検索結果
運動が続かない
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 適切なダイエット方法が分かりません。
初めまして。早速なのですが… 私は基礎体温が低めで、血行が悪く体脂肪率が高めです。 どうしたら痩せるでしょうか? 特におなか・腰まわりについた脂肪がとれません(;ω;) ・血行をよくする(半身浴) ・筋肉をつける(ピラティス) 以上2点は必要だと思っているのですが…これで良いのでしょうか? (()内は実践しようと思っている事です) また、この他に実践すべき事はありますか? とても痩せづらい体だと自覚していますが、今度こそ成功したいので、 的確なアドバイスを頂きたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tkmykrkpbr
- 回答数6
- これでも拒食…?
今年の4月からダイエットを始めました。 最初の月には、少し食事を減らして運動して5kg程。 そこから少しずつ減って、今はー13kg程減りました。 で、最近は食事を摂るのが少し嫌です。 母親は拒食症も心配してきて食べさせようとします。 私はお腹も減るし、食べられるといえば食べられるのですが 米やパンなどは食べるのに抵抗があって食べたくありません。 ちなみに米飯なら1食で大きく2口位です。 最近は母親に手首に傷があることなどがばれて あまりうるさくは言って来なくなりましたが昨日辺りからまた。。 約1週間前から、野菜中心のきのことか蒟蒻とか入れた鍋料理を作ってもらって食べています。 カロリーが低そうなら抵抗が無くて、大きい茶碗に3杯は食べてました。 生理は9月の最初辺りに終わったのが最後です。 そして何だか痣が出来やすいです。(関係ないかもしれませんが。) 下剤は週末に2日飲みます。3錠ずつ。 嘔吐に関しては、吐こうとは思うのですがうまく吐けません。 症状はこんな感じです。 低カロリーな物を沢山食べても拒食と言えるでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#82791
- 回答数2
- スポーツクラブの選択
みなさんどちらのスポーツクラブが良いと思いますか? 私は平日土日含めて週2~3日9時から19時ごとまで、 アルバイトをしています。 月8回くらい(週2回)通いたいと思います。 いつでも利用可能な会員になり、アルバイトの帰り(夜)に通うか、 平日日中のみの会員になり、アルバイトが休みの日の日中に行くかで悩んでおります。 また料金もアルバイトで収入の少ない私には気になるところで、 プレミアム会員と平日日中のみの会員では4000近くも差があり、 悩んでいます。 見学体験という手もあるのですが、 体験料金もばかにならないのと、すぐ運動を始めたいので、 ここで質問させていただきました。 目的はダイエットと基礎代謝を高めることです。 私は水泳とヨガに興味があります。 水泳は全身運動なので、 均整の取れた体になり肌がきれいになると聞きましたし、 ヨガは普段使わない内部の筋肉を使うので、 これも良いと思いました。 水泳は昔習っていたことがあり、一通りは泳げますので、 距離を沢山泳ぐコースがあっていると思います。 ヨガは自分で本を見てやったことはありますが、 ほぼ未経験に等しいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Aスポーツクラブ: ・上級スイミングコース・・・1000mくらい4泳法で泳ぐ。フォームの矯正もあり。 月(朝)火(夜)水(昼)土(朝)日(夕) ・中級スイミングコース・・・700mくらい4泳法で泳ぐ。フォームの矯正もあり。 月(昼)水(朝)土(夜)日(昼) ・ヨガのクラスは一つか二つだけ。週に1~2度。 ・プレミアム会員 月 約13000円 朝~夜まで土日祝日含めて全営業時間に利用可能 ・デイリー会員 月 約10500円 月火水金の10~17時まで利用可能。 ・最寄り駅が勤務先と同じ。仕事帰りに行くのなら良いが、休日通うとなると片道200円弱かかる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Bスポーツクラブ: ・スイミングI・・・30分の遠泳(4泳法できるかどうかはわからない、フォーム矯正は少しだけ) 日(昼) ・スイミングII・・・45分の遠泳(4泳法できるかどうかはわからない、フォーム矯正は少しだけ) ・ヨガのクラスはハリウッドヨガからパワーヨガ、普通のヨガなど8っ種類ほど。しかもどのクラスも週3~4日やっている。 ・A会員 月 約12000円 いつでも利用可能。 ・B会員 月 約9000円 月火水金の9~17:30のみ利用可能。 ・徒歩25分くらい 遠回りになるが、電車を使っても最低20分以上はかかる(片道150円)。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 6280marmaid
- 回答数2
- 運動もまともにしてなった人への筋トレってなにすれば??
