検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ほにゃらか形而左右学 檻と機械
1)檻の中で生まれた猿にとって、檻とは、自然でしょうか。 そもそも、猿には言語がありませんので、よい言葉が見つかりません、 表現は悪いのですが、檻の外と檻の中を意味的に区別できるでしょうか。 2)ほにゃらか島に、仮定の機械が有ります。大昔に、太陽光線や潮位の変動を動力として、半永久的に動いているとします、その動きの過程は単純な入力と出力のくり返しではなく、入力に対する分岐や出力までの過程が、膨大なパターン別れていて、何が入力で、どれが出力かも外見ではさっぱりわかりません。ただし、海水を真水にして、滾々と流れ出てきます。ほにゃらか島は、いつしか無人島になりましたが、其処へ、丸太舟で漂流してきた、弥生人がいたとします。弥生人にとって、この機械は、機械と理解するでしょうか、自然の恵だと思うでしょうか。 今回の質問も、解り難くなってしまいましたが、ゴーギャンの三つ質問の前に、 われわれは、何を知ることができ、何を知ることができないのか、かの三つの質問は、答えることが出来るかどうか、せめて其れ位は知りたいですね。 1)と2)の例を検討しながら、何を知ることが出来るのか、宜しくお願いします。 われわれはどこから来たのか われわれは何であるのか われわれはどこへ行くのか 以下余白
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- fishbowl66
- 回答数30
- 新築後のリフォーム時期は?
2年前地元の工務店で木造2階建てを新築しました。 今のところ不具合などは勿論ありませんが 猫が2匹居るためフローリングはかなり小傷がついており いつか張替えかな~と漠然と思っては居ます。。(あーショックです。見通しが甘かったと思っていますが猫は可愛い・・) ところで皆さんにお尋ねですが 新築で建てた後どの位の年数でリフォーム等をされましたか? その場所は何処ですか?金額はどの位かかりましたか? またその経験から今からでもこういう事をしておけば良いですよという事がありましたらアドバイスをお願いします! 猫対策などもありましたら合わせてよろしくお願いいたします!
- transfusion の意味、訳語を教えてくださいませんか
transfusion という単語がありますが、この単語の「輸血」(およびそれに類する用語)以外の意味が載っている辞書がございましたらお教えいただけないでしょうか ネット辞書でもいいです できれば英和辞書でお願いいたします ロングマン現代英英辞典に 重要、あるいは必要な何かを、それを必要とするところにあげることという意味が載っているのですが 日本語でなににあたるかわかりません よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 英語
- noname#63784
- 回答数3
- 円からマレーシアリンギットへの両替
関空からシンガポール・クアラルンプール経由でペナン(深夜到着)へ行きます。 円からマレーシアリンギットへの両替でレートのよい両替方法は? 日本の空港での両替は最悪との情報を得ています。 (1)クアラルンプール・シンガポールあたりで両替がいいかなと考えていますがどうでしょう? (2)クアラルンプール・シンガポール空港の両替窓口は、24時間開いてますでしょうか? (3)円キャッシュ・円TC・クレジットカード決済、どれが一番レートがよいでしょう?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- hanamaru25
- 回答数4
- サンフランシスコ滞在の人いませんか?
