検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新規作成したページが検索結果に表示されない
某ポータルサイトを運営しております。 既存のお店のページなどはホットペッパーなどにも負けじと検索でも上位に出てきます。 今回サイトをリニューアル(ページの構造を改変)するため phpを用い新しくページを作り始めました。 2ヶ月前くらいに仮にアップしているのですが、全然検索結果に表示されません URLで検索をかけてもでてきません。 今迄は新規追加お店ページは1週間前後で検索に上がってきました。 僕の考える原因としては 仮で上げているため既存のサイトから新しいリニューアルページへの被リンクがないからでしょうか? リニューアルページだけが主のサイトより孤立してるからでしょうか? ページの作り自体SEOを考え今迄よりより良く作っているつもりです。 2ヶ月経ってURLで検索をかけても出てこないのは異常です。 リニューアルページが検索に出ないようだとせっかくのリニューアルがまったく意味がありません。 ディレクトリ構造、ページの構造が変わっているので、お店URLは変更せざるおえないため 既存のURLを引き継ぐ事はできません。 何が原因なのでしょうか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- peco33
- 回答数2
- 声優の上手さについて
よくこの声優下手だとか、上手いとか聞くけど あれは何を見て上手いといったりしているのでしょうか? 素人にも上手い下手はわかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- kazuki9625
- 回答数5
- 東北震災 原発 被災者の態度
こんばんは。 少し気になったのですが、今回の震災で原発事故が起こりました。 もちろんとんでもないことと思います。 しかし、被災地の方の東電に対する態度が気になりました。 被災地の方は、今まで東電のおかげで何不自由なく当たり前のように電気を使うことができていました。 しかし、震災で原発事故が起きたら、親の敵のように東電に当たりちらしています。 こういうのってなんだかなぁって感じになります。 現在地球温暖化が懸念されており、火力発電はたくさんのCO2を排出するので、やはり原子力がクリーンな発電方法と思います。 きっと被災地の方はこういった震災、原発事故がおこる前は温暖化が進むから火力発電はあまりよろしくないとか言っていたと思います。 自分たちは火力、原子力の代替エネルギーのことを何も考えずに東電を叩いて叩いて・・・ 私は憤りを感じています。 確かに被害者ですが、あまりにも被害者面しすぎだとおもいます。 みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- 防災 ・災害
- wakaba0125
- 回答数19
- 著作物をあしらったペイントの個人利用について
いろんなものを自分でデコレーション(ペイント)するのが趣味で、 普段使っているリュックに、 ゲームのキャラクターをあしらったペイントを施そうと考えています。 これは著作権侵害に該当するのでしょうか? 販売はせず、個人的に使用するためだけなのですが、 電車などで多くの人の目についてしまうと違反になるのか、 また、「二次創作」と称してもどの程度まで許されるのか、 はなはだ疑問です。 検索をしても、回答がまちまちなので質問させていだだきます。 できれば詳しく教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- honny_nest
- 回答数3
- 【学歴】東工大と東大
現在東京工業大学に通っている学部1年生です。 東工大は中学時代からの憧れで、かつ現役で合格することが出来たので、満足しています。 しかし、最近になって、「東大に行く方が良いのではないか?」とも思い始めました。 (欲深くてごめんなさい。) その理由としては、 1. 東工大の知名度が思っていた以上に低いこと。 2. 東大ブランドの日本における強さ。 3. 東大へ行った同級生の、「東工大の学生のレベルは大したことない」という発言。 などがあります。 特に3つめの理由については、2chなどの掲示板でも、「東工大生は東大生に遠く及ばない」 などと似たような内容の書き込みが散見されます。 僕の受験勉強における力量は、河合や駿台の模試で、東工大は常にA判定、東大も最高B判(国語も受けた)といったレベルです。 東工大にも合格最低点+100点↑で合格しました。 国語無対策で上記の模試の結果だったので、初めから東大を狙っていたなら、東大にも合格していたと思います。 友達にも、「東大にも合格できたと思うけど、あえて東工大に来た」という奴がいます。 ですから、「東工大生は東大生に遠く及ばない」などと言われると、正直イラッっとします。 自分が東大に上位で受かって、東工大生を舐めきっている連中を、見返してやりたいと思ってしまいます。 (こんな発言に踊らされて馬鹿らしいとは思いますが、未熟者なので、どうしても反応してします。 そこの所は勘弁して下さい。) さらに、1,2つめの理由に関して、大学卒業後の人生、特に就職や結婚における、「東大卒」と「東工大卒」という肩書きの差も気になるところです。 そこで質問です。 東大に、「東工大を中退して再受験する」までの価値はあると思いますか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- ararakorara
