検索結果
コンサート
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 音声ファイルを連続再生すると曲の継ぎ目で瞬断などが入る
CDなどをハードディスクの再生機器で聞く場合、 mp3ファイルなどの音声ファイルにすると思います。 曲の継ぎ目が完全に無音になる場合は問題 ないのです。しかしコンサートやライブ、DJなど トラック間がノンストップのCDを音声ファイルに してそれらをメディアプレーヤーや ハードディスクプレーヤーなどで 再生するとトラックの継ぎ目で音が一瞬、無音が 入ります。ためしに、音声ファイルを結合する ソフトで1つのファイルにしたのですが やはり無音部分が入ってしまいます。 CDを再生するように連続で音声ファイルを 再生させる方法があるのでしょうか? また、逆にCDをトラックを無視して1つのファイル として音声ファイルにすることは可能でしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- htc1014331
- 回答数1
- カーネギーホールでピアノ演奏した盲人小学生について
優れた盲人音楽家の育成と支援を目的とした非営利団体でお手伝いをさせていただいているのですが、以前テレビを観ておりまして、何か名誉ある賞を受賞した日本の盲人小学生が、カーネギーホールでリサイタルを行なったと特集をしていました。私共の団体は毎年12月にクリスマスチャリティコンサートを開催しております。今年は是非、彼を招へいしたいと考えており、調べていますが手がかりに乏しく検索出来ない状態です。 現在の段階で判っている事は、「筑波大学付属小学校に在学している若しくは卒業生」「お名前が○○ノブユキ君」 である事ぐらいです。 彼をご存知の方、情報をお持ちの方がいらしゃいましたら お願い致します。
- 名古屋レインボーホールでの座席
こんにちは、近いうちに名古屋のレインボーホールにコンサートに行きます。でも立ち見のため開場と共に入ろうと思っています。 レインボーホールのHPに行けば座席表が乗っているのですが 東西南北と分かれていますよね。それでA、B、Cなどアルファベットで ありますが立ち見は3階の南とか4階の南とかって書いてあります。 会場を入ってすぐにあるのは東西南北のどこなんでしょうか? HPの座席表は手前から南で時計回りに西、北、東となっています。 文章で書くと自分でも何を書いてるか分からなくなってくるくらいだから 他の人が読むと訳が分からないかもしれませんがどうか教えてください。
- 東京ドームの座席表
こんにちは。今回11月に東京ドームでライブをするBACKSTREETBOYSのアリーナ席のチケットを入手したのですが、どの辺りの席なのか非常に気になります。コンサートによってアリーナ席の座席が変わることは知っているのですが、あるオークションでこのライブのアリーナ席についてことこまかく記載されているものもあり、どこかで発表されているのかしら・・・とも思います。どなたかご存知の方は教えて頂けないでしょうか?ちなみにA5ブロックだとどの辺りになるのでしょうか?Aブロックは縦にA1、A2、・・・というように並ぶのか、横にA1、A2・・と並ぶのかどちらなのでしょう?すみませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- morokoshi99
- 回答数2
- スマップの解散について
ファンの方にとっては、ショックだとは思いますが、テレビで見ることができなくなるわけでもなく、今まで通り活動するのに、なぜショックなのでしょうか? コンサートがなくなるからですか?それともメンバー同士の絡みを見ることができなくなるからですか?メンバー全員が出る番組もスマスマだけだし、それが終了するのは残念かもしれませんが、ショックの理由は何でしょうか? 私はファンではありませんが、嫌いでもないです。中居が出ている世界仰天の番組が好きでよく見ていますが、鶴瓶との絡みのトークが好きです。そういう風にテレビで見るのだけでは満足しないのでしょうか? ちょっと気になり質問してみました。
- 30代がライブに行くときの、カジュアル過ぎぬ服装
30代がライブに行くときの服装で悩んでいます。 クラシックのコンサートではありません。 バンドなどのライブです。 Tシャツにジーンズのような、学生のような格好ではカジュアル過ぎて街を歩くのが恥ずかしいかもしれないですし、 かといってジャケットにシャツでは、ライブハウスの前の方に行くような格好ではありませんよね。 やはり、ポロシャツがベストでしょうか? もう少し寒くなったら、どんな感じでしょうか。 パーカーはやはり、30代としてはカジュアル過ぎる気がします・・。 でも30代だって真夏のBBQなんかはTシャツに短パン、サンダルの人もいるでしょうし、ライブというTPOなのだと割り切れば、別にカジュアル過ぎな服装でも良いでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- メンズファッション
- noname#229570
- 回答数4
- 驚きや感動与えるプレゼンというの履き違えている?
