検索結果

夏休み

全10000件中8161~8180件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • これは死ぬ気がないから?

    中学3年生です、長い間不登校だった期間があったのですが最近再び登校しました。 一昨日、学校の終業式で夏休みが始まりました。 私は1、2年生の勉強が抜けているので夏休みに挽回しなければ と焦る気持ちばっかりで勉強できません。 また、勉強面の悩み、学校生活での悩み、交友関係の悩み、教師に対しての悩み、進路の悩み、自分の容姿に対しての悩み、臭いに対しての悩み、性格に対しての悩み、歯や、便秘に対しての悩み など、色々な悩みがあり、もう死んでしまいたいです。 夏バテのせいなのか、食欲も無くなり、体が1日中だるいです。 まるで体の中に鉛をいれられたようです。 好きだった音楽も今ではうるさく感じます、でも音楽を聞いていないと嫌なことばっかり考えてしまい不安になります。 嫌な事を思い出しては、大きな声を出したり、自分を叩いたりしないと駄目です。 小学校の頃、自傷行為(アームカット等)をしており、今までやめていたのですが最近また切り始めてしまいました。 太ももなので気づいていません。 個人懇談やオープンハイスクールが始まる前に死にたいです。 ですが、そういう気持ちがあるのにも関わらず「勉強しなければならない」と感じたり、「人と接したい、人の温かみを感じたい」と思うのは、やっぱり死ぬ気がないからなのでしょうか?

  • 男性の方お願いします

    私には去年一目惚れした好きな人がいます メアドを聞いて近づくことができました でも今お互い受験生で勉強一筋で進展は全くありません 夏休み1日ぐらいは息抜きはいいかなと思い彼を遊びに誘いました でも今は国公立理系志望で大変だし受験に集中したいと理由で断られちゃいました その代わり受験が終わったらまた誘ってと言われたしメールや電話はいつでも待ってると言ってくれました 彼はものすごく性格がよくてみんなから好かれるような人です いい人友達という多いみたいでモテはしません だからこういう言葉も気を遣ってくれて言ってくれただけで本心はどうなんだろうと不安です 私は受験が終わったらまた誘おうと思っているのですがしつこいですか? そして私は彼と付き合える可能性はありますか? 夏休みが明け学校が始まりましたが今でもこの件があってから挨拶も会話も出来ていません 彼にもなんだか避けられてる気がするし私もなかなか勇気がでなくて…。 男性の方彼の性格も考えて想像でもいいので彼の心理を教えてください それと私は今の状況でどう行動するのがよいのでしょうか? 普通に挨拶などからすべきですか?

    • noname#152236
    • 回答数1
  • 7月か8月か9月にTDRに家族5人(夫、私、小3、年長、2歳)で行こう

    7月か8月か9月にTDRに家族5人(夫、私、小3、年長、2歳)で行こうと思いますが、 迷ってしまいました。 7月後半の平日でもと思いましたが、夏休みなので、宿泊料金が高く、8月の29,30,31に二泊三日だと、宿泊は安いけど夏休み最後で大変な混雑だったら子供がたえられないかな、と思います。9月は4,5でいきたいのですが、料金は安く、混雑予想カレンダーによるとすいているみたいなんですが、イベントが何もやっていないのです。 TDRはいつ行っても混んでいるのは分かっているのですが、不慣れなものですから、少しでも快適にと思ってしまいます。 それから名古屋から新幹線で行きたいと思いますが、子供を連れて新幹線に乗るのは初めてなので、何かアドバイスなどがありましたら教えてください。 宿泊は多分リーズナブルなパートナーホテルにしようと思いますが、どこがお勧めでしょうか?昨年秋にエミオンにとまりましたが、夜景がすばらしく、とてもよいホテルでした。 パスポートを買うのに、会社の補助を使おうと思いますが、パークの窓口でしか使えないので、もし入場制限がかかったらと思うと、旅行会社に手配してもらったほうがいいのでしょうか。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。多少にかかわらずご回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • PCを購入するにはどうすれば・・・

    PCを購入するにはどうすれば・・・ 僕は現在中学生二年生になる学生なのですが 単刀直入に言わせていただくと、PCが欲しいのです。 今一応は兄からもらったノートPCがあるんですが・・・。それも古いのかゲームなどがしたいのですがどうしても動かなかったり、カクカクしたりしてしまいます。 という理由で自分でお金を払ってでもデスクトップPCが欲しいわけです。 今お金を貯めてはいるんですがある程度の性能で新品ともなるとお金が足りないのです。 そして中古で今買えるのもあるんですが、それを親に買っていいか相談すると 「勉強に身が入らなくなるからだめ」だとか、「今持っているPCで我慢しろ」とか言われるんです。 まだ早いことは分かってはいるんですが、どうしても夏休みの間に設定を終わらせてゲームがしたいのです。 どうやって親を説得すればいいでしょうか・・・?親に何度も相談したんですが同じことを言ったり無理な条件を出したりするんです。 これは買うなということだと分かってはいるんですが、どうしても欲しいんです・・・。 よろしければどう説得したらいい。とかご返答をお願いします。 こんな哀れな子供に救いの手を差し伸べてくれる心優しい方がいらっしゃれば・・・。 夏休み中には買いたいので、なるべく早く返答をお願いします

