検索結果
協力する場合としない場合
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 私の心がせまい?(長文・ただの愚痴っぽいです)
ただの愚痴になると思いますが… つきあい始めて2年になる彼のことです。 sexの時、ゆるい・もっときつくできない?など言われました。 しかも3度も(^^;) 一度目は付き合い始めて半月ほど経ったあたり… 最中に「なんかゆるい‥全然気持ちよくない」と。 ショックというよりもなんで?と思いました。 二度目は付き合い始めてもうすぐ1年経つかなってあたり… これも最中に「もっと締められる?}と。 また?って感じでした。 三度目は三ヶ月ほど前‥しかも私の誕生日(笑) またまた最中に「ね~、ゆるい。他の男とやってきたんじゃないの~?」 と言ったあと、しまった!という感じに「違うな!俺のが小さいんだ、うん小さいんだ!!」と。 だからムカついて「そうだよ~、昨日も一昨日も違う人とやりまくってきたんだよ」 と言ってやりました。 以来sexしていません。 また言われるんじゃないかと思うのもありますが、 正直すごく傷ついたのでしたくないんです。 彼は遅濡で私とのsexでは一度もいったことがありません。 いったのはローション使ってフェラ・手でしてる時に二度ほどのみ。 オナニーも、彼はそんなにしてないとか言ってますけど… かなりしてると思います。 彼のモノを手でしてるときに「もっと力いれて‥頭のほう握りつぶすようにして」 と言われたので…どんだけなんだって思いました。 そんな彼は今sexしたくてしょうがないみたいです。 週末に隣県へプチ旅行行ったのですが、 私が彼に触れられるのを拒んだんです。 もちろんsexも。 彼には傷ついてることは話していたんですが… (その時,そんな事言ったっけ?と言ってました) 「旅行楽しみって言ってたじゃん。せっかく2人きりなのに」 と言われました。 楽しみって言ったからsexできると思ってたらしく怒ってました。 体のこと言われて傷ついて‥ そんな簡単に癒えるような事じゃないと言えば、 楽しみって言うからもういいんだと思ってたと。 帰りの別れ際には、 「最後まで楽しめなかった。」 「考えさせてもらわなきゃな…これからのこと‥」 と言い残して帰っていきました。 ぶっちゃけ私はもう三ヶ月前から将来のこと考えさせてもらってます(笑)。 お互い30歳、いい大人がする発言ではないし、 そんなひどい事言っておいて忘れてる、 ましてやそんな事を好きな女性に言うなんて…。 こんな事いつまでも引きずる私はおかしいですか? 別れを考えているのはおかしいですかね? なんだかあまりにもイラついててまとまらない・何が言いたいのかわからない文章になってしまいました。。。
- シエラレオネの現状
いまだに、シエラレオネでは、 手首や足などを生きたまま切断される行為が続いているのですか? 続いているのであれば、 わずかですが、私たちにも出来ることを教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- afbuekmaa
- 回答数5
- 10年前、小泉さん以外が首相になっていたら?
2001年の自民党総裁選で、小泉ではなく、橋本龍太郎、亀井静香、麻生太郎、のいずれかが当選していたとしたら、その後の日本の政治はどうなっていたでしょうか? ちょっとifが強引すぎるかもしれませんが、橋本さんは、もし死なずにバリバリ政治活動を継続できたら~という仮定の上での話です。 亀井さんがまさか郵政民営化を進めるとは思えませんが、誰が首相になっても、郵政民営化は大きな政治テーマになっていたでしょうか?
