検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 美大受験は高2冬からじゃ間に合わないですか?
私は高校2年生で、美大の立体デザイン学科に進学したいと思っています。 でも今姉が大学生で一人暮らしをしていることからだと思うのですが、大きな予備校に通うことに親があまり良い顔をしてくれません。 だから今は近くの小さな美大受験用の塾に通っているのですが、人数も少なくて刺激もないし先生の教え方も頼りないです・・・ 夏休みぐらい大きな予備校に行こうと思ったのですが、予備校は前期後期すべて出るように日程が組まれている感じで、そうすると学校行事との日程も合わず、値段も高いので親から夏は塾の講習に出て部活をちゃんとやるように言われました。 デッサンの練習は塾以外に週2回はやってます。 夏休みは毎日描くつもりです。 学科の勉強もしています。 そして冬からは大きな予備校の講習にいけるのですが、間に合いませんか?
- 企業への残暑見舞い
ある企業から、今月はじめに内定を頂き、その企業への就職を決めました。 昨日、学校の課題を片付けている時、夏休みに入る前に先生から「夏休み中に就職が決まったら、暑中見舞いか残暑見舞いを出すように」と言われたことを思い出しました。 あわてて葉書を書いていたら、兄に、「別に残暑見舞いとか出さなきゃいけないものじゃないよ。内定承諾書とお礼状送ったばっかなんだし。」と言われました。 確かに私も、この間(15日くらいに)内定承諾書とお礼状を送ったので、すぐにまた残暑見舞いを出すのもなんだか忙しないなぁ…と思っていたんですが… 残暑見舞いを送る時期は立秋から8月中だと聞いたのですが、今からでも出すべきでしょうか?兄が言うには「出したところで印象が変わるわけじゃないよ」とのことなんですが… アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- yotaco
- 回答数2
- 英文が合っているか教えてください
お友達にメールしたいのですが、英文に自信がありません。 どなたか宜しければ、文章が合っているかご教授いただけませんか? そうぞ宜しくお願い致します。 Hi Kitty, how are you these days? キティさん、最近は如何おすごしですか? How was your summer vacation in malta? malta島での夏休みは如何でしたか? Did you spend a great time there? そこでは素敵な時を過ごせましたか? 私は先月オーストラリアに一週間、今月は実家で一週間過ごしました。 それはとても楽しい夏休みでした。 Last month, I went to Australia for a week. And this month, I spend a time in my hometown. It was an enjoyable summer vacation for me. Finally, next month, I 'll start preparing for my wedding. そしてついに来月から結婚式の準備が始まります。 I'd like to send my email to you again, and I'm also looking forward to getting your email again!! またメールしたいと思います。あなたからの知らせも楽しみにしていますね。
- ベストアンサー
- 英語
- yayayakoko
- 回答数3
- 先生の勘違いで美術を3にされました
中学2年生です。 1週間前程に通知表を渡されました。 中を見てみると 自信のあった美術が3でした。 提出物もちゃんと出していましたし 作業も丁寧にやっていました。 納得がいかなかった私は先生に理由を聞きました。 そしたら、 「お前は夏休みの課題を提出してない」 と言われました。 当然私は夏休みの課題を提出しました。 その先生の言葉を聞いて、 先生の勘違いで3をつけられたことが 分かりました。 そこで思ったのですが、 先生の勘違いで3をつけられて、 あとで「ちゃんと提出しました」と言っても 何もかわらないのでしょうか。 2年生の成績は入試に関わってくるし、 今度は「後期」ではなく「学年(前期と後期の合計)」で 成績をつけられるんです。 一度3がついたので 後期で頑張っても4以上をとれないような気がして とても不安です。 どなたかご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- haruaru
- 回答数3
- 僕と君との架け橋
僕は大学3年生の男です。 僕は今年の夏休みが終わってから友人と極端に付き合いを減らしています。 夏休み前までは友人達と毎日の様に夕飯にも行っていたのですがそれも減らしています。 僕は元々グループではいじめられていたタイプなのでグループとの交友を減らしていこうと考えました。しかし大学3年で学科に他の友人はいないので断ち切りたくても無理です。 今は地道に交友を減らしていくのが精一杯です。 僕の使う手法は朝から眠たそうな素振りを見せることです。 僕は車を持っているので運転手として良く呼ばれます。 その時に「寝るぞ~」と言ってかわします。 ですが、最近その手法がバレ出して、嘘つき呼ばわりされます。 そして、一緒にいたくないというのがバレ出してこのままでは 学科で孤立してしまいます。 なにか良いアドバイスを下さい。
- ベストアンサー
- いじめ相談
- sigoto0823
- 回答数5
- 男独り旅。必要なものは…
お世話になります。 再来年の夏休みを利用して 東南アジアを周る独り旅に初めて挑戦したいと思っています。 しかしながらこういうことは初めてなもので、 独り旅のいろはの「い」も分からない状態です。 そこで質問なのですが、 東南アジアの国々を独り旅する上で、これは絶対に必要、とか こういうことを知っておくと便利、 というものはありますでしょうか? あと、お金はだいたいどれくらい必要なのでしょうか? 一応来年の夏休みは韓国や台湾などの比較的発展している国を訪れ、 免疫というか、旅慣れておこうと考えています。 台湾や韓国は、日本の貧乏旅行と同じくらいの感覚・費用が必要と聞いているので だいたい10万くらいあれば一週間程滞在出来ると考えているのですが 東南アジアの発展途上国に関しては全く知識がなく未知の世界なので そういうことに詳しい方は、何でも結構なので是非アドバイス下さい。
- 公立高校教員の皆様、お休み取れてますか?
