検索結果

アイドル

全10000件中8861~8880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • シャットダウンと電源ブチ切りの違い

    スタートメニューからシャットダウンさせた場合と、電源ボタン長押で電源を切った場合の違い(差異)って何があるのでしょうか? 昔、MS-DOSの頃にはHDDアクセス等が無い事を確認してボタン操作でシャットダウンしておりましたが、Windowsでこれをやった場合の問題点(もしくは現象として発生する事)って何があるでしょうか? ファイルを保存せずに切れば、もちろんファイルが記録されませんし、 DISKアクセス中に切れば、ファイルやDISKを壊す可能性がある事はわかりますし、Server環境で移動プロファイル等を利用していれば、プロファイルが格納されなかったりすると思いますが、普通の家庭環境の場合どうでしょうか。 設問 ・OSはWindowsXPのHome又はPro ・Serverの配下には無い。 ・家庭用ブロードバンドにルーター経由で接続(普通のご家庭の一般的な環境) ・LANからアクセス中の他のパソコンは無い ・エクセル・ワード等の一般的なアプリは起動しているが、ファイルは全て上書き保存されている。 ・HDDアクセスは無い状態(遅延書き込み等も無い) ・自動更新やウイルスパターンの更新等の処理も行われていない(更新終了している) ・バックで動いている処理等も無く、CPU利用率はゼロ、(システムアイドルプロセッサーがCPUを一人占めの状態) この状態で電源スイッチ長押しで電源切断した場合に発生する問題、もしくは差異ってあるでしょうか。 御存知の方、おられたらご教授下さい。

  • オタク(♀)が彼の実家へご挨拶

    こんにちは。お世話になっております。 私は彼公認のオタクです。彼は非オタクです。(共に20代後半) 今月、彼が私の実家へ挨拶に来てくれました。 結婚を考えていますが、初対面ですので、顔見せと言う感じです。 彼の趣味である、スポーツの話題で、両親との会話が盛り上がりました。 来月、彼の実家(遠方)へご挨拶に伺う予定です。 そこで、話題になるであろう私の趣味を考えたところ、 ・インターネット(動画サイト・イラストサイトetc) ・読書(漫画) ・絵を描く(イラスト・漫画) ・お人形(60cmくらいのリカちゃんのようなお人形のメイクを変えたり、服を作ったり) ・音楽鑑賞(アニメソング・アイドルソング) ・・・という感じなのです。 他に考えたのは、 ・料理 嫌いではありませんが、自分が生きていける程度のものしか作らないので、「趣味」とは言えないです。 「趣味は料理」と言って、「じゃあ作って」となっても困ります; ・ウィンドウショッピング お洒落することが好きです。 でも、ウィンドウショッピングって普通の女性ならすることで、「趣味」と言えない気がします。 彼のご両親はお堅いそうなので、「浪費癖がある」と思われても困ります; 他に何か、話題になる「趣味」を作っておくべきでしょうか? それとも、私が今挙げた中で、彼のご両親との話題になるものはあるでしょうか?

  • CPU負荷が異常に上がる

    原因不明の契機で、CPU負荷が異常に上がってしまいPCの動作が非常に重くなります。 HyperThread対応のCPUを使用しており、タスクマネージャで見たところ 「片方のコアが50%使い切っている」ように見えます。 また、ProcessExplorerを利用して見てみたところ、System Idle Process中の Interruptsにある、Hardware Interrputs が45~55%ほど占有するようです。 なお、BIOSでHyperThread機能を切ってみたところ、事象発生時には 100%CPUパワーを使い切ってしまい、PC操作がほとんど不可能なレベルにまで悪化します。 ただし、事象発生の契機が不明です。一度発生すると再起動するまで回復しません。 ・起動直後から時たま発生。5回に1回程度 ・非常に重い動作をさせた場合に時たま発生 ・何もさせてなくてもいつの間にか発生(放置しておいても発生) ウィルス等も一応疑いスキャンしましたが問題ありません。 パッチは全て当てています。 HardwareInterrputsなのでハード的に死んだのか?という懸念がありますが OSをWin2KからXPに入れ替えてからこの事象が発生するようになったという経緯があり 原因不明です。 (ハードウェア構成は変わっていません) サボリ気味のCPUに活を入れる方法を、どなたかご教授下さい。 ハードウェア環境: Pentium4 3.00Ghz RAM 1.25GB HDD それなり(空き容量20GB以上、スワップは別に確保) Geforce7300 DDR2 512MB システム環境: WindowsXP SP3

