検索結果

過去

全10000件中841~860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過去問で失敗

    来年 高校受験の子供がいます 塾でもいよいよ過去問対策に入りました。 今まで 駿台模試でも偏差値70以下をとったことはなく、アドバンス模試(高校入試研究会)でも75をキープしていました 志望校合格率はどの学校も八割とデータで出ていました が 一回目に挑戦した難関校の過去問が思うように解けなく 本人も「こんなはずはない」とパニック状態です。 塾の先生は「不器用な子なので、一回目はとれないと思ってました。塾でも一番パニックしているのが彼女です。大丈夫です。任せてください」とは言われましたが なにせ私自身 一貫校に通っていたため、高校受験を経験したことがなく、どうアドバイスしてあげればいいかわかりません。 主人は「要所要所で大きな試験を受けることが大切」という家庭に育ち、公立高校から希望の大学に入学したのですが 「過去問かあ、全く合格点に到達してなかったが、合格したなあ」とまるでのんきで参考になりません。 駿台模試などでの模試では充分 合格できる、と出ているのに 過去問がとけない理由を教えてください どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに合格点より十点低かったらしいです。

  • 過去に戻りたい

    過去に戻りたい。 話を聞いて頂きたいです。 現在18歳でフリーターです。 高校で男子にブス、死ね、と陰口を言われて以来、異性が怖くなり、マスク無しでは外を出歩くのが怖くなりました。マスク無しで出掛けると、擦れ違う異性が皆私を「醜い顔だ」と笑っている様な気がして、堪らなく怖くなるのです。 中学生の頃は、異性とも普通に遊んだり、ふざけ合ったりしていました。明るい性格だったからかもしれません。高校でも明るくはあったのですが、やはり顔は大事だと痛感しました。私が何かした訳でもありません。うるさいんだよ死ね、と言われたのが始まりです。 明るい性格だと自分でも思っていたのですが、私は変わってしまいました。大きな声を出すのを躊躇われ、特に職場では声が出にくいです。でもそれよりも辛いのは、人がこそこそ話していると、自分が言われているんだと思い込んでしまい、家に帰って、瞼が腫れるまで泣いてしまいます。時に誰も信じられなくなり、孤独感に支配され、自殺の方法を調べたり。 私が今いるここは、夢の中なのかと思ってしまいます。まるで信じられないくらい、自分は変わってしまいました。毎日毎日、虚無感に苛まれます。未来をちゃんと見据えることが出来るなら良かったです。私には過去しか縋るものがないのです。過去に戻れるなら、数時間でもいい。戻れたなら、もう死んでもいいんです。未来なんていらないです。 まとまりがないですが、以上が今私が思っている全てです。同じような考え、思いの方、又は私の考えは甘ったれだ、と言う方。どんな回答も心待ちにしています。あなたの考えや気持ちを聞かせてください。

    • rem0000
    • 回答数10
  • takeの過去分詞

    takeの過去分詞にtookという形はありますか?

    • mttkv
    • 回答数2
  • 過去形?未来形?

    質問です。 「今度、〇〇が〇日にありまして~」 例 「今度、同窓会が1日にありまして~」 の「ありまして」なんですが、この日本語の使い方って正解なのでしょうか? 「ありまして」は過去形なのでしょうか?それとも未来形としても使えるのでしょうか?

  • 完了 過去完了 違い

    I have been a ski instructor for several years. had been なのでしょうか? 過去のある時点での数年間の話で、現在はイントラではないのでhave beenは不適切ですか? また 最初に学生時代の話をしていて その学生時代の冬休みにイントラしてたよ。といいたい時は I had been a ski instructor during the winter vacation よろしいですか?

    • gklkjoo
    • 回答数3
  • be that 過去分詞 ?

    Another form of universality is that found at the level of the individual rather than of the society or culture. この文の"that"はどのような働きをしているのでしょうか?

