検索結果

ペット

全10000件中8041~8060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ノロウイルスの感染について

    教えてください ノロウイルスに感染し、昨日 退院し帰宅してきました。 自宅にペットで猫を飼っているんですが 自分の体内に菌が残ってたら、猫にも感染するのでしょうか

    • noname#52483
    • 回答数1
  • フレンチブルドッグvsボストンテリア

    一人暮らしで、ペットを飼おうかと思ってます。 ず~と前からフレンチブルドッグを飼おうかと思ってたんですけど、ボストンテリアの存在も欠かせません。 それぞれの長所短所意見があれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • flt-pln
    • 回答数3
  • 大阪市周辺の熱帯魚屋さん。

    大阪市周辺でオススメの熱帯魚屋さんを教えてください。 アマゾン、アフリカ、パセオ、バルーンなどしか知りません。 あとは、ひごペットなどぐらいです。 いろいろネットでも調べてはいるんですが、、、。 よろしくお願いいたします。

  • 子猫にトイレでおしっこをするように教える方法

    はじめて飼うペットが今日我が家に到着しました! 子猫に一定の場所でのトイレでおしっこをさせるように教えたいのですが、どうやって教えこめば良いのでしょうか? 教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • イギリスの福祉制度について。

    今、イギリスの福祉制度について調べています。ペットや、失業者手当てや、医療福祉についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。HPなどのアドレスなど教えていただけたら嬉しいです。

  • ソニー新型AIBOの機能について

    新型AIBOが発売されますが、 ペットとしての癒し機能に特化していると 思っていいのでしょうか? スマートスピーカーのような学習リモコン等の 実用的機能は一切ないのでしょうか?

    • pr-1
    • 回答数1
  • インコには野菜もあげたほうがいい?

    飼ってるインコですが、基本的にいつもホームセンターやペットショップで売られてるシードのインコ用の餌しか与えないんですが ときどき小松菜などの野菜も与えたほうがいいんですか?

    • 締切済み
    • asa0507
    • 回答数2
  • 近所の主婦

    近所の主婦 最近ずっとバイトを辞めて、夫婦と子供で隠りっきり、夕方ペットの散歩に出る。 2歳か5歳かのガキがいて、ペットも三匹いて 毎日叱る大声で「こらー!!オイ!マル!シッコしろ!オイ!ハウス!しばくぞ!」と怒鳴ります。すっごくウルサいです。わんわんとひと声泣くだけで「ウルサい!オイ!マル!エリー!ハウス!ぶち殺すぞ!」と叫びます。庭に出ても怒鳴っていて最近、静観していたガキまで怒鳴るようになりました。怒鳴るたびにおまえのがうるせぇよと言ってやりたい気分になります。ペットは、何で怒られてるのか分からずにわんわん吠えたらコラー!ウルサいんじゃー!マル!ボケー!が二三年続いています。よく見たら悪さをしている訳じゃなくて可愛らしく尻尾を振って頭をさげているのに、無意味に怒っています。年齢は30代ぐらいの夫婦で男も怒鳴っています。普通はペットは、可愛い可愛いして優しく接してあげるべきでは?しかも、多頭飼育。家のローンもどうやって払っていってるか分からず男も夜勤があったり仕事が無くて夕方寝てたり。小型用ゲージに入れて腰が曲がっている大型の多分、雑種。最初から変わってるな、と思ってたのですが、怒るのが普通ですか?どうも子供やオッサンには吠えるようで私は、オバサンには嫌われてるのにほえられたことがなく、静かにシッポをふりふりしていたことがあります。もしかして、助けて欲しいのでしょうか?。子供の暴言も気になります。ほえたら、それにも増して大声で怒るオバサンは他にもいますが子無しでもうお婆さんの年齢で外からは家が見えない(裏からはハッキリ見える)大きな敷地のお家です。母に言うと、そんなの両隣も迷惑してるんじゃあないの?と言います。ペットは飼ったことあるのですが怒鳴った事はありません。やはりこの家はどこかおかしいのでしょうか。通報するべき?。