    • min-san
    • 回答数2
  • 韓流ショップビジネスを立ち上げる際のアイデアについて

    韓流ショップ(小規模を検討中)を立ち上げようと 社内で検討しています。 DVDのレンタルやグッズ販売など小規模なショップで韓流が好きな人に 喜んでもらえる店作りをしたいと思っています。 そこで、以下の点についてお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ・韓流ショップでDVDのみ取り揃えの多い店は魅力的か? ・特定の韓国アイドル専門店があるとすれば行きたいと思うか? ・ネットで見ることができる動画で足りないと思うところはないか? ・レンタルビデオ店で韓流ものについて不満はないか? ・女性一人で経営できるくらいの規模のショップは魅力的か? ・店内での上映会があれば参加したいか? ・韓国ツアーなどの紹介や韓国語の紹介などはショップに必要と思うか? ・DVDはレンタルの他、買取りに魅力を感じるか? ・店内の内装にこだわったショップに魅力を感じるか? ・韓国の食事など(ドラマに出てきた食事など)の提供は魅力を感じるか? 長々と申し訳ありません。 お時間のある方、韓流ショップをご自身の思い描くようなものにしたいとお考えの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 今年中に1号店を出店しますので、少しでもファンの皆さんのご意見を反映させたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • 49matsu
    • 回答数4
  • どうすればいいのでしょうか・・・ その気も無いのに、人を好きになってしまいました

    どうしればいいのでしょうか・・・ 私は高校の男子生徒です。 勿論、男性に興味があるとかいう訳ではありません。 私は ・それほど女性が好きではない ・どちらかと言うと女性が苦手(世に言う女性恐怖症というやつでしょうか) ・どうせ自分は成功するはずが無いだろうし、振られるリスクをおかしてまでアタックしようなどとは思わない。 などの理由で、私はそのような友達をつくろうとは思っていません。 しかしながら不覚にも、自分の好きな女性のタイプ(外見、内面ともに)に恐ろしいほど当てはまる女性を好きになってしまいました。 勿論、アタックする気などありません。 しかしその人は同じクラスで、顔を見るたびに「うわーっ、ダメだー・・・」と反応してしまいます。 もう、どうすればいいのでしょうか・・・ その気も無いのに人を好きになってしまい、しかも「気にするな、忘れよう」という手も通用しません。 こっちにすると勝手にタイプだから反応してしまうだけで、迷惑なのです。 そうです、もう、自分の事ながら本当に迷惑なのです。 ちなみにその女性は「クラスのアイドル」とかいう感じではなく、どちらかと言うとモテないタイプです。 だから、倍率はそれほど高くは無いと思いますが・・・ どうすればいいのでしょうか、誰かアドバイスを下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • azmx
    • 回答数4
  • ロードアベレージが高いのですが、CPUもディスクIOも低く、これはどう

    ロードアベレージが高いのですが、CPUもディスクIOも低く、これはどういったことが原因なんだろうと悩んでいます。 topやsar等の結果は以下の感じです。 VPSサーバーでapache mysql phpが動いていて、mysqlはほとんど使っていなくて、apacheが原因ということはわかっています。 apacheのプロセスがたくさん作られています。PV等からもうスペック不足だなとは思っていて近々サーバーを引っ越すのですが、 これの原因をつきとめてすっきりさせたいところです。http.confをいじれば解決する問題なのでしょうか? 本やブログなどを読んでもロードアベレージの原因はCPUかディスクIOであると書かれていてそう思っていたんですが、この状態だと納得できません。よろしくお願いします。 load average: 10.78, 18.97, 20.37 Cpu(s): 2.9%us, 1.8%sy, 0.0%ni, 95.2%id, 0.0%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st Mem: 1572864k total, 587936k used, 984928k free, 0k buffers 06:20:01 PM CPU %user %nice %system %iowait %steal %idle 06:30:01 PM all  5.53 0.00 3.37 0.01   0.00 91.10 06:40:01 PM all   3.40 0.00 2.12 0.00   0.00 94.48 03:20:01 PM kbmemfree kbmemused %memused kbbuffers kbcached kbswpfree kbswpused %swpused kbswpcad 06:40:01 PM 776820 796044    50.61 0    0   0    0    0.00    0 06:50:01 PM 709144 863720    54.91 0    0   0    0    0.00    0 07:00:01 PM 914668 658196   41.85 0   0    0   0    0.00    0

