検索結果

簡単 料理

全10000件中9121~9140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過去に炎上した事のある店に行くか

    ※カテゴリー違いだったらすみません…! 今度友人と旅行に行くのですが、その際夕飯がてら行こうと決めた店がありました。 しかしその後何となくその店について詳細を調べていたら、過去に炎上したことが分かりました。 内容は伏せますが、提供される料理に問題があった訳ではなくその店の経営方針というかコンセプト?に問題があったようです。 現在はそのような方針は取られていないようで、問題は無さそうなのですが…。 また、経営者が別件で炎上していた過去もあるようで…。 私はどちらの炎上も風の噂程度で聞いたことがあったのですが、まさかその店だとは思わず…。 皆さんなら炎上していた過去を知っても行きますか? 私はその店を知って予約した時はとても楽しみでわくわくしていたのですがちょっと微妙になってしまって…。しかし提供される料理にはまだ興味があって迷っています。 また、行かない選択をしたとして、友人にどう伝えるのが良いでしょうか? 友人もとても楽しみにしていた様子だったので…。 まとまりの無い文章ですみません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 傷つけても良い存在

    私は仲の良かった友達にすぐに捨てられてしまいます。 私は都合の良い人間なんでしょうか。 いつだって私は、その人の気持ちを考えて行動し、優しくしてきたつもりです。 なのにいつも、みんな、なんのきっかけもなく避けるようになり、離れて行きます。 こんな友達もいました。 移動教室にいつも行く子が入院しているから、一緒に移動して欲しいと言われました。 確かに1人で移動教室は寂しいなと思い、快くいいよと答えました。そして何日か一緒に移動教室をしていたのですが、ある日その子が放課中に居眠りをしていたので、「起きて、次移動教室だから遅れるよ」とギリギリの時間に起こしまた。そうしたら、「うるさいなあ、先行っててくれない?」と言われました。 うるさいってなんですか?こっちはせっかく親切でやっているのに。 そしてそれから、その子に移動教室に行こうと誘われることはなくなりました。 私は何かいけなかったんでしょうか。 また、何ヶ月も前から他校の文化祭に行く約束をしていた友達がいたのですが、その約束を破られました。 先に私と一緒に行くと約束したのに、他の3人の友達とも約束していたので、私も一緒に行くんだよね?と確認すると、チケットがないからどうする?と言われました。 どうする?じゃなくて、私が先に約束してたんだけど。と思い、少し考えた後に、もういいよと答えました。 平気で約束を破られて傷つきました。 学校でも、その文化祭の話をしたり、ツイートで楽しい4人!と呟いているのをみると、あてつけ?と思います。 なぜなのにもしてないのに、こんなに傷つけられないといけないんでしょう。 この前も、一緒に掃除に行こうと約束していた友達に平気で置いてかれました。 私ってなんなんでしょう。 仲が良い時は仲良くされて、なにもしてないのにある時急に傷つけられて捨てられて。 すごくすごく心に傷がつきました。 みんなが普通にできていることが、私にはできないと思うと辛いです。 高校に入るまではそんなこと絶対にありませんでした。 私の周りの友達がおかしいんでしょうか? 私がおかしいんでしょうか? 心の傷が癒えないまま、あの人たちと関わって行くのはとても苦しいです。 私は傷つけても良い存在なんですか? 難しい質問ですが、ご返答よろしくお願いします。

    • noname#228958
    • 回答数4
  • 小池さんの目的は何なの?

    小泉進次郎さんが小池さんは、 「無責任のジレンマに陥ってる」っておっしゃってましたが 確かに素人目に見ても小池さんは 都知事の職にありながら国政に口を出して 新しい党を作り 民進党を分裂させたり 他の党を煽ったり 自分は結局は都知事を続けて 後は勝手にと言う事でしょうか? なんか引っ掛け回しているようにしか感じません 小池さんの目的はなんだと思いますか?