- 抽象的な小論文の書き方、添削お願いします。
私は、社会人です。今年、看護専門学校を受験します。 小論文を書いた事がなく、書き方教えて欲しいです。 小論文を書いても、きちんと書けているのか判断出来ないです。 小論文を書いたので、添削お願いします。書き方のアドバイスもお願いします。どういう所がダメなのか具体的に言って頂けるとありがたいでしす。 テーマ:協力 マザーテレサの残した名言がある。「助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。気にすることなく、相手を助けなさい。」と言う名言だ。助ける事に対して、見返りなどをもたないことでは、ないだろうか。 そう考えるのは、あるテレビ番組で女性が電車のホームの隙間に挟まれたという番組を見た。その女性を助けるために、一人の男性が電車を傾け始めたのだ。その場にいた人々は、その男性の姿を見て伝染するように、協力し始めた。皆の協力の上、女性は引き上げられ、救いだせたのである。これは、その女性を助けたい。その男性に協力したい。と、いい気持ちで自然に動いたのだろう。そして、協力していくうちに、全体が一つにまとまり、諦めることなく、成し遂げることが、出来たのである。一人の力は弱いが、その力が集まれば大きな力に変わるということだ。これは、無償の協力と言える。 しかし、見返りがないと協力しない。協力するのは自由だ。という人もいる。それは、協力しても当たり前のような扱いを受け、感謝の気持ちが、なかったりするからだ。 確かに、そういう気持ちは大事だ。もともと人は、困っている人の姿や、一生懸命に取り組んでる姿を見かけると、自然と「助けたい」「協力したい」と思いやりの気持ちをもっているはずだ。つまり、何かを求めて、協力するのは、本当の協力とは言えないだろう。相手を助けられたという気持ちで十分なのではないだろうか。
- ベストアンサー
- その他(受験・進学)
- noname#185906
- 回答数2
- 息子の就学について、市の説明と現実とのギャップ
来年、小学校入学の子供がおります。 息子は広汎性発達障害と診断されています。 軽度の知的障害です。 結論から言うと、我が家では色んな理由から、今は、通常級に入れようと考えています。 決して、エゴとか息子のことを考えていないから、ということではありません。 むしろ、息子の将来を考えに考えて、今のところ、そう思っています。 それで、質問なのですが、障害を知った上で、通常級に入れられた保護者様に、 質問させて頂きたいのですが、 どのようなことを、気をつけていらっしゃいますか? うちの息子のことを説明します。 大人しいタイプです。暴力はしません。 人懐こく、ひょうきんなのですが、傷つきやすいタイプで、すぐにシュンとなります。 言葉が遅れています。息子自身も、「なんて言うんだっけ?」と時々いいます。 月に1~2度の療育に通っています。普段は普通の保育所に通っています。 学習は先取りをすることによって、少しでも安心して授業を受けられるようにしていきたいと思っています。現在、ひらがなを全て読めます。書くのもあと少しで完璧になります。 漢字の学習も始めています。教えるとすぐに覚えます。何度教えても覚えられない…というタイプではなさそうです。DVDや本などで、まだプリントをさせていないのに、既に覚えているものもあります。 足し算は、10までの足し算、引き算はほとんど手を使わずに出て来ます。 現在繰り上がりの足し算を始めたところです。 ブロックが得意で、自分が作りたいものを自由自在に操って作っている感じがします。 親の不勉強で、今まで、親がこの年だと何ができなければいけないかを分かっていなくて、 させていなかったことがたくさんあります。検査を受けると、させているものはできています。 家で勉強を見ることは、可能です。(夫婦とも、教育関係の仕事に就いています) 先生一人では対処しきれない、というのであれば、母親の私が、毎日学校に、サポートについて行っても良いと考えています。 少しでも学校と関わるため、役員などもさせて頂く予定です。 また、通常級か支援級のどちらがよいか?ということに関しては質問していません。 どちらが息子にとって良いのか?というのは、親なのですから、それはもう、 考えに考えています。「息子のことを考えれば、支援級にするべき」などのような回答はご遠慮ください。通常級での心配は、イジメや不登校、他のお友達よりも出来ないことによる自己肯定感が失われることなどですが、それは、定型のお子さんでもありうることでしょうし、 通常級でのメリットもまた、大きいものがあると考えており、逆に支援級にすることによるデメリットも怖く、今は通常級をと考えております。 お伺いしたいのは、障害を持ちながら通常級に入れられたお子様をお持ちの方が、どんな工夫や努力をされているのかです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 小学校
- konohananonamae
- 回答数3
- トイレトレーニング
