検索結果

長崎

全10000件中9141~9160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 皆さまが最近ハマってる曲

    前回のご質問からあまり間があいていませんが、 またしてもご質問したいと思います。 失礼致します。 皆さまの、最近ハマってる曲は 何ですか? 夢中になってる曲 お風呂で歌ってる曲 車の中で歌ってる曲 Youtubeで気になってる曲、等々。。 何でも結構です。 古くても最近の曲でも、 洋・邦、ジャンルは問いません。 お一人様4曲まで 尚、お礼がとても簡素になり、 大変遅くなります。ご了承下さい。 (本当に遅くなります。) ちなみに、私は。。 ① ELT(Every Little Thing(エヴリ・リトル・シング)の 『Dear My Friend』です。 「Dear My Friend 」MUSIC VIDEO / Every Little Thing https://www.youtube.com/watch?v=MTaYGTO_ELs この曲が流行っていた頃、私も若かった。。(^^;)(^^;) いろいろなことが、懐かしぃ~!^^ ② PIZZICATO FIVE(ピチカート・ファイヴ)の 『スウィート・ソウル・レヴュー』です。 PIZZICATO FIVE / スウィート・ソウル・レヴュー https://www.youtube.com/watch?v=8nv2wE1nu-E 『♪ 東京は夜の七時』とかありますけど、 私はこっちのほうが好きかなぁ。。 ③ 『ハイサイおじさん』 ハイサイおじさん (歌詞付き) https://www.youtube.com/watch?v=ffFub9oJZVw 沖縄の曲が以前から好きで、この曲も大好きです。 沖縄には行ったことがありますが、 オリオンビール、美味しかったぁ。。 ④ 『ゴリエ ミッキー』 Hey Mickey! - Gorie with Jasmine & Joann - Miki Nadal - Intro de Miki Nadal en Se Lo Que Hicisteis - https://www.youtube.com/watch?v=UPvPEpnqOaE この曲も流行りましたネ。 尚、私のご紹介した曲にも ご感想を頂けますととても幸いです。 よろしくお願い致します。

    • itariii
    • 回答数17
  • 【OKWAVE】いま振り返る夏の思い出

    こんにちは、OKWAVEです。 おどろくほど暑い日が続きますね。今回は夏に関する質問です。 皆様の夏にまつわる思い出を、ぜひ教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) あなたの「夏の思い出」を教えてください [回答例] 大学生の頃、一ヶ月かけていろんな場所に旅行をしました。 旅費を抑えるために夜行バスなどを利用して、早朝から空いている銭湯を調べて行き、汗を流したときのさっぱり感のを思い出します。 ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 <期間> 2023年8/3(木)〜2023年8/31(木)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 創価学会について

    中学生です。母と母型の祖母が創価学会員です。 家にそれ関連の本があったり、祖母の家に行くと仏壇に祈ったりしていました。それは別にいいのですが、自分が大人になったときに勧誘されたりすると思いますか? 母親と一度そういう話をしたことがあり、母はそういうことはしないと言っていましたが、祖母はわかんないです。どう思いますか?また、断るにはどうすればいいと思いますか。

    • noname#259866
    • 回答数7
  • 硫黄島、沖縄、なぜ?

    米軍は硫黄島や沖縄に攻めてきて悲惨な戦争になりましたが、日本軍が結集して要塞化した島を、米軍がスルーしなかったのはなぜですか? スルーして東京に戦艦や空母で攻めた方が効果的ではありませんか?

    • ok8leaf
    • 回答数8
  • 戦争を起こすメリットって何ですか?

