検索結果

秋田

全10000件中8681~8700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 日米間や日欧間の無線国際電話。

    戦前、日米間や日欧間に無線国際電話がありましたが、通話できたのは東京や大阪からだけですか。 県庁所在地くらいの都市からも通話できたのですか。 よろしくお願いします。

  • 40歳です。昔読んだ少女漫画の作者をしりたいで

    90年代位だと思いますが、アイドルになりたい!と言う(確か)少女漫画本で、主人公の勝ち気な女のこがカツラやメイクで可愛く変身して成長する漫画だったのですが、古本屋さがしても、見つかりません。 お分かりのなる方いらっしゃいませんか?

  • オクシズっていいですか

    流木作家が東京を離れてオクシズで 活動してるそうです。そんなにオクシズっていいですか。 https://www.tomosakutakae.com/

  • 新幹線で京都駅から那須塩原駅まで行く場合、乗車券と

    新幹線で京都駅から那須塩原駅まで行く場合、乗車券と特急券のセットは2組に分かれますか?

  • 江戸時代。武家の子の名付け親。

    今でもまれに、子の名前は、恩師や上司に付けてもらったという話を聞きますが、江戸時代も同様の慣習があったようです。 大名や武家の場合、子の名前は誰が決めることが多かったのですか。 厚かましいお願いですが、誰が決めたという具体例も分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 6泊7日、キャンピングカーの旅に行けるとしたら

    日本国内で、6泊7日キャンピングカーの旅に行けるとしたら、皆さんはどんなプランを立てますか? キャンピングカーはレンタルです。トイレとシャワー付きでナビもありますので、47都道府県、北から南までお好きな地で何をしたいか自由にどうぞ。 資金が心配な方は、宝くじや旅行会社の懸賞に当たったと考えてみて下さい。 5年後、旅行の目標を立てたので参考にさせて頂きます。もちろん資金はこれから積立てです。(*´艸`*)

  • インフルエンザ流行予想

    ワクチンを接種しました。 毎年、流行の型が違っているとか、 今年の予想は当たったのでしょうか? 「国立感染症研究所HP」を見ても私には判りませんでした。 詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 予約して宿泊したら良い部屋だったことありますか?

     ホテルに宿泊する時、事前に予約をして行ったもののホテル側の事情で予約した部屋より良い部屋だった事はありますか?  私は1人で宿泊する予定でビジネスホテルのシングルルームを予約して行ったところ、「シングルルームが埋まってツインルームのみ空きがある」という理由でツインルームに宿泊する事になったのが2回ほどあり、いずれも「ホテル側の事情」という事で追加料金なしで宿泊できました。

    • マサ
    • 回答数4
  • 飛行機離発着のやりとり

    ご覧頂きありがとうございます。 旅客機・自衛隊機と管制塔のやりとりを勉強したいです。 空港における航空機は地上→管制塔→行き先の空港or基地という順番にやりとりをしているのでしょうか? また、無線内容を勉強出来る初心者向けの本などございませんか。

    • buramoa
    • 回答数1
  • 東海エリアにJR東日本の車両が来るとうざいですか?

    一番目立つのが 飯田線の一部区間。 飯田線はJR東海の管轄なので 多くはJR東海の313系転換クロスシート車両が走っていますが、 1日に8往復ほどJR東日本の中央線に直通するのがあり これらは関東みたいな詰め込むだけのJR東日本211系が入ってきます。 飯田線の岡谷行はたいていJR東海の313系がくるので快適ですが、 上諏訪や茅野、松本行などはJR東日本の211系が多いですね。 画像のみて左側が転換クロスのJR東海313系、右側がJR東日本オールロングの211系 飯田線の一部区間や中央西線の一部区間はこれら2社の車両が混合しています。 東海道線でも 熱海~沼津間がそうですね まぁこちらはJR東海は313系とはいえオールロングではあるので JR東日本の231系と大差はないですが、 まぁ中づり広告が少ない、宣伝流しまくる車内モニターがないなどの車内環境や景観が良い、新幹線に採用している部品を多く使うので走行音が静か、揺れが少ない、一人当たりのシートスペースが広いなど同じロングでもJR東日本の231系よりはJR東海313系の方が乗り心地ははるかに上ですけど。

