検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休み、満喫していますか?
夏休み、満喫していますか? 1.満喫している 2.満喫していない 僕は、1の「満喫している」です。 皆さんは夏休み、満喫していますか?
- この夏休みに痩せたい&知りたい
こんにちは 中2女子です 154センチ60キロ便秘 デブです。 夏休みにすこしでもいいから体をキレイに、体重を軽くしたいです。 運動面ではお母さんの通ってるジムに週一、ニで一緒に行くになりました(自力で運動するのがきついので…) そして痩せると共に生化学の勉強もしたいです そこで質問なのですが ①ジムを週一、ニ本気でやって二ヶ月弱で何キロ痩せれますか(間食は厳禁、昼食・夕食は出かけない限りヘルシーなものにします) ②生化学について初心者がわかりやすく学べる方法や本を教えてください ③小さい頃から便秘なのですが、何が原因でしょうか、?改善方法を教えてください
- 未就学児夏休みの過ごし方
がっつり夏休みがある幼稚園児の子供(一人っ子)との長期休みの過ごし方について質問です。 夏休みなどの長期休みは、家族で過ごせる大切な時間だと言われますが・・・ こんな暑い時期に公園に行くことはできないし(早朝や夕方も暑くて無理です)、家に遊びに行ったり来たりできるようなお友達や親族もいません。 室内遊び場も近所には無いし、 頑張れば行ける場所に児童センターはありますが、赤ちゃん期をターゲットにしているため同じくらいの歳の子がおらず、おもちゃも赤ちゃん向けばかりでつまらないようです。 私が車の運転ができないので遠出できないし、夫も休みが不規則なので、ほとんどの日を子供と私の2人だけで、家にこもって過ごしています。 普段の土日も同じような感じで、親子2人きりで過ごすので、 夏以外は公園に行ったりもしますが、お互い正直、お休みはもういいよー!!!(泣)状態です。 一番は休日でも遊べるお友達を作ることですが、私が病的に人とのコミュニケーションができず、幼稚園送迎時や公園で会う人とも挨拶以上の会話が難しく、お友達がいないのが現状です。 子供は園ではお友達を作って楽しそうにしていますが、まだ子供同士だけで遊ばせることができないので、必ず親同士のコミュニケーションが必要で・・・ 休日は習い事をぎゅうぎゅうに入れて・・・ということも考えましたが、金銭的に難しく。 インスタなどで、子供との家遊びを調べて試したり、絵本を読んだり、一緒にお料理をしたり、できそうなことはやってみたのですが、 毎日となるとお互いキツくて(子供もまた料理?と興味を失っています)、 結局一日中テレビを見せる日が続いています。 子供と夫の休みが被った日はできるだけ出かけるようにしているのですが、 それぞれ欠席や有給を使わないと、年間でも20日程しか休みが合わないので、それ以外の休日は全て私と2人きりです。 こんな感じで、あれもダメ、これもできない・・・という思考になってしまっているので、 同じような環境の方はどうやって長期休み(できれば普段の土日も)を過ごしているのか教えていただきたいです!!