  • シドニーへ旅行したいけど、4月は帰路チケットがとれません。また、オーストラリア旅行をするときのアドバイスをお願いします。

    こんばんは。私は海外旅行どころか飛行機にも乗ったことがありません。ですが、思い切ってオーストラリアのいとこを訪ねてみようと思います。いとこが自宅にステイさせてくれるとのことです。 母一人子供二人(5年と1年)の旅ですので、春休みをギリギリ使って旅行しようと企みました。3月19日の夜に発ち、4月5日に帰ってきたかったのですが、帰りのチケットがとれません。 春はシドニーから日本へ来る人が多いのですか?それとも、私の準備が遅すぎたのですか?3月31日なら安い空席がありましたが、40万円かけて行くのに滞在期間が少なくなってしまうという状況なので、海外旅行をしたことがない私には損な気がしてなりません。 次の長期旅行は夏休みということになりますが、あちらは冬なんですよね…。夏休みはやめたほうがいいですか?正月は高くて無理です。再来年の春にしてもっと早く計画しようかとも思っていますが、そんな気の長い話、笑いますか? 今は燃料代が別途必要なのですよね。こんな時期にわざわざ初めての海外旅行なんてバカみたいですか? 海外旅行の達人の皆さんはどんな計画を立てていますか?

  • 子供を日本の学校に体験入学させたいのですが。。

    6月に日本に里帰りをします。その際に息子(7歳)を日本の小学校に体験入学させたいと思っています。通える期間は夏休みまでの数週間しかないのですが少しでも日本の学校を体験させてあげたいと思っています。  市の教育委員会のほうに問い合わせをしたところ、短期間であろうと住民登録されると義務教育で学校には行ってもらいます。日本語があまりできない海外からのお子様のためのサポート制度もありますとの事でした。それと住民票がなくても体験入学として受け入れる事ができます。ということだったのですが。。  住民票を置くべきか、置かないべきか、、悩んでいる所です。 日本にどのくらい滞在するかははっきりきめていません。1ヶ月間~3ヶ月間の間で考えています。どのくらいの期間になったにせよ、子供が学校に通えるのは夏休みまでの数週間になってしまいます。なので学校側にとって体験入学生として受け入れる方がいいのか、正式に住民登録をされている転入生として受け入れる方がいいのか、、手続きの方法を考えるとどちらの方法が好まれるのでしょうか。子供さんを日本の学校に通わさせたというお方がいらっしゃったら、どういう方法でなされたのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 大井川鉄道の日帰り旅行について。

    この夏休みに大井川鉄道に行ってみようかと思ってます。 サイトを見ていて疑問もありましたので、いくつか質問させていただきます。 交通は電車でいきます。日帰りです。 夏休みの平日に行きます。静岡市内からです。 行程としては、千頭までいって、SLの展示や御伽の里などで時間を使って、金谷に往復しようと思ってます。 もっと時間があれば、アプト式列車にも乗ってみようとおもいましたが、 時刻表をみるかぎり、自由時間を考えるときびしいと思いまして。 質問(1) 小学生と幼児つれになりますが、この行程は幼児は大変でしょうか?      質問(2) できれば往復SLを考えてますが、座席は指定ですが子供の分も必要ですか?     特に幼児も座らせて一人分取りますので、席は購入した方がよいですか?     (購入せずに座らせていてももんだいないですか?) 質問(3) 千頭駅での有意義な過ごし方は何でしょうか?     また、御伽の里の体験や物つくりは事前の予約が必要でしょうか?(当日やってみたいといってもOK) 質問(4) 途中下車は今回考えてませんが、SLと写真をとれるのはどこででしょうか? 質問(5) そのた、安い切符の購入の仕方や、おすすめなポイントや行程などあれば教えてください。     以上、よろしくお願いします。

    • noname#122912
    • 回答数6
  • 日焼け

    私は、今年の夏休みにメッチャ日焼けしたいんですよ!! でも、勉強もあるし・・・友達と遊んでも毎日ずっと外にいられるわけでもないし・・・って感じなんですよね。 だから、日焼け止めクリームの逆のようなすぐ日焼けするものってありませんか?? できたら、お店で買えるような安いものでお願いします!!

