検索結果

オリンピック

全10000件中7801~7820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イノセ、イシハラ達はなぜ五輪招致に拘泥し続けるのか

    2016年の招致大失敗にも懲りず、湯水のごとく血税をつぎ込んで、 今頃はIOCの査察陣への接待攻勢に興じている、彼らの真意は何なのでしょうか? 五輪なるナショナリズムの高揚の格好の場を足掛かりに 腐国凶兵を成し遂げ、自らの名声も高めるくらいしか拙には思い浮かびませんが・・・

  • 白馬駅周辺の積雪量

    4月初めの白馬駅周辺から八方尾根までの道路の積雪量はどのくらいですか。車で行く予定ですが夏タイヤでも大丈夫でしょうか。スタッドレスタイヤでなければ厳しいでしょうか。または夏タイヤでもチェーンだけ持っていけば大丈夫でしょうか。できればその辺にお住まいの方教えて頂けますでしょうか。

  • スローガンの選抜を理論的に行いたいのです。

    スローガンを投票によって選抜したいのです。 30人にスローガンを考えて貰らった結果:複数提出者、1件提出者、無回答者  提出されたスローガンn作品を上記30人の中の限られた5名で、3件の作品を理論的に選抜するにはどうすれば良いのでしょうか?  理論的説明をされても理解不能なので、出来ればエクセルの関数などで簡易に結論付けたいのです。欲を言えば選ばれた3件に順位も付けたいです。  補足的な理論展開(理由付け)は、あった方が納得出来ると思います。 現状は5人で、3件/人に○を書いてもらい、○の数が多い作品を選んでいるだけです。 5人も直観的に選んでいます。纏まる時もあれば、バラける時もあります。 本来は「言葉の美しさ」に勝るものは無いのですが、あえてそこは無視をします。 以上、宜しくご教示下さいませ。

  • アルジェリア拉致事件、なぜ独力対応?

    アルジェリア人質拉致事件で、アルジェリア政府はなぜアルジェリア軍独力で対応しようとしているのでしょうか? おそらくアルジェリア軍には人質もろともテロリストを殲滅する能力はあっても、人質救出作戦の訓練を積んだ特殊部隊は無いと思います。あったとしても米仏の能力には遠く及ばないでしょう。 強行突入するか否かはアルジェリアの国情もあるので仕方ないでしょうが、どうせなら外国の協力を得たほうが被害が少ないと思うのですが。

  • ネットで閲覧ですが。以前みた、所見たいのですが。P

    以前に見たネットアクセスしたいのですが。PCのどの場所に記録のこってるか、教えて下さ。。 PC 7ですが’

  • 飛ぶ・・・

    「飛ぶ・・・」、この言葉に関係した体験があれば、教えてください。 ご回答はなるべく簡潔にお願いします。

  • 東京での転職活動で使う安く泊まる方法はありますか?

    地方から上京しようと考えていて、さすがに仕事を決めてから上京したいのです。 しかし、1社1社面接のたびに東京に行っていたら交通費だけでもばかにならないので 1、2ヶ月格安で東京での宿を探しています。 職場が決まり次第引っ越そうと思いますが なにか良い策はありますでしょうか?

  • 世界に恥を晒す柔道の指導者

    柔道女子日本代表の監督がJOCに意見書を出したことが 発端となって、暴力が日常茶飯事に行われていたことが 分かりました。 しかも国際大会の最中、選手にビンタをして欧州のコーチに 止められたというじゃありませんか。 こんな恥を世界の指導者、選手、観客に晒して良い事をした と思っているのでしょうか。 こんなバカを指導者(監督)に据えた柔道連盟もどうかと思い ますが、本人の反省は言葉だけのような気がします。 おそらく今回は運が悪かった。大阪の中学での事件があった から繋がりで批判されているだけで、少し日にちが絶てば また選手を殴り続けよう。と思っているのでしょう。 こんな指導者は即刻、辞めさせるべきです。私はロンドンオリン ピックの女子柔道は殆ど見ませんでした。それはテレビにこの 監督の顔が映るたびに小学校や中学校で私に何の理由も無く 体罰をした教師を思い出したからです。 おそらくこの監督は選手の親御さんに仕返しに殴りつけられた ら、逆に殴り返すでしょう。そういう人間です。 皆さんはどう思いますか。

  • スポーツの指導者にはバカが多いのでしょうか?

    よく頭が良くないとスポーツもできないと言いますが、程度の問題であり、やっぱりスポーツの指導者って、相対的にバカが多いのでしょうか? 体罰で動物的に調教しようとするのも、バカだからですよね?