- 小学校・夏休みと冬休みの期間
北海道の学校は、夏休みが短くて冬休みが長いと聞きますが、例えば別海町の小学校は、夏休みと冬休みの期間は概ねいつからいつまでなのですか? 因みに、夏休みと冬休み、春休みを合わせると、全国どこの小中学校でも、基本同じ日数ですか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。
- 締切済み
- 育児
- swuimnmter25
- 回答数1
- 因数分解(夏休みの宿題です…。)
因数分解(夏休みの宿題です…。) 121X二乗ー1の解き方について教えてください。 問題集のヒントに 「a二乗ーb乗=(a+b)(a-b)」の公式を 使えばいいとあったのですが なぜこの公式を使うのか自体解りません…。
- 夏休みにずっと念願だった
夏休みにずっと念願だった アーティストのライヴに 行けることになりました そこは五年くらい ずっと大好きで 大本命のバンドなので いますごく楽しみで フリを覚えたり セトリ考えたり 毎日ライヴを楽しみに 生きているくらいです しかし、先日チケットを取りに行ったら とても席運が悪くて 少しがっかりしました 会場は愛知芸術劇場の 大ホールで、 私の座席は3階席の 1番上手の端っこの 1番前の席でした。 私は下手ギターが 1番すきだったので 上手の端っこというのも ショックで、 さらに3階席なのも 遠くてショックでした。 席運は悪かったかもしれないけど でも五年越しの願いが 叶うと思うと 参戦だけでもできるだけ よかったと思いました でも、先日私の部活の 夏休みの予定表が配られて 見てみると 毎年恒例の合宿が そのライヴの日を もろ挟んでいる状態でした 私の部活はみんな仲良しで いつもゆくてすごく楽しく 合宿はお泊り会みたいな感覚で 夏休みの一大イベント としてみんなですごく 楽しみにしていたので 合宿を休むわけにもいきません しかも今年が最後なのです でもライヴもずーっと 楽しみにしてきたので いまさら諦めるのも つらすぎます(´;ω;`) もし、諦めるなら チケットをヤフオクで売ろうと 思ってるのですが、 席があまりよくない気がして もととれない気もします(;_;) 合宿→ライヴ→合宿 っていうのもありだと 思うのですが 愛知まで遠いので 大変な気もします‥。 ‥長々と書いたのに うまくまとまってなくて ごめんなさい。 私の中で選択肢は 1 合宿→ライヴ→合宿 2 ライヴを諦め合宿一歩 → チケットをオークション出したら もととれるくらいになるのか? というかんじです。 みなさんアドバイスください! 長々と読んでいただき ありがとうございました。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- maaaru
- 回答数1
- 夏休みにディズニーに行きます。
夏休みにディズニーに行きます。 2歳の息子、4歳の娘がいます。 土、日、月と両親と叔母に付き添ってもらって出かけます。 初日の土曜は移動もあるので15時から入園でピューロランドへ 残り2日はディズニーで過ごし、夜帰路に着く予定です。 久しぶりのディズニーだし、子連れで行ったことはないし、 夏休みで混んでいるだろうし、不安点が多々あります。 質問ですが (1)2歳の男の子におすすめなのはどこでしょうか? 暑そうですが、ベビーカーはあった方がいいですか? (2)2日目日曜にランド、3日目月曜にシー、にするか 2日目日曜にシー、3日目月曜にランドにするか迷っています。 2日目の方が丸一日遊べるのでランドにしようと思ったのですが、 3日目の方が夏休みとはいえ平日なので多少人は少ないかなぁと思って 今のところ3日目ランドと考えています。 アドバイスをお願いします。 (3)おすすめのおみやげなんてありますか? おともだちにはお菓子だろうし、自分たちの思い出用、パパ用、祖母用を購入予定です。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- honoichigo
- 回答数1
- 夏休み JRホリデーパスの使い方
お盆に子供と二人でコンサートへ行きます。 コンサートの日はそのまま新横浜で泊まるので、 電車は普通運賃で小山駅から新横浜駅まで湘南新宿ラインで行こうと 思っているのですが、次の日は渋谷と新大久保とかによって帰りたいなと 思っているので、「ホリデーパス」というのを買ったほうが金額的に お得なのでしょうか? 色々調べてみたのですが、分からないので教えてください。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- hawai-go
- 回答数4
- 夏休み子供と奈良へ旅行
7月末の夏休みに、子供(10才、8才、6才)と神奈川県から奈良県へ二泊三日で旅行に行く予定です。子供の希望でメインは、大仏と奈良公園の鹿です。他に 奈良にいったらぜったいこれというような場所、グルメ情報がありましたら、教えて下さい。子供があきずに効率よく回れる観光地めぐりなどの情報も教えていただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#184533
- 回答数5
- 高3夏休みまでにすること
大学生の方に質問です。 自分は今国立の文系を目指しているのですが、 夏休みまでになにをやっておけばいいのかなと考えたのですが、 なかなか思いつきません。 英語に関しては、システム英単語を二周して、 文法は、塾の小テストで毎回やっていて、ほぼ間違えない程度です。 熟語も今覚えているところです。 数学は、2Bの数学問題集(標準問題精構)を3分の2ほどやり終えて、 青チャートもちょくちょくやってます。 国語が苦手で全くできません。 とりあえず今のような状況だと、過去問などに入る夏休みまでに なにをしておくべきですか?? 一応基礎はちゃんとやってるはずなんですが、マーク模試などがあまり 取れず、記述模試のほうが取れる感じです。 あとみなさんはこの時期どのくらい勉強してましたか??