2ヶ月以内にサンフランシスコへ行く予定ですが、渡米経験なし、英会話もまったくできません。個人で仕事が目的のためにサンフランシスコへ行きます。現地には、知り合いがいるのですが、時差や仕事の関係でなかなか話しができません。 サンフランシスコは家賃が高いと聞いてます。当然、ルームメイトを探すことになりますが、日本にいながら、どうやってルームメイトを探したら良いのか?また、サンフランシスコから日本に送金する場合は、どういう方法があるのか? 日本では、厚生年金や社会保険が給料から天引きされますが、サンフランシスコは社会保険制度がなく、個人で保険に加入すると聞きましたが、そうなんでしょうか? また、家具付きのウイクリーマンションみたいのはあるのでしょうか?だいたい、4年半ぐらい滞在する予定です。 サンフランシスコで生活するにあたって、色々なことが知りたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 北アメリカ
- noname#61227
- 回答数10
- 旦那の実家の跡継ぎ…
私の息子は跡取りにならないとダメなんですか? 私と旦那は25才・息子1才、旦那の実家から車で10分の賃貸に住んでいます。 旦那は田舎の家の2人兄弟の次男で、兄である長男29才は3年前に結婚し、実家から車で1時間の所にマンションを買って住んでいます。 旦那の実家には、義父母と義祖父母が住んでいて、旦那は独身時代に、金融の借金を旦那の祖父(義父の父)に返してもらったり、孫バカなのでいろいろしてもらってます。義父は金もなく、私や私の実父に対して批判や否定的な発言がいき過ぎて、今は私達夫婦と義父はまったく関わりを持ってません。 しかし最近、義兄夫婦の不妊が発覚し、そこのお嫁さんも32才で少し諦めかけています。 それからというもの、今まで長男・長男…という田舎ならではの雰囲気だった旦那の家の目が、いきなり次男夫婦プラス私の息子に向いてきました。 義祖父から実家の前の土地をやるからそこ住めと言われたり(嫌なので断った)、この頃私の息子を跡取りと思ってるんじゃ…という言動などが多いのです。 私は一人娘で、自分の家の未来も心配してますし、結婚する時に跡継げとか世話しろという約束もしてませんが、旦那の実家が都合のいいように思い込まれてるんじゃないかと不安です。それにあんな義父がいる家なんか、息子に継がせるのは耐えられません。 旦那の実家は別に名家でもなんでもない、田舎の農家で、義祖父が少し土地や山をもっている程度です。 私が旦那の苗字を名乗っていて、義兄夫婦に子供ができなければ、私の息子はどうなってしまうのですか? 法律上どうなんでしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#42956
- 回答数4
- 専門と大学><=カナダ留学編=
カナダで働くには、専門学校で学んで手に職をつけるか、大学を卒業して就職するか、どっちが有利なのでしょう? 今、都内の女子大の二年(二十歳)なのですが、「なんか違う違う」と思いつつ通っていて、よって、単位もとれていませんでお金をどぶに捨てているようなものです。 大学は辞めて、昔から憧れていた留学(長期)という夢を叶えようかと色々調べているのですが。。 ちなみにトーイック500点くらいで、洋楽を聴いていたおかげで、発音はとっても良いとほめられるのですが、話せません。聞き取りはがんばればできますが、言葉がでてこないので行く前に、努力が必要です。 一ヶ月ハワイにいっていたのですが、私には東京の日本人の自然環境と社会と気質がつらいです。なので、カナダに永住したいと思っています。
- 海外駐在者の銀行、クレジットカード
アメリカはシアトルにこの秋赴任する者です。5年は勤務することになると思います。アメリカではクレジットカードを作るのが大変、ということであらかじめ日本で作って行けないかと考えて、調べていたところ、シティバンクで日本の口座を作り、さらにゴールドカードにすれば、日本からの送金・現地利用含め便利なのではと思っています。そこで質問させていただきたいのですが、 (1)現地利用の場合、改めて現地(アメリカ側)でシティバンクの口座を作らなくてはなりませんか? (2)クレジットカードを使った場合、アメリカでは支払いに小切手をよく使用すると聞きました。その小切手は、上記のように日本で口座を作った場合、どうすれば入手できるのでしょうか。 (3)ゴールドカードは何を作っても口座維持手数料が無料になるようですが、アメリカで実際に使用したとき、その種類で扱いに差はありますか?(無ければ、口座維持手数料を無料にするためだけのゴールドカードですので、一番安いエリートにしようかと思っています。) 調べれば調べるほどわからなくなることも多く、質問しました。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- yssgsw
- 回答数3
- フランスの黒人・アラブ系の暴動の理由
05年にフランスでは黒人、アラブ系による大きな暴動が起きたと聞きます。 (1)理由として同化政策が破綻したからだと言われていますが、具体的にお教え下さいませ。 (2)現在は関係は改善されているのでしょうか?
- 日本を大統領制にしたらどーなる?その(1)あなたが大統領なら?