- 回答数12
- GUNS’n ROSESの日本発売中止アルバム
のタイトル御存じでしたら教えてください。 タイトル名を教えてください。 調べたところ、海外UK版の12インチしかないようです。 アクセルが日本での発売を途中で中止させた経緯があるようですが、理由は わかりません。 収録曲は 1.whole lotta roses 2.it's so easy 3.knockin' on heaven's door 4.welcom to jungle よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 3lotusmember
- 回答数1
- Uniblue Registry Booster
というソフトですが、 人に聞いたりネットで調べたりしましたが、 「詐欺ソフト」 といっても過言ではないもののようです。 ところでどうしてこのokwaveではこの、 「詐欺ソフト」 へのリンクがあるんでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ワッキー=スメル ガーマン
- 回答数2
- IEバーションアップによる反映について~有効なタグ
HPを手打ちで作っています。 自分は、プラウザIE8の前のバージョンのままで、 アップするかずっと迷っています。理由は、 ・レイアウトが崩れる可能性がある ・しかも、ほかのプラウザでは、同じように反映されない (例:ファイヤーフォックス) 主に、 画像を一枚背景にして定置し、 その上にスタイルシートで文字列を上書きし、 画像の配置と文字列の配置を、自由に(左上20%の位置・右寄せ・中央寄せなど)決めたいのです。 自分のプラウザでは、一枚の画像で反映されているのですが、 FFでは、画像が繰り返しされ、全面に反映されてしまったり、 画像一枚さえ反映されなかったりしています。 以下のようなタグは、古いのでしょうか。 <Style Type="text/css"> <!-- /*style*/ body {background-color:#ffffff; background-image:url(xxxx.jpg); background-repeat:no-repeat; background-attachment:fixed; background-position:50% 50%; scrollbar-face-color:#ffa500; scrollbar-track-color:#ffffeo; scrollbar-arrow-color:#ff8c00; scrollbar-highlight-color:#ffffe0; scrollbar-darkshadow-color:#ff8c00; font-family:Tempus sans ITC;} A{text-decoration:none;} --> </Style> ・・・・・・・・・・ 回答していただきたい点は、 ・バージョンアップしても、対応でき有効なタグ選びにはどんな点に留意すべきか ・なおかつ、IE以外のプラウザでも、同じように反映して見てもらえるのかどうか ・一枚の画像配置の自由化、その上のテキスト列の配置の自由化 これが、簡易に指定できる、互換性ある有効なタグは、どういったものなのか 勉強不足なのは承知しております。 文字列ですが、主に、 div table で指定しています。 一面の例は以下です。 (こちらは、希望通り反映されています) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <!DOCTYPE HTML PUBLIC"-//W3C//DTD HTML4.01//EN"> <html> <head> <title>yyyyyyyy</title> <STYLE TYPE="text/css"> <!-- /*STYLE*/ body{ scrollbar-base-color:#ffffff; scrollbar-face-color:#ffffff; scrollbar-arrow-color:#ffffff; scrollbar-darkshadow-color:#ffffff; scrollbar-highlight-color:#ffffff; scrollbar-shadow-color:#ffffff; scrollbar-track-color:#ffffff; line-height:140%; font-family:"MS UI Gothic" , sans-serif; font-size:11pt; background-color:#000011; background-image:url(xxxx.jpg); background-position:20% 20%; background-repeat:no-repeat; background-attachment:fixed; } A{text-decoration:none } html{ scrollbar-base-color:#ffffff; scrollbar-face-color:#e0eeee; } --> </STYLE> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7"> <META http-equiv="Content-style-Type"content="text/css"> <META HTTP-EQUIV="Content-Type"CONTENT="text/html;charset=euc-jp"> </head> <body> <body text="#BC8F8F"> <table width="60%"align="right"bgcolor="#BC8F8F"> <div align="right"bgcolor="#BC8F8F"> <br><br><br><br><br><br><br> テキスト部分 <br><br><br><br><br><br> </div> </table> </body> </html> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ また、こちらは画像が繰り返されてしまっています。 ・・・・・・・・・ <Style Type="text/css"> <!-- /*style*/ body {background-color:#ffffff; background-image:url(xxx.jpg); background-repeat:no-repeat; background-attachment:fixed; background-position:50% 50%; font-family:Tempus sans ITC;} A{text-decoration:none;} --> </Style> </HEAD> <BODY onContextmenu="return false"> <body bgcolor="#000022" text="#6495ed"Link="#6495ed"ALink="#4169e1"VLink="#1e90ff"basefontsize="4"style="scrollbar-3d-light-color:silver; scrollbar-arrow-color:#c2f500; scrollbar-base-color:#c2f500; scrollbar-dark-shadow-color:#c2f500; scrollbar-face-color:#ffffff; scrollbar-highlight-color:#ffffff; scrollbar-shadow-color:#c2f500"> <table width="900"height="700"border="0"cellpadding="0"cellspacing="0"> <tr align="center" valign="top"> <td align="left" valign=middle"> <div align="left"valign="top"> <br><br><br><br> ~文字テキスト部分~ <br> </td></tr> </table> </body> </html> ・・・・・・・・・・・・・ 不備・間違い・改良点など、ご指摘していただければ幸いです。 これから参考に読む予定のサイト http://www.swlab.it.okayama-u.ac.jp/man/rec-css2/cover.html#minitoc よろしくお願いいたします。
- 「大学を辞めたい」という息子 どうすれば・・・
今年大学に入学した息子を持つ母です 旦那はいません 元々息子は文系大学志望で、英語を学びたいといっていました。 金銭的な問題で塾には行かせていまでしたが、高校での成績自体はトップクラスだった様で 担任の先生からも 「是非息子さんの希望通りにさせてあげてほしい」とも言われました。 ですが最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対でした。 いざ文系の大学進学しても就職できない、などとなると 私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。 それで私は息子に工学系の大学へ行くよう何ヶ月も説得しました。 多少喧嘩もしましたが、息子もギリギリになってやっと工学系に進学すると言ってくれたのです。 そして今年、工学系の大学へと進学しました。 私もすごく嬉しかったのですが、その息子から最近 「工学系はもういやだ、文系に行きたい……」と、泣きながら電話がありました。 息子は昔からあまり感情を表に出さないし、言う事もちゃんと聞くおとなしい子でした・・・。 まさかその息子から泣きながらこんな電話が来るとは思わず、私自身衝撃でした・・・。 話を聞くと、やはり工学系の勉強は肌に合わず、講義には出てはいるものの これ以上は工学の勉強などしたくない。今からでも文系大学に入学しなおしたい、との事でした。 私は話を聞いている内に (せっかく入学も決まってこれからだって言うのになにをいっているんだろう・・・) (こっちだって年金やりくりして仕送りしてるのに、なんでそんなことをいうんだろう・・・) (最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか・・・) (これからの生活どうなるんだろう・・・・・・) といった思いがグルグルと頭を回り、気がついたら 「だったらもう二度と家に帰ってくるな!!」「お前なんかどこへでもいけ!!」 などと、息子を罵倒していました・・・。そして私は電話を切りました。 私は一体どうすればいいのでしょうか・・・? 私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが 息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・? 息子とはそれ以来連絡を取っていません・・・ アドバイスお願いします
