検索結果

達人

全9023件中7621~7640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 手帳について

    もうすでに来年の手帳が発売されていますよね。 どのような手帳を買おうか迷っています。 自分で作ろうかなぁ~とも思ってます。 皆さんの使われているお勧めの手帳を教えてください。 1.スケジュール欄はどのようなものを使ってますか?   (見開き1ヶ月、見開き1週間など) 2.TO DOリストやアドレス帳などスケジュール欄以外で   よく使うものは、どんなページですか? 3.こんなページがあったらいいなぁと思うものってありますか?   (ダイエット記録帳など) 4.これがないと困るページってありますか?

  • 斬鉄剣

    小林康宏の刀についてなのですが都市伝説では鉄をも切断できるらしいです。それも一振りなどではなく、すべてそうだと聞きます。まさか、延秀や石断丸も同じようなことができるのですか??石断丸以上の刀が実在すると思うと少し恐ろしいのですが..とりあえずリンクを見てください。 http://kelu-cafe.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_a934.html http://www.mono.co.jp/katana/ http://wannabe.fam.cx/service/2ch_359/read.cgi?knife/1198773274/

    • tg60089
    • 回答数2
  • モンスターハンター2ndGの防具について

    先日ようやく上位に上がり、モンスターの新たな攻撃や下位とは違う攻撃力に苦労しています。 最初は下位で作れる防御力の高い装備で挑んでいましたが、やはり上位で作れる防具でないと、ということでいくつか作ってみました。 攻略本を見ても初期防御力値は高く、なにより上位になってからでないと作れないものなので、 これで受けるダメージも減るだろうと思っていました。 しかし下位の防具は上鎧玉でレベル11まで上げれるのに対し、上位の防具はレベル4~5まで・・・。 今はまだ堅鎧玉までしか入手できないのですが、堅鎧玉を使ってもトータルの防御力は上位も下位もあまり変わらず、 正直、しょうもな・・・と思いました。 自分は攻撃をかわすことがイマイチ苦手で、回避性能+2を付けていてもボロ雑巾のように転がされています。 そこでどのような防具を作られているのか、アドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願いします。

  • photoshopとillustratorの解説本

    photoshop csとillustrator10.03が使いこなせず、解説本を買おうと書店に行ったのですが、あまりの種類の多さに中をぱらぱらと見たもののどれを買ったらいいのか検討がつかなくて困ってます。 いちからのスタートで、おすすめの解説本がありましたら教えていただけませんか? ちなみにmacです。

  • What's up? に対して・・・

    What's up? に対して、どう答えたらよいのでしょうか? (1)カフェなどで友人に会って「What's up」「?」 (2)電話で 「What's up?」 (3)「What's up」に対して、「What's up」っで返すと変ですか? など。どなたかわかる方教えてください!

  • シャットダウンの際に・・・

    XPなのですが、シャットダウンや再起動の際に必ずsprtcmd.exeのプログラムの終了が引っ掛かり、手動で消さなければスムーズの消えません。すごくもやもやがありどうにかしたいのですが、解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください(TT)よろしくお願いいたします。どうやらDEllサポートのプログラムの中のものらしいのですが、素人でさっぱりわからないのです・・・

  • ディズニーランドの効率の良い周り方

    11月の土曜日、ランドに行く予定です。 そこでランドに詳しい方、効率の良い周り方やFPの効率の良い取り方を教えて下さい。 時間は10時頃~22時までいる予定です。 乗りたいアトラクションは ☆ビッグサンダーマウンテン ☆ホーンテッドマンション ☆プーさんのハニーハント ☆バズライトイヤー ☆ミクロアドベンチャー ☆カリブの海賊 ☆ピーターパン空の旅 ☆ロジャーラビットカートゥーンスピン ☆ガジェットのゴーコースター ☆スタージェット ☆イッツアスモールワールド ☆ミートミッキー です。 ショーやパレードなどは見ない予定です。 土曜日で混んでいると思うので全部はまわれないとは思いますが宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成者の方に・・・

    こんにちは。 ジャンルに迷いましたが失礼します。 ホームページを作っているのですが、素材サイトなどを使わず、リストマーカーやバナーなどを自分で製作したいと思っています。 そこでなのですが、皆さんはホームページに必要な画像を作るときに使っているソフトの名前を教えて下さい。 ただ、同じ名前のソフトがたくさんある場合、メーカーも書いて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#77303
    • 回答数6
  • 列車内が舞台・列車が重要なポイントになっている映画