  • 過去の職務履歴

    現在働いている会社が倒産するので転職活動をするのですが 現在の会社の一つ前の会社を1カ月半でやめています、 1ヵ月半でやめた会社の履歴も書いたほうがいいのでしょうか? 大学を卒業し、5月中旬でやめ、その翌月の6月から今の会社で現在まで4年間 働いてきました。 自分的には大学卒業し4月から現在の会社で働いていたことにしたいのですが バレるんでしょうか? 回答宜しくお願いします、

  • 英語 中学 過去形

    ~ed. Did was were の使い分け方を 教えてください泣 簡単におねがいします…

  • icpcの過去問

    問題→ http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1147&lang=jp 自分の回答→ #include <iostream> using namespace std; int numbers[105]; int order(int n,int num){ if(num==0){numbers[0]=n;} else{ for(int i=0;i<num;i++){ if((numbers[num-(i+1)])>n){//cout << "here1"; numbers[num-i]=numbers[num-(i+1)];//cout << "here2"; numbers[num-(i+1)]=n;//cout << "here3"; } } } return 0; }//昇順に並べる int main(){ int n; while(cin>>n,n){ int count,answer; for(int i=0;i<n;i++){int Numb; cin >> Numb;if(i==2){cout << "here";} order(Numb,i); count++; }//昇順に要素が並んだ for(int i=1;i<count-1;i++){ answer += numbers[i]; } answer = answer/(count-2); cout << answer << endl; } } 実行結果→ 3 7 6 5 Bus error となってしまいます。最後の入力の時に、cinされずにbuserrorになるのですがなぜなのでしょうか。

    • bcbcbc
    • 回答数5
  • 過去にこだわりすぎ

    今二十歳で付き合ってる彼がいるのですが、知り合うきっかけになった男友達と私が中学のころに付き合ってはないけれど体の関係をもったことがあり.そのことを男友達が彼に言ったことで何回かもめていました。 でも仲直りしたあとは何事も無かったかのように仲がよく.結婚するならお前だけなど言われるほどでした。最近までずっとこの調子で付き合っていたのですが.ふとしたことで2日ほど前に彼がまたこの話を持ち出しケンカになりました。 彼はお前が昔何もなかったら.お前と結婚していた。とか.今のお前のことは好きだけれど.俺の結婚相手が昔そんな女だったと言うのが耐えられない、別れよう。と言われました。今の私のことは好きなのに.なぜそのようなことを言うのでしょうか?なぜここまで執拗に昔のことにこだわるのでしょう? ちなみに付き合ったときからこのことは知っていたようです。そのことを知っていたのに付き合ったのになぜ今になって言うのでしょうか?

    • udapon
    • 回答数9
  • 過去は関係ない?

    d もし自分が親や祖父母に過保護に育てられ、我侭ほうだい、自己中な子供時代を送ってたとして、その中には自分が傷つけた人もいいたとします。  しかし、途中で分に自分で気づき、罪の意識などを感じ、変わりたいと必死になり、自分でなんでもやろうとし、勉強、バイト、サークルなどを一生懸命自分の力だけで、やります。  そして最後まで懸命にやった後、全てのことの結果は自分が努力したとおりの結果です。上手くなる、最初できてなかった事が少しずつできるようになる。人柄も少しだが変わる。甘えも無くなる。 しかし、どんなに努力しても過去は消えません。 ここで思うのは、過去と現在と未来はいつまでも関係があるのかということです。 過去凄く嫌な人間だったが今は努力して改心したからこの先未来を変えていけば関係ない、良いでしょうか?

  • 彼女のレズ過去

    男性の方に質問です。 彼女が女の子と付き合ったことがあると聞いてどう思いますか? 実際には性同一障害の人なので厳密には女の子ではありません。 彼と付き合う直前の人で、期間は一年くらいでした。