  • 女性が女性の写真集を買うことについて

    私は、好きだなぁ可愛いなぁと思う主にモデルさんの写真集を沢山持っています。 女性有名人、子役の女の子などの画像も大量にフォルダにあります。 気に入った動画も何回も見ます。 ファッション雑誌は服よりも好きなモデルを目当てに買います。切り抜きもファイリングしています。 最近はイベントにも参加しています。 私の友人には、女性の写真集を持っている人はいません。私が好きなモデルさんについて熱く語っても興味がなさそうに軽く流されてしまいます…。 友人に色々質問したところ、可愛いなぁと思う事はあるけど、それで終わり。なんだそうです。 私は好きなモデルさんの写真を眺めていると、とてもときめいて、私もこうなりたい、と思います。 私が写真を見るのは、可愛いから、ファッション・スタイル・肌・表情・オーラをじっくり見て、少しでも自分に取り込みたいと思っているのと、写真をアートのような感覚で(色彩、ポージング、表情など)見ているところがあります。(グラビアアイドルの写真集は持っていません、体のラインを見るのは好きです) 私は可愛い子に執着が強い方だとは思うのですが、周りの友人に比べて、どうしてこんなにも差が生じるのでしょうか。 くだらない質問ですみません。

    • noname#134781
    • 回答数2
  • 水着の女の子

    水着の女の子 こんばんは。 深夜に失礼します。 前回のスレで返信してくださった皆様、ありがとうございました。(お礼やベストアンサーは選んでませんが) もう季節は過ぎてしまいましたが夏といえば海やプール行ったり活動的になります。 ところが、今年プールに行った時、満足に満喫できませんでした。 友達を誘おうと思いましたが都合が合わなかったため、その時は1人だったんですが 水着の女性に恐怖心を覚えました 自分は背が高い(180近く)割に体脂肪率が10%以下です。 10%以下と言ってもマッチョとかじゃなく、ガリガリでひ弱な感じです。 女性から変な目で見られてるんじゃないかとか視線が気になります。 男性からは男性だけなら平気ですがカップルでいたりすると怖くなってしまいます。 偏見だったら申し訳ないです。 露出が多い女性とかって肉食系のイメージで怖いのかな?とか自分に言い聞かせてますが、どうなのかな?と思い質問させていただきます。 よく、グラビアとかで見る水着のアイドルとかは平気なんですが実際に見ると怖くなってしまいます。 来年も夏はプールで楽しませてもらおうと思いますが、水着の女性にはあまり遭遇したくないです。 何故か知らないけど怖いんです。 どうすれば恐怖心をなくせますか?

  • 職場での第一印象とその後のギャップについて

    職場での第一印象とその後のギャップについて どなたかおしえてください。 私はよく会社などで採用される率が高く、人望があると評価してもらえます。 最初のころはアイドルのようにちやほやされてよいのですが、日が経つごとに対応が冷たくなりいじめに近いようなことをされたりしたこともありました。 とても感じがいいと思っていた人が突然なぜか感じが悪くなったりするし、嫌な人に変わっていきます。私はどうみられているのかがわかりません。今後どのように対策を練ればよいのかも・・・ 共通していえることは私だけに辛辣ということでした。たとえば個人差があるのに字がきたないだの、陰で文句をいっていたりとか。 仕事はきちんとこなしていました。だからこそなぜ私だけに辛辣なのかわからなかったです。仕事を覚えることに必死でてんぱっていた時期もありましたが、その時は職場の人たちとコミュニケーションをとる精神的余裕がありませんでした。しかし、そのときだけで、あとは誠実な対応をしていました。何が悪いのか??? わからないまま終えてしまいました。 たぶん、もともと自分と馬が合わない職場だったんだと思いますが・・・ なにか抽象的な表現になってしまいすいません。 どなたか詳しいかたアドバイスをお願いします。

