいうわけで、この発声法の詳しくおしえてください。ベルカントについて詳しく説明しているサイトを教えていただくだけでも結構です。

  • SCAME社電源用コネクタの代理店を知りませんか?

    このページに掲載するのが妥当かどうか? 悩むところですが、 自分で調査が出来ず苦し紛れに投稿しました。 イタリアのコネクタメーカーでSCAMEとういうメーカーの コネクタを日本にて継続的に調達したいのですが 日本の代理店が探せずに困っております。 通販ベースであればRSコンポーネンツで購入可能なのですが、 仕様書などのサポートが受けられ無い為、専門の商社を探しています どなかかご存知ありませんか??? 宜しくお願い致します。

    • md_c93
    • 回答数4
  • 音楽と戦争

    音楽が戦争と平和という問題に関して、どのような役割を持っていたか調べています。主に取り上げる戦争は・・・ ・イタリア戦争 ・フランス宗教戦争 ・ドイツ三十年戦争 ・ルイ14世時代の対外戦争 ・スペイン継承戦争 ・オーストリア継承戦争 です。当時の音楽家と、彼らまたは彼らが作った曲がどのように使われ、どのような影響を当時の情勢に与えていたのか教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!!!

    • ane-gyo
    • 回答数3
  • スカパーで同時に2番組見れるか

    無理な質問かもしれませんが、 今夜はスカパーでイタリアサッカーの放送が生中継であります。 僕はインテルの試合を、妻はミランの試合を見たいと思っています。 それぞれ別のチャンネルで生中継があります。 同じ時刻にはじまります。 これ、それぞれが生で別々に見ることはできないでしょうか? テレビは2台ありますが、デコーダーは1台しかありません。 デコーダーも古いもので、同時に2番組見るなんて機能はありません。 何か裏ワザないですか?

  • スペイン語がわかる方に教えていただきたいです。

    スペイン語がわかる方に教えていただきたいです。 わたしはメキシコ人の彼と遠距離恋愛なのですが たまに彼がメールで 「te quiere mucho」と送ってきます。 te quieroではないのでしょうか? しかし彼はネイティブなので間違ってるとは思えません。 quiereとquieroではニュアンスなど変わってくるのでしょうか? わたしはイタリア語が少し出来るので文法的なことも理解出来ると思います。 詳しく教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • jpdlrg
    • 回答数1
  • 高級ブランド品 仕入れ値

    ブランドのイメージを保つため日本では絶対みられないことですが、 ニューヨークの5th通りにある大手のデパートではセールで、 イタリア製の高級ブランドの服や靴などが50%引きで売られて、更には二つ買えば二個目は75%OFFで売っています。 日本ではどんなに安くなっても25%OFFくらいです。 ブランドはパリコレのショーで新作発表するようなブランドです。 あんな売り方でも儲かるのでしょうか? それとも仕入れ値は25%以下なんでしょうか?

    • sfsf4
    • 回答数1
  • サロン名 アドバイスお願いします。

    こんにちは。 この度、美容院をオープンするにあたって 皆様にサロン名のアドバイスを頂きたいと思い、質問しました。 サロンのコンセプトは ・心地よい ・繋がり ・パワーになる です。 地方になるので、地域密着型の店になると思います。 辞書を買って何度も見、考えたんですが いよいよ行き詰まってしまいました。 名前は 日本語以外で英語、フランス語、イタリア語なんでもかまいません。 耳あたりがよく、覚えやすく 単語がいいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 世界史

    ある事情で仮面浪人をする事にしました。そして今目指しているのは東京外国語大学のイタリア語学科です。今世界史が苦手で困っています。それで世界史の勉強について教えてください。そして東京外大の個別試験には世界史があり、日本を含む近現代史を中心に出題すると言われていますがそれはどこからどこなのかが分かりません。分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします

  • 大晦日と元日のローマ

    こんにちは。 年末年始に、パッケージツアーでイタリアに行くのですが、12月31日と元日はローマに滞在します。 31日の午後から1日夜までは自由行動なのですが、元日は観光施設やお店もお休みらしいので、何をしたらよいでしょうか(オプショナルツアーもその日はありません)。 元日でも楽しめるお勧めスポットなどがあったら、教えてください。 また、大晦日の夜、花火が見られるそうですが、観光客が見に出ていっても安全でしょうか?

    • baian
    • 回答数2
  • レモンの皮だけ使用し、実が残ってます…

    国産無農薬のレモンの皮を使用してレモンチェロをつくりました。 (皮とウォッカと砂糖を漬けたイタリアのお酒です。) 皮のみをピーラーで削って使用したため、真っ白なレモンが10個あまり目の前に残ってしまい困っております… 蜂蜜漬けにするなど考えましたが、その他に保存ができ、あとあと料理に使い回せる調味料的なものがつくれないかな?と思いました。 これ使えるぞ!なんていうアイデアなどありましたらよろしくお願いしますー!