    • mdhdis
    • 回答数20
  • バイクでツーリング。旅館やホテルについて素人、、

    海外に住んでいたので 海外のホテルの感覚は大体分かるのですが 国内の旅行についてです。あまり国内旅行少なくて分かりません。 関東から熱海か、なんとなくあのあたりの静岡に行こうと思ってますが 予約は必須でしょうか。 今年の近々の秋か、年明けの春で予定しています。 また、普通な内容の豪勢な夕食をホテルか旅館で食べたいのですが これについても、食べたい場合は予約は必須でしょうか。 またこの場合、何時くらいまでに着く必要がありますか。 それと、大浴場は大体何時までとかはありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

    • soonor
    • 回答数4
  • 冷蔵庫にあるもので料理、例えば何?

    実家暮らし、料理は母に任せきりの女です。 冷蔵庫にあるものでさっと料理が作れるようなレベルになりたいのですが、冷蔵庫にあるもの…皆さんは例えばどの様な料理をさっと作るのでしょうか? 結婚する前に料理のスキルを身に付けたいです。料理教室に習いに行くのではなく、独学で何を始めればよいでしょうか? 一人暮らしをしていた時もありましたが、適当すぎて、将来の旦那さんに出せる様なレベルものは作っていませんでした。

  • 私の大好きなワンダーシニアウーマン

    私の履歴書で湯川れい子さんの自伝が出ています。 毎回文化人の『履歴書』は面白いですけど、軍人のご家庭のお育ちから 伝説のジョンレノンとのやりとり、若い頃の恋愛の心の葛藤まで 赤裸々に語られていて読み入ってしまいます。 廊下で婚約者が見せた涙。ここまでくると文学です。 一番記憶に残っているのはロックバンドの登竜門の『いかすバンド天国』 の審査員。いつでも含蓄と愛情のあるコメントをしていたという記憶があります。 作詞家としてはアンルイスの「六本木心中」 もう、数多くのアーチストがカバーしている名曲。 私の大好きな高齢者文化人。いつまでもお元気で活躍してほしいです。 さて、皆さまの注目する「高齢者女性文化人」を教えてください。 もう、この際だからどこまでが該当するかななんて無しで カッコイイ婆ァ(失礼)と思われる方、有名無名を問わずご紹介ください。

    • noname#229162
    • 回答数14
  • 休日の閉塞感・空虚感から抜け出したい。

    社会人2年目の男性です。 休日の度に、やることがなくて気が滅入ります。 正確には「これがあるから休日が楽しみ!」というものがありません。 10時頃起きて、親と一緒に昼を食べて、資格の勉強や散歩、ネットサーフィンをしていたら夜が来て、 夕食を食べて、お風呂に入って寝る・・・の繰り返しです。 過去にはスポーツ観戦(プロ野球、海外サッカー、大相撲)やゲーム(オンライン、TV)、 楽器(ギター、ベース)などに手を出してみましたが、今も続いているものはありません。 友達も多いほうではなく、月に1回誰かと遊ぶ程度です。 上記を踏まえて、質問です。 皆さんが自分の立場だったら、どうやってこの状況を打開しますか? よろしくお願いします。

    • sym_66
    • 回答数9
  • 「めんどくさがり屋」とか「ずぼら」と言われるのです

    彼氏に指摘された事です。 私は節約のため毎日弁当を作っていますが 玉子焼きを作るのが面倒なので 茹で卵を半熟で茹で味付け卵にしています。 それに対して「めんどくさがり屋」とか「ずぼら」と言われるのですが これだけでそう思いますか? なぜ茹で卵にするかは玉子焼きを作るのが面倒だし 時間が掛かるからです。 私は図星な事を言われてムカついてるだけでしょうか?