    • noname#105032
    • 回答数1
  • パーマをかけたらほとんどかかっていなかったため、美容室に相談したら無料

    パーマをかけたらほとんどかかっていなかったため、美容室に相談したら無料でかけなおしを してくれました。しかも痛まないようにと気を使ってかけていただいたのですが、あまり気に 入らないうえ、かなり傷んでしまいました。 パーマの際カットもされたためパーマの部分を切ることもできず・・・結んでごまかせる長さも ありません。 上の方からしっかりかけてもらったのですが、くるくるというより、上は細かくかくかくって 折れ曲がったようになってて、毛先はぱ~っと広がってるといった感じです。 しかも上はふんわりとならず、耳の横くらいの高さから突然大きくふわっと広がってるため、 長時間ニット帽をかぶってて、とったような頭になってます。 大きくウェーブがほしかったのに、昔のアイドル的なふんわりしたヘアスタイルです。 しかも前髪も横に流すため、大きくひと巻きしてもらったのですが、輪ゴム後がついていて、 変な段差があり、とても不自然だったため自分で少し切りました。 お正月前にしてとてもブルーナ気持ちです。 痛まないように気を使ってもらったのですが、毛がところどころ、りかちゃん人形のような ギシギシした毛になっていて、次パーマができるのはいつだろう・・・とさらにブルーです。 このような髪形のごまかし方というか乗り越え方ってありませんか? あと次のパーマはどのくらい無理でしょうか?切らないと無理ですか?

  • 9600GTからの乗り換え

    9600GTからの乗り換え 9600GTが壊れてしまったので新しい奴を購入しようかと思っているのですが どうにもふんぎりが付きませんので、皆さんからのアドバイスをお持ちしています。 予算は9000円前後で9600GTよりも1.3倍くらいの性能の向上を目指しています。 それと、出来ればよく冷えるグラボが欲しいです。爆音だとかはあまり考慮しません、とにかく冷えれば! あと、別にRadeonでもGeforceでもどちらでもいいです。 ただ、Geforceはリネームが多すぎてちょっと性能差が把握できてないかなぁ・・・と思ってます。 自分のスペックは 今、400Wの電源を使っているのですが、HDDは一台だけしかつないでおらず よっぽどのハイエンドのグラボを積まない限りなんとかなると思います。 あと、ケースはThermaltake社のelementSを使ってますので、大体のグラボは刺さると思います。 今、購入を検討しているのはHD4770とHD4850なのですが、 調べたところ4850はかなりの高熱と聞いて諦めました。4770も結構、熱いらしいのですね。 アイドル時は45度前後、負荷時は75度くらいで収まるようなグラボってないでしょうか? GPUクーラーの取替えなどは考えていません。 あ、目的は主に、3Dゲームで、OblivionやFallout3あたりです。 宜しくお願い致します。

  • Thunderbirdの起動が遅いときがある

    Thunderbirdの起動が遅いときがある メールソフトのThunderbirdを使用していますが、10回に1回くらいで、起動に2分くらいかかることがあります。 2台のPC(以下PC1とPC2)でThunderbirdの設定を同じにして使用しているのですが、 PC1だけが起動に時間がかかります。 原因は何でしょうか?どこを調べればよいですか? ■PC1(起動が遅い) lenovo ThinkPad R400 Windows XP SP3 ノートンアンチウィルスを使用しているが、メールのプロテクトは設定していない。 ■PC2(正常に起動する) lenovo ThinkPad X201s Windows7(32bit) セキュリティー関連のソフトは、まだ導入していない。 ■起動が遅いときの現象 ・2分ほど、ずっとHDDのアクセスランプが点灯している。 ・起動が遅いときは、必ずメールの着信がある。 ・起動が遅いときにタスクマネージャで見ても、CPUを使用しているのは「System Idle Process」と「Thunderbird」のみ。 ■その他 ・メッセージフィルタは4つ作っていますが、いずれもPC1とPC2で同じ設定です。 ・ローカルのメールは、約700MBあります。 ・検索の索引は作らない設定にしています。 「ツール」→「詳細」→「一般」→ 「グローバル検索と索引データベースを有効にする」 チェックを外しています。 ・自動での最適化はDisableにしています。 「ツール」→「詳細」→「ネットワークとディスク領域」 チェックを外しています。 以上、よろしくお願いします。