提案営業をしているサラリーマンが勘違いして 私はプレゼンで感動や驚きを与えたい という人はどう思いますか? 私は感動や驚きを与える目的のためにプレゼンという手法が 最適だとは思えません。 意味のわからないプレゼンを聞かされるよりも 評判の映画やコンサートのチケットもらった方が感動するし 驚き具合としてはいきなりドロップキックされた方がおどろくと思う そう考えると、プレゼンの目的というのは 感動や驚きを与えることではなく 自社の製品やサービスの売上や口コミが広がるなどの目的を 達成するためにやるものなので、 手段が目的化するとおかしい気がするのですがどう思いますか?
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- tasukete2018
- 回答数3
- 遺伝する?
目のことについてです 小5で、視力はAとBを行ったり来たりしています。 友達は完全なCで、メガネをかけています。 自分も最近、校外で、コンサートのようなところに行ったときに、 目のピントが、まったく合わなくなり、少し焦りました。 急いで、目を温めたり冷やしてみたりしたら、ピントも合うし、ばっちり目が見えているのですが、やはり時々目がぼやけます。 これって、遺伝ですか? 父型ー眼鏡をかけている人は2、3人 母型ー乱視近視遠視の人を含めるとほぼ全員。 最近、保健の勉強で、電子機器を見すぎると視力が落ちる。〈ー当てはまっています。 遺伝で、落ちるなどならいました。少し不安です。
- 締切済み
- 視力矯正・目の病気
- hiroshi43719
- 回答数2
- キータッチを重くすると音が悪くなる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 DP603 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 キータッチを重くすると音が悪くなる ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 今まで「コンサートピアノ」音色で、「キータッチ1」で弾いていました。 ピアノの先生からのアドバイスでキータッチを重くしたところ、音がくぐもるような、こもったような感じになります。 強く弾いてみたり、屋根を全開、ブリリアンスや響きを操作してみましたが、解決しません。 キータッチ1の時のような音で弾きたいので、アドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- anchan0401
- 回答数3
- 演奏会のお誘い
以前、年上の方を演奏会に誘ったときの質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7271360.html それで、 無理に誘わないほうがいいというアドバイスをいただいたので 「わかりました」 的な内容のメールを送ったのですが、 「その時間しかダメなんでしょ? 駐車場ある?」 って返信きました。 プロのクラシックコンサートみたいにお堅い感じでは全然ないので曲間長くないですし途中入場もできると思います。 これは聴きに来ていただけるということなのでしょうか? それとも一応行きたい素振りを見せてるだけで来たくないということなのでしょうか? ひとつ問題なのが 会場のすぐ近くに駐車場はあるのですが30分200円かかります。 チケット代の500円は自分で払って相手の方を招待することができるのですが、駐車代はその場にいないと払えませんよね(T_T) わざわざ来ていただくのにお金を出させるのは申し訳ないです。 それでも誘っていいでしょうか(>_<)?
- 進学で悩んでいます。
、 2014年に高3になるため、そろそろ進路を決定しなければいけません。 大まかなやりたいことが3つあり、 1つ目は芸能人などの衣装を作る仕事 2つ目は舞台やコンサートなどの照明 3つ目は大学へいきレコード会社に就職する。 大きく3つわれています。1つ目と3つ目の行きたいところは大まかに決まっていますが、2つ目の照明の仕事につくためには専門がいいのか大学がいいのか迷っています。 大学への進学を希望していますが、何をどう勉強して良いのかわからず専門学校へ逃げてしまいそうです。 最終的には自分で決めなくてはいけないし、正しい正解の進路などはないとわかっています。 アドバイスでいいので、オススメの照明の学べる大学又は専門学校と大学のがいいのか専門学校のがいいのかアドバイスをいただきたいです。 ちなみに関東周辺を考えており、就職は考えていません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 6170238
