検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外耳炎・中耳炎のもたらす症状について
はじめまして。 貴重なスペースお借りいたします。 大阪府に住む22歳・女です。 先日より左耳の痛みがひどく、 耳だれも出始めてしまったので、 今日の午前中に病院に行きました。 医師の診断では 「外耳炎と中耳炎が同時に発生していて、 鼓膜にも影響がおよんでいる」 とのことでした。 鎮痛剤、塗り薬、鼻炎薬など 薬もいただいたので、 お昼から服用しています。 しかし、薬の効き目がきれてきた頃から、 耳だけでなく左耳の周辺やアゴ、左の首筋が 徐々に痛んできて、リンパも腫れてきました。 これは左耳の外耳炎・中耳炎による影響でしょうか。 医師に診察していただいたときには このような症状はなかったので、 聞くことができなかったのですが、 どなたかご存知でないでしょうか。 よろしくお願いします。
- オススメのヘッドホン(?)ありませんか?
今使っているイヤホンに飽きてしまったので、買い替えようと思います。 今度はヘッドホンみたいに耳を挟み込むやつがいいかなって思っているのですが、オススメありませんか? ・・・素人が調べてもよくわからないものですから。。。。 (ポイント) ・予算は5000円以内です。 ・デザインがかわいいやつがいいです。私は今ボブヘアーなのですが、それに合うと最高ですっ☆ ・Amazon.co.jpのカテゴリーでいうところの「オーバーヘッド」か「ネックバンド」のタイプがいいです。 ・使いやすいものがいいです。コードの長さとか装着感とか。。。 耳が痛くなっちゃうのはヤです(;一_一) ・素人なので、あんまり音質を気にした事はないのですが、音質がいいやつがいいです、それなりでいいので。 条件多くてすいませんm(__)m 一応自分でも探してみたのですが、わからなくて。 皆さんのオススメとかあったらお願いします(>_<)
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- undrwnr666
- 回答数3
- プライバシーマーク審査体制及び事務局をどうにかできないものか
プライバシーマーク取得に動いているものです。 現地審査も終わり是正も終わったのですが、再度 別件で指摘を受けています。しかもそれらの指摘の ほとんどは、こちらとすればできていると感じれるも のばかりです。 また現地審査では問題ないと言われたことです。 これとは別件ですが、2006年版移行にかんして問い合わせると 「サイトは見たんですか」の一点張りで、わかりにくいから 電話しているこっちの話は一切聞く耳も持たず、改善する 気もまったくありません。 ただPマークは顧客要求であり何とか取得にはこぎつけたいのですが この対応や審査体制には納得いかず、今後こんな審査機関と付き合っ ていくのもこりごりです。 直接クレームをつけても聞く耳もなさそうですし審査に影響しそうで やりにくいです。 Pマーク事務局を改善させる何か良い方法はないでしょか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- happygolucky
- 回答数1
- 骨伝導イヤホン??
1年近く前の話になると思いますが、「ぷっすま」という番組内で最新デジタル機器(?)の特集をやっていたことがありました。 その時に、骨伝導を利用して音楽が聴けるといった商品が紹介されたのですが、それが少し変わっていて耳に入れたりヘッドホンの様に頭に装着して耳周辺に小型の機械を押し付けるといった形では無く、吸盤のようなものを肩や背中などの骨が近い箇所に取り付けるだけで聞き取れるという商品を探しています。 番組中では手の指先(爪)につけた際も聞き取れると出演者が言っていました。 骨伝導イヤホン(ヘッドホン)などは良く電器屋で見かけるのですが、どーしてもこの商品が見つかりません。 ご存知の方いましたら教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#107501
- 回答数2
- 主人がMRSAです。新生児への接し方について
私は今月に出産予定日を控えていますが、主人が耳鼻科で耳だれからMRSAが検出されたと言われました。 さらに医師に「今後、産婦人科に入ってはいけない。新生児が生まれても、絶対に触れてはいけない」と言われてしまい、相当落ち込んで帰ってきました。 自分なりに色々調べると確かに高齢者、新生児へは近づかないようにした方がいいとはことはわかりましたが、 せっかく待望の第一子で喜んでいたのに、生まれても自分の子供を離れて見ているだけの主人を想像するとあまりにも可愛そうな気がして・・・ 医者の言葉を信じないわけではないのですが、耳だれがつかないよう気をつけ、手洗い消毒を心がけても、主人はダッコすら許されないのでしょうか? 同じ境遇の方や、詳しい方のご意見をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- kobayashi4444
- 回答数3
- このような診察はどうなんでしょうか?