  • 過去を消したい

    中学2年の女子です。 私には好きな人がいます。 でも、自分の過去がコンプレックスで前に進めません。 私の通っている中学は公立ですが、市内でも評判の荒れてる学校で、ちょっとしたいじめも多いです。 中1の時、私が標的になり、ある一人の不良の男子に私がmixi内にいる変った男性の話をしているのを聞かれ、なぜか出会い系サイトをやってると言われ他の男子にも広がりました。 ある授業中にそれを盛大に言われ、私は反論したのですがつい泣いてしまいました。 そこからづるづると最低1カ月に1回位はその不良グループに私一人で近づくといわれます。 それでもその不良グループの奴は私と1対1になると普通の会話を普通に話しかけてきます。 無神経なのか、私をからかった後すぐ普通に話しかけてくることも。 どんだけバカにしているんだと、話しかけられても言い返そうとしてしまうのですが、1対1になると荷物を取ってくれたりとなぜか優しいので言えなくなってしまいます・・ でもある時は黒板消しを投げられたり。 泣いてしまった時、先生は私に「あのグループの人たちは君だけじゃなく他の子にもそういう事をやってるから、君だからやられたわけじゃないんだ。」と言ってくれました、でも違くて、やはり私だからされたんです。だって可愛い子や明るい子はそんなことされている子はいません。 最近はあんまりひどくいわれたりやられたりしませんが、これはどうしようもないことなのですが、立場が一度いじめられからかわれた女子になってしまって。(すいません・・表現しにくいのですが;多分この表現わかる人にはわかると思います・・) 本当にこの過去がコンプレックスで。おそらく絶対私の好きな男の子も他のクラスメイトもあの不良グループが言ってた私が出会い系をやってるという情報は嘘だという事はわかっていると思います。 でも、好きな男の子に話しかけようと頑張っても、その過去に縛られてしまい、明るく話しても調子にのってると思われそうで怖くてできないんです。 どうしたら立ち直れるんでしょうか?アドバイスなど、よろしくお願いします・・。

    • noname#175571
    • 回答数4
  • センター試験過去問

    センター試験の過去問を探しています。 具体的には'98ごろより以前(共通一次)の国語(特に評論)です。 市販のものでは赤本や河合出版の黒本がありますが、追試験などが載せてありません。 市販のものでなければ、まったく手に入れることはできないのでしょうか。

  • 「大過去」とは?

    フォレスト(桐原出版)では、「大過去」について 「過去に起こった2つの出来事について、実際に起こった順序とは逆の順序で述べる場合、時間的に前に起こった出来事を過去完了形にし、この過去完了形の部分を指す」としています。たとえば、 ・ I lost the umbrella which I had bought the day before. ・ I realized that I had left my umbrella in his car. ・ He said that he had missed the last train. などです。 ということは、以下のような文は、実際に起こった順序の通りの記述なので、大過去ではなく、完了形のところで習う「継続、経験、完了・結果」の経験という解釈でよいのでしょうか。 Because the book had been printed in haste, it had many mistakes.

  • 過去の競走成績

    みなさんは、過去いつまでの競走成績をみて予想しますか?理由もつけて回答してくれないでしょうか。僕は過去1年位で予想しています。あまりに昔すぎると、現在の馬の能力が反映されないと思うからです。

    • noname#182823
    • 回答数5
  • 過去 現在の恋愛

    過去に二人の方とお付き合いしました。 しかし、一人目は浮気。発覚後、トラウマになる程の言葉で傷付けられた後に捨てられました。 二人目は他の女性との間に子供を。巻き込まれ、散々振り回された挙げ句、別れました。 どちらとも、私は真剣にお付き合いしていたので、とても辛かったです。(見る目がなかった私が悪いですが) 現在、付き合い始めて3ヶ月の彼がいます。 彼とは友達期間が長かったので、付き合い始めたばかりですが何年も一緒にいるカップルのようです。 でも、最近は私が嫌いになってきたのかな。と思います。 会いたいと言っても、そのうちね。でおしまいです。いつ会える?と聞いてもわからない。です。 私が会いたいと言いすぎたんです。8月中は週1くらいで会ってもらっていました。 今は私から連絡を取っていませんが、このまま自然消滅かな、と悲しいです。 お互い就職して、落ち着いたら結婚しよう。絶対幸せにする。と言われてから、私はすごく真剣になってしまっています。 過去、悲しい思いをしたので、幸せになりたい願望だとか、愛されたい願望が強いです。また、幸せにしてあげたい、精一杯愛したい願望も強いです。 彼はいま、夢に向かって走り始めたばかりの人です。私よりもそちらに集中したいのだと思います。 私も、彼以外に目を向ける余裕が必要だと思います。それがなく、彼もそれを感じているから嫌になったのかもしれません。 でも、状況が違えど過去みたいに思い切りハマってから別れることになるなら、辛いですが、引き返せる今のうちに別れたら楽になるのかな。と思ってしまいます。(できれば別れたくないです) 最後に会ったのは10日程前ですが、その時はたくさん愛情を感じられました。幸せいっぱいでした。 が、一日じゅう仲良ししていたので、体目的だった?とも思ってしまいます。 疑いだしたらきりがありませんし、彼にも本当に申し訳ないのですが、過去のトラウマから疑うことが身についてしまいました。 我慢が足りない、彼のことを本当の意味で大切に思っていない、自分本意。だと反省しています。 やっぱり別れが近づいているのでしょうか。 なんだか言い訳がましく、うじうじと書いてしまい、申し訳ありません。 余裕がなく自己嫌悪ぎみで、前に進めなくなりました。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいですm(__)m

