検索結果
小学校
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 私は既に男とみなされていないのか?
私は38歳、家内は37歳、小学校高学年、小学校低学年、未就学児の5人家族です。 家内は昔からHが好きな方ではないですが、ここ最近は完全に拒むばかりです。 まだ授乳が続いていることもあり、女ではなく母親でしかいられないのかと納得しようとはするものの、夫婦としてはいかがなものかと悲しくなります。 私は、すでに男とはみなされていないのかなど、悶々と考えてしまいます。 こんな状況を打破するにはどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- monmonpap2
- 回答数13
- 児童指導員任用資格の取得について。
はじめまして。 児童指導員任用資格についてお聞きしたいのですが、小中学校の教員免許を取得すると、児童指導員任用資格が得られる聞いています。 仮に、小中学校の教員免許を取得したとして、その他に試験や知事の認可などを受けなくてよいのでしょうか。 今、高校3年生なのですが、短大で「社会福祉主事任用資格」を取得しようと思っています。 必要ならば、教員免許の取得も考えています。 短大卒業後はすぐに就職したいため、アドバイスをください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#121162
- 回答数3
- 昔見た魔女の絵本を探しています。
昔、小学校の図書室で見た魔女の絵本を探しています。 赤い装丁で、薄くて小さい絵本でした。内容はよく憶えていないのですが、檻とか、お城が出てきた気がします。 もう、小学校低学年の時のことなので、12、3年くらい前です。 図書の時間に読んで、次行った時にはぐちゃぐちゃになっていて探せなかったので、1度しか読んでいないのですが、妙に記憶に残って、好きな絵本でした。 もう1度読んでみたいので、心当たりがある方、教えて下さい。
- 本の名前を思い出せなくて…確か課題図書かと。
本の名前を思い出せなくて困っています。 7~9年前くらいの課題図書だった気がします。 本の内容は、 ・小学校受験に失敗した主人公 ・主人公はクラスメート?と知り合い変わっていく ・主人公の弟は小学校受験に成功 ・主人公は公園などで遊んだ記憶はないが主人公の弟は公園で遊んでいた ・主人公は電車で酔い(?)トイレで嘔吐、駅で爽健美茶を飲む、そこでクラスメート?と会う 断片的にしか思い出せないため難しいかもしれませんがどなたかわかる方いたらお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- tyoth
- 回答数1
- 彼らは私を嫌いなのでしょうか
中二の時に卒業した1歳上の先輩から話しかけてくるなといわれました。それまで親しく話してくれていたのに。あと中三の時には小学校時代に仲良くしてくれていたA君に話しかけたら5回無視されてそれでも話しかけたら話しかけてくるなと言われました。あと中三の時に小学校の時に親しかったBに話しかけたらこれももう話すのはやめようと言われました。人望がないということでしょうか。彼らは私を嫌いなのでしょうか。
- 締切済み
- 中学校
- wanwanataxtuku
- 回答数2
- ネグレクト?
息子(中1)の同級生について質問します。 息子は今年の4月に公立の中学校に入学しました。 その中学校は、2つの小学校から生徒が入学するのですが、息子とは別の小学校から来たクラスメイトの男の子が、ネグレクトにあっているのでは…と気になっています。 その子…Yくんは、在籍していた小学校で、孤立していた様子です。今のところわかっている理由は、歯を磨いてないのか臭いがする・喋り出すと興奮して唾を飛ばす・鼻をほじる…と、不衛生が原因のようです。 息子は、入学してYくんとすぐに仲良くなったこともあり、みんなが避けていても気にせず会話をしているようです。 息子は学校から帰るとその日あった事を話してくれるのですが、Yくんの様子を聞き、『それってネグレクトでは?』と感じる事が多くなりました。 どんな事かというと、部活で必要な物を全く購入していない…ただしこれは家庭の事情もあるので、未購入=ネグレクトではないのですが、最低限必要な物も購入していないのが気になります。 あとは、歯科検診・眼科検診・尿検査と、異常が出ているのに病院に行っていない。特に眼科…視力検査で両目とも0.1未満で眼鏡使用を勧められていたとウチの息子から聞き、そんなに視力が悪いなんて、今に始まった事ではないんじゃないかな?と。 小学校の時から悪かったんじゃないかと思うんです。 0.1未満って…ほとんど見えてないって事ですよね? それはYくんにとったら辛い事だと思うんです。 実は息子から話を聞き始めた時は、もしかして発達障害があるのかな?と思いました。 ウチの息子も軽度の発達障害なので、同じような感じだったので… だけど上記の気になることを総合したら、親の関わりが関係しているんじゃないかと思いました。 Yくんが卒業した小学校出身の子のお母様どなたかとお知り合いになれれば話を聞けるのですが、中学校は小学校ほど学校に行く機会がないので様子がわかりません。 私がYくんのためにできる事は何だろうと考えても、ただのお節介をやいているだけで何の役にも立っていないし、私なんかにできる事なんて、たいしてないんですよね。 でも、息子からYくんの話を聞くたび、胸を締め付けられるくらい辛くて仕方がないんです。 同じ年の息子を持つ親として、何もできないのが悔しい! 話が長々となってしまいましたが、やはりこれは児童相談所などに通報した方がいいでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。 ご意見をいただけると幸いです。
- ベストアンサー
- 中学校
- marichy2784
- 回答数4
- 中学が楽しくない
こんにちは。 私はいま中学二年生です。 私は仲の良い友達もいるし いじめられてもないですし ふつうに学校生活をおくって いるのですが、なんかあんまり たのしくないんです。 小学校の頃はまいにち爆笑とかしてて、すごくたのしかったなーって…。 それで、小学校のころ仲の良かった友達と中学はなれたんですけどその友達は凄くたのしそうで、話を聞いてるだけで全然、世界がちがうというか…笑 とにかくすごくすごく楽しそうなんです。そのこのTwitterとかもみてると、楽しさがすごく伝わってきて、 なんか悲しくなります笑… その子と同じ中学にいけばよかったと、心から後悔してます。泣泣 なんかもう、中学で青春できてない感じがして…。 なんかアドバイスください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- afbuekmaa
- 回答数3
- 寝る時又出かける時はキャミソールですか?