先日風邪が悪化し、何度かなった事のある自分でも分かるような蓄膿症になりかけの症状が出て(膿、頬の痛み、臭覚障害)耳鼻科に行きました。初診だった為、問診表に以前の蓄膿症の事など細かく記入したにも関わらず、鼻・耳・喉を見るだけで(1分位)診察が終わってしまいました。症状も話したにも関わらずです。 不安だったのでこちらが普通にした質問に対しても「別にそうしなければいいことでしょ?」とか云々、聞く耳も持ってくれませんでした。 医者がこんなんで良いのかとても腹が立ちました。 処方箋もアレルギー性鼻炎用のもので全然効きませんでした。 結局帰宅後、症状は悪化し、睡眠も出来ない位辛かったです。 何の為に耳鼻科に行ったか分かりません。こんな不親切な医者は初めてでした。
- 軟骨 ・ 18金ピアス
ピアスを開けてもうすぐ1ヶ月経ちます。 普段は病院で買ったピアス(樹脂っぽい)を着けて。 たまに市販の樹脂ピアスをお洒落で着けてます。 金属ピアスはアレルギー原因になると病院で言われたんですが 18金のピアスならアレルギー原因にはならないと聞きました。 それで18金ピアスを見に行ったのですが 「18金コーティング」と書いてあるピアスの色がシルバーでした。 18金=ゴールドだと思ってたんですが、シルバーもあるのでしょうか? それと、耳軟骨もセカンドピアスに変えたいんですが 『軸が太め・長め・まっすぐ』のものを着けろと言われました。 いろいろ探したんですが、いまいちどうゆうものを着ければいいのか分かりません。 へそピの形をしたピアス(耳・へそ両方OK)のものは着けれるんでしょうか? 軟骨用のピアスを販売しているおすすめのネットショップもあれば教えてください。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- Emme
- 回答数4
- 猫の毛玉を取ったら、ごっそり抜けてしまいました
こんばんは。 うちの猫(ペルシャ、18歳)が、今月に入ってから毛玉がひどく、首の周りにワッカのように毛玉ができています。細かい毛玉があるのではなく、大きくやわらかい毛玉が、数箇所にどかっとついています。いままでこんなに毛玉ができることはなかったのですが、今年は特にひどいです。 そのため、くしで毛玉を取ったのですが、ある程度ほぐせたところでごっそり抜けてしまい、地肌が見えてしまいました。消しゴム大なのです。場所も耳の裏のため、耳を掻いたときに地肌を傷つけないか心配です。残りの部分も同じように抜けてしまわないか心配です。出来れば全部ほぐしてあげたいのですが・・・・・・ 歳のせいで抜けやすいのかもしれませんが、この状態は危険でしょうか? また、こういう猫に対して、よい毛のほぐし方があれば教えていただけますでしょうか?
- USJにディズニーランドの・・・
1月にUSJに行きます。 寒そうなので、帽子みたいなのをかぶっていこうと思います。 それで、その帽子なんですけどふわふわしてて耳まで入ってとても暖かいんです。。 でも、その帽子みたいなかぶりものはディズニーランドで買ったもので ミッキーのみみと小さいミッキーが付いてるんです・・・; 派手なのでさすがに近所でかぶって歩くことは出来ないです・・・ でもそれじゃあもったいない・・・・ まあ遊園地だったら近所でかぶるよりは恥ずかしくないとおもうんです。 USJにかぶっていきたいんですけど・・・やっぱ、USJにとってディズニーは・・・敵・・・ですよね?? それに周りの人たちも・・・やっぱりUSJで楽しんでるときにミッキー なんて・・・いやですよね。 USJで買うっていうのもありだけど家から遠いのでもう当分は行かないだろうし売店とか混んでそうで・・・。(私ってケチだよね・・・) 皆さんは、どう思いますか?? 変な質問すみませんでした。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- noname#63272
- 回答数3
- 片耳だけ音の聞こえ方が変になりました。
40代後半のものですが、4日ほど前から片耳だけ音の聞こえ方が変になりました。 何かこもったような、プールで耳に水が入ったときのような感じがあり、音が普通のトーンより低くエコーがかかった和音のように聞こえます。 受話器から聞こえる電話の呼び出し音が、最近かっこよく変わったんだと思い込んだほどです。今まで、プー、プーと言ってた音がルルルゥーと和音のように聞こえるのですから。 また、イヤホンから聞こえる声がエコーのように響きます。若い女性の声が、ずいぶん落ち着いた低い声に聞こえて他人かと思ってしまったり、受話器から聞こえるでんわの保留音が、低いエコーが混ざるため、音程の外れた保留音だなと思ったり。 昨日までは、機器の異常だと思ってたのですが、耳の異常だと言うことに気づきました。 耳鼻科の専門医の方などぜひアドバイスください。
- ベストアンサー
- 病気
- yuusukeccc
- 回答数4
- 中耳炎で鼓膜切開したのですが・・・・
両耳に水が溜まったような感じがあり、1週間ほど前に病院で両耳鼓膜切開しました。そのときは左耳はすっきりしたのですが、右耳はまだ詰まった感じが残っていました。 3日程しても右耳の詰まった感じが取れず、再度病院へ行ったところ、先生に「鼓膜に切開の穴が開いているので詰まった感じがするのでわ」と、言われ「耳に水があるなら穴から出ます」とも言われ、「2週間ほど様子を見ましょう」と、言われました。 そこで質問ですが、中耳炎で鼓膜切開しない場合、どれくらいの日数で耳の詰まった感じは取れるのでしょうか? また、鼓膜切開したのに詰まった感じが取れないのは、病院の先生のミスでしょうか? また、中耳炎の詰まった感じをほったらかしにしておくと難聴になることがあるでしょうか? よろしくお願いします。
- いつからちゃんと目が見えますか?
