検索結果

リサイクル

全10000件中8641~8660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 着古したスーツについて。

    うちの主人はガタイが良いので、パンツ類の股がすぐに擦れてしまいます。 気付くとレース状態なんて事もよくあります。 着用時は当然上下セットですが、ジャケットよりもパンツの方がヤケに痛みます。 あて布をして補修する事も可能ですが、そこまでする必要もないのかなぁとも思い、 補修をしなければ履けないくらい痛んでしまってる物は破棄しようと思ってます。 その場合、ジャケットはどうしたら良いと思いますか? 手持ちのスーツはいかにも“背広”という感じの物ですので、他のパンツには合わせづらいと思ってます。 パンツと一緒に破棄するのが一番いいでしょうか? 何か参考のご意見がございましたら、宜しくお願い致します。 尚、職業柄、私服勤務が多いですし、サイズ的にも吊しでは難しいので、2パンツスーツを購入するということは考えたことがありません。

    • noname#66183
    • 回答数2
  • 留袖について

    秋に妹が結婚します。 私(既婚)は着物を何も持ってません。 普通は結婚する時に着物を揃えるのかも知れませんが・・・ 留袖を購入したほうがいいですか? 将来息子(まだ高校生)が結婚する時にも 必要ですよね? いくら位するんでしょうか? 着物の事は まったく分かりません。 宜しくお願いします。

  • 古着

    引越しをするのですが、服が多くて困っています。 一度も着ていない服も多く、捨てるのには抵抗があるのですが、もう絶対着ないだろうし・・・。 オークションやフリーマーケットに出品しようと考えたのですが、時間が取れません。 どんな服でも大量に引き取ってもらえる古着屋、ボランティア団体などは存在しないでしょうか?

  • 電子レンジ

    この度、電子レンジで10秒ほど暖めて使用する化粧品を海外から輸入するのですが、卸価格3,000円以内で購入できる電子レンジを探しています。 最高レンジ出力は500W以下、日本製で無くても構いません。(発注数は千個以上の予定です) この条件に合うものをご存知でしたら、教えてください。 是非とも、どうぞよろしくお願いいたします。

  • タンスを分解して送るには?

    引っ越しをした際に収納が何もなかったため、通販で自分で組み立てるタンスを購入しました。一人で組み立てましたが、大きな商品のためぐらぐらしてしまい直すことも出来ずそのまま使っています。しかし、何度も引き出しが外れてしまったりと不便なので別の物を購入しようと思います。 そこで質問です。 60×53×182のタンスが二つで、その中で1番大きいサイズはタンスの側面の板です。 これを送られてきた時のように分解して板だけの状態にした場合、宅配便の料金はどのように調べればいいのでしょうか? 引っ越し業者に見積り依頼を出したら、これだけの荷物だけで受け付けてくれる所は見つかりませんでした。 宅配便の料金検索をした所、3辺の合計が規定(?)を超えてしまい料金検索が出来ませんでした。 東京から静岡へ送るつもりです。なにかいいアドバイスをお願いします。

  • 三角コーナーのゴミの臭い!

    三角コーナーのゴミ(残り物等)の臭いは何とかなりませんでしょうか? (一人暮らしの為、日中こまめに換気する事はできません・・・) これからの季節は「最悪」です。 そして、「魚類」はさらに「最悪」です。 今日、帰ってきたらあまりの「臭い」に倒れそうになりました。 (昨日、魚だったもんで・・・) 一応、消臭スプレーはこまめにやってるんですが効果なしです・・・ もう、家で「ご飯」作るのやめようかな・・・とも思います。 良案教えてください!!!

  • いらなくなった服の処分について

    今現在持っている服の半分はもう着ないものだと思うので処分しようと思います。 施設に送るとかフリマで売るとかオークションに出すとか方法はあると思うのですが、枚数が多いのでクリーニング代がバカにならないことや、今時誰も着れないようなものがほとんどなのでどうやって処分しようか悩んでいます。 Tシャツなどは雑巾代わりになると思いますが、コートやスーツなどはみなさんどうやって処分しているのでしょうか。 ごみに出すにしてもボタンやホックなどすべて分別するんですよね? 大変だ~・・・

    • m2421
    • 回答数3
  • 洋服の値札(タグ)について

    こんにちは。 前から疑問に思っていることなのですが(ぐらないかもしれませんが、お付き合いお願いします。。) 洋服の値札付きのタグって、着る前にすぐ捨ててしまいますか?それともとっておきますか? 私はシーズンごとに分けて取っておくのですが、友達に言ったらびっくりされました。友達は買ってすぐ着る前に捨てちゃうみたいなんです。 皆さんはどうですか? 

    • vivi10
    • 回答数6
  • ボイラーのシスタンクの役割は?

    温水ボイラーなど、給水がまずシスタンクに入るタイプの物が ありますが、あのシスタンクは何の意味があるのでしょうか?  単に、水がたまっているだけで、どのような役割が 与えられているのか分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • チャイルドシートの購入先は何処で?