  • 料理について

    最近料理にはまっています。 私は料理が得意ではないのですが、料理をするのが好きです。 私は大学生で実家暮らしですが、来春から一人暮らしを始めるため、さすがに何も作れないのはまずいと思い、料理を始めました。 始めてみると、買い物に行き、料理をすることがすごく楽しく思えます。 今は、親が夜勤の時は私が夕食を作るようにしています。 私は結婚するまでに基本の料理くらいは何でも作れるようになりたいです。 これだけは作れるようになっておいてほしいというものはありますか。 特に和食をたくさん作れるようになりたいです。

  • 焼きナス以外で

    焼きナス以外で最高にナスを食すレシピを教えてください。

    • noname#228287
    • 回答数8
  • 妻の生理前の不機嫌、夫としての対処法

    私夫41歳、妻38歳無職で、結婚8年目です。 子供は小1と幼稚園の2人娘です。 私は関西ですが、妻は九州です。 結婚する前に、嫁から「生理前は不機嫌なるけど、気にせんといて。」とは聞かされて、自分なりに理解はしていました。 そして、結婚してから分かったのは、嫁が実家依存というか実家が大好きだという事でした。 子供ができてから嫁が豹変し、今では月の半分以上は機嫌が悪い感じで、ターゲットは私だけです。 そして、お決まりの言葉が「お互い結婚相手を見誤った。離婚したいわ。九州帰りたいわ。あんたとは価値観が合えへん。」等と一方的に言われます。 私もルナルナアプリとかを使って、嫁のそうした情緒不安定時期を逆算したりして心積もりしてますが、単なる時期的なものとしても言われっぱなしもしんどいし、正直家より仕事の方が楽って感じなんですね。 そして、最近はそうした生理前とか関係なくあまり機嫌は良くなく、口を開けば「帰りたい、帰りたい」です。 一度過去に婦人科に診てもらったこともありますが、PMSの疑いはあるものの薬を処方するまでもないとのことでした。 こうした時期的なものというか生理前の不機嫌な中で発する「離婚したい。帰りたい。」というのは、本心ではないってことでしょうか? あまりに普段から言われると、普通の時も本音はそうなんかと邪推したりしてしまうようになっています。 嫁の不機嫌の原因が、嫁自身が言うように生理前の不機嫌だとしたら、その時期の夫としての対処法とかについて、何か良いアドバイスを頂けたらと思います! ちなみに、私は今はそういう時期を察すると、極力嫁とは会話せず、適度に距離を置くことにしてます。

  • 離婚について協議中。離婚が受け入れられない。

    20代後半夫婦、0歳の子供がいます。 夫の不倫、借金、暴力が原因で離婚に向けて話を進めています。 以前にもこちらで質問をさせていただき、皆様から「離婚しかない」という意見をいただいております。 現在1ヶ月半ほど別居、私は子供を連れて実家へ、夫はほぼ毎日不倫相手の元で生活しています。趣味のスポーツにも励んでいて、毎日楽しんでいるようです。 私はというと、ずっと離婚についてクヨクヨ考えてしまっています。「離婚しかない!」と思ったり「やはりもう一度修復できないかな」と思ったり…。 もう過去は変えることができません。 夫が不倫をした原因は私にもあると思います。 育児や金銭問題でピリピリしていたり、毎日見る姿は朝と夜だからスッピンパジャマで可愛くなかったり、将来の話をして「●●に旅行に行きたい!!」と、夫の意見を聞かないで話したり、料理が美味しくなかったのかな、って悩んだり…私にもいっぱい原因があったと思います。そんな自分を責めています。 私にも原因があるので変わろうと思います。だから、私はもう一度頑張れるのではないかと思います。 しかし、夫にはその気はないようです。 「俺は変わる気はない」と言われました。(別居前に) 私一人の努力ではどうしようもない問題だと思いますが、頑張れば夫もいつか家族の方を向いてくれるでしょうか。 私が夫をこんな人に変えてしまったのでしょうか。 修復できたところで他の女性と過ごしている夫を受け入れることができるか、借金の増えた夫を受け入れることができるかわかりません。 しかし、どうしても離婚を受け入れることができません。 私はまだ夫のことを愛しているのでしょうか。 不倫、借金、暴力はやはり繰り返しますか。 毎日同じようなことを考えて、自問自答しておかしくなりそうです。 同じような質問をしてしまいすみませんが、よろしくお願いします。