- 一時託児コーナーを設けるにあたって
町内の集会をするのに、奥様方がなかなか参加できないので、一時的に託児コーナーを設けることにしました。 小学生から2、3歳くらいまででせいぜい10人程度を見込んでいます。 部屋は一部屋(20畳くらい?)あり、少々の音は大丈夫と思います。 一番簡単なのはプロジェクターでの映画上映でしたが、プロジェクターの準備が厳しくなってきました。 おもちゃを持ち寄ると、帰りにごちゃごちゃになってしまいそうですし、いい方法がないものか模索中です。 図書館で紙芝居は借りています。 折り紙や落書きくらいは思い当たるのですが、他にいいアイデアがおありの方がいらしたら是非教えてください! ちなみにボランティア保険は申し込んでいます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- happyseed
- 回答数1
- 面白いアニメを教えてください
面白いアニメを教えてください!! 条件は・・・ ・1990年以降のアニメ ・萌える ・深夜アニメ ぐらいですかねw 今まで見たアニメで特に面白かったのは、 コードギアス・IS(インフィニット・ストラトス)ですw よろしくお願いします。
- googleの検索結果から削除(無効なリンク)
googleやYahooでの検索結果から削除したいです。 googleで検索すると過去にインデックスに登録されたものが表示されてしまい、 そのリンクが無効(サーバが見つかりません)な場合、どうやったら検索結果から削除できるのでしょうか? 【具体的には】 ホームページA: ●●●com(自分が運営)があります。 初回ホームページを作って「 Google に URL を追加」(サイトの登録)http://www.google.co.jp/addurl/からgoogleのインデックスに登録で●●●.comを送信しました。 (ウェブマスターツールの「サイト管理」などは使っていません) 数週間経つとインデックスに登録され検索結果に出るようになったのはいいのですが、 サイトのドメイン名を▲▲▲.comに変更したので、再度 http://www.google.co.jp/addurl/から googleのインデックスに登録で▲▲▲.comを送信しました。 それもインデックスに登録され検索結果に出るようになったのはいいのですが、問題なのは 過去にインデックスに登録した 私のホームページA(●●●.com)無効なリンクの検索結果まで出てしまいます。 ●●●.comは実際に公開しておらず無効なリンクになっていますので、それをクリックするとサーバが見つかりませんでした。と表示されますよね? そこで無効なリンク(●●●.com)のほうをgoogleの検索結果から削除したいと思っています。 【削除しようとした方法】 「サイト所有者/ウェブマスターでない場合」を参照し http://www.google.com/webmasters/tools/removals のGoogle の検索結果からURLを削除というのがあったので、 削除したいURL●●●.comのほうを入力し削除リクエストを送信。 その際に「理由」というのを選ばないといけないようで、 「理由」 1.「ウェブマスターが既にページをブロックしています」 を選択 ※「完全に削除するために、ページで 404/410 を返すか、robots.txt や noindex メタ タグでページをブロックする必要がある」にチェック ←必ずチェックが必要 すると、時間がたってリクエストのステータス(詳細)を見ると、 「リクエストは、Google によるこのページのインデックス登録やアーカイブをブロックする適切な robots.txt ファイルまたはメタ タグを、ウェブマスターが適用していないことが原因で拒否されました。 そのサイトのウェブマスターにお問い合わせいただくか、ウェブページ削除リクエスト ツールから別の削除オプションを選択してください。」 となりリクエストが否定されているようです。 長々と書いてしまいましてすみません。 Yahooの検索結果も同様に無効なリンクまでが検索結果として表示されますので それも削除したいと思います。 かなり困っています
- ベストアンサー
- レンタルサーバ・ASP
- testmaster_x
- 回答数3
- c言語において、