    こんばんは。 7月にはじめてパパになる予定です。 そこで、今からチャイルドシートを購入しておこうと思ったのですが、皆さんは何処で購入されましたか? また、お店によって値段(値引き)等はかなり違うものなのでしょうか? 今のところ考えている購入先は、 1)大手カー用品店(オートバックスやイエローハット等) 2)デパート 3)赤ちゃん専門店(アカチャンホンポ等) 4)通販 ・・・です。 ちなみに自動車メーカー純正品は考えていません。 よろしくお願いします。

    • noname#9334
    • 回答数7
  • アーシングについて。

    手ごろなチューニングとしてアーシングを考えています。 Netでみていても半数くらいの人はトルクが上がった気がするなど書かれていますし、エンジンルームのアクセントとしても取り付けてたいと思っているのですが、アースするポイント数は多ければ多いほどいいといったものなのでしょうか?

    • kfd
    • 回答数11
  • こんな条件に合うのは幾ら位で買えますか?

    初めまして。 私はDVDを見るだけでなくDVDに録画できるような物を(レコーダーというんですよね?)欲しいなと 思っているのですがまだまだ知識が浅く、どんな物が 自分に合うのか良く分かりません。 こんなものが良いなっていうのは ・ビデオもついていて(DVDと)どちらでも録画可能 ・ビデオからDVD、DVDからビデオへダビングできる というものです。 画質もそんな高画質のものは求めていません。 録画も従来のビデオの様なもので良いと思ってます。 (最近スゴ録とかそういうものも出ているみたいですが) パソコンがどうとか、編集がどうとかっていうのも気にしていません。 こういうものを買おうとすると大体幾らかかるのでしょう。 何しろ予算が限りあるので…(当たり前ですが^^;) 自分の中では5万円内で収めたいなと思っているのですが何しろまだDVDというものをよく理解できていないもので。 何かDVDについて分かりやすいサイトとか本とか 有れば教えていただけると凄く嬉しいです。 それでは、乱文で失礼致しました。 ご回答、よろしくおねがいします。

    • noname#12491
    • 回答数4
  • ル・クルーゼの鍋はそんないいいのですか?

    最近ル・クルーゼの言葉を良く目にします。 煮物料理に最適らしいのですが そんなにスゴイのでしょうか? 私は料理をするのは好きですが、上手ではないと思っています(^^; ル・クルーゼの鍋を使うと美味しくできるのですか? 使われている方、ル・クルーゼの良さを教えてください。 それと、もし買うとしたらどういうのが良いのかアドバイスをお願いします。 ちなみに、今は主人と二人暮らしで、得意料理は主人好みのカレーです(笑)

    • noname#40990
    • 回答数9
  • オークション商品の包装方法

    先日、バックを落札頂きました。そのバックがかなり大きくて横、たてとも50センチ近くあります。ゆうぱっくで送ることになっていますがそのバックが入るサイズの袋がありません。プチプチに包んでその上から包装するという方法ですとなんだか見栄えも悪いですし。。。何かいい方法知りませんか。。 今用意している袋ですと持ち手がはみ出てしまいます。

  • 健康機器の出品

    代理出品で、20万の健康機器(もみもみの機械)を頼まれています。色々みたのですが相当する器械が出ていません。この場合幾らくらいを最低落札金額にしたら良いのでしょうか?殆ど使っていない状態です。3年前購入

    • sakosi
    • 回答数3
  • アンティーク商売・・・・

    結構オークションなどに、アンティーク 古い壷や価値ある絵や人形など売っている人がいるんですが、評価を見ると普通の主婦??見たいな人も中にはいますが月に2.3度くらい定期的に売っている人がいます。 そのような高価なモノをやり取りしているオークションや場所があるのでしょうか? どこから仕入れるのか教えてください。

    • a12b12
    • 回答数1
  • 室内での遊び

    3歳児の母親です。 梅雨にはいると公園にも行けず困りますね。 室内での遊びも飽き飽きしている様子です。 極力お金・道具を使わずに、体を使って楽しく過ごすにはどんな遊びがおすすめですか。 お友達が来ることもありますので、お友達と出来る遊びも是非教えて欲しいです 紹介しているHPもご存じでしたら是非、 宜しくお願いします!

    • noname#7346
    • 回答数5
  • 2DKで家族4人

    今2DKに住んでいます。 夫婦と子ども1人です。いずれもう1人子どもが 欲しいです。 家族4人2DKで工夫して住んでいる方いますか? 子どもが小学校に行ってもすめるものでしょうか? 給料が少ないので、できれば今のところに住み続けて 行きたいと思っています。

    • noname#15673
    • 回答数4
  • 古本の中から出てきた物!

    お世話になります。 先日「ブックオフ」で古本を買ったところ、ページの間から同じ地域に居住する女性名宛の診療に関する明細兼領収書が出てきました。 これって思いっきり「個人情報」ですよね。 前の持ち主がしおりの変わりに挟んだまま忘れてたのでしょうね。 皆さんの中でこんな経験をされた方いますか? 発見する側と、置き忘れたまま売ってしまった。あるいは一万円札が出てきた!などなど・・・。 よろしくお願いします。

  • 通販で買った靴のサイズが合わなかった

    通販でスニーカーを買いましたが少し大きくて買い換えたいと思っています。しかし1度履いてしまいました。なので返品は無理にしてもほとんど新品のこの靴をなんとか買ったときの値段に近い価格で買い取ってもらう方法はないでしょうか。

    • CJ4A
    • 回答数3