    • ps5550
    • 回答数4
  • 大学進学を目指す友人の事で質問します。

    大学進学を目指す友人の事で質問します。 友人は今年で20歳になるフリーターです。突然今になって近畿大学の文系学部への入学を希望していますが、本人の学力が不安です。 友人は高校卒業資格をとれるサポート校の卒業で、中学生時代も不登校だった為か勉強をしたと言える経験がなく、英語に至ってはまったく基礎が分からない状態です。(be動詞と一般動詞の区別がつかない) 本人の偏差値がわからないのでどこまで実力があるかはっきりと分かりませんが、大学への進学は大変厳しいものだと思います。 予備校に通っても本人の学力でついていけるか疑問ですし、そもそも一人で勉強するのが苦手らしく参考書もほとんど手付かずの状態です。本人はアイドルが大学を目指して奮闘する番組に触発されたようで、つきっきりで教えてくれれば自分も入学できるものだと考えています。 私も英語を何度か教えましたが友人の集中力が続かず、すぐに勉強を放棄してしまいます。 ゼロからのスタートで大学に進学出来るのでしょうか、また私はどういったアドバイスをすればいいのでしょうか。テレビで観るように学力の不安な学生をつきっきりで教えてくれる施設・予備校などあるのでしょうか。 進学を諦める、以外の回答をお願いします。

  • パソコンが起動しなくなりました

    パソコンが起動しなくなりました パソコン構成 OS Windows7 Pro 64Bit CPU i7-860 Processor M/B P7P55D-E DELUXE BIOS ver.0711 MEM 8GB グラボ HD5770CF 電源 CORSAIR HX850 自作パソコンが起動しなくなりました。 組み立てて1カ月余りになります。特に不具合もなく動いていました。 ふとBIOSを最新版に更新しようとして更新そのものは成功しました。 更新前にCPUのオーバークロックをしていましたが、BIOSの更新で 定格のクロック数にもどったもので、BIOSのオートモードでOCを行い 更新前のクロック数に設定しました。 グラフィックボードのOCもやり直してベンチマークを走らせている 途中でフリーズ。電源ボタンで強制終了しました。 その後電源を入れましたが、電源自体は入ってMBのLEDも点灯し CPUクーラーファン等も回っています。しかし起動時のビープ音すら 鳴りません。HDDのアクセスランプも動きがありません。 画面表示もなく、信号なしの表示です。 フリーズした時に強制終了したため、HDDがダメになったのかとも 考えましたが、電源ON後何の表示もないので原因不明です。 なおワットチェッカー読みで140W(以前稼働時のアイドル程度)の消費は しているようです。 どうかよろしくお願いします。 今はサブ機で投稿しています。

  • 結婚式の余興で使う音楽

    友人が結婚をする事になり、その余興をする事になりました。 まだ全然やることは決まっていませんが、余興中はバックで何か音楽をかけるつもりです。 ですが、最近の音楽などは疎いのであまり詳しくありません。 なのでテーマ「結婚式」に合う音楽を教えていただきたいと思い投稿しました。 自分の希望としては、 (1)定番はなるべく避けたい (2)定番ではないけれでも知名度はそこそこある (3)わりと最近の曲 この条件に合わなくてもおすすめの曲などがあれば、それはそれで教えていただきたいです。 ちなみにこのカップルの事を書きますと、 6年前に飲食店のバイトで出会い、5年前に付き合い始める。 男は当時20歳フリーターで女は17歳高校生で距離にして50kmほどの中距離恋愛。 男は麻雀・パチスロ・競馬が好きなギャンブル狂で、女はちょっと電波の入ってるアイドルマニア。 男は見た目はそうとう怖いがとても臆病で、しっかりしてそうで間が抜けている。 女は一見、天然不思議少女だが家事がちゃんとできるしっかりとした子。 お互いの共通点はアニメ好き。 こんな感じの、お互いの馴れ初めを歌った曲なんかがあればベストです。 色々とぐだぐだ長々注文して申し訳ないのですが、結局のところ結婚式に合うおすすめの曲を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • CPU交換後のクーラーについて