- 回答数7
- 女性の方への質問です。
拙い文章で申し訳ありません。 初めて質問させて頂きます。皆様宜しくご教授願います。 結婚9年目、子どもが2人居る30代前半の者です。 最近の妻についてなんですが、若いアイドルグループに夢中で追っかけみたいなことをしています。 ネットオークションでグッズを大量に購入したり、CD、DVDを何十枚もまとめ買いしたり、コンサートに行って夜中に帰って来たり・・・ 最近気が付いたのですが、ブログまで立ち上げていました。さらにパソコンの履歴から発覚したのですが、青年コミック(アダルト系。レディコミではなく、男性向けの。)をネットで購入して閲覧している事まで分かってしまい、困惑しています。 そこで、女性の方、特に既婚者の方にお伺いしたいのですが。 女性でアダルト系の漫画を読む事は普通なのでしょうか? 浮気でもしていて、浮気相手趣味にでも影響されているのではないか?とか変な不安で一杯です。 ちなみに妻とは恋愛結婚、現在セックスレスではありません。 宜しくお願いします。
- ウィーン(ベートーヴェンの散歩道)と ザルツブルグ
1)ハイリゲンシュタットの ベートーヴェンの散歩道を歩き、遺書の家までは、路面電車のBeethovengan で下車してゆっくり歩いて’1時間、とガイドブックに書いてありますが、帰りもこの道を帰ってくるしかないのでしょうか? そうなると、往復2時間になります。 2)ウィーンからザルツブルグに行くのにOBB ではなく、私鉄のウエストバーンを使いたいのですが、予約は必要でしょうか? そうだとすると、インターネットでできますか? 11月1日です。 3)ザルツブルグに滞在するのは 11月1日から3日までですが、お天気がよくてもザルツカンマングートは寒いでしょうか? この時期に行く価値がありますか? 4)私がウィーンに滞在しているとき、残念なことに ウィーンフィルはRome に演奏旅行にでているようです。 (本当に残念!!) ほかに 観光客向けではない(結構本物志向の)コンサートはありますか? もちろん、現地で探してみますが、事前にわかれば旅のスケジュールが立てやすいので・・・・。 以上、おわかりになる部分だけでも結構ですので、お答えいただけますか?
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- vivian1206
- 回答数4
- 妊娠6カ月目です。教えてください!
もうすぐ妊娠6カ月目です。心配性の私に教えていただきたいことがいくつかあります。わかる方ご回答お願いします。 (1)いまさらですが、妊娠初期(まだ受精数日後)に、馬のレバー刺しを食べました。一皿弱だと思いますが、ビタミンAの摂取量を控えなければいけない時期だったのでとても心配です。一日だけのことなら大丈夫でしょうか?他にも馬刺しを食べました。 (2)この時期はうなぎを食べても大丈夫ですか? (3)8か月目の頃に大好きな安室さんのコンサートがあります。行っても大丈夫でしょうか?旦那と一緒に行く予定ですが、旦那がとても心配しています。(赤ちゃんがうるさく感じるんじゃないか?とか赤ちゃんの鼓膜が破れちゃうんじゃないか?とか…) (4)先輩ママから聞いたところ、通常の検診で、ある程度の異常は先生は見えてるから何も言われなければ大丈夫だよ…と言われたのですが、本当でしょうか?いつも診察時間が短くちゃんと診てくれているのか心配です。 以上、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#96721
- 回答数5
- 皆さんにお聞きしたいです。
最近できた彼がいます。大切にしてくれていると思います。 ただ、ひとつ気になることがあります。デートの行き先を決めるときに、『バイオリンの演奏会に行こう』と彼。趣味ではないはずなので何で言い出したのかなぁと不思議に思って、『昔、誰かと行ったの?』と聞いてみたら、『昔の彼女と行った』と。 そもそも彼の言い分では、もう昔の彼女のことはすっかり割り切っているからということで、昔の彼女の話しを流れでたまに言ってくるんですが、気持ちのいいものではありません。 それに今回も、最初コンサートに行ったときは何も興味がわかなかったから、今は感性が変わったか見に行ってみたいと。これを聞いて、あまりいい気持ちにはなりませんでした。 私がもっとおとなになるべきなんでしょうか…もっと寛大になるべきなんでしょうか…たびたびこういうことがあって、悩んでいます。男の人は、こういうことを悪気もなく言うものなんでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#42652
- 回答数2
- 喉をつぶすのって駄目なんですか?