    • noname#248275
    • 回答数19
  • 「秋が食べたい」と言う亭主や彼に、何を作って

    晩食に「秋が食べたい」と言う亭主や彼に、何を作ってやれますか? ご飯や、おかずや、デザートでお答えをお願いします。 男性でも作れる人は、奥さんや彼女のために、作れるものをお願いします。 できない人は、食べたい物を教えてください。 僕は久々に、栗ご飯が食べたいです。 それに、銀杏の入った茶わん蒸しが付けば、言うことなしです。

  • 美容師さんとの他愛ない会話

    髪を切る時にたまに美容師さんと会話してるお客さんがいますよね 私も会話したいんですが向こうから話しかけてくれるわけではないので中々会話できません。カット中って時間が長いのでできれば暇つぶしもかねて軽いおしゃべりくらいしたいのですがみなさんはどういう話題で声をかけてますか?

  • 外交的な異性と内向的な異性は生活できる?

    夫婦の片方が外交的、もう片方が内向的な場合って相性良いと思いますか? 外交的な性格の旦那さんが会社の友達や後輩を家に呼んでホームパーティを開いたりしてますが、もちろん奥さんが社交したり色々気をつかったり料理したりしないといけないわけですが、もし奥さんが外交的でなく内向的なら大変だったりしないでしょうか?

    • 74835
    • 回答数5
  • 家庭のこと

    家におじいちゃん、おばあちゃん お父さん、お母さん、自分(24) 弟(高1)、妹、妹 がおりまして おじいちゃん、お父さん、自分 仕事してまして 弟と妹1人は学校行ってて お母さんとおばあちゃんは 家におります(専業主婦?) で日曜日にお母さんに 「自分らの部屋の掃除しろ」って 言われるんですけど 普通家におる人が子供の掃除 してくれるものじゃないですか? しかもおばあちゃんが 布団干してくれる時があるんですけど 弟と妹2人のしか干さないんです 干すんだったらみんなの 干してくれてもいいと思いませんか? 自分が20すぎてるから 自分でしろって言われるんですけど おかしくないですか? 回答お願いします!