    • aoyaren
    • 回答数6
  • could have+過去分詞

    「 could have+過去分詞 」についてお伺いします。 FOREST(桐原出版)には He could have left his umbrella in the shop. 彼はその店に傘を忘れたかもしれない という文例とともに「~かもしれない」のみ掲載されています。 他にも 「~しようと思えばできた(けどしなかった)」などもあると思うのですが、これについてはそもそも記載がありません。 質問は 1.「~しようと思えばできた(けどしなかった)」という使い方は、現代英語ではほとんどないと考えていいのでしょうか。 2.だとしたら、「~しようと思えばできた(けどしなかった)」といいたいときには、実際にはどのような言い方がされるのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 過去分詞の解釈

    以下のような文で、過去分詞の役割が分からないので、お教え下さい。 1.Alexander Chou said he expected this trend to continue, helped by the    company's new clothing line Secret Fire. このhelpedはどれを修飾しているのでしょうか?  また、カンマが入っているのはなぜですか? 2.The team will be making particular use of our Lemon Gold Gel, desinged to let you easily control your hair during your busy day. このdesignedは、Gelを修飾していると思うのですが、この様にカンマを入れる意味  は何故でしょうか?   

  • 過去の男性関係

    私は現在二十四歳の女性です。 私は、二十歳の頃に付き合ってもない人と体の関係を持ったりしていました。 恋愛体質でなく彼氏が常にいるタイプじゃないこともあって、知り合いに誘われた業界人やスポーツ選手や経営者がいる様な飲み会に顔を出したりしていました。 今思えば都合良くヤレる後腐れない素人だったと思いますし、私も自分のコミュニティからは掛け離れた所にいる人達だから 遊んだところでこの人達と繋がる友人も知り合いもいないし”噂が回る”ようなことは起きないと思っていました。 ですが、私の知り合いが就職した会社に私が関係を持った人と同じ部活だった元チームメイトがいて、 どうやらその会社は上司もその部活の出身OBということもあって、OB達が多く就職していました。 繋がることもないだろうと思っていましたが簡単に繋がってしまいました。 三年程前のことですが馬鹿なことをしたと今でも深く後悔しています。 あの頃から約三年半経ちますが、その間に付き合おうと言ってくれる人も居ました。 真剣に付き合いたいと言われる度に自分が真面だったら悩むことのない悩みなのに、馬鹿なことをしたばっかりにと後悔ばかりしています。 中には過去を告白した人もいました。 過去のことだし彼氏がいながら遊んでいて彼を裏切ったわけではないし、今は真面目に生きているじゃないか!と言ってくれる人もいました。 自分が馬鹿なことをしてきたのに、今になって周囲の人にバレてしまうことが怖いですし、付き合うことすらも怖くなってしまいました。 まとまりの無い長ったらしい文ですみません。自業自得だとは思いますし、厳しいお言葉も受け入れる覚悟です。ご回答宜しくお願いします。

    • noname#211039
    • 回答数10