こんにちわ。11月27日に出産したばかりの新米ママです。 最初にとても気になったのは目が見えるのかと耳が聞こえるかです。 耳は手を叩いたらビクッと反応したので聞こえてると思うのですが、目はまだ視力が低い事から見えてるのか見えてないのか分かりません。 まぶしいところに抱いていけばまぶしい顔をするのですが、親には目が見えなくても(盲目でも)まぶしい暗いくらいは分かるわよと言われ不安になりました。 目が少しでも見えてるのか知りたくて色の濃いものや大きいものを近くで振ってみたりするのですが視点が違うところを向いています。 まだ人と目を合わせたり物を見るって事をするには早すぎますか? 何ヶ月くらいからそぉいう事をするようになりますか?
- ギリシャの音楽に詳しい方、この歌手はどんな人か教えてください。
キプロスに行ったとき、CD屋さんで、今一番いけてる歌手のCDをください、とお願いしてCDを買いました。その中の一曲は、キプロス滞在中しょっちゅう耳にしていた曲でしたし、CDも気に入ったのですが、いったいどんな人がこの曲をうたっているのか知りたいと思っています。ギリシャ人にきいても、「洋楽しか聞かないからわからない」といわれました。 アーティスト名は、ギリシャ文字でうまく表示できるかわからないのですが、 Γιώργος Μαζωνάκης です。ギリシャ人らしいですが(男性)、いったいどんな人なんでしょう?もしご存知でしたら教えてください。 ちなみに私が買ったCDのタイトルは、 Σάββατο キプロスでしょっちゅう耳にした曲で、私の好きな曲でもある曲の名前は ΑΠΟΨ Ε ΘΑ Σ' ΟΝΕΙΡΕΥΤ です。曲のタイトルの意味もご存知でしたら教えていただけますか?(一度ギリシャ人に教えてもらったけど忘れたので。)
- Mダックスの耳垢
我が家には約4ヶ月のMダックスがいます 最近、ダックスの耳垢が気になります 気になりだしたのは1ヶ月くらい前からで においもひどいし、耳垢も黒くてねとっとしています。(たとえると練りあんみたいな) でも犬は特別耳がかゆそうと言うわけではありません。 家族に相談したら3週間前の(そのときは2週間前)ワクチン接種のとき耳の中も見てたけど何も言わなかったからいいんじゃない?といってました。 ちょっと気になることがあったら病院に連れて行くことができたら言うことないんですが お金にも時間にも余裕があるわけではないので 病気かどうか簡単に判断できる方法と(耳垢以外でも知っていたら教えてください) 耳垢掃除法など教えてほしいです お願いします
- 【迷惑】隣、上階からキーンという音がずっと
モスキート音だと思います。 近頃上、隣が引っ越してきました。 鉄骨のマンションです。 壁を超えて聞こえてくるのですが 強烈なモスキート音で、弱々しいものではありません。 店の前でなっているような小さな音ではないのでおそらく壁にぴったりつけたTVやDVDレコーダーなどの可能性があります… 経験のある方にしか苦痛はわからないと思うのですが そういった苦痛を感じたことがある方、皆さんでしたらどうしますか? 特定する方法はありませんか? 夜、寝る前にシーンとしていると耳にキツく響いてくるのですごくしんどいです。 もう4,5年住んでいますが、初めてこんなに強い音ですので… 引っ越してきた方としか思えません…… 最悪、モスキート音を聞こえなくするような耳を悪くする方法?などありませんか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- grehrh
- 回答数3
- 初歩的な質問です・・・。
ずばりハードウェアってなんですか? 最近パソコンを買ってその言葉がよく耳に 入ってくるんですけどわかりません・・・。 簡単に教えてくださ~い!
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- nikumori
- 回答数10