検索結果

記憶

全10000件中861~880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 記憶力に優れた人物

    人類史上、記憶力に優れたことで有名な人物を教えてください。 日本だと、空海や南方熊楠など。 外国だと、キケロやジョン・フォン・ノイマンなど。

  • 過去の記憶が鮮明すぎる

     兄弟や幼なじみと昔話をしていると、みな私の記憶力に驚きます。  私の記憶が、そのシーンの細部のディテールに至るまで詳細なのです。無論、人それぞれの印象度もあるのでしょうが、私の場合は確かに総じて過去の思い出がどれもかなり鮮明すぎるのです。  普段もヒマな時、過去の思い出の回想に浸ってしまっている事がたまにあります。  過去の記憶が残りすぎるのも、そこにとらわれ過ぎて新しいものの吸収の障害になっているのでは、と最近少し心配です。  皆様はどのようにお考えですか?    

    • nk3108
    • 回答数6
  • 脳の記憶について

    本を何冊か読んでネットで情報を探した程度の知識ですが、みなさんの意見を聞かせてください。 最近ビタミンB12が脳の神経細胞を修復?するなど知りましたが(アメリカのニュースでも痴呆症にいいと報道されてました)、たとえば5年前に覚えてた英単語などを忘れてしまって、大量にビタミンB12やらビタミンCや脳にいいとされる栄養素を取って、英単語帳の目次をざっとみるだけで記憶が復活するっといった事はありえますか? 弱くなっていたシナプスがシャキッとして記憶が鮮明になるとかです。 そういう事を考えたら勉強や復習も栄養はあなどれないと思うのですが…。 たとえば記憶喪失の人に特定の栄養素やなんらかの刺激を与えると、その刺激のシナプスとその周辺が元気になって記憶を思い出したりといったことはありますか?

  • リムーバブル記憶域について

    Quick Timeの削除で、マイコンピュータの【リムーバブル記憶域があるデバイス】が 消えて困りましたが、同プレーヤを再インストールすると復元しました。 しかし、Windows Media Playerを使いたい私にはQuick Timeは邪魔なのです。 これを削除して【リムーバブル記憶域があるデバイス】を生かす方法をお教えください。

    • estotop
    • 回答数2
  • お酒で記憶をなくす

    おはようございます。 お酒で記憶をなくした事は何回か経験があるのですが、 今回の記憶のなくし方は、今までと様相が異なるので、 ご意見をいただければと思い、こちらに投稿いたします。 今まで記憶をなくした時は、大概自分の限界酒量を越えたときに起こり、 足取りはふらつき、喋っている内容も変になることがあり、 帰ったら靴はちらかし、服は着替えているものの荷物は散乱している、という感じでした。 昨日の場合は、酒量はやや大目でも、限界を超えた感じはありませんでした。 しかし、二次会まで行ったのに、一次会の途中からほとんど記憶がありません。 一緒にいた人によると一次会・二次会とも会話・行動は普通だったようです。 (気心しれた友人で、私の様子がおかしかった時はおかしいとはっきり言ってくれます) 会計も元々私のおごりで、自分できちんと一次会・二次会ともにすませたようです。 レシートは持ってますしお金もその分だけ減ってますが、お金を払った時の記憶はありません。 所々覚えているところはあるのですが、覚えているところでは特に変な行動はしていないようです。 しかし、会話の内容や自分の行動のほとんどを覚えてません。 家に帰ってからも靴は揃え、荷物もきちんと片付け、ハードコンタクトを外してきちんとケアをしており、風呂に入った形跡もありますが、記憶はありません。 一晩寝た現在は特に心身ともに調子は悪くなく、二日酔いもありません。 行動・会話が普通なのに、記憶だけがとんでるという状況がかえって不安なのですが、 記憶の飛び方が年とともに変化するとかあるのでしょうか? それとも何かの病気の可能性とかも考えられるのでしょうか? 先日の定期健康診断では特に異常なく、生活スタイルの変化も数年前に記憶がとんだ時に比べて特にないのですが。

  • 会話の記憶がない人?