今まで運動まともにしてこなかった自分が筋トレしよう! と思いついたの事はまた別の話・・・ では本題へ?・・・ 色々筋トレに関してググってきたんですけど、 腕立て伏せ30回やら腹筋35回やらランニング約15分程やら 到底ほぼ休日ニートみたいな生活をしている俺にはできません>< そこで教えて!goo に質問してみました。 とりあえず理想の体系を・・・ 自分、かなり細いのでとにかく肉をつけたいなと(特に腕、足、胸の辺り) ぁと、骨も太くしたいなと(太くなんのかな?w) まぁ、こんな感じです。 これらを踏まえてどのようなトレーニングで1年以内(欲だして半年以内もっと欲だせば3ヶ月以内)で俺が創造している 理想の体系になれるでしょうか?? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- vondo
- 回答数4
- 自分の子供にスポーツをやらせるなら?
最近友達の子供がスポーツクラブに入りたいと言っていました。 野球かサッカーかで迷っているようです。 その子の父親は野球ファン、母親はサッカーファンなのでそれに影響されてのことだと思います。 その子はかなり迷っていましたが、両親はそれぞれ自分に相談されると自分のファンのスポーツをやらせてしまうので、あえて親からの勧めはせず「子供の好きなようにさせる」とのことで合意したようです。 しかし、小学生である彼は人生で初めての岐路に立たされているらしく、なかなか決められずにいるようです。 仕事柄、何度かその子に会うこともあるので私が相談に乗ることもできるのですが、私はバスケファンなのでバスケを勧めてしまいそうで…。 私には子供はいないし、スポーツで迷ったことも特にないし…。 みなさんだったらどうしますか? 自分の子供にはサッカーをして欲しいですか? 野球をして欲しいですか? それとも他に何か…? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- haroni9285
- 回答数6
- センター試験で7割確保は可能でしょうか?
センター試験まで残り90日ですが、本番で平均69~73%ぐらいをどうしても取りたいです。僕の受ける大学は地方の国立でセンター:2次試験(化学I・IIのみ)が7:3の割合なのでセンターで7割を取れば受かる確率は高いです。しかし、過去のセンターの過去問を解いてみると点数の低さにビックリしました・・・^^;塾は行ってますが化学しか取ってません。センター試験のみの受験を考えていて、私立のテストでの受験はまったく考えていません。私立の滑り止めもセンター利用を考えています。受ける国立の試験科目は以下の通りです。残り少ない日数の中で7割確保は可能でしょうか。また、センター向けに良い参考書や対策などがありましたら、教えて下さい。どうか、ご教授の程よろしくお願いします。 過去問を解いた結果と使っている教材です。 英語 130点 システム英単語。面白いほどとれるシリーズ英文法がありますがほとんどやっていません。 国語(現代文のみが範囲) 62点 数学IA 50点 センター面白いほどとれるシリーズIA 数学IIB 30点 センター面白いほどとれるシリーズIIB 物理 42点 はじめからていねいに→物理のエッセンス 化学 36点 塾の教材で。有機・無機が殆どわからない・・・。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- aabbaa8282
- 回答数6
- 食事制限のダイエットについて。
ダイエットに詳しい方や経験者の方にお伺いしたくて書き込みさせて頂きました。 現在 年齢 22歳 性別 男 身長 180 体重 94 です。 最近一日の摂取カロリーを900Kcalに抑えています。 朝早くから遅くまで仕事があるので、十分に運動する時間がない為にこの方法にしました。 この方法だと20キロ落とすのにどのくらいかかるでしょうか? また、摂取カロリーはダイエット時に適正なカロリーでしょうか? 出来れば来年の4月までに20キロ落としたいのですが、他に良い方法は無いでしょうか? 色々と質問が多くてすいません。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- rakunin
- 回答数9
- 半年で15キロ痩せたいです。
こんにちは。 164センチ63キロあります。48キロになりたいのですが、以下のメニューで痩せれるでしょうか? ・1日1万歩歩く ・ダンベル体操 ・半身浴30分 ・夕飯をお粥にして、1日の総カロリーを1200にする 以上です。何かアドバイス等あればよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#104912
- 回答数10
- リクルートスタッフィングのエントリー
リクスタのエントリーって全く通らないんですが、仕事数に対して エントリー多過ぎですよね・・ テンプは通るし仕事数も多いし、 テンプに仕事取られてるんですかね? 前に長期でリクスタで働きましたが、場所も人気が無く、時給も安めだったから通ったのかなですし。。。
- 時間イコール存在
