検索結果

警察署

全10000件中8861~8880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 事故

    はじめまして。 先日、接触事故にあいました。 2車線道路で私(a)は、左車線 相手(b)は、右車線でした。相手の前方には、遅く走ってる車(c)がありました。最初は、(c)の車間距離があったのでしが次第に距離が詰まり(b)が左車線にどいやっても無理な割り込みでした。多分、ミラーの死角に(a)があったのだと思われます。案の定、接触しました。かなりの衝撃だったのにも関わらず、(b)は、にげました。クラクションを鳴らしながら追いかけて約1キロ先で(b)を止めました。聞いてみると、気が付か無かったなどと言ってました。その後、警官がきて同じ事を言ってた所警官にも気が付か無い訳ないだろと怒られていました。(a)の右側バンパー横から(前では無い)ドア1枚分(以外と深いキズ) (b)は、左側後方タイヤハウスからバンパー横(後ろでは無い)に接触後が残ってました。まだこの時点でも謝りなし。しかも薄ら笑いみたいな… ムカつきます、くやしいです。住所 連絡先を交換しその場は、終わりました。後日(b)の保険屋から電話がありその日1回話会いましょうと伝えたが、電話での確認じゃ駄目でしょうか とか早くても一週間後とか、話になりません。ラチがあかないので、(b)と直接話合いします。と言うとそうですか…と電話を切られました。保険屋ってお客さん守るのが仕事なのに苛立たせてどうするのだろうか?因みにマイ◯ー共済保険 (b)に電話しても保険屋にまかせたからとか当て逃げは、して無い 気が付か無かったとか…この時点でも謝りなし。色々考えて対処します と伝え電話はきりました。5日たってから(b)から電話が入り私の気持ちとしては、本当にすみません。とか保険屋の対応がすみませんだとか、今更手の平返したように謝ってます…(何かの意図があるような)更に5日後、保険屋から電話があり車の見積り書とか車のNo.は?とか (このたびは、すみません。の言葉も無し。)イライラが積もります。自分の保険屋さんからは、いつでも使ってくれと言われてますが、私に過失は無いと思われますし、こんな風になって納得出来ないです。どなたか素晴らしい知恵かしていただけないでしょうか? 因みに首に違和感があるので、人身事故に切り替えしようと思ってます。 (b)は電機◯学の博士です。やっぱり裁判した方がいいんでしかね?

  • いじめについての対処法を教えてください。

    公務員宿舎に住んでいます。5年生の息子がいつも特定の中学生に、外で遊んでいると何かされて帰宅します。例えば、うちの息子だけが、BB弾で打たれてきたり、水風船を大量に投げつけられて、びしょ濡れになっていたり。この間は、私も主人も休日で、家にいたのですが、ピンポーンが聞こえたので出ると誰もいない状態で、後ほど近所の人に聞くとその中学生とのことです。息子の自転車の鍵も無くなっています。つけっぱなしだった息子も悪いのですが、以前その中学生に自転車の鍵を取られて、隠されたこともあるので、またか?と思っているのですが。どうしたら良いのでしょうか? ちなみにその中学生は、息子と同級生の兄です。息子は、運動をしているので体格はがっしりしています。 宿舎ですが、向こうの家と主人も私も面識がありません。

  • 高卒の就職について

    こんにちは。 私は現在大学1年生の女です。 母子家庭なのですが、母がパートをやめてしまい、 現在母の失業保険で生活しています。 そのような生活なので、大学を辞めて、就職したいと 思っています。 高卒では就職が厳しいことも重々承知しています。 そして、最近高卒の求人を見ていたら、大手保険会社の 求人がありました。 条件は、高卒以上、ファイナンシャルプランナーの資格が あれば尚よい。 といったことでした。 未経験者も歓迎とのことでした。 そこで質問なのですが、高卒以上とある以上、 19歳でも就職し、会社の研修を受ける資格はありますか? 会社に直接問い合わせようとも思ったのですが、 まずはこの場で質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 被害届の受理義務

    要件を満たした告訴は捜査機関に受理義務があるというのが通説・判例ですが、捜査機関が「被害届」の受理を拒むことはできますか?

  • FC2ブログ以外で著作権法違反の副業可能な会社は?

