検索結果

教師

全10000件中7701~7720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私立って癖のある先生多くないですか?

    娘の担任の先生が少し変わっています。 (娘小2、教師50代?男性。) なんとなく変わっているんです。 言葉のチョイスが独特というか。。 閉鎖的な環境で働いているからなんでしょうか? いい先生だとは思うんです。 でもなんか浮世離れしている感じがします。

    • noname#261712
    • 回答数4
  • 教授法

    外国人に日本語を教授しています。5年ぶりに復帰して、迷っています。一例。 ◇(生徒)カルテってどう言う意味ですか? ◆ 病院で、患者と医者との大事な必要な書き物。カード。のようなものです。 ◇違います。(大学での教科書を取り出す。企業間の問題が詳細に述べてある) ◆カルテにも種々あります。その件もカルテの一つ。 屡々、教師を”タメス”(試す)態度に怒りさえ覚える 現在の学生はこれが普通なのでしょうか

    • 19ding
    • 回答数2
  • 俳句の解釈を教えてください。

    日本語の原稿を外国語に翻訳しているのですが。 (私は翻訳家じゃなくて、ただの学生なんですが、頼まれてしまいました。。。T_T) 次の俳句は、どう解釈すればいいのでしょうか? 足袋つぐや ノラともならず 教師妻 (1922 杉田久女) 冬菊や ノラにならひて 捨てし家 (1966 鈴木真砂女) 日本語で解釈できないので、外国語への翻訳ができなくて。。。 日本語もろくにできないなんて、ハズカシイです。。。^^; どなたか、助けてください。。。

    • butabun
    • 回答数2
  • 外国の専門学校☆

    アメリカ、カナダ、イギリス、ニュージーランドのいづれかで、18歳以上の日本人を受け入れてくれる、英語の専門学校の情報をください!なるべく詳しい情報がほしいです。色々資料を取り寄せてみたりしましたが、もっと幅広い情報がほしいです。費用、寮、アパート、ホストファミリー、治安、教師の質、交通の便、校風、などなど・・・ 期間は一年程度を希望しています。選抜試験や、資格の必要事項についてもよろしくお願いします。 ※どれか一つだけでも構いませんからお願いします。

    • tk36
    • 回答数2
  • 失職中の中高年が東大に合格したら

    失職中の中高年が一年の勉強で東大に合格するとします(医学部以外)。 取りあえず入学手続きを取って東大生になれば、この中高年は家庭教師や塾の講師などには確実に就けるでしょうか? また、中高年が一年で東大に合格した実績を売り物にすれば、自宅で生徒を集めてちょっとした塾を開業できるでしょうか? 他にも、中高年が東大に合格することに何らかのメリットがあったら教えて下さい(まあ、卒業はできないでしょうけど)。

    • usari
    • 回答数9
  • 組合運動が盛んだったため逆につぶされた?

    両親とも教師で日教組の組合員で父は一時期九州のある県の某支部の専従をやってました。自然と影響を受けて、負けても負けても闘争しないと教育が反動化されると思っていました。 ところが高教組の組合員の妻は県教組が組合運動をやりすぎたため文部省ににらまれてすさまじい弾圧を受けて、かえって教育の反動化が進んだといいます。 皆さんのご意見をお願いします。

    • tunoji
    • 回答数3
  • 「司書教諭」として新卒者が学校図書館で働くには?

    タイトルの通りです。 現在司書教諭の資格は取得済で、今は司書の資格取得を目指しています。図書館で働きたいのですが、その中でも特に学校図書館司書教諭としての勤務を強く希望しています。 でも、教師が司書教諭を兼任している現状があり、なかなか求人を見つけられません。どのように見つけたら良いのでしょうか?また、何かオススメの情報・本・HPなどありましたら、是非教えて下さい!! 宜しくお願いします!

    • scape-t
    • 回答数1
  • 入試科目について

    大学にどうしても入りたい友人に相談されたんです。 英語がぜんぜん出来ないので、英語を捨てて、英語が受験科目にない大学を受けるか、今から猛勉強するか、どちらがいいか、悩んでいるようです。 1.入試科目に英語がない大学/短大って神奈川、東京にありますか? 2.英語が相当できない場合、あと2ヶ月でやれる効果的な英語の勉強方法を教えて下さい。 3.塾と家庭教師、どっちが効果的だと思いますか?

    • west1
    • 回答数3
  • 自傷痕について

    4月中旬から通信制サポート校に 転校する高2女子です。 腕に、2年分の数十箇所に及ぶ 自傷痕があります。 ケロイド化しています。 普通の子だったらドン引きでしょうか? これからの夏場は隠した方が良いですか? アームカバーが面倒です。 何が何でも隠した方が賢明ですか? 前の学校と違い、いじめはありえないと教師が おっしゃっていましたが、引かれるのが 心配です。 皆様のご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

    • りな
    • 回答数9
  • すごく不愉快です

    私は学生です。 今日学校で担任に『手伝ってねーよ』と 言ってしまい担任が激怒しました その際すぐに『すいません』と言ったんですが 押し飛ばされかなり激怒されました 自分の言動には反省してるつもりです 教師がやった事は暴力になるんですか? 不愉快でした。 反省を示したんですが こんな幼稚な事みっともないと 思いますが教えてください。 反省した上での手を出す行為は ありなんですか?