哲学される皆さんへ。関心がありますでしょうか。思索する上での大前提?となるのではないかと思うので、提案(思いつき?)してみます。 この世界の現象は‘時間’というものがあるから。‘時間’がなかったら‘現象’しない。現象は時間の継続が生み出すもの。一瞬という概念も時間のある世界。時間がないということは真の無。何もない世界は論じられません。 哲学する対象は時間のある‘有’の世界。 我々は時間と共に、あるいは時間に依って、存在する(表現が適切かどうか不安ですが)。 とりあえずは思いついたことを述べてみました。 深みのある思索など出来る頭脳ではないので、分かりやすい意見など、聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- 初めてのシニア向けデジタル一眼レフカメラ
今までコンパクトデジカメしか使ったことが無い者ですが、夫婦で旅に行く時に使用しようと、デジタル一眼レフを初めて購入する予定です。お店で薦めてもらった、ニコンD60, EOSKissX2, Pentax K200Dの中から選ぼうと思いますが、これらをお使いの方から、使いやすさについて、アドバイスください。 当方、58才、写真が趣味でもなく写真に凝るつもりもありませんが、夫婦の旅の思い出作りや、きれいな写真をA4位までにして飾ったりする程度です。 操作性重視です。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- maxToru
- 回答数13
- ダイエット器具
色々ダイエットしました。 ビリーもやったし、レッグマジックもしましたが、長続きできません。 身長175の60キロの男なんで、あんまり太ってないようにみえるのですが、過去ものすごく太っていて、お腹は結構出ています。 お腹に巻いてブルブルするやつが一番やりやすそうなんですが、きくんでしょうか? ほかに、もしいい方法などあればよろしくお願いします。 おもに腹筋です
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- snopha
- 回答数5
- 潰瘍性大腸炎でも運動できますか?
宜しくお願いします。 今年の4月頃、潰瘍性大腸炎と診断され6月に3週間近く入院しました。 退院当初は薬の影響で体が浮腫んで歩くと転んでしまうので通院位しか外出しておらず、異常な食欲も手伝って今は病気以前より太ってしまいました。 なので最近流行っているコアリズムに挑戦しようと思ったのですが、この病気はどれ位の運動をしても大丈夫なのか色々調べてもわからなかったのでこちらに投稿させて貰いました。 因みに今は出血はあるものの、普通にしていれば大丈夫です。 宜しくお願いします。
- 七田チャイルドアカデミー体験に行ってきました。
こんにちは。 3日前、近所の七田チャイルドアカデミーに生後4ヵ月の息子と一緒に無料体験行ってきました。 今の乳児の段階で通っても効果があるのか色々悩んでいます。 月謝15,000円程を掛けるべきか否か、皆さん、もし、経験者か何か 情報があれば、教えて下さい。 何卒、宜しく御願い致します。
- 妊娠ブルー? つらいです。
こんにちは。妊娠7ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 最近精神的に弱ってるようで自分自身どうしていいのか困ってます。 もしかしてウツなのかなぁ・・・なんて思うことも。 お腹の赤ちゃんは本当に欲しくて欲しくて出来た子なのですが、最近『自傷症?』って思うような行動をとりたくなる事があります。 お腹をギュっと押してみたくなったり・・・ うつ伏せで寝てみたくなったり・・・ そんなことをすれば赤ちゃんが苦しいって事はわかってます。 だから自分を抑えるのに精神的にもいっぱいいっぱいになり、過呼吸のような浅くて早い呼吸になります。 妊娠前はこんなことはありませんでした。 どうしても抑えきれない時は太腿を押さえたりつねったりしてます。 前は少しお腹を押してしまいました。 押した後はもちろん後悔です。 赤ちゃんごめんなさい、ごめんなさいとまた泣いてしまいます。 このまま後3ヶ月、耐えれるか不安です。 私の両親にしても初孫、義両親にしても初孫で元気な子生んでや!ってすごく期待されてるんです。 旦那ももちろん楽しみにしています。 だから私は元気な子生まなきゃってプレッシャーを感じてるかもしれません。 もう精神科へ行った方がいいのでしょうか? それとも一時的なもので治るのでしょうか? このまま出産した後も続くのではないかとか、赤ちゃんにあたってしまうのではないかと思うと精神科に行こうかなと思ってしまいます。 旦那に言おうと頑張ったのですが『後3ヶ月もつらい・・・』って言うのがいっぱいいっぱいでこちらに相談してしまいました。 旦那には、これから暑くなるのにもっと大変やで~って言われました。 そういう意味じゃないのに、って心の中で思ったのですが、でもそりゃ伝わらないですよね。 それと、少しお腹を押してしまった後も胎動を変わらず感じるので病院へ行ってないのですが行った方がいいでしょうか? お腹の中で骨折なんてことありませんよね・・・ 同じ経験をされた方おられましたらアドバイスお願いします。 こんな私に後3ヶ月、乗り切れる勇気を下さい。
- 私と記憶?
