検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 住宅地図の入手方法。方向音痴を直したい欲しいもの ゼンリンの一番大きいサイズの紙のコピー できれば、最新版 山の手線各駅と東京都内の駅周辺 一駅五枚位必要でした。 図書館の希望 山の手線駅徒歩圏かバス、交通の便のいい場所。 すいてる曜日、時間。 図書館員がコピーしてくれるところ。 セブンイレブンでできるとの事ですが、サイトを見ても、わかりませんでした。ドコモの携帯は、持っていません。 方向音痴なので、人に道を聞くにも、住宅地図が一番便利です。 auなど、携帯ナビ利用の方わかりやすいですか? パケット代もかかるし、そのためだけに、加入するのも気がひけます。 文庫本、単行本サイズのものは、二千円弱するし、 見ずらいです。 拡大コピーすると、ゆがんでしまいますか? 時間はかかるけど、図書館で、コピーするのが、 一番よいと思いますが、どうでしょうか? - ベストアンサー
- 地理学
 - nakanakanaka
- 回答数3
 
- 教師、教員、講師、医師、医者、などの呼び方お世話になります。 自分の事を「教師」というのはおこがましい。「教員」というべきだ。同感です。すなわち「師」には尊敬する、偉い、というニュアンスがあるから。 それでは、「講師」はどうですか?自分で「講師です」は言うべきでないとなりますが、他に言葉がありません。 また、医師、医者の違いはわかりますが、看護士より看護師のほうが、よく使われるのはなぜでしょうか? (Googleのヒット数より) - ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
 - appleapple
- 回答数4
 
- 精神的にも経済的にも成功するために成功しているみな様方に質問させていただきたいと思います。 自分は将来起業して成功し幸せなお金持ちになろうと心に決めている十八のフリーターです。 今自分の心を磨くために多数の自己啓発本を読んでいる状態なのですけれども、やはり成功するためには人生を楽しむことと、お金持ちと知り合いになることが大切だという意見が目立っている気がしました。 そこで成功している方々に2、3質問をさせていただこうと思います。 1)お金持ちの人たちが良く出かけるところとはどういった場所なのでしょうか? 自分は宮崎に住んでいますがどこにでも飛んでいく覚悟があります。 2)自分のためになった本、これは読んでおいたほうがいいという本を教えてもらえないでしょうか? 3)成功するためには一番なにが必要かということを意見してもらえないでしょうか? ぶしつけな質問失礼いたしました。 自分は絶対に成功したいと思っています。自分の人生を絶対に楽しいものにしたいと思っています。 どうかよろしくお願い致します! - 締切済み
- 起業・開業・会社設立
 - tomy07
- 回答数11
 
- メールで遊びに誘うこんにちは。 私は今大学一年の女です。 高校の時から好きな人と今でもメールをたまに続けています。メールをだすのは全て私からなのですが…(>_<) ずっと好きだった人で、今度メールをする時思い切って遊びに誘ってみたいと思っています!! もともと男の子と話すことが少し苦手なので、彼とも高校の時遊びに行ったりしてません。 でも、おそらくメールをしている中で私の気持ちは気づいていると思います。 何かの雑誌で、「男は狩人だから遊びに誘うのではダメ!!誘わせるように仕向ける!!」と書かれてあったのですが、正直どうしていいかわかりません。 前に「卒業しちゃったけどまた会いたいね☆」みたいな内容を送ったのですが、別に誘われることはありませんでした。 多分私から誘わないと無理だと思います。 こんな感じでメールの流れをもってた方がいい!とかなんでもアドバイスお待ちしてます。 よろしくお願いします☆ 
- 怖いの見ると霊とか来るの?私はしばしば一人暮らしの家で一人で真っ暗にして怖い映画を見たりします。一昨日も感染予言を見て心臓が爆発しそうなくらい怖かったです。 よく言われるように、こうした怖いものを見ていると霊とか寄ってくるのでしょうか? 私みたいに霊感がまったくない人でも何か影響を受けるのでしょうか? 科学的には説明できないと思いますが、おしえて? 
- 読書を趣味にしたいです。まずは何から読めばいいか、、、オススメ教えて下さい。これをきっかけに読書にはまれるような、そんな本を探してます。 今まで本はほとんど読んだことがなくて、、、 映画やドラマはよく観るんですけど、映画では「ライフイズビューティフル」「ショーシャンクの空に」、ドラマでは「僕の生きる道」「愛し君へ」などの感動系が好きです。 「踊る大捜査線」「救命病棟24時」や三谷幸喜モノも好きです。結構ヒューマン系好きかもしれません。 こんな私によさそうな本はありますか? 電車の中とかで読みたいのでできれば文庫本になってるものが良いです。 オススメあれば教えて下さい! - ベストアンサー
- 書籍・文庫
 - noname#11026
- 回答数13
 