2歳10ヵ月の娘がいます。2カ月前から幼稚園に通ってます。家ではパンツでトイレに誘えばほぼトイレで成功します。自分でもたまに出ると言うようにはなりました。ただ幼稚園ではまだ一度も成功してなく、オムツで通ってます。本人は幼稚園に行く時もパンツをはきたがります。ただ保育園と幼稚園は違い、トイレに行くのも自己申告のようで、先生もまだ成功してないならオムツでといった感じです。やはり幼稚園に従うべきで成功するのを(幼稚園)で待つべきですか?本人がオムツだから幼稚園はいいや(トイレに行かなくて)と思ってないか心配です。本人は頑張ってるつもりだと思ってますが。長くてすみません。
- 締切済み
- 育児
- nanako1210
- 回答数2
- 大阪市、高校受験で内申点が解らないのですが…。
中学3年の男の子の母親です。 高校受験についての質問です。 子どもは大阪市内の公立中高一貫校に通っています。 その学校は、入学時に4つの分野から1つ選択します。 子どもは理工分野です。 今年、第2学区の上位校を受験しようと思っています。 偏差値は、72ぐらいらしいです。 塾は行っていないのですが、塾のテストや模試を受けた結果、学力には問題ないそうです。 ですが、内申点が解らないのです。 ちなみに現在通っている中学校は相対評価で内申点をつけるらしく、内申点はどうしても低くなるようで、 担任の先生に聞くと保護者には教えられないと言われてしまい…。 どうしても息子はその進学校に行きたいと言います。 出来るだけ当日の点数を上げるつもりでいます。 やはり内申点は合格するには重要視されるのでしょうか? 教えてください!お願いします。
- 消費税を増税することで国は増収になりますが、それに
消費税を増税することで国は増収になりますが、それによって国が失うものもあるはずです。それは何だと思いますか?
- ベストアンサー
- 政治
- cawbridge2013
- 回答数6
- 隣人が壁に衝撃を与えてきます。
私は大家の娘にあたります。築3年未満のアパートで、完成時より入居中です。そのほぼ同時期に入居してきた女子大生の隣部屋から嫌がらせのように今年に入り騒音や大きな衝撃を最近受けて悩んでいます。こちらは静かに生活していますが、突然壁にドスンッ、ドーンっと思い切り重い物をぶつける感じな衝撃や何度も蹴るような、普通のレベルではない壁が割れるくらいの勢いで本当に怖い思いです。彼氏さんが3日に1度くらい来て泊ってるようなのでそのときが特に酷いです。。。部屋が揺れんですよ。ドアを蹴られたようなこともあって大家の親に相談したんですが『ほっときなさい、壊されたら退去時に費用請求するだけだから・・・』と関わりを避けるべきと言われました。私が直接うるさい、なぜこういう行為をするのか聞きにいったら逆効果なんでしょうか?不動産屋さんに一度注意してもらってからなお酷いです。本当に壁が割れそうですしビックリして怖いんですよ。。。 通路で一度すれ違ったんですが挨拶をしても何も言われず、下を向いて何も言わずに通り過ぎられました。また、『大家の娘が隣かよウゼー』って言ってるのは聞いたことがあります。
- 締切済み
- 賃貸物件
- plalaconect535
- 回答数3
- 私の結婚観についてご意見を。
私の結婚観について、いろいろとご意見をお聞きしたいので投稿します。 私は現在20歳の女です。 恥ずかしながら、今までお付き合いをしたことがなく、 男性経験はありません。(男友達もいません) 恋愛自体もしたことがなく、結婚願望も今のところ全くありません。 ですが、こういう結婚ならいいなー、という願望はあります。 まず、私は子供が苦手なのでできれば産みたくありません。 子供はいらないと言ってくれる人がいいです。 そして、できれば旦那さんはご飯を作ってくれる人がいいです。 私は掃除・洗濯などの家事は割と好きなのですが、料理だけは どうしても嫌いなので、そこを補ってもらいたいです。 男と女という関係よりは、理解し合える人間同士みたいな関係を 続けられる人が最高です。 こういうことを思ってると、絶対こんな人いないだろうし結婚とか 無理だなーと思います。 別に籍なんて入れなくても、事実婚で全然いいよなーとも思います。 以上、私が結婚について思っていることなのですが、 皆さんどう思われますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- megurinetyuu
- 回答数17
- 離婚後の生活費
乳児を連れて離婚します。 妊娠中の夫の不倫から離婚する事になりました。 養育費は夫の給料の相場から4~6万 離婚するまで婚姻費用として8万もらうと 離婚調停で取り決めました。 別居してからずっと実家で暮らしてます。 最低でも1年は育児に専念したいので収入がありません。 離婚したら婚姻費用がなくなるので 社会復帰するまで1年間、生活費として 婚姻費用同等の金額を請求する事はできますか? 夫は月に1度の面会を要求してます。 これについては夫、不倫相手への裁判が終わるまでは拒否してますが 生活費の支払いをしてくれない場合、 1年間の面会を拒否する事はできますか?