    FC2ブログ以外で著作権法違反(英語FX哲学音楽書籍写真情報商材等のDVD教材・ダウンロード商材を不正コピーして中古商材として販売交換共有違法アップロードする犯罪行為)を容認しているブログ運営会社はあるの? ここ最近になり違法ダウンロードに対する刑事罰則規定についての議論が活発化してきました。 その一方では違法アップロードの刑事摘発も増えてきています。 そこで質問です。 著作権法違反ブログの代表格ともいえるFC2ブログの他に、何度も匿名名義で開設・閉鎖を繰り返せば著作権法違反を容認してくれる悪質なブログ運営会社はあるのでしょうか? 英語FX哲学音楽書籍動画写真等のDVD教材・ダウンロード商材を販売している著作権者達に無断で、彼らの著作権を侵害して不正コピーしまくった複製物をストレージサーバにアップロードして、アメリカ・台湾・中国など日本以外の国のホスティングサーバのIPアドレスを取得してホームページを運営している日本人をよく見かけます。 そのホームページの多くはFC2ブログ、FC2掲示板、FC2動画、FC2ホームページです。 彼らは日本の警察から追われているから、海外のサーバを利用して摘発から逃げているつもりなのでしょうか? 過去の刑事摘発事例を知りたいので教えてください。 合法なら誰でも同じことをやっていいと思います。 小遣い稼ぎとしてやったら逮捕されるのでしょうか? もしや、FC2の海外サーバを利用すれば著作権法違反を何度やってもFC2が匿ってくれて、逮捕されないのでしょうか? FC2の著作権法違反事案は桁違いに多い気がしますが、そろそろFC2運営会社の摘発も近いのでしょうか?

  • 夜中の酔っぱらい

    真夜中に家の前で騒ぐ酔っぱらいの集団 1時間近く騒ぎ続けたので通報しようとしましたがどこに?と考えてしまいました 結局最寄りの交番の番号を調べてかけたけど留守 そして静かになりました こういう時はどこに通報するのが確実ですか?

    • noname#155390
    • 回答数2
  • 交通違反 信号無視 否認 拒否 不起訴処分

    よろしくお願いします。 信号無視で、否認、不起訴になりました。 罰金、反則金は支払っていません。 運転免許の更新はがきが来て(当然任意の協会費は支払っていません。) 違反講習として最新違反として信号無視3年 4,000円と記載がありました。 不起訴になって、違反も認めていないのに、点数はちゃっかり引かれています。 本当に信号無視ではありませんが、何の連絡もなく点数が引かれていることに 頭に来ます。免許の更新の時にわからないように協会費を請求してくる詐欺手口と同じです。 違反講習を受けてから、本人訴訟で裁判を行いたいと思います。 参考になるご意見お願いします。

    • burakku
    • 回答数5
  • 交通事故の過失割合と保険について質問です

    5ヶ月前に交通事故にあいました。 私は自転車、相手は自動車です。場所は三叉路の交差点です。 私が左側の歩道から車道(片側1車線)に降り、歩道を走っている感覚で、車道のちょうど赤になった信号を無視して車道左端を直進しました。 相手は左側の歩道の奥にある建物の駐車場(信号の数メートル先)から出てくるところでした。 相手の車は歩道までは出ていませんでした。 駐車場手前に壁がありお互いが見えず、横から自転車の後輪にぶつけられました。 警察を呼び、人身事故で処理されました。その後病院に行くと、支払いは相手の保険会社から直接連絡くれたらいいと言われ、相手にそのように伝えました。 私はこれで終わったと思っていたのですが、5ヶ月経った今日、支払いがまだだと病院から連絡がきました。 相手にその旨連絡すると、保険会社には伝えたとのことでした。 ここからが本題なのですが、 (1)過失割合は私が9、相手が1である (2)自賠責保険で済ませたいが、私の自転車の自賠責でなんとかならないか と言われました。 相手は自分の任意保険を使わず、私に車の修理代を出させたいようです。 なぜ相手がこの5ヶ月間、保険などの事後処理を放置していたのかわかりません。私は加害者なのでしょうか?自転車で自賠責なんてあるのでしょうか?私が支払いを持たなければなりませんか? 拙い文章で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。 宜しくお願い致します。

    • panda67
    • 回答数5
  • 児童虐待についてなんですが、友達の奥さんのお兄さん

    児童虐待についてなんですが、友達の奥さんのお兄さんが、どうやら中学生の娘に虐待をしている様なんです。 話はザックリと聞いただけなんですが、その家庭は、親子5人家族らしいんですが、家族旅行に行く時に、その子だけ残して旅行に行ったり、結構大きめのハゲが出来る程の髪の毛の引っ張り方されたり、挙げ句の果てにはテニスラケットが折れる程殴られた形跡が有るとか…。 その他まだ有るんですが、長くなるので。 警察に言った所で、手遅れになってからじゃないと動かないだろうし、相談所に言って、お兄さんに注意した所で、その事に対してまた虐待を繰り返すだろうし、それを考えると何もできないんですが、何か良い方法はないでしょうか。 その子は家庭を壊したくないのか、私が我慢すれば良いから…とおばあさんに話しているそうです。助けられないでしょうか?

