検索結果
沖縄
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 格安航空券
お世話になります。 今回の質問ですが、安く沖縄にいく賢い方法があれば教えていただきたいですm(_ _)m ※ぜひ旅行上手な方に是非アドバイスを頂きたいです 航路は松山(愛媛)から那覇(沖縄) 日程は7/5出発、帰りは7/7を予定しています、時間は何時でも構いません ※旅行といっても友人の結婚式です、そのためホテルも不要 確か去年で松山→沖縄の直行便がなくなったため一度 福岡を経由していかなければいけなくなったようです。。。 JALで本日聞いてみた所、下記の金額で提案頂きました 「乗り継ぎ割引28」で松山→福岡(10,900円) 福岡→那覇(14,500円)×2(往復) = 50,800円 何か他に格安航空券やツアーで安くいけないものか?ネットで調べても いまいち情報がつかめないため、他にこういった方法がある! と言うアドバイスを頂ければと思います。
- 鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言?
鳩山首相は詐欺師?それとも良く考えないで発言? 昨年7月、民主党代表として沖縄県沖縄市で衆院選の応援演説に立った首相は、普天間飛行場の移設先を「最低でも県外」と断言しました。沖縄の県民もその言葉を信じました。そして、選挙で民主が勝ちました。 今まで、「県外移設、県外移設」と拘り続けていて、米国始め国民からも不信を買った政権ですが 5月4日「現実に日米の同盟関係を考えたときに、また、近隣諸国との関係を考えたときに、それ(国外移設)は抑止力という観点から難しいという思いになりました。現実には不可能だ」「(県外移設も)なかなか現実問題として難しい」 挙句の果てに「党の考え方ではなく、私自身の(民主党)代表としての発言だ」と開き直りました。 私には鳩山さんの頭の構造が分かりません。 ご教示を。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#117371
- 回答数11
- 【在日米軍の海兵隊】は必要か
【在日米軍の海兵隊】は必要か 海兵隊が日本の有事に活躍する場面というのは、敵部隊が本土に上陸し占領されてしまった地域に逆上陸し敵の背後をつく、といった感じだと思いますが、これは有事の中盤戦かと思います。 であれば日本に駐留する必要は無いのではないでしょうか。 日本に駐留するのは、空軍や海軍の航空部隊や哨戒部隊、陸軍の対空ミサイル部隊など、序盤の迎撃戦に即応すべき部隊にとどめ、海兵隊は有事の際に米本土から出動でも十分間に合うのではないでしょうか。 沖縄に海兵隊がいなければならない本当の理由は、台湾の防衛だと思います。 と考えると、沖縄の海兵隊は日米安保上不要だと私は思うのですが、 みなさんは、メリット・デメリットを考えた場合、沖縄の海兵隊の必要性についてどう思いますか?
- お盆の美ら海水族館。混むから行かない方がいい?
お盆に沖縄本島への新婚旅行を計画しています。 一日目:昼頃那覇着。リムジンバスにて恩納村へ。ビーチでゆっくり過ごす。 二日目:マリンスポーツ三昧 三日目:レンタカーにて美ら海水族館へ。レンタカー返却後、リムジンバスにて那覇へ。 四日目:アウトレットで買い物後、帰路へ。 以上が今のところの予定です。 ただ、三日目の美ら海水族館ですが、「お盆はめちゃ混み」「ただ遠いだけ」というコメントをよく聞きます。 めったに行けない沖縄旅行なので、もしそうであったなら他の沖縄に触れる時間に費やしたいです。 水族館は鳥羽水族館や名古屋港水族館や海遊館など行ける地域に住んでいますので、そこらの水族館を圧倒する魅力があれば、ぜひ美ら海水族館にも足を運びたいとは思っています。 経験者の方、感想を教えてください!
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- nana252525
- 回答数5
- お勧めコースは?
皆様、はじめまして。 9月に沖縄に行く予定です。 泊まるのは読谷村か残波岬の予定です。 3泊の予定ですがここは絶対に見たほうが良い!って思う場所を含め、 お勧めコースを教えて下さい。レンタカーは借りる予定です。 それと、上記の場所から那覇にご飯を食べに行くとして、泡盛を 飲む事を考えてホテルからレンタカーで那覇に行かない場合は、 バスやタクシーで那覇に行くのでしょうか? それとも近隣に美味しい沖縄っぽい沖縄料理屋さんて ありますでしょうか? 無い場合はタクシーで移動した場合の料金や移動時間を教えて貰えれば 幸いです。(もちろんバスや乗り物が有ればそれも教えて下さい) 上記の場所からだと那覇への移動もしくはお酒は諦めたほうが 良いんですかね? いっぱい書いてしまいましたが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- yoshimunedaito
- 回答数3
- 琉球王国~戦後日本への復帰について
沖縄はその昔、琉球王国として独自の文化圏を築いていましたよね。 そして、明治政府により強制的に日本に組み入れられ、第二次世界大戦後は米国の占領下の元、琉球意識を植え付ける宣伝工作も行われていたとTVでやっていました。 しかし、現状は日本へ復帰して沖縄県となっています。 そこで、疑問に思ったのですが、 1明治期に、日本に組み入れられる時に、抵抗はありましたか? 2また、戦後から日本復帰するまでの間、日本復帰、米国に留まる以外の選択肢として、琉球王国として独立するという運動はありましたか? 3現在、台湾の中国に対する意識のような、独立意識のある人は沖縄にいますか? 何れか一つでも、回答頂ければありがたいです。 また、参考文献等も示して頂けると幸いです。
- 沖縄のビーチ、観光地の混み具合について教えてください、9月の後半によう
沖縄のビーチ、観光地の混み具合について教えてください、9月の後半にようやく4日間の夏休みが取れるので沖縄に初めての一人旅に出かけようと思います、できるだけ効率よく沖縄観光したいと思っているのですが道路の渋滞状況、ビーチや観光地の混み具合を教えてほしいです、土日祝と平日の差を知りたいです、平日の方が空いてるのはわかるのですが9月の後半はやたら祝日が多く、月末など仕事の都合なども考えるとどうしても土日祝を避けて連休を取るのは難しい状況です、もし明らかに平日より混むのであれば10月に予定変更も考えています、とりあえず今予定しているのは「美ら海水族館」「首里城」「古宇利大橋」「万座毛」「瀬底島」「斎場御獄」あとスノーケルができそうなビーチです、那覇と名護に宿泊予定でレンタカーを借りるつもりです、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- kazukichkun