皆さんに聞きたいですが女子小中高生は寝る時又は出かける時はキャミソール着ていますか? ちなみに私は小学校6年の頃キャミソール着てましたが出かける時はノーブラでキャミソール着けましたが親に言われてスポブラ着けなさいと言われましたが私はブラ着けたら痒いです! 親に言われて学校ではキャミソール着けちゃ駄目っていわれました!小学校卒業後春にキャミソールだけ着けて寝る時も同じの着てました!たまにTシャツの上からキャミソール着けたりします! 中学の時はブラとタンク着てましたが帰宅後はキャミだけ着けてました! 今は寝る時だけノーブラでキャミソール着けてます! 教えて下さい?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- saika1001
- 回答数1
- 友達作りについて
こんにちは 中1の女子です。 いきなりなのですが・・・ 私の中学は、小学校からのもちあがりの学校で、私は中学で受験して入りました。 それで、クラスに知っている人が1人もいません・・・(泣) しかも、持ち上がりなので、私のクラスではもうグループが出来ていて・・・ 話しかければ、フレンドリーに仲間に入れてくれるのですが、やっぱり話についていけません。 何人かには話しかけたんですけど、1人1人はいい子なのですが、 やっぱり、とても話に入りづらいです。 それと、話題などはどのような内容がいいのでしょうか?(部活・元の小学校以外で) グループでいる子にもフレンドリーに話し、グループになじむにはどうすればいいのでしょうか? 教えてください。お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- chinakomu
- 回答数2
- 今年で23になる男性で、飲酒は一日に日本酒を一合~二合程度、多少肥満気
今年で23になる男性で、飲酒は一日に日本酒を一合~二合程度、多少肥満気味です。 たまに左側の肋骨のあたり、心臓のあたりが痛みます。 狭い通路に無理やり大きいものを通したような痛みです。うずくまるほど痛いですが数秒~一分程で消えます。引いた後はまったく痛みは感じません。 小学校のころにそういった痛みを感じる事があって、中学校以降暫く出なかったのですが最近再び痛むようになって不安になりました。 小学校のころと言っても、そのころから今まで健康診断などは引っかかることなくいたって健康なままでした。 この症状はどのようなものなのでしょうか?心当たりのある方いたらお答えください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nemono
- 回答数1
- 突然1ヶ所のみインターネット接続出来ません
いつもお世話になります。 WIN98SEでケーブルTVの1Mを使っています。 お気に入りに2年前から登録している小学校を2~3日毎に見ていましたが、2週間前から急にネットワークに接続できませんと表示されました。 今日、他の方に2日前の入学式載ってましたよと言われ、 私のパソコンのみ見ることが出来なくなったのに気付きました。 ちなみに、goo等は問題なく見ることが出来ます。 また、学校本部のホームページは見ることが出来ますが、そこにからリンクを押さえても、小学校は見ることが出来ません。 パソコンのことはあまり詳しくはありませんが、初級者に解る様にご指導願います
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- hermes7
- 回答数1
- フロッピー記録のデジカメ
私が使ったことがある物では、SonyのFDマビカが有ります。 調べてみたところ、MVC-FD200の商品紹介がありました。 http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MVC-FD200.html 販売終了されていますが、町内で現在も使用している小学校があります。 なぜ利用しているかというと、フロッピーなので小学生でも簡単に利用できる、拡大しないので、画質もそれほど重要ではないということだそうです。 現在通っている中学校にもありましたが、その小学校に貸し出ししています。 現在使用している方はまだいるのでしょうか? どんな風に使用しているのでしょうか? ご意見お願いします。
- 水谷修先生の講演会に行った事ある方
夜回り先生の名で有名な、水谷修先生の講演会の情報はどうやって知るのでしょうか? 今年の春頃にすぐ近くの小学校で講演があったみたいで、非常に悔しい思いをしました。 そこの小学校に通っている親戚がいるので聞いてみると、学校の先生も口頭だけで別にたいして教えなかったそうです。 友達は新聞にちょっと載ってたよとか言ってましたが、そんな小さな情報を毎日目を光らせて探すわけにはいきません。 春不遠の先生の書き込みも、何県に来週行くとかその程度の情報しか書き込みがありません。 あんなにいつも会場は満杯ですが、どこからみなさんは情報を聞いて行くのでしょうか?
- こんな感じの曲を探してます
小学校の理科室かアニメや特撮の悪の組織や悪役っぽい雰囲気の曲を探してます 邦楽、洋楽、映画やアニメ、ゲームのサントラ、ジャンル新旧は問いません
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- hotsummerday
- 回答数1
- 小2、暗唱大会には何がよい?
夏休みに暗唱大会があります。小学校2年生の息子は何を暗唱しようかと迷っています。何かおすすめの物語や詩などありますか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- reinao
- 回答数5
- 国語の教科書を購入するには?
小学校1年生の国語の教科書を購入したいのですがどのような方法が有りますでしょうか? できればwebで購入できる方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tuqwe
- 回答数3