  • ストーカーになりますか?

    去年の8月に当時努めていた会社の上司(43)と付き合ってしまいました。 他の女性社員からも嫌われている人でしたが、その時期に姉妹が事故で死んでしまいったこともあり1人でいることも辛かったので受け入れてしまいましたが、すぐに間違いだと気がつき2週間くらいで別れました。 その後もよりを戻そうや結婚しようとか言われましたが、その際にも止めてある車に無理やり乗せようとしたり、通勤路で待ち伏せしていたり、携帯への電話やメールは毎日のようにだったので、12月に退職し転職しました。 退職後はメールは着信拒否、電話はサイレントにしてあるのでそのうち諦めると思っていましたが、先日突然教えていなかったPCアドレスにメールが届きました。 教えてもいないのに元同僚や友人などをまわってミクシーやグリーなども調べて私の過去から今を調べていたようです。 もしかしたら、知らないうちにマイミクとかになっているかも知れません。 昨日マンションのボストのペロ(って管理人さんが言っていた投函部分)が両面テープで固定され、郵便物が盗まれていた、または物色されていたことも判明しました。 怖いので先程警察に相談に行きましたが、警察の連絡には「こっちがつきまとわれて迷惑している」といったようで、お互い様みたいになってしまいました。 私は152cm 相手は180cmくらいで100kgあります。 社会的には相手は上場こそしていませんが、全国にたくさんの店舗を持つ大手会社の管理職です。 本当に怖いです。 このような場合どうすればいいのでしょうか?

  • 人からどんな風に見られる事が多いですか?

    人からどんな風に見られる事が多いですか? 外見と言うか、第一印象というか。 私もいくつかあるんですが、その1つに店員に間違われるというのがあります。 (特にデパート、スーパー)

    • noname#157640
    • 回答数16
  • 輸入コンパクトカーの販売諸費用は?

    本日、初めて輸入車の新車見積りをしてもらいました。 が、国産より、税金・保険関係を除いた金額が高く感じたので、 輸入車では普通なのか知りたく質問いたします。 【車種】 シトロエンDS3スポーツシック(6MT) ※1600cc 1190kg 【見積りの概要】 ・初回見積もりで値引きなど無し ・下取り無し ・車両本体269万円+付属品(マットのみ)8610円で、他追加オプション無し ・9月登録 【販売諸費用内訳】 1.預かり法定費用 ・検査登録 3380円 ・車庫証明 2600円 ・リサイクル預託金合計 17230円 2.消費税課税対象 ・検査登録手続き代行 48825円 ・車庫証明手続き代行 15750円 ・納車準備費用 26450円 ・下取り車査定費用他 15750円 ・リサイクル資金管理料金 380円 ☆販売諸費用合計 130165円 ちなみに、税金・保険関係の合計が207190円です。 下取り車査定費用は誤って組み込まれた可能性がありますが、 検査登録手続き代行費用と、納車準備費用が「高いなぁ」という印象です。 全体的な諸費用合計は約34万円ですから。 あ、高いというのはあくまでも『印象』であって、「普通だよ。そんなもんだよ」という回答ばかりであるなら、 「そういうものか」と納得します。 別に購入を本気にしているわけでもないし、1円でも安く買い叩こうなんて考えていませんので。 よろしくお願いします。