    リテール品のCPUを購入し、交換をしたのですが、リテール品のクーラーをしようするとBIOS音が発生します。 ピーと5回なります。どうやらCPUに不具合があると判明したのですが、そこでクーラーを元からついていたAMD Athlon64*2 3600+の物に戻すと何事もなかったかのように起動しました。 この現象はただ単にCPUクーラーの止め具(ピン)が硬すぎて、CPUを圧迫しているだけなのでしょうか? 現在では、リテール品クーラーを使用せずCoolerMasterを使用していますが、それもピンが硬いため、元からついていたピンを外して使用しています。 それでも、時たま起動した後に電源が落ちるという現象が起こっています。一度BIOSを起動すると何もなかったかのように使用することができます。 交換前 CPU:AMD Athlon64*2 3600+ メモリ:2GB(バルクメモリ) VGA:Geforce8600GS マザボ:ECS Geforce6100SM-M 交換後 CPU:AMD Athlon64*2 5000+ メモリ:4GB(バルクメモリ) VGA:Geforce8400GS マザボ:ECS Geforce6100SM-M 熱暴走かと思っておりましたが、アイドル時は27度前後なので考えにくいのです。付加がかかっている状態でも60度です。 BIOSもアップデートし、CPUの電圧も1.30V前後です。電源は400Wと純正を使用しております。 何が参考になるアドバイスがございましたら宜しくお願いいたします。

  • 歌手を目指しています。

    私は歌手を目指しています。 歌手には幼い頃からなりたかったのですが… →まず容姿に自信がなかった →歌もカラオケレベル でも、容姿は成長とともに割と可愛い部類に入れるようになり… 自信が付きました。 また両親が教育熱心でボイストレーニングに通わせてくれと頼んでも行かせてくれず、大学に入ってからサークルでやりなさいと言われる始末です。また歌手になりたい旨を母には打ち明けたのですが、芸能界は厳しい、収入も安定しない…OLや公務員になってほしいと言われました。 今21歳の誕生日を迎えました。 モデルやアイドルとして…スカウトされたことは一応あります。 読者モデルも少しはしています。 でも私の目は歌手 ・西野カナさん ・LISAさん ・m-floさん ・sowelさん ・mihimaruGTさん などjapanese hiphopの女性ボーカルになりたいんです。 まだ喉から歌っていますし、作詞能力も殆ど無い… 単身絢香やYUIが音楽を学んだ音楽塾ヴォイスの門戸を叩こうか悩み、自身の夢を実現させるために出来る限りのことをしたいのです。 東京か埼玉で良いボイストレーニング塾があったら教えて欲しいです。 地道にオーディションやデモを送ったりもしているのですが…なかなか結果に結びつかないんです;; 本気で歌手になりたいです。 方法を教えてください。