    いろんなジャンルの映画を質問させて頂いていますが、 今回はタイトルのようなことを考えてみました。 まずは私の生涯ベストである【カサンドラ・クロス】です。 その他当然の【オリエント急行殺人事件】、 セガールの【暴走特急】、ジーン・ワイルダーの【大陸横断超特急】、 リー・マービンの【北国の帝王】、 邦画では【新幹線大爆破】とか【皇帝のいない八月】、 水野春男さんの【シベリア超特急】もありましたね。←これだけは未見ですが… 最近では【ダージリン急行】なんてのがありました。 この他、大作をド忘れしている気がしてならないんですけど…。 皆様のご回答を楽しみにしています。

  • Excelでの検索についての質問です

    Excelの検索方法についての質問です 例として 1列目に手順の数 1 2 3 1 2 3 4 1 2 3 4・・・ 2列目に作業方法 a b c a b c d a b e d・・・ と数字と作業方法が並んでいます 例えば、 1 2 3 4 a b e d という8個のセルと一致する箇所を検索したいのですが なにかいい検索方法はありますでしょうか お手数ですが、教えていただけたらうれしいです

    • o-roron
    • 回答数4
  • MHP2Gの双剣について

    一週間前にMHP2Gを購入してプレイしているのですが、双剣・・・というか武器について相談があります。 現在双剣のスノウヴェノムという武器でやっているのですが次の強化の素材が中々手に入りそうにない上に、45000と値段が高いのです。 友達との協力でハンターレベルが2になったのですが、現在の武器では火力が物足りないと感じています。 そこで、現在入手できそうな素材でおすすめの双剣orその他の武器があったら教えて欲しいです。その他に双剣ならこのように武器を作っていったらいいよ、とかも教えてもらえたらうれしいです。 現在の自分の状況 ハンターランクが2になったばかり 双剣以外使ったことがない 金欠 素材集める根性はあります 双剣以外のおすすめもありましたらお願いします。

    • souri2
    • 回答数5
  • オススメのラブコメ漫画を教えてください

    他にも類似質問が多くありますが、それら以外のマイナーな漫画を教えていただければ、と思います。 マイナーの定義は難しいですが、自由に判断して頂いてもらってかまいません。 できれば、近年に発売されたある程度絵柄が整っているものが望ましいです。 参考までに私が好きな漫画類です。 ・クピドの悪戯シリーズ  ・のだめカンタービレ ・ゆびさきミルクティー ・放浪息子 ・とめはね! ・宙のまにまに ・花屋敷の住人 など、癖の強い物が好みかもしれません。 ↑の同作者の作品はほとんど読んでいます。 自分でも難しいとは思いますが、心当たりがあればお願いします。

  • 起承転結

    こんにちは。 私は本を読むことが好きで、未熟なのですが初めて小説を書いてみようと思っています。 キャラの設定や使いたいシーン等はこだわりをもって作り上げました。 衝撃の始まりと【起】壮絶な展開【転】、そして【結】はもうプロットに入っていますが・・・(内容は語るべきではないので申しませんが) 起から転へつなげる為の【承】が未だできません・・・。 人物の生い立ちとかを語る予定ですが、そればかりを語るわけにもいかずだらだらになってしまいます。(説明下手でごめんなさい) なんというか日常的なことを自然に書けなくて・・・(衝撃的な展開ばかり考えていたせいもあるかと) これはやはり私自身の日常観察が足りないのでしょうか? また、【承】というつなぎの部分を書くときの工夫・コツなどがありましたらぜひ教えていただきたいです。 言葉不足だったかもしれませんが、回答よろしくお願いします!!(><)

    • noname#70717
    • 回答数3
  • 女の子をデートに誘うタイミングは??

    僕は大学生なのにまだ一回も恋人できたことないイタイ人です、、 質問なんですが、女の子をデートに誘ってもOKな時点ってどの程度ですか? ある程度仲良くなったりしたら、自然とそういうのはわかるもんなんですか? もし誘ったとして、断られたらそれから先、気まずくなってしまいますよね? タイミングがわからないです。 こういうのに詳しい方お願いします。

    • 1panda
    • 回答数3
  • ドラムができるゲーム

    アーケードのやつは抜きでお願いします。ps2のドラムマニアを買おうとおもったのですがコントローラーがダメダメのようなので・・・。なにか良いドラムのできるゲームはありませんか?