春から公立高校教員になる者です。 教師は忙しいもの、と割り切ってはいますが 体調管理や自己啓発のためにも「実際どのくらい休めるのか?」は 気になるところなのです。 そこで現職公立高校教員(もしくは関係者)の皆様に以下質問です。 (1)土、日、祝、年末年始、GW、夏期休業日(いわゆる民間企業でいう「夏休み期間」) などはきちんと休めていますか? (2)夏休み中(学校の夏期休業期間)などに有給は取れていますか? (3)差し支えない範囲で「お勤めの自治体」「教科」「性別」 「年齢」「勤続年数」「お勤めの学校の雰囲気」 「部活の顧問を担当しているか」「担任を持っているか」なども 教えていただければ幸いです。 過去に似たような質問はありましたが、どれも数年前でしたので 最近の現状が知りたくて質問させて頂きました。 もちろん各学校により事情が異なると思いますので、沢山の方に ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- 4歳児と親子3人で新幹線に乗る際の指定席について
夏休み中に親子3人(夫婦+4歳児)で小倉から東京まで新幹線での旅行を計画しています。 その際に大人2人は指定席を取り、子供(幼児)は大人のひざの上に乗せるようにすれば、子供の乗車券や指定券を購入せず、大人2人分だけの料金で乗車することができるでしょうか? また、上記が可能な場合、さらに以下の(1),(2)は可能でしょうか? (1) 3人掛けABC席のうちのA席B席を指定し、C席に乗客がいなかった場合、C席に幼児を座らせる。 (C席に乗客がいる場合、子供は大人のひざの上) (2) たまたま自由席に3人並んで座れる空席があった場合、指定席に乗らず(わざと)自由席に乗車する。 夏休み週末の旅行で、自由席3人分の確保がむずかしいと思い、又、予算の都合上、なるべく安く乗りたい為、上記の様なむずかしい質問となりました。 他に良いアイデア等があれば、ぜひ教えてください。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#263666
- 回答数7
- 仮免検定でサイドミラーまで調節する必要はあるのか?
仮免検定でサイドミラーまで調節する必要はあるのですか?、今日検定だったのですが、親がシュミレーションしてみろと言うので軽いのりで、シートベルト閉めて~云々言っていたら、サイドミラー調整してない!と言ってきたので、"そんなことはする必要無い!、そんな指導は受けてない!"と反論、お互い譲らず、頭に来て検定キャンセルの電話を高圧的な態度でし、不貞寝をしました。 サイドミラーなんて合わせろなんて聞いたこと無い!、する必要ないですよね!、とりあえず検定ではないですよね? 蛇足ですが、大学が休みで車校がやっている絶好のチャンスでしたが親のせいでパァになりました(大学の時間割が事務局のミスのせいで出席状況が把握できず休めないのです!)、今度仮免が取れる日は夏休み中でしょう、とりあえず夏休み中に仮免までは欲しい、仮免があれば第二段階で路上ができる、2年になるまでに普通免許、3年になるまでに普通二輪がほしい・・・
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nihongun
- 回答数14
- 話しかけたい
小学校の時仲良かった2つ上の男の子がいて会いたいなとは思っていたぐらいでしたが、思う度に気になってきてちょうど今年インスタとLINEを繋げることができ、話す度に好きになりました。試合でとても強い方なので普段忙しそうなので、会うのは夏休みがいいと思い誘ってみました。お祭りなどのイベントがあったらねと言われたので数日後に候補を出してみたんです。そしたらその辺試合、夏休み会えないと言われてしまいました。4年も会っていないので話したいまず会いたいと思っていたのでとても残念でした。その後話しかけることもできず今もずっとです。遠回しに嫌と言われているような断り方と感じたので話しかけてもいいのか話しかけて気まずくならないかとても不安です。どうしたらいいでしょうか?長文すみません。アドバイス欲しいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- seegamo_248
- 回答数3
- ウェンディーズのバイトについて