もしも日本が大統領制だとしたらどんな良い事、可能な事、悪い事、不可能な事、商業から文化問題、何でもよいのでお願いします。
- 国際結婚、なかなか決断できません。
現在おつきあいしている彼(イギリス人)がいます。彼とは結婚を考えていて、結婚するとなると私が今の仕事を辞めて向こうに行くことになります。ちなみに彼とはずっと遠距離です。 彼の人柄については全く疑問はありません。心底大事にしてくれる優しい人です。ただいろんな障害があって、彼には「結婚したい」と話しているものの、本当にできるのか・・・と考えたら気が重くなりすごく落ち込んでしまいます。もちろん彼とは結婚したいです。でも、彼以外の問題(自分が仕事を辞めること・イギリスでの生活・うちの両親の反対)などなどがあり、そして優柔不断な自分。どうしていいのか分かりません。 こんな状態だったら彼にも迷惑がかかると思い、別れることも考えました。でもやっぱりできません。それくらい私にとっては大事な人です。 国際結婚をされた方、同じような経験をされた方もいると思います。 どうやって決断されましたか?よろしければアドバイスください。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- rabbit1111
- 回答数8
- 電車で行けるお薦め温泉
東京都在住です。 関東周辺、もしくは東海地方でお薦めの温泉地があったら教えてください。 私は、車酔いするので、電車でのアクセスがよい温泉地を探しています。 ちなみにいままで行ったのは、 ・箱根(強羅、小涌谷)温泉 ・熱海温泉 ・伊東温泉 ・水上温泉 ・草津温泉(ここはバスで行って、酔ってしまいました) です。 これ以外の温泉地、または施設のおすすめがあればお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- caorin
- 回答数9
- ぶっちゃけ参院選で与党が負けると何が起きるのですか?
あまり政治に詳しくないため幼稚で申し訳ありませんが、参院選で与党が負けると具体的にどんな影響が出るのでしょうか。法案が可決できなくなるなど、何となくは分かるのですが、でもそれって、その分、審議が伸びて無駄に税金がかかるってことですか?
- ユダヤ人は何故迫害されてきたのでしょうか????
唐突な質問で申し訳ないのですが、ユダヤ人はどうして嫌われ、いじめられてきたのでしょうか???? 根本的なところから教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 歴史
- inhisownhand
- 回答数13
- もちもちしたそうめんってどこの素麺ですか?
本日、海鮮焼きメインの居酒屋さんで、特別に出して頂いたそうめんなのですが、 すごくおいしかったので、ぜひご存知の方がいらっしゃったら教えてください! 普通のそうめんと違い、とてももちもちしていました。 太さや色は普通のものとほぼ変わらないように思えました。 とにかく、食感だけがもちもちしていて不思議な感じでした。
- 締切済み
- 素材・食材
- chiroron777
- 回答数4
- 遠距離片思いです
飛行機で二時間かかる所にすきな人がいます。 当初、連絡しても返事がなく 「今、開業の準備中で忙しくてそれどころではない。 落ち着いたら連絡する。」とのことでした(彼は歯医者です)。 気持ちは伝えていますが、諦める事ができず 「また連絡する」という言葉を信じて、励ましメールや他愛のないメールをしばらく送っていました。 それに対しての返事は一切ありません。 そんな感じで1ヶ月ほどたち、つい昨日に 「本当に大変です。はやく普通の治療がしたい・・・。こっちにも遊びにきてよ。待ってます。」というメッセージの書いてある開業案内のハガキが届きました。 そのハガキには開業する前にその医院の見学ができる「内覧会」の案内もありました。 正直このまま自然消滅なのかな?っておもっていたので、うれしくて仕方なく、内覧会にいって彼に会いたくて仕方ありません。 とはいえ、内覧会にはおそらく彼の親も来ており 付き合ってもいない女がいきなり飛行機で2時間もかけて来たとなれば 彼に迷惑がかかるのでは、彼に思いっきり引かれてしまうのでは・・・と心配です。 彼に行ってもいいか聞いてから行こうかと思いましたが 相談した友人に「そんなことしても向こうが気を使うだけだし、多分「来なくていいよ」と言われるだけだ。何も言わずに行け」と言われ、それもそうかな・・・と思っています。 ことあるごとに「お前はおかしい」と言われているので 自信がありません。 行くべきでしょうか? 行かないべきでしょうか? もし行くなら、連絡を前もってしたほうがいいでほうか? 長くてすみません。 内覧会は今週の日曜日です。 みなさんのご意見を聞かせてください。宜しくおねがいします。
- テロリストの軍資金について
テロリストって何であんなに飛行機やら爆弾やら武器やらあんなにお金を持っているのですか? 国がやっているからってのは答えにならないですよね? テロをやる事によって利益を得ている訳ではないんですから。 何か裏でお偉いさんが金で委託でもしているのでしょうか? めちゃくちゃ気になってるので教えてくださると幸いです。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#34228
- 回答数10