    • noname#203060
    • 回答数5
  • こどもに着替えを教える方法

    三歳の年少の娘に、着替え方を教えようと思っているのですが、てこずってます。 経験者の方、アドバイスをお願いします。 娘は、ズボンやパンツなどのボトム系や、ブラウスなどの前開きはなんとか自分でできるのですが、かぶりのトップスを脱ぐ作業、特に長袖がどうにも出来ません。 私の教え方がいまいちなのかな、とも思うのでご教授ください。 文字で書くとわかりづらくて申し訳ないのですが、今までやってみた方法としては(長袖Tシャツだとします)、 方法(1)女性が寒いときに着替えるイメージで・・・ 右手の袖の先を左手で引っ張る→ひじを曲げて、腕を脇から身頃にいれる→左袖も同じく→両腕が身頃に入ったところで、シャツを持ち上げ頭を抜く 方法(2)グラビアアイドルみたい?な脱ぎ方のイメージで・・・。 大人のように腕をクロスさせるのは難しいようなので、両手で前身ごろの裾をクロスせずに持ち→そのままがばっと頭まで抜く→両二の腕と背中にシャツがたまりすこし後ろ手な感じになる→後ろ手の右手で左二の腕を引き抜きつつシャツをずり下ろす→反対側も同じく という感じです。 (1)はひじを身頃に入れるところが難しく、(2)は最後に腕を引き抜くのが難しいようです。 ちなみに自分自身はいつも(1)の脱ぎ方なのですが、この2つ以外の方法ってありますか?

  • 求む!おススメ邦楽バンド!!

    とあるレンタルビデオ店でバイトしています。自分は音楽を聴くのが好きで、お店でもCDコーナーを担当することになりました。 先日、店員おススメの小コーナーを作るように言われ、とりあえず洋楽は大好きなので大丈夫なのですが、邦楽は全然詳しくないもので邦楽棚はどうしょうか悩んでます。 結局、ニューレイブ等の海外の流行りを取り入れて、「ダンス・テクノとロック・ポップの接近」的なテーマで行こうと思うのですが、何かおススメのバンド、ミュージシャンがいればお願いします。(そのバンドのおススメのアルバムも教えていただけるとなお嬉しいです。) ちなみに、今その棚に置こうと考えているのは、 ブンブンサテライツ、ポリシックス、ドーピング・パンダ、スーパーカー(後期)、くるり(一時期の)、フルカワミキ、アイドルですがパフュームなどです。 あと上記とは関係なくで、個人的な見聞を広めるために、おススメの邦楽バンドがあれば教えてください。(ハイスタ、エルレ、ストレイテナー、マキシマム・ザ・ホルモンなどのメロコアやメタル系はじめハードなのは却下でお願いします。勿論、ミスチル、スピッツ、ビーズ、サザン、グレイなどは論外です。中村一義もナシで) 以下、アルバム1,2枚をかじった程度ですがよく聴く邦楽を挙げます。 くるり、フジファブリック、キセル、スーパーカー、ZAZEN BOYS、アヒトさんのVOLA、アジカン、ACIDMAN、浅井健一、ブンブン、ソウル・フラワー・ユニオン、ポリシックス、ドーピング・パンダ、ベースボールベアー、シュノーケル、オーシャンレーン、音速ライン、ラブ・サイケデリコ、アナログフィッシュ、髭、ボノボ、つじあやの、スネオヘアー、奥田民生、井上陽水、シンゴ02、ソイル&ピンプ・セッションなど

    • faker9
    • 回答数6
  • ジャニーズJr・MADはジャニズの墓場?

    MADってJrファンからどう思われているのでしょうか? メンバーの知名度とか人気。グループ人気はあるのでしょうか? メンバーが多いからキスマイとかのJr内グループとは感じが違う? 自分の応援していた子がMADに入ると出世コースから外れた気になるとか、露出が減って自然に違うJrのファンになるとか。 私からしたら結構男前もいるし堅実な感じがする人たちなのでもっと一般に活躍させたりアイドル雑誌に載せたらいいのにってずっと思ってました。 でも妹の友達(ジャニーズの事について詳しい・よく見ているらしい子)がいうには、MADはジャニズの墓場なんだそうです。墓場って具体的に彼女がどういう意味で使ったのかはっきりとは分かりませんがあまりいい意味では無いですよね・・・。  私は彼らの事ダンスが上手なポストMAだと聞いていたので「墓場」なんて言われて驚きました。  でもメンバーも流動的でキスマイやABCにくらべてテレビでのバックダンサーや少クラに出演しませんよね。雑誌にも載ったり載らなかったり。(しかも全員載らない)  先日タッキープロジェクトでMADの山本君が選ばれてましたが結構彼の事知らないJrファンの人もいてこのグループの知名度ってどんなものなんだろうと思いました。

    • piis111
    • 回答数6