- 回答数1
- 祖父の戦没地
こちらのカテゴリーでよいよかわかりませんが、質問いたします。 祖父は沖縄で戦死したのですが、どの場所で亡くなったのかがわかりません。 市でもらっている資料によると、渡嘉敷島なのだそうですが、渡嘉敷島の慰霊塔や資料館の戦没者名簿には名前がありませんでした。 ネットやこちらで検索していたのですが中々わからず、6月下旬にまた沖縄へ行くので、何かいい方法を知っている方がいらっしゃったら、おしえていただきたいと思います。 次回は、祖父が渡嘉敷島に行く前にいた阿嘉島の慰霊塔へ行くのと、沖縄の図書館や県庁などへも行って調べてくる予定でいます。 母の為にも祖父の為にも是非探したいと思いますので、お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。
- 英訳の採点お願いしますm(_ _)m
I drew a Shisa to express a quality of Okinawa. Why I made a Shisa a motif, this is because it is known as the guardian angel of the house and a talisman against evil for a long time in Okinawa. A custom to put in a roof or the entrance hall is now and is installed in many houses. I expressed the personality as the symbol which protected strength that the Shisa lasted and dignity, Okinawa and pictured the scenery which made a Shisa Maine. 【本文】 私は沖縄らしさを表現するために、シーサーを描きました。なぜシーサーをモチーフにしたかというと、沖縄では古くから家の守り神、魔除けとして知られていているからです。屋根や玄関などに置く習慣が今でもあり、多くの家屋に設置されています。そのシーサーの持つ、力強さや、威厳、沖縄を守るシンボルとしての風格を表現し、シーサーをメインにした風景を描きました。 ☆あと、シーサーは英語でShisaと書きますか??教えて欲しいです
- 締切済み
- 英語
- noname#238594
- 回答数1
- オークション時の発送について
先日、オークションで「フレグランス(香水)」を落札頂き、沖縄までレターパック500で発送しました。 受付時に局員さんに「フレグランスとは・・?」と聞かれたので「香水です」と答えました。 香水はアルコールの兼ね合いで通常航空便であるが船便になる可能性が有り、そのため日数もかかる場合があるとか・・? 私の勉強不足ですが、以前香水を本土からレターパック500で何事もなく送っていただいた事があり、 そのため沖縄にもその要領で届くものと思っていました。 (先方にはその旨お伝えし了承を得ています) 本土以外(沖縄や北海道?)に香水を日数をかけずに送る場合は、どのような発送方法がありますか? 香水以外の化粧品(アイカラー・口紅・・など)を送る場合も沖縄と北海道はこのような規制があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- noname#231933
- 回答数1
- 那覇で一番安いレンタカーを教えてください
05年1/3~1/5(2泊3日)沖縄へ旅行に行きます。 レンタカーを借りたいのですが、一番安いところを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- NY1231
- 回答数5
- 国際通り
沖縄の国際通りって那覇空港からどのぐらいの距離にあるんでしょうか? お願い致します。 あとバスとレンタカーどちらがよいですか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yuki0331
- 回答数3
- なぜ紅葉は寒い地域からなのでしょうか?
桜は沖縄や南の温かい地域からなのに なぜ紅葉は寒い地域からなのでしょうか? 自転の関係もあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- chljethixyvlo
- 回答数2
- 写真の生き物の名前を教えて下さい。
うちの婆さんが、孫のために、沖縄の美ら海水族館で買ってきたものですが、動物の名前が分かりません。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- noname#238475
- 回答数2
- 青の洞窟に行きたいのですが・・
沖縄の青の洞窟にシュノーケルで行きたいのですが、どこの海からどうやって青の洞窟に行けばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- oio0606
- 回答数2
- グアム・サイパンで5歳児は楽しめますか?
グアム・サイパンで5歳児は楽しめますか? こんにちは。 6月下旬~7月初旬予定で、グアム・サイパンどちらかへ行こうかと検討しています。 他、候補地は沖縄です。 夫婦・子供(5歳・1歳)の4人での旅行です。 沖縄では5歳児が参加できるマリンプログラムが少なく、グアム・サイパンなどはどうなのだろうと思い調べてみたのですが、そういうサイトが見つからず困っています。 たとえば、沖縄でバナナボート・シュノーケルは6歳以上という感じで書いてあるのですが、そういった規定?みたいなのが載っているサイトはありますか? また、5歳でも多くのマリンプログラムに参加できそうなホテルなどがありましたら教えてください。 子連れでのグアム・サイパンは初めてですので何から調べていいのか分からずこちらで質問させていただいております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yomogi92
- 回答数7