- 野生の猿について
私の畑(果樹園)に、猿が頻繁に訪れて、実を食べるだけでなく、苗木まで傷付けてしまいます。 新芽を食べ、花を食べ、幹の皮まで剥いてしまいます。 傷つけたり、殺したりはしたくないのですが、良い方法がみつかりません。 そこで、周辺(ラジオが聞こえる範囲)には、民家も無いところですので、数か所にスピーカーを設置して、FMラジオの音を鳴らし続けたらどうでしょうか?? 常に人の話し声がするので、近寄らなくなるでしょうか?? かなり、費用もかかるので、効果が期待できないのであれば、無駄ですし、効果があればやってみようと思います。 また、他に良い方法がございましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- gonba
- 回答数5
- 慰謝料・養育費について
皆様、はじめまして。 初の相談となりますが、皆様のご意見を聞かせていただきたく投稿しました。 友人の話になるのですが… 彼女(30代未婚)彼(40代既婚・子供2人小学生)の不倫についてです。 15年来の付き合いで、7年前からお付き合いが始まりました。 付き合う前から彼の夫婦仲が、うまくいってないと聞かされていました。 彼からの猛アタックで、結婚している事を知りながら付き合いが始まりました。 付き合い当初、彼女の方は割り切って交際しているようでしたが、月日が経つにつれ余計お互いの気持ちが膨らみ結婚を考えるようになりました。 交際1年目あたりで彼が奥様に話をし、離婚に向けて進めていく事になったのですが… ・家を建てたばかり ・彼の両親と同居 ・子供が小さい ・奥様が専業主婦 ・両親の面倒 との理由で、金銭面でなかなか話が進まず7年もの月日が過ぎました。 彼は、奥様に家を出ていけと言われ彼女と暮らし始めたのですが、急に奥様が凶変し慰謝料を請求すると言い出し、彼は家族の元へ戻り去るを得なくなったそうです。 彼女は、7年目にして一歩前進し彼との結婚を現実に考えられる事を喜んでいた矢先の出来事でした。 食事も摂らず、家に引きこもってしまった彼女を助けてあげたいのですが… 私には法的な事も不倫についても無知なので、相談させていただきました。 彼女は、彼の両親の事も子供を引き取る事も覚悟していました。 子供に関しては、奥様が離さないと思われるので養育費についても理解していましたし、昼・夜働き彼に負担をかけないよう頑張っていました。 不倫関係については、よくない事と思いますが 私は2人をよく知り、応援し続け、やっと一緒になれるのだと自分の事のように嬉しく感じていたので悔しくてなりません。 彼としては、彼女に慰謝料など負担をかけたくないと戻る事を決めたのでしょうが…どうしても納得がいきません。 7年も奥様同意の元、交際していたのに 慰謝料は払わなければならないのでしょうか? 離婚後、彼はいくら養育費を払えばいいのでしょうか? ご経験のある方、法律に詳しい方 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 不倫関係
- noname#185526
- 回答数5
- 一人でマンション管理規約の改正案に反対できるか。
現在、私が1室を所有するマンション管理組合で管理規約を改正する臨時総会が招集されました。 改正内容は「所有するガレージを貸与する場合、貸与する相手方はマンション住人または近隣のマンション住人に限定する。」という内容を新たに追加することとしています。 私は、そのマンションの1室を所有していますが、非居住で賃貸しています。ガレージは2区画所有していて1区画はその1室とは別の住人に賃貸しています。もう1区画は賃貸人募集中です。 (現在、当マンションと近隣マンションに対して賃貸人を募集して2ヶ月あまり、応募がありません。) そのマンションはJR駅に近く、駅近隣月極駐車場は自家用車+JRの通勤する方の需要があるため、マンションガレージをマンション非居住の通勤用駐車場として賃貸できる可能性があると考えています。 そこで、先の改正案が成立すると当方のガレージ賃貸先が限定されて、空きガレージ状態が続く可能性があるため、その改正案に対して「特別な影響を受ける者」として、単独でも反対できるでしょうか。 (補足) マンションには分譲ガレージと管理組合が所有する賃貸青空駐車場があります。ガレージと賃貸駐車場を足した数はほぼ住居数と同じです。(1住居1台分は確保可能です。ただ、地方都市なので1家に複数台の自動車所有が普通です。) ガレージとマンションの住居部分は一体となったものではありません。(自分も住居部分とガレージ部分は別々に購入しました。) マンション居住者から賃貸応募があれば、優先したいと考えており、積極的にマンション外の方に賃貸したいわけではありません。 現行の規約には「規約の変更が一部の組合員の権利に特別の影響をおよぼすべきときはその承諾を得なければならない。その組合員は正当な理由が無ければこれを拒否してはならない。」とあります。
- 離婚を前提に大喧嘩しています。どう思われますか?