    ウクライナ戦争ですが、もしロシアが勝利してもそこまでのメリットってあるのでしょうか? ウクライナを植民地にしても、建物はボロボロ。難民だらけ。至る所に地雷はばら撒かれて、普通に暮らせるようになるまでには長い時間がかかりますよね? 自国の兵士を大量に失い、軍事費用を費やしても、勝利で得られるものの方が多いのでしょうか? (良いか悪いかは別にして)アメリカが日本にやったように核を落として、降伏させた方が早くないですか?核が落ちた場所はしばらく住めなくなりますが、時間が経てば放射能も薄まりますし、被害者への補償は敗戦国にやらせればいい。核を落とした場所以外は比較的無事です。 (核を持っていない日本相手だから出来たことであって、核保有国同士だと泥試合になりそうですが) イラク戦争でアメリカは勝利しましたが、アメリカは失ったものよりも多くの利益を得たのでしょうか?(その割には影響力は随分と落ちているように感じますが) 私は学がないため、中学生にも分かるように説明を頂けると幸いです。

  • 母娘 すれ違いさま チラチラチラチラみやがって

    いま生協行ってきたんですけど なんか母娘(自分と同い年ぐらいか年下ぐらいの) いて、 最初にドアのところで後ろ振り返ってみられて、 その次ゆっくりその人が歩いてたので抜かそうとしたら急に速くあるきだして、 そっからちょくちょく店内ですれ違いすれ違うたび、母親の方はそんなに見てないけど娘の方からすげーみられて、 なんか嫌な視線というか ほんとにきのせいとかではなく みられてて 途中自分がポテチもかごにいれて、そのときに母娘とまたすれ違い、 すれ違いさまにかごの中身凝視されて、 自分が嫌になって店の裏側行ったら クスクス笑い声がしてホントに○んでほしかったのですがこの母娘のしんりをだれかおしえてください ちなみにそんなことあったのそいつらだけでそれ以外の人たちにとくにそんなことなかったです イライライライライライライライラします ホント生きてるとやなことばっかですね!!!!!

  • 存在価値が解りません?

    仏教は、インドから中国そして朝鮮国と進化しつつ日本へ伝わり、 徳川幕府の時代、キリスト教弾圧の為、宗派を問わず農民や武士 達は、寺の檀家として入檀しなければ、隠れキリスタンと見なさ れ弾圧されました。明治に成り檀家制度は続き、終戦後も現在ま でも続いています。仏教に思う。お寺にはご本尊が有る。これは 檀家の衆の化身であり、住職は本尊と檀家の衆の間を取り持つ役 目と思います。何故なら、檀家衆は本尊に縋り心の寄り所とする 他力本願である。檀家衆は本尊に対してお布施をします。そのお 布施を住職は、生活苦の檀家に対して救いの手を差し伸べる。互 いに他力本願である。しかし、今は、檀家もある程度生活が出来 ているので、お布施も、住職が生活費にしていて、住職だけが他 力本願をしている。檀家衆が日夜働いて報酬を得て、その中から お布施を住職に施しをしている。真逆な現実があります。住職は 歴史上の仕来りを管理するに過ぎません。檀家衆に取っては何の 教えにも成りません。現在は、インターネットで調べれば何でも 解る時代です。質問です。お寺の住職の役目は寺とお墓の管理職 に成りはてたと思いますが、存在価値が解りません?

  • 駅名と同名の市が全く別の場所にある

    JR因美線の「三浦駅」は岡山県津山市にあり、神奈川県三浦市にはありません。このような例を教えてください。

  • 水炊き、しゃぶしゃぶのダシ

    いつもはダシ昆布を入れているのですが、今夜はワカメと豚肉しゃぶしゃぶの予定ですが、ワカメを入れるのに昆布だしがいるのかと思い質問させていただきました、イリコはどうでしょうか

    • 118639
    • 回答数4
  • 大阪府

    京都府が府なのは至極納得するのやけどなんで大阪が府なのか、府に成り得た経緯など、知ったはる人を、居はりますか?

  • 原爆

    こんにちは。 もしも、原爆を投下したB29エノラ.ゲイ が撃破されていたら、どうなっていたのでしょうか。 広島に投下された原爆には リトル.ボーイという名前があったのだそうですね…。

    • そら
    • 回答数1
  • 日本本土四端到達証明書について

    日本本土最四端到達証明書は現在でも発行可能ですか?