"キーボードから自分の名前と住所を半角英文字で大文字と小文字をランダムに続けて入力し、「自分の名前と住所」と「小文字が何文字あるかと、大文字が何文字あるか」をディスプレィに表示するプログラムを作成しなさい。” とした場合、どのように表示させればよいのでしょうか?ちなみに、 #include<stdio.h> void main(void) { char a[100]; int i=0; printf("自分の名前と住所を半角英小文字で大文字と小文字をランダムに続けて入力して下さい\n"); scanf("%s",a); while(a[i]!=0){ if(a[i]<65,90<a[i]<97,122<a[i]) printf("a[%d]=%c, ",i,a[i]); else if(64<a[i]<91) printf("a[%d]=%c,%c ",i,a[i],a[i]+32); else printf("a[%d]=%c,%c ",i,a[i],a[i]-32); if((i+1)%5==0) printf("\n"); ++i; } } では、うまくいきません。 具体例を書いていただけるとありがたいです。
- 新しい乗り物の可能性について
現在良く乗られている物といえば自転車、自動車、バイク、電車、飛行機などでしょう。 飛行機や電車(新幹線)など特定の場所にしかいけず、自分で操作できない大物は置いておくとして、日常で少し移動するのに便利な新しい乗り物が普及する可能性はあると思いますか? 道路交通法、警察の利権などまぁ色々ややこしい事はありますが、個人的に心躍るよなものが 登場しないかとヒソカに期待しています。Scarparとか 移動手段といえば車ですが、正直私は全く興味がそそられません。 最近の若い人は興味薄い人が多いみたいですが、その一人です。 コンセプトカーでたまに興味をそそられるのがありますが、ああいうのは一般に出回らないし出回っても高いんでしょうね。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- -_0_-
- 回答数5
- 自分が良く分かりません。
私は昔から、全てにおいて皆より遥かに劣ってます。 学生時代は勉強も出来ずカナリ成績悪かったし、イジメられてたし、友達いなかったし。 今でも良くバカにされたりします。自分の意見をなかなか口に出す事が出来ないからだと思いますが。 自分に自信を持てと言われても、持てる要素が何一つなくて・・・。 口喧嘩は必ずと言って良いほど負けます。 それに付け加え、世間一般でいう『普通』が分からないために 自分の意見は普通じゃないのかも、 という疑念を抱いてるため、言いにくい・言えない ってのもあります。 自分が良く分かりません。 このモヤモヤを晴らす方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#134831
- 回答数1
- 夫の風俗
30代女です。結婚半年になる夫についてです。 夫は交際する前は風俗に行っていたようです。結婚する前にわかりましたが、交際してないから行ってないしこれからも行かないという言葉を信じて結婚しました。 風俗に行かないでとお願いしたら、何度も言うなと言われたし、調べた形跡があったので問いつめたら行ってないと逆切れされました。 しかし、性病を移されて、セクキャバ行きが判明しました。 いわゆるソープ、ヘルスには行ってないとのことです。 本人はとても反省しており、今後は行かないと言ってますが、ばれなければ行っていただろうと思うと腹が立ってしかたありません。飲み会で翌朝に帰宅することがたびたびあったり、上記のような行動があって、この数ヶ月間、夫に対する不信感がなかなか消えません。一度家出をしたことがあります。なんとか夫に対する信頼を取り戻したいと思っていますが、難しいです。どうすればいいでしょうか。 男は風俗は行くものだという意見はいらないです。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- yellow-lemonade
- 回答数8
- 浜岡原発5号機、炉内流入の海水は約5トン
【電力】中部電力浜岡原発5号機、炉内流入の海水は約5トンに[11/05/19] 静岡県御前崎市の中部電力浜岡原子力発電所5号機で、運転停止作業中に原子炉に 流入した海水量が約5トンに上ることが18日、分かった。 タービンを回す水蒸気を水に戻す「復水器」の配管が何らかの理由で破損し、 配管内の海水が流入した疑いが強く、経済産業省原子力安全・保安院は配管の傷が 予想以上に大きいとみて、中部電に詳しい原因調査を求める方針だ。 復水器内に漏れ出た海水量は400トンに上ることが判明しているが、 中部電が原子炉内の冷却水に混入した不純物の量を分析した結果、 炉内に流入した海水は5トンに達する可能性が高いことが分かった。 同社は異常に気づいた14日夕、復水器から原子炉へ給水するポンプを停止したが、 それ以前に原子炉内に海水が浸入してしまったらしい。 復水器内の古くなった配管に傷が生じた例は、過去にも他の原発であるが、 浜岡原発5号機は2005年に運転を始めた比較的新しい原発だ。 中部電は配管計約2万1000本を対象に破損部を特定する調査を始めたが、 破損の詳しい原因はわかっていない。 ソースは http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110518-OYT1T01302.htm なんで安全に計画的に停止させたのにこんなことになるのかな? もう原発って一体なんなの? あぁ~いやだいやだ
- 虚数とは その名のとおりに想像力の世界なのか?