私と記憶とは何なんですかね?どんなつながりがあるのでしょうか? 大学で哲学を勉強していますがよくわからなくなってしまいました。わたしとは何?と研究していたところ記憶という話が後輩から出てきて関連性があるのではないかと・・・ 記憶とは何によって支えられているのでしょうか? お金の貸し借りで僕は覚えていないけど確かに借したというA君。B君に証言を求めたら確かに借していたいうので返しました。このときB君が貸し借りの場にいなければ・・・またはB君が覚えていないといった場合は?記憶ってあいまいですよね・・・一致しない場合も多々あります。 記憶によって支えられているものは何なのでしょうか?またその記憶は何によって支えられているのでしょうか?
- 阪和貨物線って結局どうなる?
1昨年前にも同様の質問をしました。 そのときには工事(おおさか東線)のため、休線でいずれ復活するのでは?との話でしたが、もうおおさか東線は開通してしまいましたが、未だ阪和貨物線の復活の兆しがありません。 この類の掲示板を見ても有力情報が見当たりません。 関西線と阪和貨物線の分岐部へ行く機会がないので現場が今どうなっているかもわかりません。 結局行く末はどうなるんでしょうか? 沿線の雰囲気を見れば廃線になりそうな雰囲気半分、しかし、レールや信号機、架線がそのままになっているところをみるとひょっとしていずれは復活か?半分・・・、というところですが、いかがでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%92%8C%E8%B2%A8%E7%89%A9%E7%B7%9A#.E9.98.AA.E5.92.8C.E8.B2.A8.E7.89.A9.E7.B7.9A によれば、「再開予定は無く、沿線住民からは線路を撤去し跡地を道路に転用するよう要望が出ている」となっていますが・・・。
- コアリズムを購入しようとしているのですが・・・。
コアリズムの購入を検討しています。 海外版4組が安いようなんですが、これ字幕も付いていないのでしょうか?英語が得意でないならば日本語版を購入した方が良いのでしょうか…。 さらに、プログラムをこなせるのかが心配です。 ちなみにビリーズブートキャンプは字幕付きで基本編をなんとかこなせた程度なんですが、コアリズムには相当の運動神経が必要と他の質問者様の回答に記載があったのですが、運動神経が鈍くても平気でしょうか?ちなみに高校の体育の成績は10段階で3です。 質問が二点となってしまいましたが、お答えいただければと思います。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- nanami_wic
- 回答数2
- 鬱病で老けたみたいなんですけど・・
38歳主婦です。 三年半前に鬱病で服薬を始めました。 今年で39歳なのですが、 鬱病になる前はトシより若く見られたのですけど、 最近、老けたなあ・・と思うし、 人にも言われました(泣) 昨年運転免許の更新をしましたが、 5年前の顔から比べて 格段に老けているので、ビックリしました。 33歳の私はおねえさんって感じでしたが、 38歳の私はどうみてもオバサンでした(泣) やっぱりウツウツしていると、 顔も老けてくるんでしょうね・・。 笑顔も減りますし・・。 ウツウツした毎日の中、 なにかアンチエイジングにいいことってありますでしょうか?? 体験など教えていただければ幸いです。 気持ちだけでも若々しくいたいです。 欝は女性の敵ですね・・。 (体重も1年ごとに10キロ単位で増減しています。) ちなみに私は躁鬱病の疑いもあるので、 再発の恐れ大有りです(泣) 鬱病とは長いつきあいになりそうなので・・。 (別に悲観しているわけではなく諦観です)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#77304
- 回答数4