    • riaock
    • 回答数6
  • TDS ポルトパラディーゾで流れる音楽について

    念願のミラコスタ!! 夜、窓からポルトパラディーゾの眺めを楽しんでいました。 ふと気付くと、流れる音楽がループしてる?? 確かめようと頑張ってみたのですが、 11時30分で止まってしまった・・・残念。 しかし、耳に残る心地よい旋律、あれはなんだろう。 どなたか、ポルトパラディーゾで流れる音楽について教えてください。 少し分かったことはイタリア、アコーディオン(COBAに雰囲気は似ている)・ヴァイオリン・ギターを使ってそう、ジプシー系(?)などです。 できれば、ジャンル・曲名・作曲者などの手がかりがあると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • モーツァルトはマリア・テレジアを怒らせた?

    「モーツァルト。仕官の可能性のあったイタリアでは、行く手にマリア・テレジアからの『モーツァルトを雇わぬように』という親書が周っていた。」という文を読みました。 モーツァルトは幼児のときオーストリアの宮廷でマリーテレジアに「お嫁さんにしてあげる」と言ったそうで、その逸話からはあまーい関係かと想像していたんです。でも上の引用を読むとテレジアに嫌われていたと思えます。どうしてそうなったのですか?

  • 男性のかばん

    今週末に、新婚旅行でイタリアに行きます。 そこで質問なのですが、彼が町歩きの時に持つかばんなのですが、ウエストポーチにしようと思っていたのですが、季節柄薄着な為、ポーチを見えなくなるように隠すことができません。TシャツにGパンなので、内ポケットもありません。トートバックとかってどうなのでしょうか? どのようなかばんが安全なのでしょうか? 私は、斜めがけバックを上着の下に掛けるつもりです。もちろんチャックは自分側・・。

  • 「フィガロの結婚」おすすめ公演は?

    仲間数人で「フィガロの結婚」のオペラ公演を見たい、という話になりました。しかし、みんなまだまだオペラ初心者でどの公演がいいのか分かりません。希望としては、 ・東京またはその近郊 ・オーソドックスな演出(現代アレンジ演出などではなく) ・イタリア語のもの ・ひとり5千円前後で(少なくとも1万円にはおさめたい) といったところです。 本格オペラをこんなに安く見るのはやっぱり無理なのかな…? どうぞおすすめをご存知の方、 宜しくお願い致します!

  • 先日のATP TENNIS MASTERS CUPを見て・・

    疑問に思ったことが2つあります。 サーブの時、ボールパーソンから球を3,4球受け取りますよね。その後選手がジーっとボールを見つめて、2球だけ持ちますけど・・・・その行為に何か意図はあるんですか?というより、何故ボールパーソンは2球だけ渡さないんでしょうか。 INDESITという広告がありました。調べてみたらイタリアの企業だということは分かったのですが、どの分野の企業かがイマイチ・・・・。 お暇な方、教えて下さい。

  • 儒教の精神

     韓国のES細胞のニュースで、金銭の授受が報道されてましたが、北朝鮮との首脳会談、半導体の日本からの技術獲得、IOCの元副会長、もっといえば、W杯でのイタリア戦などに見られた誤審などで「お金の力」がちらつきます。こういった事は、儒教の精神に反しないのでしょうか?「年長者を敬う精神」が悪く作用している部分もあるでしょうが、日本人としては違和感を感じます。ご意見をお聞かせください。

    • auntk
    • 回答数7
  • 欧米の避難所の実態を知りたいのですが・・・

    このカテは国際問題カテとは言いながら、殆どが中国韓国問題に特化している感があるので、余り回答は期待していないのですが、ヨーロッパの事情を知っている方があれば是非回答をお願いします。アメリカの事情も知りたいです。 YouTube で検索してやっと1件だけ見つけました。イタリアの地震の時のものです。 2つ目はフィリピンのシェルターの様子です。 https://www.youtube.com/watch?v=vKdujdGsPlo https://www.youtube.com/watch?v=WsU11_MhT1k

  • 中国主導のアジア投資銀行

    中国主導のアジア投資銀行へ最近イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストラリアが相次ぎ参加を表明しているようですが、これらの国々は日本、アメリカ主導のアジア開発銀行 にも参加していることと想像しますが、こっちを脱退して新たにアジア投資銀行へ参加するということですか? それとも開発銀行での参加を維持したまま新たに投資銀行へ参加するということですか? お判りのかたご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • kjf
    • 回答数3
  • 適当な英文に直して下さいませんか?

    最近彼が、中米のパナマへ出張し、空港でタクシーに乗ろうとしたら、「中国人はお断り!」と言われ、乗車拒否に遭った。「日本人だ」と連呼すると、「そうか、それなら乗れ」と運転手は態度を豹変させたという。  余談だが、北イタリア、ルーマニア、アフリカ某国でも、とにかく世界のあちらこちらの街角で、日本人が唐突に「中国人×▽※☆!」と罵倒され、「日本人だ」というと「あぁそう、ごめん」と相成ったとの話を最近よく聞く。 %%%%%%%%%%%%%% よろしくお願いします。