    • unnoun
    • 回答数1
  • オイ!オバサン

    ペットにいつも「オイ!」と怒鳴るオバサンが居てとてもうるさいです。虐待かと困っています。それも長時間放置、大型のワンに小型ワン用のケージに入れて背中が曲がっていて、いつも悲しそうにキュンキューン鳴いてます。弱い者には暴言を吐くオバサンで30歳代で未就学児が二人います なのに、ワンを毎年匹数(ガキ)増やして3匹もいて、こども小さくて手が回らないのか性格が悪いのでほったらかしで、ちょっとでも鳴くとヤクザのように「オイ!」と外で怒鳴りちらします。正月からずっとこれでしょうじき頭おかしいんじゃないか。と思います。虐待でしょうか。 人間やペットの世話をしない人間がけっこんしていていいのでしょうか。 普通なら向いてないと言われそうなんですがね。己の欲望のままに生きているおばさんみたいで私も不快な発言をされたことがあります。夏場はこどもも毎日深夜に泣いていて スゴク変だったです ワンの虐待の場合どこに言えば良いんでしょうか 昨年に増えた、大型ワンもほぼ成長しきっていて ペットショップ売れのこりか そういうルートから買ってるのかと思います。 年末もキュンキュンキュンキューンと夜更けまで鳴いてました。普通ならよしよしするか苦しい原因をだまって取りますよね。(首に何か巻き付いている等)このオバサンはそれに対してあらん限りの怒鳴り声でオイ!と言います。しょうじき不快でしょうがないです。正月から、こんな人間、自ら不幸を呼んでるようなものだと思います。 無駄吠えをしてもあらん限りの怒鳴り声でオイ!。何だか嫌なオバサンのペットだけど見てられません。 ウチもペットがいたときは、キュンキュン悲しく鳴いていたら原因を取ってなでてやりました。説教してると変なひとみたい。と親に言われてハッとしてやめました。 吠えるのも、メッ。と小さく言って近所に聞こえまくりの怒鳴り声などしたことがないです。 放置か、誰か教えてください。

  • 皆さんの解釈を教えてほしいです。

    宜しくお願い致します。 吉本ばななさんの「つぐみ」についてです。 つぐみが、飼っているペットの犬をとっても愛してる。ただ、いざって時は私はこいつ(ペット)を殺して食って生き延びるんだ。....こんなニュアンスの話をしていた部分がずっと気になっていて。つぐみはどんな気持ちでそれを言い、どんな心理が隠されていたのでしょうか?始めて読んだ中学生の頃から、いつかわかる日がくる!と何回か繰返し読んでいますが理解できなくて。自分なりの捉え方は自分で見つけたかったのですが、想像力0の状態からは何も生まれないようです。

    • rin1017
    • 回答数2
  • 仔猫に与える煮干しについて

    3ヶ月半の仔猫です。 ふだんは仔猫用のドライフードを与えていますが たまにはおやつをあげたいと思い始めています。 猫のおやつと言えば、オーソドックスに煮干しかなと 思うのですが、ペットショップで売られているものと 人間用(ダシを取るための)のものとで違いがあるのでしょうか。 成分表を見ると、ペットショップのものには 少々の塩分が入っているようで、人間用のものは 原材料の魚以外は表記がありませんでした。 結局はどちらを与えればいいのでしょうか。 人間用のものでも害はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • skytrue
    • 回答数2
  • 契約書が読みにくい

    契約した時に、契約書?「私と貸主の署名・印鑑付」を貰いました 中に色々書いてありますが、どう読んでもマンション・アパート等の契約書の内容です ベランダがなんとか、共用部分がなんとか・・・・、ペットが不可とか 小さい時で細かく色々書いてあります 実際に借りているのは借家です ペットおkの物件で、その項目が書いてあるのは最後のページに別の紙に印刷をして、それをのりで貼っている状態です 貼っている所にも両方の判子が押してあります 借家なら借家に関する内容の契約書を貰うことは少ないのですか?

    • noname#138791
    • 回答数1
  • こんばんは。高校を卒業したばかりの者です。履歴書の志望理由で困ってます

    こんばんは。高校を卒業したばかりの者です。履歴書の志望理由で困ってます。 職種は ペットフード・用品の倉庫作業及び商品管理全般 です。 仕事の内容は ペットの商品の倉庫内での格納や発注作業と 在庫管理などの商品管理全般 です。[15~20キロ程度の重量物の取り扱いあり]とのこと。フォークリフトを使ってやると思います。 学校では先生がうまくまとめてくれてたので自分でまとめるとなると文章がイマイチです。 求人カードからはこれくらいしか情報はないので難しいです。少しでも書き方のアドバイス下さい。そこから自分でまとめたりしたいと思います。またどのくらい書けばいいですかね??

