• ベストアンサー

主人がMRSAです。新生児への接し方について

私は今月に出産予定日を控えていますが、主人が耳鼻科で耳だれからMRSAが検出されたと言われました。 さらに医師に「今後、産婦人科に入ってはいけない。新生児が生まれても、絶対に触れてはいけない」と言われてしまい、相当落ち込んで帰ってきました。 自分なりに色々調べると確かに高齢者、新生児へは近づかないようにした方がいいとはことはわかりましたが、 せっかく待望の第一子で喜んでいたのに、生まれても自分の子供を離れて見ているだけの主人を想像するとあまりにも可愛そうな気がして・・・ 医者の言葉を信じないわけではないのですが、耳だれがつかないよう気をつけ、手洗い消毒を心がけても、主人はダッコすら許されないのでしょうか? 同じ境遇の方や、詳しい方のご意見をお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chanri
  • ベストアンサー率23% (30/130)
回答No.1

素人です。現在2児の母です。 独身の頃、ご主人と同じように耳だれからMRSAが出て、「食べ物に菌が入らないよう細心の注意を払わないといけない、絶対家族にうつさないよう注意しなさい」と言われました。(ご主人の耳の方もずいぶん調子悪いんじゃないですか?お大事になさってください) それ以来、そのときほど悪化することはありませんが、外耳炎になるたびに気をつけています。 さて、その際はじめて身近に感じたMRSAですが、 親戚のおじいさんで、これにかかって入院し、そのまま亡くなった人がいます。亡くなった私の祖父も体調を崩して入院し、回復しないので検査したらMRSAで、ずいぶん苦しめられました。 いずれも90歳近い高齢でした。体の弱い人にとっては、やはり怖いものだと思います。祖父の入院当時、新生児を抱えていた私は、母からお見舞いをとめられていました。 新生児のいる場所には、風邪気味の人でさえ、近付かないのが普通です。抱っこなんてとんでもない。ご自分のお子さんはもちろん、よその赤ちゃんにもよその妊婦さんんにももしものことがあってはいけないのです。 「今後、産婦人科に入ってはいけない」というのは、病院全体のことを考えてのことだと思います。 ご主人が早く菌をやっつけて、医者から「もうOK」と言ってもらえるのが一番よい解決方法ではないか、と思います。

kobayashi4444
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり赤ちゃんに触れることはダッコすら厳しいのですね・・・ 産婦人科に行かない、立会い出産が出来ない、くらいは何とか我慢が出来ると思うのですが、ダッコ禁止となると、本当に可愛そうです。 ところでMRSA感染症は完治する病気なのでしょうか? chanriさんはどれくらいでOKをもらいましたか? 素人考えでは、主人の耳だれさえ出なくなればOKがもらえるのでは、と希望を抱いています。

その他の回答 (2)

  • chanri
  • ベストアンサー率23% (30/130)
回答No.3

再度お邪魔いたします。 私の場合は、独身時代の実家でしたので高齢者も新生児もおらず、耳だれが治ったらそのまま放ってました。 入院していた祖父は院内感染にでもなったらえらいことなので、病院で何度も検査していました。 質問者様の場合は、耳だれが良くなったあと、医者で菌の状態を検査してもらって、OKをもらうのがよかろうか、と思います。 祖父の主治医によれば、誰の体にも潜んでいるものが、抵抗力の弱まったときに悪さをする、というような話だったと記憶しています。 パパがそのような状態だと、おそらく両家のおじいちゃんおばあちゃんたちも心配するでしょうから、きっちり医者のOKをもらってから触った方がよいでしょうね。 ご主人、治ってからはきっと抱っこが大好きなパパになることでしょう(笑)。抱っこの喜びが倍増しますよね。 どうかママもパパもお大事に。

回答No.2

大人ではないのですが、うちの子が2か月の時にMRSAが検出されて たまたま手術していた病院にいたので他のお子さん、他の方うつらないように、 そのまま隔離された部屋にいました。しばらくして薬が効いてくれて治りました。 この時は本当に自分の子が死んでしまうのではないか?と毎日不安でした。 たしかにご主人にとってはかわいそうだとは思うのですが、お子さんの命と ご主人の抱っこしたい、触りたいという気持ちとどちらが大事ですか? お子さんの命ですよね。 とにかく今はご主人のMRSAを治すことが大事だと思います。感染して 病院で隔離される・・・なんてことになったら、その方がかわいそうだと 思います。「しんじゃうのかな?」なんて心配はしたくないですもんね。 MRSA(Methicillin‐resistant Staphylococcus aureus) メチシリン耐性黄色(たいせいおうしょく)ブドウ球菌 抗生物質が効かなくなった黄色ブドウ球菌

kobayashi4444
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・二者択一となれば、当然命が大事です! 回答者様お二方の例を見ますとMRSAはどうやら治るようなので、 まずは主人に完治してもらい、それまで抱っこもタッチも絶対禁止!と理解してもらいます。早く治れば良いのですが・・・ 体験談どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • MRSAってそんなに簡単にいるものでしょうか?