    • noname#174025
    • 回答数3
  • オークションで落札したもので困っています。

    大変、困っています。皆様の意見をお聞かせください。 先日、楽天オークションで品物を落札しました。 品物を送られて来たのですが、偽物である事に気づき出品者にメッセージ機能を使い、偽物であることを告げ、返金申請をしたいという旨を出品者に伝えました。 すると、「出品者は正規品ですと言い切って詐称したわけではないので返金に対応する理由にはなりませんし、する気もない」という回答でした。 品物を送られる前のやりとりとして、落札後(入金前)にメッセージ機能を使用し、やりとりをしているときに、出品者は「国内のネットショップで購入してそのまま転売しました。品物が正規品であるかは見分け方が分からないが、箱に貼ってあるシールの有無が正規品かどうかの判断基準になると聞いて購入した」とのこと。 出品者も正規品だと思って購入したと言っています、私もその内容を信じ購入しましたが結果がこのような結果。偽物と知らなくて売っても売った人は違法になるんですよね?買った人もかな? 配送も匿名配送なので、相手の住所もわかりません。 楽天に「偽物を扱っている」と、問い合わせをしたが回答待ちでなかなか返事が来ない。 いい値段で購入したのに、、、。 出品者は対応する気は上記のように全くないようです。 補足にはなりますが、品物は有名アニメのキャラクターフィギアでゲームセンターなどでしか手に入らないものです。私自身も某老舗の鑑定ショップに問い合わせし、調べて頂いた結果、箱に付いているシールの内容では正規品ではないとの事。あとはメーカーに直接電話し、その箱のシールの内容の物は偽物なのかを聞くつもりです。 その出品者は未だに楽天オークションで出品し、いい値段で落札させようとしています。 今も競りが行なわれていて、落札者が私のように感じなければよいのですが、、、、。 この時の解決方法はあるのでしょうか?この場合は、泣き寝入りしかないのですかね? 皆様、どうぞよろしくおねがいします。

  • 離婚した夫から復縁の申し入れ

    長文になります 2年前に離婚しました。 私が38歳で元夫は37歳です。 私には中学生の子供が2人いて、今は3人で暮らしています。 離婚してからも、養育費はちゃんともらっていますが、 元夫は、離婚してすぐに再婚しました。 再婚といっても結婚式だけあげて、籍はいれていません。 実は、彼が離婚してからもすぐに「復縁したい。」と言ってきていて いつでも復縁できるように、籍を入れずにいるとの事でした。 彼は私への腹いせと、面倒を見てほしい人が欲しいために 式を挙げて、一緒に生活を始めたようでした。 ですが、離婚の理由は彼のDVが原因でしたので、私は断りました。 それでも復縁を迫ってきていて、私は「式まであげた彼女がいてるんだから、 その人と幸せになってほしい」といいました。 すると、彼は相手の親や彼女を説得して別れる段取りをつけ、 「きっちり別れたから、もう一度考えなおしてほしい」と言われました。 彼はとても裕福なので、私はこれからお金のかかる子供を2人かかえていましたし、 もう一度だけチャンスを与えようか迷ってしまいました。 しかし、何日かしてから 「彼女が妊娠していたみたい。どうしよう。。。」と連絡がありました。 相手の女性は40歳で、体が弱く最後のチャンスとのことで、 私は「しっかりと責任をとるべき」と言いました。 それと同時に彼との復縁は考えるべきでないと目が覚めました。 また、その時に「流産を願うしかないな」と言った言葉に私は 彼の人間性を疑い連絡をとらないようにしました。 何か月後に、彼が急にあらわれ「赤ちゃんに障害がある可能性が高いみたいで 合意でおろしたから、もう別れた。復縁してほしい」と 言ってきました。 私はその女性がとても不憫に思い、悲しくなりました。 それからも、はっきりと断っても、電話や待ち伏せで毎日復縁を迫ってくるのですが 暴力などはないので、これはストーカー行為にあたらないのでしょうか? DVで離婚しただけに怖くて、 彼の両親に相談しても、彼の味方で「復縁してあげて」と言います。 子供の学校のこともあって、近所に住んでいます。 子供もとても嫌がってきているので、やはり復縁はありえません。 今は月に6万円の養育費をもらっていますが、彼は自営業なので どうにでも所得をいじれるから、養育費を0にすることもできると 脅かされます。 どなたか、よい返答をいただきますようよろしくお願いします。

  • 自動車そのものを紛失

    数年前に自動車事故を起こし、車体をレッカー業者に運んで頂いたたのですが、連絡を取らずにいたらいつしかどこの業者だったのかも解らなくなってしまいました。 それ以来、税金だけ支払ってきてしまったのですが、車かどこに有るのかどうしても思い出せません。 車にまつわる書類などもいつの間にか何もなくて、どのように処理したら良いのか解らなくなってしまいました。 このような場合、今後も車の在処がわかるまでは永遠に支払い続けなければならないのでしょうか?

  • 事故の対処法は?