- 可愛い女(ひと)になれなくてこんにちは。 以前もここで質問をして良きアドバイスを受けて為になりました。 そこでちょっと考えちゃったのは・・ 男性にとって可愛い女性ってどんな人? 女性達が考える素敵な彼女ってどんな人? 可愛い彼女で居たいのです。 どうすればずっとそう思って頂けるのでしょうか? 
- NHK大河ドラマになってほしい歴史を教えてください。こんにちは。 NHK大河ドラマなどの歴史ものが大好きな私です。子供のころから、何故かいつも見ていました。 しかし最近、パターン化してきたなと正直思ってしまいます。今の「義経」は面白いですけど、これまでにもこの時代背景を扱った大河ドラマ、ありますよね。なんかストーリーを知り尽くしてしまっているので、ちょっとマンネリしてきた気がします。 そこで、あなたが思う「この歴史がNHK大河ドラマになればいいのに」「この人物がNHK大河ドラマになればいいのに」と思うことがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。「 - 締切済み
- アンケート
 - kokoro0429
- 回答数38
 
- 大募集!二人で遊べるゲームタイトルどおりです。 お出かけしないで彼と家で遊ぶときにゲームしたりします。 二人で遊べるゲームを教えてください。 特にPS or PS2のソフトでお願いします。 この前までは桃鉄やってました。 遊ぶソフトが無さ過ぎて スーパーファミコン引っ張り出して マリオ3をやったり、 ファミコンを引っ張り出して ツインビーをやったりしてます(笑) 人が2人以上集まるときは ボンバーマンやマリオカート・マリオテニスをしています。 何系でもいいので、2人同時に遊べるゲーム教えてください。 ちなみに持っているゲーム機は ファミコン・スーパーファミコン・NINTENDO64・PS2です。 でもできればPSかPS2のソフトでお願いします。 思い出したものを片っ端から教えてください!! - ベストアンサー
- その他(ゲーム)
 - happy_shining
- 回答数21
 
- これからの1年(駄文)私は先日、某会社に内定を頂きました。 その会社ではweb上でのC、C++、などの技術を駆使した開発、運用を行ってます。 これから入社までの間でそういったプログラムの知識をもっとつけていきたいと思います。大学は情報工学科で3年間、Cの勉強をしてきました。(実際はプログラムを作るのは苦手で読める・理解する方が得意) やはり実際、企業でプログラムを作るということは大学で作るものとは大きく違うと考えています。そして基本的なアルゴリズムを理解していれば色々な言語に対応できると思っています。 そこで質問(実際にエンジニアとして働いている方)なのですが、より実践的なプログラムを勉強をしたい場合どのような書籍(ネット上では頭に入ってこないので(^^;)がオススメですか? 開発環境としてはVS.NET2003を入れています。 文章が伝わりにくいと思いますが、基本というより実践で対応できる?ための知識が欲しいと思っています。よろしくお願いします。 
- プログラミングJAVAとかC言語とかでプログラミングをするのって、すごく難しいですか?専門の大学に行かないと無理な話ですか?あとプログラミングする時どんなソフトに書き込んで行動に変えるんですか? - ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
 - yukinoritagawa
- 回答数3
 
- 新潟市の美味しい 雰囲気のいいお店を教えて新潟に遊びに行きます ホテルをとったので 夜は新潟の郷土料理を食べたいのです 美味しい こぎれいなお店を教えてください - 締切済み
- お酒
 - you_you2005
- 回答数4
 
- ある種のいじめに弱いです。こんにちは。以前、いじめに遭いました。普段は気の弱いほうではないのですが、陰湿でストレートではないいじめに、ただただおろおろしてしまいました。今後、同じ思いをしたくないです。そこで、どんな思いをしても、強い心を持てる方法があれば教えてほしいです。また、心の強くなれるスポーツなどあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。 - 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
 - puttishu
- 回答数5
 
- 2スピードミッションの変速時の車の挙動についてTG10(Mk.1)の2スピードミッションについてなんですが、変速自体はできるんですが、1速から2速に入るときに車が一瞬ガクってなります。普通変速時はこういうものなのでしょうか?よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
 - puru-
- 回答数2
 
- エクセルの練習がしたいですが現在休職中なのですが、次の仕事は事務職にしたいと思っています。 パソコンが使いこなせないと派遣ですら事務職の仕事がほとんどなく、スキルがたりないので紹介できないと言われてしまいます。 エクセル・ワードは必須になっている会社がほとんどなので、就職決定後に困らないように今のうちから練習したいと思っています。 高校のときに授業で習ったのですが今はやり方をほとんど覚えていません。 ワープロをやっていたのである程度文字入力はできるのですが、もっと速く打てるようになりたいです。 エクセル・ワードの練習ができるサイトなどあったら教えてください!! - 締切済み
- 転職
 - noname#12059
- 回答数4
 