  • 一人称について

    私は「俺」という一人称が嫌いです。正直使うべき言葉ではないのにうちの高校の男性教師は「俺」を使う奴らばっかりです。それに入学式とかの初対面でいきなり・・・・失礼じゃないですか!?そいつらも学生時代「俺」は使ってはならない言葉だと教わったはずです。生徒に指導する立場の人間がこんなんだなんて・・・・今の教育は本当に腐ってますね!こんな幼稚で腐った奴らがいる学校にいるなんてもう嫌になりました。

    • agluma
    • 回答数5
  • 「君が代」斉唱の際起立しない先生について

    「君が代」斉唱の際起立しない先生とは、在日教師だから起立もしないし歌わないのですか? 在日特権で朝鮮人は帰化しなくても普通の公務員にはなれますね。 こうゆう連中が反日思想から「君が代」を歌わないでしょうか? 昨日の朝まで生テレビで橋下市長と他の方が論議してましたが、橋下氏の言うことが正しいと思いました。 ただ橋下氏は、どうも日本解体をしようとしている朝鮮や中国の手先のようです。 .

    • singan
    • 回答数11
  • 子供の理科離れに打開策を

     現在小中学生の理科離れが問題視されているのはご存知だろうか? 我々はそれらの問題に対してこれからの日本の技術力の低迷を危惧しなくてはいけないのではないか?  またある情報によると、生徒の理科の科目の成績が、教師の得意教科であればあるほど 上昇傾向にあると言われている、以上のこともふまえ、 この危機に対応するにはどのようなことが必要だと考えますか?

  • 中学生の勉強

    中学生の家庭教師をしています。ちなみに中学三年生です。 その子はまじめに勉強しています。一日だいたい3時間くらいです。 それでも学校の宿題を一通りこなすだけで精一杯で、 間違えた問題の復習や参考書などの自主勉強の時間が 全く取れません。 そのため成績も思うように上がらず、学校ではちょうど中間 位の位置にいます。 性格はマイペースでのんびり屋さんです。 なにか改善させる良い方法などありませんでしょうか。

  • 100mWのレーザーポインターは没収される?

    天体観測を生徒に教えるため海外のサイトから100mWのレーザーポインターを購入しましたが、数年前より、日本は1mW以内のレーザーポインターしか使ってはいけないと言われました。 でも、天体観測を教えるためには、100mWのレーザーポインターは必要です。 私は小学校の教師をしており、現在のファミコンなどに熱中する生徒達をどうにかしなければいけないと思っているのです。 これでも100mWのレーザーポインターは没収されるのでしょうか?

  • 今の中学生は何を習っていますか?

    質問のタイトルはチト違う意味に取られそうですがw 明日から土日と平日含めて6回の臨時家庭教師を友人に頼まれたのですが。 今の中学3年生は、どの分野をならっていますか? 理科なら、第~分野の気象とか 数学は、平方根とか で答えていただきたいのです。 国語、数学、理科、英語、社会の今習っていることを書いてください。 文章が命令みたいになってしまっていますが、是非ともよろしくお願いします。

  • どうしても塾の講師になりたいのですが。

    私は「塾の英語講師」になりたいという夢を今も持ち続けている31歳の会社員(人事部所属)です。 英語に関することと言えば、4年大学の経済学部に在学時に英検2級を取得しました。また、同時期に家庭教師も2年程やってきました。 会社勤めをして9年目になりますが、今もこの夢を持ち続けています。 塾の講師になる為に必要な条件について教えてくださいませ。

    • dela
    • 回答数5
  • 大阪バスケ部体罰自殺事件の先生の実名は?

    大阪のバスケ部体罰自殺事件で、 くだんの体罰教師の実名報道はされてるのでしょうか? 事情に詳しいかた教えてください。 実名、顔写真付きの報道、実刑判決、教職免許取り消しくらいは 当然かなと個人的には思っているのですが、どのような報道に なっているか知りたいです。 (注:特に個人の実名を知りたいわけではなく、どのような経過になっているか  知りたいだけですので、個人名を書くのは控えてください)

  • 公立、私立、中学、高校

    数学の有用性を教えたくて教師を目指しています。 一方で、公立の中学などは教科指導よりも生活指導が中心になってしまうとも聞きます。 生活指導に興味が無いわけではありませんが、数学を教えることに集中できるのか心配にはなります。 数学を教えたい私にとって、公立中学、公立高校、私立中学、私立高校、どれが一番適しているでしょうか? ちなみに偏差値はこだわりません。私立なら45~65が許容範囲です。

    • keeps
    • 回答数5
  • 英単語が全く覚えられない生徒

    家庭教師をしています。 今、英単語を全く覚えられない中学一年生の生徒を受け持っています。 勉強全般苦手なようですが、特に苦手なのは「漢字と英単語を書くこと」みたいです。 Iやyouも書けませんし、意味も教えるまではわかっていませんでした。 どう教えたらいいのでしょうか? 宿題では発音しながら書いたり、自分なりの覚え方を探しましょうと言ってはいますが、どんな方法がありますか?

    • kait01
    • 回答数4