    先日、交通事故に遭いました。(被害者) 事故内容は信号交差点での車列で停車中に私の後ろで同様に停車中の車に加害者の乗用車がおそらくノーブレーキで追突をして追突された私の後ろの車が押し出されるかたちで私の車の後部に追突をしました。(一般に言う玉突き事故) 私の怪我の具合は頸椎捻挫(鞭打ち)で全治1週間と診断されました。 そこで皆さんにお伺いしたいのは警察に人身事故扱いをお願いすれば相手の加害者は免停等(行政処分)罰金刑等が科せられると思いますが、相手からの誠意もあり出来る限り穏便に済ませてあげたいと思っています。 以前、聞いたことがあるのは怪我をした場合は人身事故にしないと治療費が保険から出ない為、加害者の実費になる。と聞きました。 もし本当なら人身事故扱いにすれば保険金で怪我治療が可能だが加害者は行政処分等を受ける。 人身事故扱いにしないと加害者は行政処分等は免れるが治療費を実費で支払う事になる。 被害者の私がこんな事を考えるのはおかしな事と指摘をうけるかもしれませんが、加害者の負担が極めて少ない方法を選んであげたいと思います。 よきアドバイスがあればご教授お願いいたします。

  • 追加緊急です

    さきほど質問させていただいたのですがくわしくかかせていただきます サイトで知り合った男の人「A」と一回会い、夏祭りや、サイト内で他の男の人と絡まないで、などということを言われて承諾しました。しかし同じサイトで知り合った男の人「B」とご飯をたべにいき体の関係をもちました。その事をAが知り、裏切られた。と言われ、Aに次裏切ったら刺す。性奴隷にするといわれてます。おどされてます 怖いです。Aは、六本木では名前を出せば誰もがしってるらしいです。 胸には銃でうたれ、縫ったあともあります。 あたしの番号1つで住所など全てがわかるといわれてます 家族もあぶないかもしれません 多分裏の仕事もしてます 今からAからメールや電話がきても無視しようと思ってます 多分また脅してきます 今から家いくとメールがきたらほんとにきますかね? 弁護士つけて裁判もできるんだぞっていわれてます。できるんですかね? 早急に回答お願いします さきほどお答えいただいたかたもお願いします

    • jbcde
    • 回答数1
  • 警察官振り切って逃げたらどうなる?

    原付運転中にちらっと携帯を見たら自転車の警官につかまって、バイト中で凄く急いでいたので、すみません・と言って逃げてしまった 自転車で追いかけてきたのでパニクって一目散に逃げてしまった。 今になってナンバーみられたかな? とかバイトの原付なのでバイトに迷惑かからないか?とか心配になってきたけど どうなのかな?

  • 窃盗…この場合、退職できませんか?

    先日、会社の上司の財布からお金を盗みました。 早急に返金をし、謝罪文を書き、直接謝罪をしました。そのときに退職願も提出したのですが、 「今回だけは警察に言わない。しかし退職願は受け取れない。辞めることはこの罪から逃げることだし、簡単なことだ。今回のことで、社員からの冷たい目もあるかもしれないし、精神的な苦痛もあるかもしれない。が、この苦痛に耐えながら仕事に努めることが罪滅ぼしではないのか。」 と言われました。 もちろん辞めるまでの間、迷惑をかけた社員にも謝罪をし、仕事に精一杯励むつもりでしたが この場合、上司の意見が通り、退職願は受け取ってもらてないのでしょうか。 このまま退職すれば、後から警察に通報されることもあり得るのでそれも心配しています。

  • 態度が悪い公務員に税金泥棒と言ったら効き目あるの?

    役所などにいる公務員で態度がとても悪い職員がたまにいます。 そういう場合、相手に「あなたのその態度はなんですか!あなたは税金泥棒ですね!」とか言ったら 言われた相手の公務員は心理的にある程度まいると思いますか。 私の体験談ですが、昔ある小さな役所へ事務手続きのことで聞きたいことがあって電話したとき、応対に出た公務員の態度が横柄ですごく感じ悪かったのです。 私は腹が立って「あなたのその感じ悪い態度はなんですか!あなたは国民の税金でご飯を食べてるんでしょ!あなたはまるで税金泥棒ですね!」と言って電話を切りました。 その数分後、改めてその小さな役所に聞きたい事柄を思い出したので電話したら、今度は別の職員がでて、 その職員はとても感じの良い応対でした。また数分前に私が別の職員に「税金泥棒!」と言って怒って電話を 切ったことも知っているようでした。

    • noname#154240
    • 回答数7