    私の身近な人で、会話の記憶がない人がいます。 2、3度同じ事を、こちらが言ってるのに「あーそうなの?」みたいな感じで初めて聞いたような顔をされます。 その人は以前からそんな感じで、人の会話を覚えていません。 周りの方の話を聞くと、その人はかなり、のんびりした性格だと聞いています。 その人とは月1~2度ぐらいしか会わないのですが、 会った時には、同じ話しをまた繰り返さなけれまなりません。 こちらに関心がないのか、嫌われてるのか分かりません。 その人とは、これからも付き合って行かなければならないので、 どう対処すれば良いのでしょうか? その方は、女性で50代後半です。 仕事もされています。 性格と関係あるのでしょうか?

  • 記憶という脳の働き

    人の心の働きに「意志」「理性」「感情」がありますが、「記憶」はこのうちのどれに属するのでしょうか。それともどれにも属さないのでしょうか。皆様の考えを知りたく思います。

    • Y  Y
    • 回答数7
  • 恥ずかしくて死にそうな記憶

    10年も昔のことやつい最近の顔から火が出るほど恥ずかしい記憶って誰にでもあると思うんですが・・・。 時々、思い出し、すごく恥ずかしくなってしまいます。 で、こころの中できゃーーーーとか叫びながら心を落ち着けるわけなのですが、この恥ずかしくて死にそうな記憶を抹消する方法なんてありませんか? もしくは思い出した時、極力恥ずかしくなくする方法など教えていただければ嬉しいです。

  • ニコニコ動画とローカル記憶領域?

    日頃からニコニコ動画をよく利用しているのですが…。 パソコンのC:の容量が少ないと表示されて、いくつか心当たりのあるファイルを消したにも関わらず数日後にまた容量不足…。 C:にはその後何も保存した覚えはないので ニコニコ動画のデータのバックアップ?のために使用される 「ローカル記憶領域」とやらが原因かなぁと踏んだんですが… どなたか削除方法もしくは対策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • |記憶装置とストレィジとdATABASE|

    |記憶装置とストレィジとdATABASE| |これらについて説明してください| |質問するのは自分が大卒なのに正直まったく理解できていないと感じてはいませんが他者にはそう見える面を改善するためですもしくは修正するためあるいは修整目的です| || |本音を言うと地道に一人でシコシコ勉強してもちっともはかどらないので公に問うているのです| |文章の末尾|

    • セ ナ
    • 回答数5
  • 小さな頃の不思議な記憶

    いまとなってはおぼろげな記憶となっている、ご自身が小さい時に体験した不思議な出来事がありましたら是非教えてください。自分が覚えていなくとも周りから後で聞かされたご自身のお話しでもいいです。 私の場合は、小学校入学前、多分4歳か5歳くらいの頃なのですが、あ る夏の夜、両親といつものように居間でくついでいたときの話しです。 私の家は居間から玄関の外の様子が見えるのですが、父がいつも座る位 置からは死角で外がみえません。TVを見ながら母が父の方を向き、いつ ものように喋っていたとき、私はTVから目を外してフと外に目をやりま した。 すると、玄関の外、かなり玄関に近い位置に真っ白な人型の白い影が立 っていました。私がアレなんだろうと思った瞬間、白い影はこちらを向 いたままゆっくり右側の畑の方へスライドしていきました。 それからすぐ私は父に、今外に誰かいて畑の方行ったと伝え、父は様子 を見に外にいったのですが、変わったことはなかったと戻ってきました。 ただそれだけの記憶なのですが、今でもたまにあれはなんだったのかな とモヤモヤっと思いだしたりしています。 もう一つ不思議なのは、怖がりな私がその影に対して全く恐怖を抱かな いことです。昔も今も。 ちなみにこういう不思議な体験はこのとき一度きり。謎です。 私以外にも小さいとき不思議な体験をした、そんなご記憶がある方いらっしゃいますでしょうか。 よければご回答よろしくお願いします。 1ヶ月後くらいを目途に締め切りたいと思っています。

    • strobe
    • 回答数12
  • 嫌な記憶を消したい

    こんばんは。 もう、15年以上昔の話なのですが学生時代酷いいじめを受けてました。 その時の記憶が、トラウマになって未だに自分を苦しめています。 普段は、特に問題無いのですが、外出した時に当時自分をいじめていた奴に似た人物を観ると、本人に間違いないと勘違いし、また自分に危害を加えに来たのではないか?、もしや家にまで来るのではないかと思ってしまい、心身ともに疲れ果ててしまいます。 先週もある書店で高校時代に自分をいじめていた奴の友人に似た客がいて、それからまた調子悪くなっています。 一応、カウンセリングには通っていて、多少改善はしているようですが、完治にまでは至ってはいません。 完治させるにはどうすればよいでしょうか? 何とかこの記憶を消去したいのですが、何とかならないもんですか?? まぁ、今の技術じゃ無理なんでしょうけど・・・