  • 生きていくことが嫌になってしまうんです…

    今20代の私、この先何十年も生きていく自信もないし、生きていかなければならないと思うとむしろゾッとしてしまいます。 2年前、母がガンを患い、その後父も病気で倒れ、両親はそう遠くない未来に死ぬんだと実感しました。 一人っ子で親戚も近くにおらず、彼氏もいない、そして今はやりたい仕事をしているのですが経済的には大変で両親がサポートをしてくれていることもあり、両親がいなくなってしまうことを考えるとその先生きていけるのかな~むしろその先の生活を想像すると嫌になってしまいます。 夢であった舞台の仕事に就き、今は本当に仕事が楽しいのですが、どんくさい私は失敗してばかり…向いてないのかな…特殊な業界ゆえ、色々なことができるようになるには時間がかかるのは当然なのですが、何年後かにバリバリ仕事ができるようになっているのかも疑問。失敗をしてしまうたび、周りの人は私がいることで迷惑がかかっているんだよなと思って、このまま仕事をしていていいのかという自責の念にかられます。経済的にもやはり会社員のようには行きませんし…かといって会社員で企業で働くのもイヤ。仕事をするならやっぱり今の仕事がいい! 結局わがままなだけなんですけどね。 このまま彼氏もできなくて、両親も死んで一人になったら生きていく自信がないんです。何十年もこの世界で色々な嫌なことにぶち当たりながらそれを乗り越えて生きていくことができるとは思えない。 考えが甘い!それだけなのかもしれません。 死んだらこんな心配をしなくてすむ。でも死ぬのは痛いのかな、苦しいのかなと考えるとまだ怖い。 どうしたらいいのか分からなくて、生き方についての本を見てみたりしているのですが、答えは見つかりません。 両親にこんな話をすれば心配するし、仕事先の先輩に話せばとにかく頑張れ!だし、友達にはやりたいことがやれてていいね!とうらやましがられてこんな話をしても分かってもらえないし、もう誰に相談したらいいのやら… ひとまずここに書いてしまいましたが、取り留めのない文章ですみません。こんなどうしようもない考えの私にアドバイスいただける方がいましたらよろしくお願いします。

  • 職場の人間関係について

    店長が最近変り自分より相当若い人が配属されて来ました。自分の性格もあるんでしょうがその店長の第一印象から苦手でどうも波長が合いません・・ほかの店の人は店長と普通に話しているのですが年も離れているのと自分より格が(自分はそこに入ってまだ間がないので平)上というのが頭にあり話がうまく出来ません。一番は波長が合わないんじゃないかと思うのですが。 その人に自分を出し切れないのと年は自分のほうが上なんでこんな簡単なことができないのかと思われたらどうしようと思うと気になって夜も寝れない状態です。してもない失敗が怖い・・ このような境遇の人やこんな風にすればとかご意見解決策ありましたら教えてください。

  • 耳コピ出来る機材を教えてください!

    CDをピッチを変えずテンポを遅く 再生出来る機材があると聞いたのですが・・・。 そのような機材は一般的に何という名前の機材なのでしょうか? キーも自在に変えられるとも聞いた記憶がありますが・・・。 どうしてもCDを耳コピなどする時にテンポの速い曲などは、 苦労するので、そのような機材があれば教えて頂きたく思います。 出来れば具体的なメーカー名や機材の種類、価格なども教えて 頂けると大変助かります! 宜しくお願い致します。

  • なぜ日本の音楽教育はクラシックを重要視するのか

    なぜ日本の音楽教育はクラシックを重要視するのでしょうか? 私はクラシックがあまり好きではありませんでした。 ポップスやジャズ、ゴスペルなどを学校で学べたらもっと楽しい音楽になるのでは、と思います。 クラシックのどういった点が教育に役立つのでしょう? クラシックを学ぶことによってどのようなメリットがあり、子供たち(中学生)にどのような影響を与えるのでしょう? ぜひ皆さんの意見をお聴かせください。 よろしくお願いします。

    • noname#64016
    • 回答数15
  • パソコンで作ったレポートがダメ?

    パソコンでレポートを作成し、それを提出したところ、 手書きで再提出と言われました。これに対し自分は、 社会に出た時のためにパソコンで書く練習も必要ではないのか、 と意見を述べた所、 手書きでやっている中小企業もあるし、レポートを書く練習のために手書きでやれという回答でした。 このときは引き下がりましたが、やはり納得が行きません。 本当に手書きでレポートを提出させている企業があるのか、 手書きでないとできない書く練習があるのか教えてください