    2ヶ月半の男の子がいます。 先日中耳炎になり、耳の中の菌(ウミ)を調べてもらったところ、黄色ブドウ球菌が検出され、MRSAだと言われました。MRSAと言うのは院内感染として知っていただけで、詳しいことはよく分かりません。 生まれて間もないですし、病院など感染しそうな場所には連れて行っていません。それなのになぜ耳からMRSAが検出されたのでしょうか? 耳鼻科ではタリビットと言う点耳薬をもらって、幸い中耳炎は順調に回復していますが、MRSAは抗生物質も効かない菌として知っているだけに心配で心配で夜も眠れません。これは重大なことでしょうか? 同じように乳児のころに何かの検査でMRSAた検出されたという経験をお持ちのお母様はいらっしゃいますでしょうか?またその後どのくらいで完治されましたでしょうか?どんな治療をされましたか? どんなことでも結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • MRSAの不安。。

    私は医療従事者で、日々病院で働いています。 が、最近ちょっと気になる事があります。実は一緒に暮らしている身内に高齢者がいて、長期間に渡って抗生物質(リンコマイシン系)を服用しています。 最近テレビなどで、新生児のMRSA感染のニュースなどを聞き、ふと不安になったのですが、医療従事者の中に私と同じような境遇で不安を持っている方はいらっしゃるでしょうか。 ちなみに今の私の勤めている病院は衛生面の管理などをきちんとしているとは言いかねるところなのです。。よく膿のついたガーゼなども山積みになってゴミ箱に入っています。そこから飛沫感染などはあり得ないでしょうか? 手洗い、うがいはマメにしています。目に見えないものだけに余計に不安がつのるのですが、手洗い、うがいの他に何かやった方がよい事はありますか? また、消毒する薬剤は、塩化ベンザルコニウムよりも消毒用エタノールの方が良いのでしょうか? どなたか専門的な知識をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • MRSAと自宅の赤ちゃん

    施設で働いています。 退院してきた利用者様がMRSAに感染していました。 私は自宅に5ヶ月の赤ちゃんがいます。 仕事上どうしてもこちらの利用者様に接しなければいけません。 私はどのような事に注意すればいいですか? 家に帰り、自分の赤ちゃんにうつるのではと思うと毎日ハラハラしています。 手洗いうがいをすれば、帰ってから赤ちゃんを抱っこをしてもいいですか? どうか、宜しくお願いします。

  • MRSA保菌者と赤ちゃんの接し方

    現在、1ケ月半の子供がいます。 祖母がmrsaを保菌しているようで、どのような事に気をつければ良いか… ネットなどで調べると色んな情報がありすぎて怖くなってしまい・・・ 全く接触させないほうが良いんでしょうか?抱っこもさけた方がいいんでしょうか? 主人の祖母なので強く言えなくて、どうしたら良いか困っています。 もし感染してしまったら、どのような症状が出てくるんでしょうか??熱とかでるんですか?? どなたかアドバイスお願いします。

  • MRSA保菌で出勤停止

    よろしくお願いします。 私は特別養護老人ホームで勤務しています。 11月より外耳道炎からMRSA3+が検出され、現在も改善されず、洗浄通院をしています。 職場に報告したところ『高齢者に感染の可能性がある。除菌をしてから』を理由に出勤させてもらえません。 耳鼻科医からは『手洗い厳守と手袋使用のこと』で出勤可能の診断書を提出していますが、『除菌』の一点張りです。 他にも『あなたが触ったパソコンを他の人が使って感染したら』『利用者と握手してうつったら』とばい菌扱いされています。 施設自体もMRSAが検出された場合には、除菌してからの入所になっているので、簡単に除菌出来るものと思っているようです。 何度説明をしても理解してもらえず……。 有給もなくなり、傷病手当を申請しますが、これで支給対象になるか不安です。 皆さんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • MRSA

    以前、海外(オーストラリア)で入院し、退院直後(数日後)40度近い高熱を発し、咳、痰、肺炎のような症状が出たのですが、当時の担当医(産婦人科研修医)は「インフルエンザだ」として抗生物質は効かないので放っておくように言われ、1週間ほどそのひどい症状と闘いながら経過をみていたのですが、もともと体力のある方で、そのまま自然回復しました。後からあれはMRSA?だったのか?との疑問が残りましたが、自然回復したこともあり(医者はなかば驚いていたようなのが気になりましたが)MRSAの場合、発症後に自然回復することはないのでしょうか?