  • 気象痛について

    気象痛、天気痛、気圧障害、どの言葉が適切なのかわからないのですが、くわしい方がいらっしゃいましたら、助言をお願いします。 会社の同僚の女性なのですが、うつ病とのことでよく会社を欠勤します。 病気については会社も了承済みなので問題にはなりません。 ただ話を聞いてみると、天候の悪い日の頭痛を伴う不定愁訴となるようです。 おもに頭痛がメインなので脳神経科を受診し検査しましたが異常は発見されませんでした。 脳神経科からは鬱病の薬を処方されていますが、「これ以上悪化するようならこちらの手に負えません」と言われたようです。 そこで質問なのですが (1)気象痛の判断基準はなんでしょうか?  単に天気が悪いと体調が悪いで判断して良いのでしょうか? (2)病院はどの科を受診すればよいでしょうか?  耳鼻咽喉科、めまい外来、心療内科、精神科? (3)気圧障害でうつ病は発症するのでしょうか?  単に鬱状態と言いますか、不定愁訴と解釈した方がよいのではないかと…? 以上の項目なのですが、よろしくお願いいたします。

  • 「町会」の読み方

    「町会」の正しい読み方は以下の(1)~(3)のうち、どれなのでしょうか? (1)まちかい (2)ちょうかい (3)その他 よろしくお願い申し上げます。

  • なぞなぞ

    売れない漫才コンビがステージが終わったあとの会話です。 ボケ担当『悪い、俺ウケない、面白ない』 ツッコミ担当『はあ・・・やりきれないな』 このコンビの出身地はどこでしょう?

  • 郷土料理・・・

    ●自分はあまり『郷土料理』は詳しくないのですが、(ここの県のこの郷土料理は美味しかった)という体験があったら教えて下さい。(山梨県の『ほうとう』を食べた事はありますか・・・)

    • HAKAIJU
    • 回答数7
  • 秋が来たみたいな涼しさ。

    昨日から涼しくなってます。 何か秋が来たみたいで寂しさを感じます! あなたは寂しさを感じますか?

    • noname#232960
    • 回答数9
  • 高校野球 公立高校は別枠にすべき?

    公立高校出身者です。 今回の全国高等学校野球選手権大会もまたもや私立高の優勝に終わりました。 資金力にものを言わせ、有力選手をかき集める強豪私立高校と、わずかな予算と地元出身者だけで戦う公立高校とではハンデが大きすぎで、高校野球は公立と私立で別枠にしたほうが良いのではと思うのですが、皆さんどう思いますか?

  • 日本最古のお酒は日本酒ですか?

    日本最古のお酒は日本酒ですか? 日本最古のお酒と今も売られている日本最古のお酒の銘柄を教えてください。 日本で一番古い日本酒の元祖はどれですか?

  • 修学旅行どこ行きました?

    最近、海外に行くほうが安いと言うことで海外や沖縄はたまたTDLに行く学校が多いようですね どこが「修学」旅行か分かりません 私は… 小学生→京都・奈良・大阪 中学生→九州 高校生→岐阜の山奥にスキー でした 幾分昔の話なので思い出らしき思い出を覚えていません ミナさんはどこへ行きましたか? 地名だけでも結構です たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 青春18切符を使って広島から札幌に電車だけで行くこ

    青春18切符を使って広島から札幌に電車だけで行くことは不可能ですか?何日かかっても良いです。

  • 青春18きっぷ

    青春18きっぷについて質問です。 遠出のために購入しようと思っているのですが説明がよくわかりません。 期間内で5日間乗り放題ということなのでしょうか?

    • -ruin-
    • 回答数11