- 夏休みの宿題について
私は夏休みに出た宿題の、水彩画について悩んでいます。 そこそこ絵は描くほうなので気合を入れて描いていたのですが、どんな絵を描いても途中で なんだか自分が描きたいのとはちょっと違うなぁと断念してしまいます。 なんでも描いてOKなのですが、正直どんな絵を描けばよいのか分からなくなってきました。 なにか提案だとかがいただけると嬉しいです
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- Asuka_O
- 回答数2
- 冷夏の原因(夏休みの宿題!)
非常に困っています。 子供の夏休みの自由研究を必死で手伝っている母なのですが、平成5年と15年の夏のお天気を比較する事でまとめに入っております。 が、しかし・・・ 今年の冷夏の原因が今一はっきりとしておりません。10年前はエルニーニョの仕業ですよね。今年はラニーニャ?それとも他の原因がありますか? ギリギリになって言い出す息子に腹を立てつつも、手伝ってしまうダメな母…。 どうか皆様助けてください! 一応、平成5年・15年の夏休み間の天気は把握出来ています。ただ、平成5年分の米・野菜の作況&被害状況を表す資料が入手出来ていません。併せて情報頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- mama3104
- 回答数3
- 夏休みの旅行について
岡山市在住の大学1年です 夏休みを利用して 一泊二日の旅行に 行こうと計画中です 移動手段は電車か夜行バスです コストをなるべく抑えて なおかつ楽しめるような オススメ場所を教えてほしいです! ちなみに人数は4人です よろしくお願いします。*
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- rang02
- 回答数1
- 夏休みの帰省について
はじめまして。 夫が夏休みに宮城に一般で帰省しようと言っています。 現在5ヶ月の赤ちゃんがいるので放射能や余震が心配なので、そのことを伝えてやめようと言ったのですが、大丈夫と軽く言われてしまい。 最終的には行かない意味がわかんない。お前の親戚はみんな赤ちゃんに会ってるからいいよな。と言われてしまいました。 みなさまならどうされますか? わたしは何が起きるかわからないので連れていきたくありません。
- 夏休みの生活に対するアドバイス
ここ2年程ほぼ運動をしていないで、夜更かしして勉強したりTVを見ていたりとしていてかなり不健康な生活をしていたせいで身長も伸びず、体もだるんでしまった(160cm、58~60kg)高1の男なんですが、夏休みに肉体改造をしよう(身長UP、全身の体脂肪の燃焼(特に腹・お尻・太もも)、筋肉強化(特に腹筋の硬さ+割れ目)、パンチ力の強化)と思いトレーニングのメニューを組んでもらったのですが、トレーニングをするだけではなく生活事態を改善しようと思っているのでアドバイスお願いします。 自分で考えてみたのが 6:30 起床 ~7:30 朝ごはん(リンゴ1個)、歯磨き、髪セットとか ~お昼 トレーニング(トレーニングの前後にストレッチと柔軟) お昼 昼ごはん(家にいる日はリンゴ1個、出かけてる時なんかはマックとか) 午後~ 出かけてたり家で勉強していたり 7:00~8:00の間にご飯(普通の晩御飯) 食後30分くらい空けてジョギング5km 戻ったら入浴 9:30~10:30くらいに就寝 と筋肉の成長と身長が伸びやすいように早めに寝ようと思います。 トレーニング内容(組んでいただいたの) やるのは上から順番に(拳立て3セットしたらフレンチプレスへ、みたいな感じで) http://mypage.naver.co.jp/nekox2/hopohopo/ekusa (文字数の関係で上記のページに載せてあります) を1日目→2日目→3日目→1日目のローテーションでやっていきます。 その他 ・トレーニング中や家にいる時は水(アクアクララってやつです)を飲むようにしています 改善すべき食生活や飲んだ方が良さそうなお勧めのサプリメント(出来れば安いもので)や生活のスタイルはありますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- dita0218