    • matsu77
    • 回答数6
  • 酔うと記憶がなくなります

    飲み始めると楽しくなってついつい飲んでしまいます。 全く記憶がない、とまではいきませんが、最近は次の日に支障がない程度の飲酒量でも記憶をところどころ飛ばすことが多くなってきました。 なので、途中でお水を飲んだりお茶を飲んだりしていますが ほぼ毎回、ところどころ記憶が飛んでいるのです。 一緒に飲む人いわく、 特に何かやらかすわけでもなく 坦々と楽しそうに飲んでいるみたいですが 自分自身、毎回、、というところに少々不安が出てきました。 いくら払った!とか何を食べた!とか更には会話の内容の記憶がなかったりします。誰かに普通にメール送ってたりすることも。 後日ああ、そうだった、と気付く始末です。 何かの病気を疑ったほうがいいでしょうか?

  • オフレコ発言で記憶にない

    今世間を騒がせているオフレコ発言での記憶にないとの回答ですが そもそもオフレコなので名前を明かさないのを条件に、言わば本音 トークしたのだと思います。 それを名前を公表されたので、言ったけど言った事にしたくないから 記憶にないと言っているだけで、言っていないと言えば嘘になる からそのような回答になったと思うし、ある意味理解できます。 理解できないのは、記憶にない発言を真に受けて騒いでいるテレビや マスコミです。オフレコ発言を言ったと言う訳ないやろ。 皆さんはどお思いますか? この質問はオフレコの内容に関してでは有りません。

  • 記憶を消したい(長文です)

    24歳、女です。 先日、同じ課の同僚にふられました。 私の片思いで、去年秋ぐらいからずっと好きでした。 秋から年末にかけては毎週のように遊んでいて、うちにも来てもらったり、 凹んだときは肩を抱いてくれたり、頭をなでてくれたり。 路線が同じなので、朝は週2くらいで一緒に通勤したりしていました。 上司が彼をかわいがっているので、よくみんなで飲みに行きました。 バレンタインも家まで渡しに行きました。 でも、私は何も言えなくて、彼が合コンに行くのにちょっと妬いてみたりすることしか出来ませんでした。 もやもやしてる現状をどうにかしたくて、彼に電話で告白しました。 すごく戸惑っていて、「いつから?」とか「どうして?」とか色々訊かれました。 でも結果はだめでした。職場の人は、対象じゃないそうで。 今までも、まったくそういう目で見てなかったし、私の気持ちにも気づかなかったそうです。 今考えると、普通気づくよなあと自分でも言っていました。 気まずくなるのはいやだから、今までどおりで接してほしい、 避けたりしたらキレるからと約束しました。 そして、今まで遊んだりしてたことは忘れてほしいと言いました。 遊んだりも、メールも電話もしてないし、何もなかったことにしてほしくて。 私はもう、遊んだときの記念品とかも、メールも着信履歴も全部消しました。 彼は、「今まで遊んだのはすごく楽しかったから、忘れたくない。心にしまっておく」と言っていました。 でも私は忘れてほしいと言って電話を切りました。 少し期待していた自分もみじめで、期待させた彼もくやしくて(お門違いでしょうが) 気にしないふりをしてても、ふとしたときにふられた場面を思い出すんです。 つらいです。 今は、すごく後悔しています。 すっきりしたのはよかったですが、もう1年同じ課にいると思うと辛くて。 早く新しい恋をして忘れようと思って、合コンの予定を組んだりもしていますが、 今のままだと職場にいる以上はしばらくもやもやしそうです。 どうにかして記憶を消す方法はないでしょうか?

  • 今に記憶を来世に・・・

    はじめまして!突然ですが、質問です! 私は時々、死んだら今の記憶がなくなるんだな~と思う事があります・・・ 私は、今の記憶を来世につなぎたいって思ってるんです・・・ いままでの記憶がなくなるなんてと考えると、悲しくなります・・・ それで、記憶を来世につなぐとか、そういう手術とかってありませんか?似たようなやつでもいいです! それと、みなさんは六道輪廻って知ってますか? 人間は、死んだら六つの冥界に行くって聞いたのですが、本当だと思いますか?今まで人間として生きてきたのに、生まれ変わったらちがうところにいる・・・そんなのってあるんでしょうか?皆死んだら私たちが今生きてるところにまた生まれ変わるのではないのですか? お願いです!この中で一つでも当てはまれば回答お願いします!