- 後輩が頑張っていたら先輩は協力するべきですか?お姉ちゃんを倒したいと思っても中々その壁が高くて悩んでいる男の子がいるのですが、 そんな彼は、私を倒した経験があるお兄ちゃん達にどうしたらお姉ちゃんに勝てますか?って聞いてました。 そうするとお兄ちゃん達は、なんかコイツ可愛いなって弟のように接してアドバイスしてました。 〇〇くんなら、きっと倒せるよって言っていて、彼はありがとうございます!やりますって言ってました。 お兄ちゃん達は協力してあげたいと思って教えたのでしょうか?彼がお姉ちゃんを倒すのを期待しているのでしょうか? - ベストアンサー
- 武道
 - noname#254349
- 回答数4
 
- フルコン空手 初級上段無し試合息子が空手を始めて4年になります。級は8級に上がり試合も初級クラスで参加しておりました。しかし、幼年時代、頭への衝撃で入院した経緯があり嚢胞も見つかっております。このまま上段有りのクラスはリスクが高いから諦めて欲しいと先生からも言われてしまいました。本人は、組手が大好きで負けても勝っても自分の経験として自信に繋がっております。型も大好きで覚えるのが早い方だそうです。型の試合で頑張れば良いと他の方も言いますが、フルコン空手は組手がメインですので滅多に試合がありません。また、通っている塾も組手に力を入れているので型は結構おざなりになっていたりします。初級上段無しの試合に出れば良い。と、塾長は言いますが、今まで沢山の申し込みを見てきましたが、遠い県外でチラホラ見た程度のクラスです。沢山悩んで子供も話し合いましたが上段無しのクラスに上がって行く同級生を悔しく眺めて行くだけなのか、方向転換して教えれる優しい先輩としてそこに存続するのか、非常に親としても悔しさと、悲しさと、諦めないといけない本人の気持ちで上手く言葉が出できません。リスクがありながらもフルコン空手を頑張っていらっしゃる方はいますか?また、どの様な練習をしていますか? - 締切済み
- 武道
 - kkk8930kkk
- 回答数3
 
- 妻がどんな仕事でもクビになりますこんにちは。妻のことで相談させてください。夫婦ともに、40代前半です。4年ほど前に私は大きく体調を崩し、やむを得ず当時勤めていた会社を辞めました。幸いにも回復後すぐに再就職できたのですが、前の会社の時よりもかなり収入が減ってしまい、子供たち(現在高3の娘と、中2の息子)の教育費の心配もあり、結婚以来ずっと専業主婦だった妻が、自分もパートに出ると言ってくれました。 しかし、妻はどこに勤めても長続きしません。というのも、妻は仕事であまりにもミスが多く、次第に社員や先輩パートの態度も冷たくなり、結局いじめ一歩手前のことをされていられなくなったり、もう来なくて良いとはっきり言われたりするからです。コンビニはレジの操作ができずにクビになり、ピッキングは間違いが多すぎてクビになり、総菜店では仕事が覚えられず他のパートから嫌味を言われたり制服を捨てられたりして、社員も助けてくれず・・という感じだそうです。他にも、工場でのライン作業やスーパーの品出しなどをやろうとしたものの、全て上記のような結果です。そして今日、パートを諦めて行った日雇いの派遣バイトの登録会ですら落とされたらしく、妻本人もすっかり落ち込んでしまっています。妻は家事や育児は普通にできるので、なぜそんなことになるのか私にもわかりません。 娘は推薦ですでに大学が決まっていますが、一人暮らしをして通わなければならない場所にある大学なので、なにかとお金が掛かります。パートが上手くいかずに情緒不安定になった妻が娘に、「やっぱり大学行かせてあげられないかも・・」というようなことを言ってしまい(実際は私の収入と貯金だけでもなんとかなるが、息子のことも考えるとかなり余裕がない)、娘が怒って大喧嘩になりました。お金が足りないかも、という不安から妻はイライラすることが増え、とりあえずそんなに焦らなくても、と私が言ったところで、無意味です。妻曰く、仕事になると真面目に話を聞いても覚えられない、というかなにか一つ二つ抜けてしまう、絶対にこうだと確信をもってやったことが間違っていると言われる、頑張っても人と同じスピードではできない・・だそうで、それが本当ならクビになっても仕方ない感じではあります。妻とは高校卒業後すぐに結婚し、彼女は働いた経験が一切なかったので、そのせいでしょうか?家庭内の雰囲気も悪く、困っています。また、経済的余裕をもつために働いてほしいというのが本音ではありますが(もし息子が高校は私立に行って、塾も通って・・となると、確実に厳しい)、元はと言えば私が病気になったことが元凶だし、妻も相当へこんでいるし、しつこくは言えません。もういっそのこと、私がバイトなどを掛け持ちしたほうが早いかもしれません。一体妻にどう接すればよいのか、どう振舞うのがベストなのか、毎日頭が痛いです。 
 
  
  
  
 