こんにちは。夏休みからウェンディーズでバイトをしたいと思っています。 ウェンディーズのホームページを見たところ、シフトが週毎と書いてあったのですが、これは例えば今週月・火・水と働いて、来週は日・月・木などと働けるということでしょうか?? 私は今回が初バイトなので、シフトの仕組みがいまいちわからなくて困っています。 どなたか実際にウェンディーズで働いている方(あるいは週毎のシフト制のバイトで働いている方)の具体的な勤務スケジュールを教えていただけたら嬉しいです。 あと私は今大学生で、夏休み中は週4日位で働けますが、大学が始まってしまうと授業やサークル活動などでどうしても働ける日数が限られてしまいます。 その場合、途中から週2日位に変更したり、1日の勤務時間を減らしたりすることはできるでしょうか? いろいろ質問してしまって申し訳ありません。何しろ初めてのことなので不安でいっぱいで…。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- momomomaru
- 回答数2
- 千葉か静岡での海水浴
見てくださってありがとうございます! 千葉か静岡で子供の夏休みに海水浴をと思ってます。 上の子が5歳、その下が2歳なのですが、 実は今週予定日で生後1ヶ月前後の子を連れてのお出かけになります。 できれば、ホテルにビーチ付き、プール付きで、 私と下の子はホテルでゆっくり、 夫が上二人を連れて、海&プールを楽しめる、 そんな施設を探しているのですが、 おすすめのホテルがありましたら、教えてください。 まったく海へいけないのはかわいそうだと思っていて、 せめて8月下旬ごろには生後1ヶ月半くらいにはなるしと、 夏休み最後の思い出にと考えています。 生後3ヶ月未満の子供を連れてなんて!と思われる方は多いと思いますが、 うちは上の子もそんな感じで、小さい子連れの旅は慣れています。 経験のある方やおすすめな場所を知ってる方のアドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- koukai
- 回答数2
- 関西発「富士登山」(7月はじめ)バスツアーについて
関西に住んでいます。 昨年に友人と富士登山を計画し、友人の都合で実現できなかったので、今年こそ、一人ででも行きたいと考えています。 一人で行く場合は、「バスツアー」の利用が便利と思いますが、夏休みのシーズンになると混雑すると思いますので、夏休みのシーズン前に行きたいと思いますが、7月の中旬頃は、別の用件があり行けそうもなく、「7月の第一週」なら日程の都合がつきそうです。 ところが、「バスツアー」を調べると、6月29日や30日の山開きツアーはあるものの、「7月第一週」開催の「バスツアー」が見当たりません。 その頃に開催の関西発の「バスツアー」があれば、お教え願います。 先伸ばしにすると、今年も行けなくなるので、最悪、「バスツアー」を利用せず個人で行こうかと思いますが、この時期(7月第一週)の単独登山がどんな状況か、便利な行き方等も、あわせてお教え願えれば有難いです。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- gooexpress
- 回答数3
- 立教大学文学部史学科って
受験を控えた高校3年生の女子です。 私の今の志望校は早稲田大学文学部で、そこで日本史の勉強をしたいと思っています。しかし夏休み前に指定校推薦が来ている大学、学部が発表され、立教大学 文学部史学科がありました。それで夏休みに立教大学のオープンキャンパスに行ってみたのですが雰囲気がとても良く気に入ったので、指定校推薦で立教大学に行くのもいいかなと思いました。 しかし立教大学に日本史というイメージが無いのが今自分の中で引っ掛かっています。立教大学の学生の方は「世界史というイメージかもしれないけど、日本史もいい教授がたくさんいる」と言っていましたが、立教大学の日本史専攻はどうなのでしょうか?立教大学と早稲田大学で日本史を学ぶのはどのような違いがありますか? それぞれのメリットやデメリットを教えていただけると嬉しいです。 長文失礼しました。
- 高知&愛媛のおすすめシュノーケリングポイント
昨年の夏休み、関西から子供を連れて愛媛~高知へ旅行に 行った際、愛媛県の須ノ川海岸と鹿島で初めてシュノーケ リングを楽しみました。両ビーチ共足場は悪かったですが、 まるで竜宮城にいるかのような熱帯魚の数とサンゴの群生に 大感激しました。 そこで、今年の夏休みは、高知県の大月町あたりを、検討 していますが、現在候補に挙がっている柏島以外で、もし オススメのポイント等があれば教えて頂けたらと思います。 大月町以外でも結構です。 後、大月町や近隣エリアで(宿毛や土佐清水も可)オススメの 民宿や安く泊れる所(ビジネスホテルも可)があれば、教えて 頂けると助かります。特に柏島の民宿などは、口コミ等がない もので・・・。 余裕があれば、四万十川での川遊びも思案中ですが、 どの辺で遊ぶのが、一番キレイでオススメでしょうか。 いろいろお聞きしましたが、ひとつでも結構ですので 実際に行かれた方、口コミ等の情報是非お願い致します。
- 締切済み
- マリンスポーツ
- muimui1212
- 回答数1
- 背中、肩の毛の処理をしたいっ