    • yxzu802
    • 回答数3
  • 田舎者が都会に住む

    田舎者で、広い一軒家、周りも静かな住宅街みたいな所が地元です。 旅行で何度も東京や大阪に行って、「引っ越そうかな」と何度も何度も思いますが、2泊ぐらいするとなんだか限界な気もします。 というのも、旅行だからどうせいつか帰るわけで、そこに住んでしまうと、都会の交通ルールがよくわからないとか(平気で路駐してたり)、ビルばっかりのところでストレスがありそうとか。 (慣れたら気にならなくなるのかなとも思いますが) あと、都会と言っても金がないならば買い物も限られるだろうし、狭いボロアパートみたいなところしか審査通らないとかもあるんだろうなと思います。 普段は田舎だから思わないけど、学歴フィルターや就職、昇進スピードの違いとかも。 田舎者は田舎暮らしのほうが良いんですかね? あと、ちなみに自分は30歳なので、なんだか今更感も正直あります。 (観光で行く分には楽しいですけどね)

  • 原爆開発された当時、 日本って同等の開発能力はあり

    原爆開発された当時、 日本って同等の開発能力はありましたか? アメリカ以外ではどの国が近しい開発能力を有してましたかね?

  • みなさんの大好物😋は何ですか?

    こんにちは😋 みなさんは今年、様々なモノを食べて来たと思いますが 現時点で、大好物😋と言えるモノは何ですか? 私はチャーハンです。 毎日、いえ、一日3食チャーハンでも飽きません!!

    • noname#256320
    • 回答数15
  • 冷凍アジフライのおすすめ

    レンジで調理出来る冷凍アジフライのおすすめを教えて下さい。どこに売ってるかも。

  • 参政党の核武装発言を検証

    参政党のさや氏が、核武装が一番安上がりと言っていましたが本当ですか?研究開発費と維持費に14兆円かかると聞きました。それに、核武装すると制裁の対象になりませんか?参政党の議員さんは、やっぱり勉強不足ですか?

  • アメリカ時間教えて!ニャン

    ニャアニャア♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 今東京は25日朝の8時ですが、アメリカは何日の何時ですか?

  • アメリカのイラン空爆は卑劣だと思いませんか?

    私は国際政治も国内政治もほとんど知識がないのですが、以下のように思いました ・イランは昔から中東で孤立、イランが戦争を仕掛けたところで支援する国は世界のどこにもほぼ存在しない ・アメリカはそれをいいことに、イランからの報復は「絶対にありえない」と判断し、イスラエルに対抗・報復しようとしたイランを憎み、イランが2度とイスラエルに歯向かうことがないようイラン空爆を実行 ・アメリカにどれだけ激怒しようと中東内ですら孤立しているイランになすすべもなく泣き寝入りするしかない(=アメリカの計算通りの展開) ・アメリカがその後何事もなかったかのようにイスラエルとイランに停戦許定を強引に結ばせ「両者の紛争を平和に終わらせましたよ」というめちゃくちゃなポーズをアピール(例えるならジャイアンがのび太をぶん殴った後に教師に詰められ、「僕たち仲良しですよ?な、のび太!」「う、うん・・」と言わせてるジャイアニズム) ・・・ということで昔から紛争が絶えない中東地域で独立国家・テクノロジー国としても発展して平和を維持してきたのに突然何の関係もない外国(=アメリカ)から適当な因縁をつけられ国内施設を爆破され主権国家としての尊厳を踏み躙られたイランの怒りと屈辱は想像するにあまりある ・・とまぁこのように考えたというか感じたんですが的外れだと思う人もいると思うので事実がどうであると考えてるか聞かせていただきたいです 何か上記に誤りがあれば指摘してください

    • sendai1
    • 回答数4
  • 自動車産業で栄える港湾都市

    名古屋の第一都市と第二都市の中間、港湾がある、文化的には第二都市より、自動車産業で栄えたってのが共通するような都市は世界にありますか