  • 犬をタイ航空の貨物室へのせたことのある方、どなたか教えてください。

    日本からタイバンコクまでタイ航空を利用して、ペットの犬数匹、貨物室に乗せてタイへ行くことになりました。客室持ち込みがダメと言われましたので、 貨物室をはじめて利用します。 貨物室はとても寒いときいたので、日系飛行機のようにペットをのせる際の貨物室の温度調整などはして頂けるのでしょうか。 タイ航空に問い合わせしたところ「どんな環境で輸送されるかまでは全くわかりません」と残念な回答を頂いてしまい不安がつのります。 どなたかタイ航空の貨物室に犬をのせた経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ソニー銀行の金利低すぎませんか??

    ソニー銀行のほしいもの貯金箱が魅力的で (ポストペットがかわいい、キャッシュカードもかわいい・・・) 口座の開設を考えていたのですが、 普通預金の金利が0.02%と、ゆうちょなど支店をもつ銀行より低く ネット銀行ではちょっとありえないような気がするのですが 過去ログなどではソニー銀行は金利が高くてオススメとたくさん書かれています。 いつこんなに金利が下がってしまったのですか? それと、今後この金利はしばらくあがることはないのでしょうか? 迷って結局は同じ目的別口座があった住信SBIネット銀行を開設してしまいましたが、 ソニーのポストペットは捨てがたく、まだ迷っています・・・。

  • 生後1ヶ月のスナネズミ(サンドジャービル)について

    9/7にペットショップからスナネズミ(オス)を引き取ってきました。 ペットショップの店長さんによると、離乳は終わっている段階で親子を引き離すのは大丈夫な時期だとのコト。 どうやら引き取ってきたコは甘えん坊らしく、寂しがらないかと心配だったのですが昨日夜は大丈夫でした。 しかし、今日の夜、ちょうど12時を回った辺りに様子を見に行ったところ鳴きながらケージを齧ったり、飛び跳ねたりしておりました。 多分、夜鳴きだと思うのですがスナネズミの夜鳴きをご経験された方はいらっしゃいませんでしょうか? ぜひ対策などをお聞かせいただければと思います。

    • robin19
    • 回答数3
  • 小鳥とは

    急な結婚をし9月中旬に引越し、公社住宅に越してきました。 ペット禁止、ということで 実家に2羽のオカメインコたちを任せての引越しでした。 引越してから、公営住宅内の看板に、 『ペット・犬猫(愛がん用の小鳥・魚を除く)の禁止』 という張り紙がしてありました。 愛がん用の小鳥とは、どこまでの小鳥を指すのでしょうか? 一般的に小鳥屋で売っている鳥ならば、大丈夫なのでしょうか? 姉や公営住宅に住んでいる知人に聞いても、 「小鳥って一言で言ってもわからないよねぇ・・・」と困っています。 ご存知の方いらっしゃりましたら、お教えください。

  • 検索エンジンでトップに出させないようにするには?

    引越して間もない頃、家で飼っているペットが 夜中に様子がおかしくなったので、 インターネットで近くの動物病院を検索したところ 某悪徳動物病院がトップにヒットし、見事に詐欺にあってしまいました。 その動物病院のことを他の動物病院の獣医に話したら、 私のような方が何人も被害にあっているらしく、 お金の損害だけならまだしも、いいかげんな治療でペットがなくなった という例もあるそうです。 できればその病院をトップにヒットさせないようにしたいのですが、 可能でしょうか? アドバイスいただけらた幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ドラム式洗濯機

    洗濯機が壊れそうなので早速ドラム式洗濯機を購入したのですが。 取り扱い説明書を見ていたら ・ペットの毛がついた物を洗わないで下さい と記載されていました 我が家には犬と猫がいて家で洗っています。 犬の皮膚の状態これから悪くなりやすきのでシャンプーの頻度が多くなります ペットの毛が多く付いたバスタオルを洗うのは良くないのでしょうか? 購入したのは sanyo AQUA ドラム式洗濯乾燥機 [AWD-AQ2000]になります。 バスタオルは別に乾燥はしません 最悪、もい1台購入するべきなんですかね

    • mumurik
    • 回答数1
  • 犬のマーキング

    はじめまして。 我が家では、ヨークシャテリアの親子(父と息子)を飼っています。 父親は今年の6月4歳、息子は9月で3歳になりますが、しばしばマーキングをされて困ります。スーパーの袋やゴミ袋、紙袋は置き忘れていたら、必ずと言っていいほどですし、たまにペットシートの置いていない場所(家の隅っこ、特に廊下に)したりします。 しつけスプレーも使ってみましたが、イマイチ効果がありません。ペットシートに吹き付けてるだけでは、だめなのでしょうか? 去勢手術をしたら、なくなるとも聞きましたが、やっぱりかわいそうで・・・。 犬のしつけに詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuna-ma
    • 回答数1