夏休みが始まった高2の女子です 今年の夏休みは友達とプールに行く約束をしていたり 彼氏の家族と海に行く予定があります 水着を着るのは小学校以来で 小学生の頃は気になってはいなかったのですが 肩や背中、首の後ろの毛が気になっています 前に腕の毛を剃っている時に T字?の剃刀を手が滑って縦にやるところを 横に「ピャッ」と行ってしまって怪我をしたことがあるので 見えない背中などをやるのが怖いです 除毛クリームを試したいですけど お小遣いがないので 買えません 親に頼もうとしても 親は「なんで毛を剃るの?」 とゆう親なので難しいですし 姉と妹がいますが 裸を見られると 私は2人よりスタイルが良くないので バカにされるので無理です なにか方法はないでしょうか?? 意味のわからない文ですいません
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#154674
- 回答数1
- 20年ほど前のアニメのタイトルを探しています。
今から20年ほど前、小学校低学年の頃、夏休みのアニメスペシャルみたいなので、あるSFアニメがやっておりました。それは宇宙船で人が次々襲われるという話です。本当に曖昧な記憶で、覚えてるのは『黒猫』が飼われていて、最後逃げるときに壁に猫がめり込んでいてもがいてるシーンです。『壁が猫を食べている』という印象でした。猫が好きだった私は、ものすごい恐怖でトラウマアニメになりました。宇宙船自体が生きている、みたいな設定だったような…ラストシーンで、スフィンクスっぽい奴が出てきて…なんとも曖昧ですみません。もう一度ちゃんと見たかったのですが、タイトルが分からずで。キーワードは、黒猫、人が襲われる、スフィンクスみたいな奴がでてくる、です。どなたかご存じの方がおられましたら教えてください。お願いします。あと覚えてるのは、同じ夏休みのスペシャルアニメで人魚の森がやってました。
- 熱中症 業務上過失傷害罪は
地球温暖化で毎年異常な高温に悩まされている中、今年はまた原発事故発の節電でさらに非人間的な生活環境となっています。 この中で、学校では指導要領の改訂に伴う授業不足とかで夏休み短縮が全国的に進められています。本当は冬や春の長期休暇の短縮で対応すべきなのに、冷房も入れない学校で夏休みを縮めるなどは狂気の沙汰です。教室に扇風機などを入れていますが、焼け石に水。風は教室中の一部にしか行かないし、音がうるさいだけで、百害あって一利なしです。 学校現場を知らない冷房の効いた市議会、上役にお追従して校長になった者たちの阿諛追従、この合体でどんどん強行されています。現場の教師や子どもの声は無視されて。 熱中症で倒れる子どもが出て来たら、業務上過失傷害罪?で校長や教委、市議会を訴えられるでしょうか。法律に詳しい方、お願いします。
- 部屋のかびにつて
娘が1ヶ月半の夏休みが終わって下宿先のアパートに戻るとカビが発生していました。 和室ですが狭い板張りの部分があり、そこにカラーボックスを置いています。 板張りの上にかびが発生し、カラーボックスの2段目までもカビが発生していました。(青色のかび) 畳は別にかび臭くもなく、とりあえず消毒用アルコールで拭きとり、市販の洗剤で拭き掃除をしました。 その後、板の部分やカラーボックスにはカビの発生はありませんでしたが、吐き出しのサッシのところにつけてあるカーテンにかびを見つけました。 これは夏休み中に発生したのかも知れないのですが・・・ 真夏にカビの発生は予想外というか・・・それほど湿気がひどいという事だと思います。 心配なのは体への影響です。 引越しをしないといけないかどうか。 体に及ぼす影響などについて教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- natsuhyde
- 回答数1
- デートに誘おうと思ったのですが・・・
こんにちわ。以前ここで http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=922655 の質問をしたものです。 夏休みはお互い大学生なんで時間が十分にあると思い(特に僕はクラブもダブルスクールもない)、「花火に行こう」と言いました。ですが彼女は2週間ほど夏休みにもかかわらず、学校の授業があるとのことでした。 (僕も8月に1,2回1~4時間目の集中授業があるから多分それ) どうやら遠まわしに断られちゃったかなあって思うと、軽くショックでした。確かに彼女は普段はノリノリでメールを返してくれたり、笑ってくれるんですが、テンパリ屋さんなんでたまにそっけないときがあるのでそれはわかっています。 ただ、「うーん、この日だったら行けそう」とか「授業が早く終わる日なら」という返事を期待していたものですから・・・ 忙しいときはせっかくの夏でも花火とかにそれほど行きたいと思わなくなるものなんでしょうか?特に女性の意見を知りたいです。毎度毎度すいません。