- 回答数4
- 夏休み 中学生で一人旅
はじめまして。東京に住む帰国子女中学三年生です 今年の夏に一時帰国することになりました。 日本の友達も受験などで忙しそうなので、なかなか遊べません そこで、一人旅をしてみたいと思いました どこか中学生が一人で手軽に旅ができるところはありますか? できれば日本の自然や歴史、風習などが楽しめるところがいいです また、一人旅にあったって、注意することなども教えてください(女です) 長い間日本にいなかったので、日本を思う存分楽しめればいいな、と思っています 回答よろしくおねがいします><
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- minku373
- 回答数5
- アマゾンマーケットプレイス夏休みの注文品出荷
アマゾンマーケットプレイスで個人で小口出品をしています。 アマゾンマーケットプレイスでは2日以内に出荷することが決められています しかし、お盆休みやゴールデンウイーク、年末年始などで 家を空けるときは1週間ほど注文品の出荷ができません。 出品商品に8月10日から8月15日まで出荷ができないような表示を まとめてするような方法はありませんでしょうか それができないなら他に良い方法はありませんでしょうか
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- BABA4912
- 回答数2
- 夏休みおすすめ国内ビーチリゾート
1才から6才までの子供4人を持つアラサー主婦です。 国内ビーチリゾートを探しています。 過去4年間で沖縄(本島、宮古島)を5回程旅してきました。 今年も沖縄へ…と希望しているのですが、今年は旦那様が「うーん…」という感じなので、 沖縄以外の国内ビーチリゾートも探してみることにしました。 子連れで行って楽しいビーチリゾートはどこかあるでしょうか。 ちなみに大阪発です。 どこかに行きたくて毎日頭を悩ませています。ツアープランは私に任されているのですが、決めてくれないと何もなしにすると旦那様から言われているのでどうかアドバイスお願いします
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- lay2
- 回答数2
- 大学3年生の夏休み
こんばんは。 私は現在大学3年生です。 就活前の最後の夏休み、ということで、何をやろうかと考えています。 遊ぶことも大切だし、自分の成長のための経験も大切だと思っています。 そこで私が考えているものとしては、 ボランティア(国内か海外)、インターンシップ・・・などです。 あまりお金に余裕がないので、海外旅行などは難しいかな…と思っており、旅行は行くとしたら国内にしようかな、と思っています。 他にあまり思いつかないので、ほかに何か経験しておいたほうがよい!ということなどあれば、教えてください>< 私はめんどくさがりで今まで何もしてこなかったので、この長い休みを使ってできるだけいろいろなことを経験したいと思っています! ちなみに私はサークルに入っていないのですが、今からサークル…というのは少し無謀でしょうか?><
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- piiipopio
- 回答数1
- 【至急】夏休みの宿題―自由研究
私は中学生です。 夏休みの宿題の自由研究で、 「塩の温度に関する働き」 的なものをやろうと思っているのですが、 ただお湯に塩を入れて温度が上がったーとか 氷に塩を混ぜて温度が下がったー溶けにくくなったー ではなくて、 なぜそうなるか調べたいのです。 ネットで調べれば出てくるのですが、 実験で調べたり確かめたいんです! 何かいい実験ありませんか? 至急お願いします。
- 締切済み
- 科学
- jumper-tom
- 回答数4