    • noname#160593
    • 回答数3
  • 頭を打って、記憶が・・・

    知人の高1の娘さんが椅子に乗って、戸棚のものを取ろうとして落ちたらしく、CT検査では異常はなかったそうですが、一部の記憶がない様で、自分の父親や友達、学校名などが分からないと言っているそうです。こんな夢のようなことが起こり、知人はどうしていいか分からず、悩んでいます。私もそんな経験はないので、なんと声をかけたらいいのか・・・。落ちてしばらく意識がなかったような話でしたが、普通に話し、普通に食事をしているそうで、一部の友達ともメールなどやっているようですが、自分の父親も分からないなんて、なんだか悲しくて・・・。 打ち所が悪かったのか、もしくは落ちたことがショックだったのか・・・。検査では異常がないなら心の方かと思いますが・・・。 どうか専門家の方、このようなことを経験された方のご意見をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 臭いと記憶をつかさどる器官

     においと記憶は密接な関係があります。たとえば突然、檜のにおいを嗅いだりすると、葬式の記憶が鮮やかに甦って、とても厳粛な気持ちになります。ところで、においを感じる脳内のある器官を外科的に刺激すると、やはり想い出が鮮やかに甦ると昔、保健体育の時間で習いました。  その器官名をご存知のかた、教えてください。検索してもなかなかわかりません。

  • 歴史の記憶について

    私は中3の男子なんですがそろそろ受験のことを考えなくてはいけなくなってしまいました。 都立を受けようと思っているのですが、調べたところ理科社会が80点ぐらい、で数学英語国語が50店ぐらいだとわかったのですが歴史に自身がないんです。 学校の中間や定期は平均より10ってんぐらいうわまった点数でいられるんですが、テスト終了後気が抜けてしまいすぐに忘れてしまいます。 皆さんもこのような状況から受験に向かって努力していったのでしょうか? またこのような悩みにお答えしていただけるかたお願いします。

    • komoro
    • 回答数2
  • 記憶を取り戻したいです

    こんばんは。 私は、ringo704と申します。25歳女です。 どうやって説明したらいいのか分からないんですが、聞いてください。 2006年の11月頃に何かの拍子で中学3年時の記憶が出てきたんですが、自分が経験していないような事なんです。フラッシュバックのように次々出てきました。 私は今までお付き合いした人はいなかったんですが、思い出した記憶の中には中3の時に私が隣のクラスのある男子とお付き合いしているんです。 またある時は、お付き合いしていた男子を私が怒らせたのかその男子と、同じクラスの男子2人の計3人で放課後私を呼び出し眼鏡をかけていた私の眼鏡をはずさせて私の左目に隠していたバットの先で思いっきりぶつけてきました。 他にも思い出した記憶は沢山あるんですがきちんと一つに繋がらなくて本当にあったことなのかそれとも何かの病気なのか不安です。 ただ、私の左目は乱視がひどくコンタクトを作りに行った時に医師から「左目どこかにぶつけたりしなかった?」と聞かれた事があります。 その時はこのようなことが起きる前で成長段階で視力が落ちて行った物だと思っていたので「特にぶつけたりはしていない」と言いましたが、思い出した記憶が本当にあったことなら私の左目の乱視がひどいのも納得できます。 記憶が出て来る度に泣き喚いたり、笑ったり感情が不安定になって自分じゃうまく制御できなくなったこともあります。 病院に行った方が良いと親から勧められた事もありますが、こんな事経験したのは初めてでどうしたらいいのか不安になり行きませんでした。少し落ち着いてきて自分でインターネットでいろいろ調べたら解離性健忘というのがある事を知りこれではないかと思い始めています。 上記のことが起きてから考えていたら中学時代の記憶はきちんとあるんですが、中学3年の春(4月から6月)位の記憶が全くない事に気づきました。何か強いショックやストレスにより今まで忘れていてここ何年かに出てきたならきちんと思い出したいと思っています。 今でも中3の春の記憶が少しずつ出てきて、思い出しかけてきてはいますが確信が出来ません。 どうしたらこういった忘れた記憶を思い出すことは出来るんでしょうか?