    • noname#176816
    • 回答数12
  • トライアスロン 大学

     こんにちは。自分は大学でトライアスロンをやろうとおもっています。そこで、日本の大学と海外のだいがくではどちらのほうがつよいですか。またほんきでうえをめざすなら、どちらのほうがいいですか。海外のほうだいいのであれば、お勧めや強いところをおしえてください。長文ですいません。ご回答よろしくお願いします。

    • khtaf7
    • 回答数2
  • ペンション

    30年ほど前は若いカップルで賑わっていましたが、スキーブームが去った後経営が立ち行かなくなったのか、その数は激減していますよね。 今残っているペンションも老朽化したまま放置されていたり、質に見合わない宿泊費だったりで、なかなか利用する気になれません。 皆さんはペンションについてどう思われますか?

  • 桜宮高校入試変更生、生徒抗議?恥を知れ。

    桜宮高校の体育関連のリーダー生徒が、入試中止に抗議してますね。 この人たちには恥を知れ、としかいえません。 学校ぐるみで、暴行教師を隠蔽したこの事件に、自分たち生徒が見てみぬ振りをして加害者になっていたことが分かっていない。 人間の尊厳の基本である他者への共感欠如、自分たちがやりたいことのためなら、仲間が自殺しても平気。 恐ろしい子供たちです、自分が親になって我が子が学校内暴行で殺されたり、PTSDで引きこもって廃人にならないと、スポーツやりたいんだから死人が出ても知ったこっちゃない、と言う気持ちのままで行くのか。 再度言いますが、アノ自殺は学校ぐるみの犯罪なんですよ。 学校は教師と生徒で構成されているんで、生き残った生徒が被害者面するのは許せない。

  • カヌーと仏教の関係

    先日、ロンドン五輪のカヌー選手、 矢沢一輝さんが僧侶に転身するというニュースが話題になりました。 その際に、「カヌー競技には仏教界の人材が多い」ということが言われていました。 ネットのニュースを読んでも同様のことが書かれています。 しかし、カヌーと仏教の結びつきについては書かれていません。 仏教とカヌーにはどういった結びつきがあるのでしょうか? (カテ違いますよね? 宗教っていうカテゴリありましたっけ?) 私なりに調べましたが、それらしいこととしては、 ハワイでのカヌーを作る際の儀式くらいです。 仏教と結びつくとは思えません。 ご存知の方、お教えください。 なお、私はカヌーについても、仏教についても、大した知識は持っておりません。 よろしくお願いします。

    • kimu09
    • 回答数1
  • 早稲田受験

    今年高校三年になります 来年早稲田の先進理工を受験しようと思い受験勉強始めました でもどんな参考書をやればいいのかわかりません 英数物化それぞれ基礎から応用までお勧めの問題集はありますか やっていく流れや時期とかもアドバイス欲しいです できるだけたくさんの情報が欲しいと思ってます 絶対に受かりたいと思ってます

  • こういう悩みは男性にしかわかりませんよね? 

    所詮女にはわかりませんよね? 世間を見ていると恋愛経験があるのは圧倒的に女が多いです。逆に恋愛経験がないのは男の方が圧倒的に多いです。 そもそも異性にもてる人自体が女性に多く、モテない人は男性が多いです。 異性の友達でもそうです。僕も24歳ですが一度もありません。女友達もできたことすらありません・・・・・。 腹立ちます!!!「何でお前ら女はそんなに異性にモテるんだ!!」と言いたくなります!! 嫉妬します!!!! 「女はモテるために化粧して見た目をよくする」と反論されそうですが、 女は「見た目をよくする」だけでいいのです。男は「見た目をよくする」だけではモテないのです 見た目がよくても話が詰まらなければモテないのです。「コミュニケーション能力」も高くないとモテないのです。女はコミュニケーション能力が低くても美人だとモテます(というよりも生まれつき高いです)でも男はイケメンでも話が下手でコミュニケーション能力が低ければモテません。 恋愛のみならず勉強でもそうです。極端に勉強ができない子、落第者は男子の方が多いという 統計もあります。遅刻者、退学者、不真面目な子も男子の方が多かったです。 僕もそうです。全然勉強できません。目標があるのに学習意欲も湧きません。 資格試験は落ちてばかりです。近年どこの国でも成績上位者は女子が占めます。 ワーストは常に男性が占めます。犯罪だけではありません。上で書いたことも 加えてあらゆる分野においてワーストは男性が占める割合が多いのです 「なんで男ばかり苦労せねばいけないんだ!!!!!〝女〟だというブランドだけで男よりも大してモテるための努力もしていないくせに!!!!勉強でもなんでお前ら女はなぜ落ちこぼれにはならないのだ!!!!!!なんで女は男よりもそんなに優秀なんだ!!!!!!」と言いたくなります。 恋愛と勉強において男は損で女は得と99、9%言えます。 男は努力が必要ですが、女は努力しなくても恋愛できます。 女というブランドを振りかざして待っていればいいだけですから(笑) 女に生まれたかったです。女になりたいです。 女に生まれていれば絶対に落ちこぼれにはならず、学習意欲もあり ちゃんと女からモテモテでした。彼女もたくさんできてました、そう思います 女に嫉妬ばかり感じます!!!!!!!! ですから、 男に生理の辛さが理解できないのと同様に 恋愛経験したことがないモテないという極端に勉強ができない悩みは 女には理解できない男にしか理解できない悩みといえませんか? それから最近思うのですが、文明社会においては絶対に女の方が有利ですよね? そう思いませんか? 追伸 「私はブスだからモテないし恋愛経験はない」という女性からの反論もありそうですが 「告白されるのを待っているからだ」と僕は言います。「恋愛経験のない男性に告白すれば絶対に相手はOKします」とその女性に言います。告白は女性→男性の方が成功率が高いですから。