歌が美味くなりたいと思って、歌の美味い友達に「とにかく大声で歌いまくれば美味くなれる」といわれたので私はここ3ヶ月ほど1週間に1回かならず8時間1人でカラオケに行っておもいっきり喉をつぶしていました。 そのおかげで出なかった高音やシャウトなどもでるようになった気がするんですが… よくよく調べてみると「あんまり喉をつぶしているとポリープとかいうのができて歌どころではなくなる」という記事をネットでみて怖くなってきました… 最近、喉をつぶすとなかなか直らないのでもしかしたら「ポリープができてしまっているのか!?」とかものぐすごく不安になります。 でもプロの人などはコンサートとかになると毎日歌ってますよね??あれって喉をつぶしてポリープができたりしないんですか??ロックやメタルなんて絶対おもいっきり声だしてますよね・・・? 徐々に練習していくといくら声をだしても大丈夫な喉になるものなのでしょうか??どなたかわかる方教えてください できれば練習方法も…
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- god634
- 回答数2
- 心療内科の先生の診断に不信感・・・
友人の代理投稿です。 ------------------------------- 鬱病で心療内科に通っています。自殺願望が出る期間もあります。 現在通っている病院は、2件目で、病院を変えてから自殺願望が出たのは、今回が初めてです。土曜日には、手持ちの薬を大量に飲んでしまいました。 現在は、キツイながらも予定をこなせてはいますが、自分が自分でないような気がして、「消えたい」という思いを拭い去ることができません。自分としては、気分転換になることは積極的にしようと心がけており、月に一回は、好きなコンサートや旅行に出かけます。 先ほど、かかりつけの先生に診察してもらったのですが、「好きなことができているのに、自殺願望があるのはおかしい、それは鬱病じゃない。死にたいとか言われたら、こちらも治療のしようがない」、と言われました。 本当に私は鬱病ではないのでしょうか?それとも、裏に意図があって、このようなことをおっしゃったのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mickey_goo
- 回答数6
- Nativeの子供が書いた英文の和訳をお願いします!Part2
この前も同じような質問をしたのですが・・・。 下の英文は、外国の子供用サイトに投稿されていた文章です。 Nativeの子供たちの投稿なので、やや口語の部分や文法的には説明できない部分があるかと思います。 (1)I think boys are so immature but we can't live wiyhout them. Boys really get on my nerves because they think that girls are just their slaves. When we're not were just human beings just the same as them. 最後の一行がなんとなくわかるのですが、上手く訳せません。 最後の一行だけでいいので、訳を教えて頂きたいです。 (2)Have you ever seen the man of your dreams and you couldn't have him! Well this happened to me too! And I wanna tell you all about it! When I was Nsync concert I saw Justin Timberlake and I need him so badly do you know what I did? I emailed him and guess what he wrote back! という投稿があったのですが、日本語にはすべてできるのですが、どうも、話として繋がりません。 話として内容の通じる訳を教えて下さい。
- 後頭部の頭痛(頭が重い感じ)
本日3時間ほどのコンサートライブがあり、立ちっぱなしで濡れマスクをしていました。終了後、歩きだしたら以下のような時に後頭部が痛いと言うか重ーい感じに襲われるようになりました。それからしばらくアクビも連発でしたかアクビは止まっています ・鼻を強くすすった時、鼻で深く深呼吸した時(口での深呼吸ではならない) ・座っていても立っていても頭を心臓の位置より低い位置にしようとした時 11月頃に頭部MRIを撮っているのですが、特に何もなかったはずです。ですが最近空咳が続いたり動悸や吐き気、胸のドキっとした感じで目が醒めたりしているので心臓(血液ポンプ)の問題ではないかと勝手に不安になっています。 たまたまではありますが、年明けに胸のレントゲンは撮っていて問題はありません。胸の聴診も。 明日から仕事でなかなか病院に行けそうにないのでここに書かせていただきました。 ヨロシクお願いします
- 締切済み
- 病気
- ehime-no-sora
- 回答数2
- 中国語の翻訳(教科書)がわかりません。
画像の(↓のリンク先)中国語の翻訳がわかりません。(赤線でひいたところです。) http://uploda.cc/img/img52d6b601a6a46.JPG 先ほど同じ質問をしたのですが、画像の画質がひどくて見れたものではなかったので質問を再投稿しました。 自分でも訳してみたのですが、意味不明な文章に... ・自分の訳 1つはカラオケが理解できない、なぜ歌を歌う人がお金を使う必要があるのか? 何故コンサートで人の歌を聴くのにチケットを買うのか? おばあさんと彼女の友達が会った時、「こんにちは」というような挨拶は普通しない。 しょっちゅう「ご飯は食べてる?」「あなたあそこ行った?」「息子の相手は見つかった?」 凡凡はこれが他人のプライバシーで、尋ねることはできないと話す。 しかしおばあさんはこれまで気にしなかった。 ちなみにこの文章の前ではおばあさんは凡凡の月給を使い切ってしまう生活に対して悪く思っています。 正しい訳がわかる方、ご教授願います。