  • 世界史の勉強になる映画

    こんにちは。 夏休みの宿題で 世界史の映画を見て、その映画の感想を書く というのがあるんです。 私は世界史が苦手で全然興味もないのでどんな映画があるのか全くわかりません。 そこで皆さんにお勧めの世界史の映画を教えてもらいたいのです。 わかりやすいオススメ映画をお願いします!!

    • yuu177
    • 回答数11
  • さくらインターネット

    さくらインターネットでレンタルサーバーを借りました。 すぐに本契約し、その後仮登録完了のメールに記載されていたドメインと仮パスワードを入力して「コントロールパンネルログイン」しようとしたのですが、できません。 サポートが夏休みに入ってしまい、困っています。 本登録の申請をしていますと、仮パスワードは使用できなくなるのでしょうか。

    • yosida1
    • 回答数3
  • お腹を引き締めるには?

    大学一年の男です。 夏休みまでには引き締まった体になりたいと思っています。 体重は標準です。標準の少し肥満気味です。 見た目は、手でお腹の肉をつかめる程度です。 食事ダイエットではなく、運動で健康的に痩せたいと思っています。 どのような運動をすればよいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • nori08
    • 回答数2
  • 手作りできるモルモットのおもちゃを教えて下さい。

    幼稚園で飼っているモルモットを、夏休みの間の数日間、家で預かることになりました。 ネットで調べたところ、ストレス発散のために噛めるおもちゃを与えたほうがいいと書いてありました。 専用のものを買うのはちょっとムリなので、家にあるもので手作りできるモルモットのおもちゃがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • fuuun
    • 回答数2
  • フェルト手芸の縫い方がよく分かるサイト、本

    小4の娘が夏休みの宿題にフェルト手芸をしたいと言っています。しかし、私は手縫いは大の苦手。(小学生の頃はビーズ一筋でした。)買ってきた本を見ても「まきかがり?なんだっけ?」という状態です。 そこで、初心者でも縫い方がよく分かる図解付きのサイト、本等がありましたらご紹介下さい。

  • お腹と太ももが・・・

    私は高校二年生の女子です!!夏休みには、友達とプールに行ったりする予定なのですが、お腹と太ももにかなりお肉がついてしまっていて…(泣) これじゃあ水着も着れないってことでダイエットをしようと思ってます☆ なので、お腹と太ももを集中的に痩せられるいい方法があったら是非教えてください(>ヮ<*)

    • pingu15
    • 回答数2
  • 高校生の間に読んでおきたい生物学の本

    本のカテゴリにしようかと迷ったのですが こちらにしました。 夏休みの宿題で、生物に関する本を読まなければ ならないのですが、見当がつきません。 なので、 「この本を読んで生物学を勉強しようと思った!」 という感じの本や、 今から勉強するにはこんな本がいいよ~!! という本を教えてください。

    • basscl
    • 回答数8
  • ぜひ知りたい!!!!

    夏休みに遠距離の彼女が一人暮らしをしてる僕の家に遊びに来ます。 そこで家でまったりビデオを見よう!ってことになったのですが、いい感じに感傷的になるビデオないですか!? 恋愛ものでも感動的なものでもなんでもいいのでなにか教えてください! できたら泣けるようなのがいいなーー。

  • 野球観戦したいんですが・・。

    夏休みにプロ野球観戦したいと考えているのですが、チケット+ホテル宿泊ができるっていうプランが前まであった気がするのですが、検索してもでてきません・・・。 もうなくなったor前からなかったのでしょうか?? もしあったとしたら何処の球団がしているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファストパス裏技真実?!

    TDS30日行って来ました。混んでました・・ 帰ってからファストパスの裏技を知りました。 パスポートの日付を認識しないって真実?! 次回試したいと思っているのですが、なんと、パスポート今日のゴミに出しちゃったんです(~_~;) 次回夏休みに行きたいのですが、それまでに、真実なら友人に頼んでゲットしたいと思っています。

    • ooyagi
    • 回答数6
  • 3世代石垣・西表島旅行

    夏休みに私、小学生(男の子)、71才のおばあちゃんと西表に1泊石垣に2泊と旅行を計画しています 西表では本当はアウトドア系(カヌーなど)をしてみたいのですがおばあちゃんとでは無理かなとか思っていますが3世代で離島を楽しめるおすすめプランがありましたら教えて下さい

  • 結びつく性質の無い原子について

    夏休みの宿題の自由研究で原子分子のふしぎをしらべています、その中でくっつく性質が無い分子ということで アルゴン ネオン ヘリュウムとかいてありましたどうして、ほかの分子とくっつかないのかいろいろ調べましたがわかりません。あとくっつかないのでネオン原子ではないのでしょうか分子なのでしょうか?11歳です

    • iru-iru
    • 回答数2