  • クイズ神のトップの人達

    はなんであんな奇問、難問が当たり前のようにわかるんですか? クイズ用の問題集があるんですか?ただあれは問われる範囲が広すぎて雑学 なんてレベルを 通り越している気がするんですけど。。

    • Paltaro
    • 回答数3
  • 現代っこと昔の人

    TVの嫁姑の番組で 「現代っ子は昔の人と違い感情を表に出す」という風に意見が出ました。 私は昭和59年生まれなので、平成と昭和の間みたいな時期に生まれたのですが、 怒る時は感情を表に出してしまいます。 そこでなのですが、 現代、 俗にゆとりと呼ばれてしまう世代と昭和世代の考え方の差というのは どのように違うと思いますか? またなぜそのような差が生まれてしまったのでしょうか。 社会背景をご存知の肩が降りましたらお願いします。

  • センター1週間前

    とうとうセンター試験が迫ってきました。 センターの割合が高い大学を受験するので、夏ごろからセンター対策をしてきました。 過去問、模試、実戦問題集を何度も解き、参考書も読み込んで細かい穴を埋めました。 1週間前に河合の予想問題パックをやろうかどうか迷っています。 『1週間前に初見の問題を時間通りに解いて慣れておこう、』というのもありますし『もし点数が悪くて落ち込んだらどうしよう』というのもあります。 自宅浪人なので、勉強は全て自己管理です。 アドバイスをください!

    • bitech
    • 回答数4
  • 明治大学を目指します。勉強スケジュール写真あり。

    自分の今現在の偏差値は36.6と出ました。先生に教えて貰えました。 明治大学を本気で目指しています。17年間なにも挑戦したことも本気になったこともありません。ぼくの学校の進学率97.8%です。残りは就職です。学校の偏差値は43です。 俺の学校から明治早稲田には毎年何人かは行っています。ほとんどが中退せず卒業しています。小学校は普通の成績で卒業したため穴はなく中学はいじめで不登校していたせいで、穴が大きいです。これからのスケジュールを立てでみました。写真があります。 学部は国際日本学部です。学校での生活は朝7時に起きて10分間の百マス計算をしてから学校へ行き休み時間や美術の時間では、中学の勉強をし、電車の中では明治大学赤本を読んでいます。ぼくは三日坊主です。なので続けられるかがわかりません。もし続けられたら、偏差値36.6から一年間しかないうちに63まであげられますか?

  • 子供の習い事

    小学4年生の息子がいます。 年長のころから水泳を習っていて、現在選手クラスです。 練習はほぼ毎日。大変です。 最近、ずっとそれで頑張ってきた息子が、サッカーチームに入りたいと言い出しました。 兄がやっているので、その影響だと思います。 サッカーは楽しい。水泳は楽しくない。だそうです。 サッカーを始めれば、水泳は今まで通り行くことはできなくなるし、週末は大会もかぶってきます。 。練習減らして試合も出ないのに選手コースにいれるほど甘くありません。 水泳やめてサッカーしたいと。 親としては、ここまでやってきた水泳を頑張ってほしいんです。 でも、どうしてもサッカーをやりたいと言っている息子の気持ちも尊重してあげたい。 どう思いますか? 水泳なら、全国大会出場は狙えます。入賞は厳しいです。 サッカーは、あまり強いチームではないです、が、仲の良い友達とチームになれます。 今から、中学はサッカー部、って言っています(水泳部はないんです)。 悩んでます。 こんな時、皆さんならどんな判断をしますか? もうすぐ5年生。息子の貴重な小学校時代もあと2年です。 自分が子供だったら、サッカーをやらせてもらえなかったら恨みますか? アドバイス願います。

    • boku68
    • 回答数6