まづ 推測がゆるされるとしたらのお話です。 ( あ ) 虚数は 現実とどうかかわっているのか? この問いから出た考え(推測)ですが その名のとおりに ( い ) 虚数とは 《想像をめぐらしたその観念の世界》である。 と言えるものであるのか? これが質問です。おしえてください。 * さらに推測を交えた世界に入りますが 趣旨説明を述べます。 まづ ことは ひとの意志行為です。これに注目します。 たとえば実数であれば 意志のあり方は――その表明にまで到ればなおさらですが―― イエスかノーかあるいはその中間でまだ決められないか この二つないし三つに分かれると思われます。まづほかにはないでしょう。 ところが 虚数の概念を仮りに導入したら どうなるか? たとえば イエスもノーもまだまだ決める段階にはない。いえ その情況は相手からその答えを求められ決断をも迫られている段階ではあるのですが どういうわけか(つまり これが 虚数の世界であるかも知れないのですが) 実数としての意志決定をしぶっている。 つまりは言いかえると これは 大きく見れば いまの段階としては不確かな実数の世界( a )とそして同じくいま考えあぐねているその想像の雲に乗った小世界( bi )とで構成される複素数( a+bi )としての実態である。ということになりましょうか? いえ どうなのでしょうか? いまもし ひとがたとえば人間不信に落ち入っていて もはや実数としての意志決定を成し得なくなっているとしたら どうなるでしょう? いまの仮説のかぎりで その人は 虚数の世界にのみあることになります。すべては 想像をめぐらしつづけている。と言えばまだ恰好がついているかも知れませんが 実際は その想像というのは うたがいに満ちさらにはその猜疑心が敵対心にまで広がっているかも分かりません。 もし人の生きることが 自己表現であり 自己表現は それとしておのれの文体を成すとしたら おそらくそれは《わたしがわたしであるそのわたしが わたしする》動態であると見ます。 言いかえると わが自己表現の文体は 《わたしがわたしである》その自己同一性のさらに自乗として限りなくつづく過程である。 《わたし》が 数として一であるならば 一の限りなき自乗として・つまりやはり一でありつつ また多少そこから脱線しても元の一に戻りつつ 生きる。 ところが 現実は 複素数である。かも知れない。虚数の動きが 心に忍び込んで来るのかどうなのか 起きる。おまけに《一》から脱線したときには 元の動態とその軌道が分からなくなる。もはやそこでは あたかもあの悪名高きムラカミハルキ・ワールドつまりモヤモヤ・ワールドのごとく 虚数なる想像一色の世界となる。 自己表現の動態としてありつつも 実数としての意志決定が・したがって意志表明も できない。できなくなる。代わりに ひょっとするとその想像力をたくましくしてあたかも巨大な繭の中にあそぶかのような時空間をすごすということかも知れない。 もしこの現実としての複素数なるわが文体が その中で実数が消えてゼロになり 虚数のみによって成るかたちを取ったとしたら どうなるか? 《わたし》の自乗の動態は あたかも マイナス一(いち)( -1 )となる。 これでは 社会における交通(まじわり)が成らない。成し得ない。 という憶測としての発見をきょう得ました。 ご教示ください。 * おまけもしくは余分: 悪名高きモヤモヤ・ワールドは 精神分析ワールドでもありますが 日本人のあいだでは やはりむしろブディズム――その悪しき部分――に放射能源はあるのではないか? 余計でした。つまり《さとり》についてのゴミ解釈が社会の処理能力を超えて無限に造り出されていまいか? 虚数としてかんたんに誰でも言えるのですよ。 ご教示を願います。