結婚して5年経ちました。子供は2人います。 私は大手企業に勤務していたのですが、今年になってから プロジェクトで移動した先に物凄く嫌な人がいて 無理な仕事を散々押し付けられ(証拠隠滅のため残業代も揉み消される始末) 精神的に参ってしまい退社しました。(退社時は血尿+胃潰瘍+円形脱毛でした) 仕事を辞めたのが4月で5月まで療養 6月から次の仕事を探してますが、中々見つかりませんでした。 失業保険の受給がそろそろ終わるのですが、まだ見つかりません。 最近、ついに妻から「いい加減に仕事してよ!」とついに言われました。 私は毎日探しているし、履歴書も1日1枚書いてると言っても「稼がなきゃ意味無いでしょ!」と言われました。また、アルバイトで食いつなぐとかではダメだそうです。正社員でちゃんと働けと・・・ 私は家族を養える仕事を探しているのですが 本当に仕事がありません。介護じゃ資格とって働いても手取り12万なので生活できないし 工事現場は体力的にも無理だし給料が介護と同じです 営業マンも考えましたが、営業が無理だから企画へ行ったのでやはり無理です。 入っても数字が取れずクビになる姿が見えます(私が入れる営業マンなんて投資信託ぐらいですし) さて、ここからが腑に落ちない点なのですが・・・ 妻「年内に就職しなきゃ実家で生活する。さらに半年で就職しないなら離婚する」 私「介護とかじゃダメなの?失業知らずだよ?」 妻「介護の手取りじゃ子供2人も養えないでしょ?4人家族なんだよ?子供が2人とも小学生上がるまでは私はパートにも出れないんだし」 私「でも、年内は無理だろ・・・3年とか時間掛ければ看護師学校とか行けるけど」 妻「3年も無職するなら本気で離婚だからね。学費だって高いでしょ」 私「あのさ、ならお前が働いてもいいよな?俺が家事、育児全部やればいいよな?パートもするよ」 妻「はぁ?」 私「今の時代、家政夫と働く妻って家庭もあるんだし、いいじゃん。お前が働いてみろよ」 妻「無理。私は夫が働いて妻が家庭に居るって家族がいいから。それじゃ離婚だね」 私「おかしいよな?自分が出来ないことを旦那が出来ないと離婚って言うのか?」 妻「アンタが失業したせいでこうなってんのに!何で私が働くのよ!」 私「終身雇用が破滅した今、男の給料だけで食ってける家庭なんて極一部だよ!」 妻「とにかく、アンタが年内に就職しなきゃ実家に帰るからね」 私「お前、自分が働きたくないだけだろ!楽して主婦できなきゃ離婚するってか!」 妻「何でそういうこというの!アンタが家庭持ってるのに仕事辞めるのが全部悪いんじゃない!」 こんな感じで3時間ぐらい同じことを繰り返してました。 私はお前も働けばいいじゃん、妻はアンタが失業したのが悪い。シワ寄せを私にもってくるな。、私が今時終身雇用なんてないんだ!の繰り返しです。 今思えば、私の妻は独身時代、低所得なのに無理して外車乗り回してたり デート代も基本的にお茶代程度しか出さず、食事は常に私の驕りだったり 私を楽させてくれる人が条件だったのかもしれません 一流企業を運悪く失業した私はもうお払い箱ってことなのでしょうか? 介護や契約社員じゃ4人家族はやってけないと拒否られるし 今の時代、高額で長く続く仕事なんて無いので完全に終わりでしょうか? こういう時、嫁さんが「じゃあ今度は私も働くよ」とか言ってくれるものなんじゃないでしょうか? 女性は今時、終身雇用で男性が一生女性を楽させて食わせるとか思ってるのでしょうか? 嫁は離婚しても養育費は必ず取るから!とそこまで計算しているそうです 最近、自●も考慮して生きてます
- 和訳をお願いします。
海外の友人が英語について教えてくれているのですが、何と書いてくれているのでしょう? **When you start a sentence with "so," it's like it connects it to the previous sentence. For example. The man was hungry. So, he decided to go buy a burrito. In this case it's like it's filling in for "because of this." "Let me see what I can do," and "I translated my