  • MRSAについて

    こんにちは。 MRSAについてなのですが、グループホームや宅老所に入所していても良いのでしょうか? 基本的に自分で歩かれる元気な方です。また隔離専用の部屋もありません(現状は一人部屋になっていますが)。 ちなみに、除菌については医師にお願いしたのですが、痰から少し検出された程度では、しない方針である、と断られました。 質問としては、法規制、監査上で問題あるのか?ということです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんとおっぱいのMRSA感染

    生後2ヶ月になる子供がいます。産院を退院してからも子供のお臍のあたりがジクジクして赤みをおび、なかなかとれなかったので、病院を受診したところ、そのお臍からMRSAという菌が検出されたそうです。言われたとおりにお臍の消毒を続けていますが、数週間たった今でもその菌は消えていないようです。数日前、私自身ですが、急に高熱が出、おっぱいの一部にしこりと赤い部分があることに気がつきました。病院に行くと乳腺炎と診断され、おっぱいの中からもMRSAが検出されました。乳腺炎になった方のおっぱいはしばらく飲ませてはいけないとのことで搾乳をしています。私には抗生物質の飲み薬が処方されました。熱はすぐにさがりましたが、おっぱいのしこりと赤みはまだあります。 そこで質問です。 いつまで授乳を禁止されるのでしょうか? また、もう片方のおっぱいは今のところ何ともありませんが、そっちからもMRSAが出ていることはないのでしょうか?→もし出ていたら両方のおっぱいをあげられないことになるのでしょうか? その他、私にできること、注意することはどんなことがあるのでしょうか? 主治医の先生に質問してもはっきりとした答えが返ってこなくて、不安に思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • MRSAに感染したら・・・(病状について)

    こんにちは。 私には1歳10ヶ月になる娘がおります。 先日、入院中の義父の見舞いに娘を連れて行きました。 子供連れの見舞いはお断りの病院だったので、病室にはいれず、前の廊下で主人と交代に娘を見て お見舞いを済ませました。 (今にして思えば止めておけばよかったと後悔しています・・・) その4~5日後、突然娘の目に目やにが目立つようになりました。 それまで殆どなかったのに、べったりとした目やにが拭いても拭いてもとまらないのです・・・。 もともと喘息気味であり、普段から薬を常用していますが、ここのところ咳き込むことが多くなってしまいました。 熱も微熱が続き、だるそうにしていることが多いです。 私は風邪だろう、位にしか思わずに病院で処方されていた薬を飲ませていました。 ところが、昨日義父からMRSAが検出された、との連絡が入りました。 MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が常在菌であり、健康者には害を及ぼさない菌であることは 存じ上げていますが、娘が感染したのではないかとやはり心配です。 そこでご質問ですが・・・。 やはり病院で感染したと考えるのが妥当でしょうか? (娘は保育園にも通っています。今のところ保育園からMRSA関連の感染情報は入っていません。  また、仮に病院から感染したとしてもその責任は親の私にあると思うので、病院にとやかく言うつもりはないです) MRSA感染の主症状に娘のような症状はあるのでしょうか。 上記のような症状の場合、ひとまずやはり小児科に罹る方が良いのでしょうか? それとも眼科や耳鼻科等、大人と同じように専門科を受診したほうが良いのでしょうか? 自分の浅はかな行為で娘に辛い思いをさせているのではと本当に後悔しています。 もちろん病院は受診しますが、もしご存知の方がいらっしゃったら是非アドバイスをお願い致します。

  • MRSAについてお教えください(外耳炎)

    こんにちは。MRSAについて教えて頂きたく、こちらに質問させて頂きました。少々長いですがお答えいただけたら幸いです。 先日プールに入ってから右耳から黄色い水が垂れてきたり、痛かったりしたため耳鼻科に行ったところ軽い外耳炎だと言われました。薬は処方されなかったので数回通ったのですがいまいち治りが悪く、別の病院に行って黄色い水の培養検査をしてもらい、昨日結果を聞いたところMRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が発見されたと言われました。 この病院では検査を受けた日に点耳薬を2種類処方されており(普通の外耳炎の治療用)、点けていたところ黄色い水や痛みはほとんど無くなって治った気でいたのでかなり驚いています。先生も「一応今の薬が効いているようなのでとりあえずそれを使い、まだ変だったらMRSA用の点耳薬を出します。」と仰いました。 MRSAを調べると敗血しょう、内膜炎、最悪死に至る…と恐ろしいものばかり出てきて血の気が引いてしまいました。また「黄色ブドウ球菌は常在菌だが大人になると減る。耐性になると治療は難しく、長引く。完治はない」ともありました。 Q1. 外耳炎でMRSAが発見されるということは良くあることなのでしょうか? Q2. MRSAが全身に蔓延するということはあるのでしょうか? Q3. 20代で耐性に変化(?)するということは一生この菌に怯えなければならないのでしょうか? (免疫力が落ちると危険…ということは風邪もあぶない?エイズのようなもの?感染(発見)≠発症?) Q5. 家族にうつってしまうということもあるのでしょうか? 幼い時にひどい中耳炎を起こしていしまい、それ以来耳だけは他の方より少し敏感です。数か月前も右耳にカビが繁殖した際、一時的ですが聴力ががた落ちしました。プールに入る前に「特に異常はない」と言われたため、治ったつもりで入ったのですが…。 また、今まで入院・手術をしたことがあるのは数年前の盲腸だけで健康診断でも特に問題もなく健康体だと思います。 乱文、質問ばかりで申し訳ありません。正直とても恐ろしく、昨日はなかなか寝付けませんでした…。 よろしければお答え頂けると幸いです。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

専門家に質問してみよう