    • noname#244113
    • 回答数7
  • 時短料理

    お勧めの時短料理を教えてください

    • o3kk99
    • 回答数1
  • 整形して美人と呼ばれる様になったのに

    整形して美人と呼ばれるようになったのにいつも憂鬱です。何故心が満たされないのでしょうか? 整形して美人と呼ばれるようになりました。整形費用にかけた額は多分300万ほど。目も鼻も沢山整形していてもう原形がないくらいで、人生もいい方向に向いたのに何故かいつも心が満たされないです。 自分の容姿にコンプレックスを持ち始めたのが15歳の時でした。クラスでいじめがあり、苛めてるのは学年で1番目立っているヤンキー軍団、いじめの原因もブスだからという理不尽な理由で、ある日日頃からずっとその子をどうにかしてあげたいと苛められてる子に友達と一緒に声をかけるとこれまたターゲットが交代。 でも友達と一緒に声をかけたのに、友達は可愛いから許すとその理由だけで私だけが苛められて不登校。ここから自分の容姿に凄いコンプレックスを持つようになりました。 でもここから容姿のコンプレックスに益々追い打ちをかけるような出来事が起きて、16歳の時にもこんな私に唯一彼氏ができたのですが、その人にバイト先に入ってきた可愛い子に一目惚れして振られて、 20歳の時に目を二重に整形して少し自分に自信を持てたので街コンや相席屋、婚活パーティー等沢山参加しましたが、男性皆横に着くなり「俺の席最悪」「まじ卍」「あの席の子がいい」と明らか私に対してブスだから嫌だと心無い言葉を平気で言ってくる男性ばかりでとにかく外見が良くないと中身を知ってもらっても興味を持たれない、男性の態度がとにかく酷く、たまに寄って来る人がいても本命は可愛い彼女がいてヤリモクで近寄ってくる男性ばかり。 それ以外でも街中を歩いてるだけで顔を覗き込まれてブス!と言われたり、顔の可愛い妹と歩いてると妹だけナンパされて、誰も私に目もくれてくれない。 気づいたら堂々と前を見て歩く事も出来ず、男性の目線が怖くて、自分の顔が憎くて憎くてリストカットするようになりました。 目を二重に整形しても可愛い顔になれず、妹と私は発達障害で一般枠での仕事はどれも上手くいかなかった為私は障害者雇用で働いていますが妹は高級クラブとネット配信をして可愛い容姿からファンも多く、貢いでくれる男もちらほや。 元々家が貧乏で私は月10万程しか稼きがないのに妹は100万程、昔から彼氏も途切れない子で遊び目的の男が多いクラブなど、どんな場所でも普通に彼氏が出来て、私みたいに遊び目的の男が近づいてきた事もなく、妹と私を比較してみるといつも惨めな気持ちになり、こんなに辛いなら整形しようと水商売のラウンジの仕事を始めるも男性は席につくなり「なんで俺は金払ってるのにこんな」と席を変えるように言われてお水の仕事では稼げないと悟り、22歳にして処女のまま風俗に。 凄く精神も病みました。でもその時は自分の今の顔のまま生きるよりマシだと、死に物狂いで週7、デリとソープを掛け持ちして200万かけて目頭と目尻切開、鼻、その他色々整形して、整形前は大久保と言われていた顔も小倉優子と言われるくらい別人に変わり、整形前は散々席につくなり男性に相手にされる事がなかった相席屋とかでも、整形してからはLINEを必ず聞かれるようになり、「彼女にしたい!凄く可愛いから!」と必死に猛アプローしてくる男性ばかりで、これまで撮れなかった写真も普通に抵抗なく撮れるし、前を向いて堂々と歩けるし、お洒落も楽しい、素敵な彼氏もいて人生が大分変わったというのにいつも憂鬱な気持ちになります、 特に今の彼氏は一目惚れから猛アプローチしてきて私が凄く貧乏なのを知っても、「腹減ったら俺がたらふく食わせたる、夜景見たいって言ったら連れてったる」と言ってくれる優しい性格に惹かれたのに、いつも散々尽くしてくれる彼に対して我儘な性格になってしまうというか、可愛い私が好きで付き合ってるんだからそんなに尽くしてくれるんだろとか、今の彼も整形前の私だと相手にもしてなかったしこんなに尽くしてないだろうなとひねた考えを持ってしまいます。 本当に整形前と整形後じゃ男性の態度が違うくて。 整形前は男性の殆どが笑って対応してくれないのに対し、今可愛いと言われる様になってからはとても尽くされるし、男性相手に傷ついた事もないです。 男性から沢山愛される様になったのにどうして憂鬱に思ってしまうのでしょうか?ちなみに彼氏は整形してる事も知っています

  • 自分は苛められっ子です。

    自分は苛められっ子です。 怒鳴られるのが怖くて怖くて仕方ありません。 理不尽なことや屁理屈で怒鳴られた時、貴方はどうしていますか? 具体的に何を言い、何をするか教えて下さい。

  • ストレス発散方法について

    工場で主には単純作業を繰り返す仕事をしています。給与休み、人間関係も自分にしては悪くない会社なのですが、心、体、共に疲れています。 単純作業が疲れます。 平日は遅くても20時には帰りますが、その後子供を寝かしつけて洗濯などをしていたら、就寝まで自分の自由時間は30分位です。 土日祝日も小さな子供がいるので面倒をみていて休めません。夜1時間位の自由時間しかとれません。趣味もないのでTV見たりしてから寝てます。 体も心もストレスできついのてす。皆さんはどうやってストレス発散してますか? 皆さんの心と体のストレス発散方法を教えて下さい。 参考にしたいです。