message into Japanese" don't seem to connect in quite the same way. If you wanted to use "so", you could say- I'd like to help you as well. So, I'll translate my message into Japanese. Another way you could think of it is if the two sentences COULD connect naturally with only a comma you can use "so." You can write- I'd like to help you as well, so I will translate my message into Japanese. You can't write- Let me see what I can do, so I will translate my message into Japanese. Hope this helps, let me know if I'm writing too many notes here!
- ベストアンサー
- 英語
- noname#210645
- 回答数2
- 去年の交通事故でマジキチに脅迫されてます
去年の今頃事故に遭いました。私は同乗者です。運転は友人aとします。 友人aは遊び相手(40代のおじさん)に車をただでもらい(A名義)、保険もおじさんが払っていました。 事故に遭ったので同乗者保険?等が降りましたが、おじさんの等級が下がるようなことはありませんでした。 事故に遭って一年が経とうかとしていますが、マジキチおじさんから未だに脅迫染みた連絡がきて困っています。 脅迫の内容は、金を3割よこせ。詐欺罪だ!警察には連絡した!しゃぶ中!弁護士〇〇の命令だ。(保険やの担当の弁護士)などです。 詐欺罪は何のことかわかりませんが、自動車事故ですので、休業保証か、通院日かとおもいますが、もしかしたら、マジキチおじさんが保険をはらっていたので、支払われた保険金が自分のモノだ!と言う意味かもしれません。 電話はろくおんしていませんが、家にいくぞ!とか、大きな声で喚いていてとても怖い思いをしました。 ずっと警察には連絡した!とか詐欺だとかいわれてるんですけど、もし警察がうごくようなことがあれば、職場にも迷惑をかけますし、とても恥ずかしいです。 仕事も変えようかと思っていますがよねすぐにと言うわけにもいきません。 ちなみに、保険会社とのやり取りは今年の春に終わっています。 この場合警察がうごくようなことがあれば、動いたり職場に迷惑がかかることがありますか? とても不安です
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- harapeco29
- 回答数2
- きまずい彼のこと
長く付き合っている彼がいる30代女性です。彼も30代です。 7年ぐらい付き合ってるのですが、最近とてもきまずいです。会ってても会話がまったくありません。 私は頑張って話しかけてるつもりですが、返事もしてくれません。どこかへご飯を食べに行っても一言も話をしないので、周りのお客さんがじーっとこちらを見ているほどです・・。 特にそうなるような理由も思い当たりません。喧嘩をしたわけでもないです。 でもどういうわけか、こういう風に気まずくなってから、彼のHがめちゃくちゃ最高になりました。思いやりがあって気持ちよくしてくれるのです。実は前は、Hしても彼が自分勝手に好きなことして終わる感じで、気持ちよくなかったのですが、その時は会話もあって普通のカップルでした。それはそれで悩んでいたのですが・・。 これってどういうことなんでしょうか?愛情があるのかないのかまったく計れません。わかりません。 会話がないのは愛情がないからでしょうか?私にもよくわかりません・・。 アドバイスお願いします。
- ペットボトルのふたにある縦筋について
まったく筋がなかったら滑ってしまい開けられないことは想像できますが、現在の縦筋よりもっと開けやすくする凹凸はないのでしょうか。
- ベストアンサー
- 科学
- noname#194289
- 回答数8