検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- のどの痛みで薬を買ったんですが
のどが痛くて今薬を買って帰ってきました。 ・2日前はのどに違和感がある程度だったが今日になり少し痛みがある。 ・一年前に扁桃腺が腫れて2ヶ月間微熱が引かず点滴もうった。 ・その時と同じ箇所が痛い為ひどくならないうちに薬を買いたかった。 という事で薬局で「扁桃腺の辺りが痛いんですけど何か良い薬ありますか?」と言ったところ すぐに昭和薬品化工株式会社のメフェナムサンカプセルを出された。 帰ってきてから服用する前に説明を読んだがただの鎮痛剤?のどが良くなるわけではない? との疑問が浮かび個人経営の薬局で店員さんが奥から出てきて何回もあくびをしていたのを思い出した事もあり この薬で本当に良いのかネットで調べたのですがこの会社を調べても製品情報が載っていない為分かりませんでした。 中には販売中止と書かれた記事もありかなり強い薬だということも分かったので服用するか悩んでいます。 医者に見てもらわないとハッキリとは分からないかもですが私みたいな症状でこの薬はどうなんでしょうか? 他におすすめの製品があった場合も教えて下さい。
- トリプタノールについて
先日、眠りが浅いということで、新しい薬を処方していただきました。 それが、トリプタノールでした。 わたしは、睡眠薬の一種だと思っていたのですが、調べてみると、坑うつ剤のようです。 この薬は、本当に、眠りを深くするための薬なのでしょうか? 主治医に聞くということは、遠まわしに「薬を間違えたのではないか」といっているような気がして、聞きづらいので、よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- miginejike
- 回答数3
- あなたがもう二度とその病院に行かない理由。
こんばんは。 今私は歯科医に通っています、事前に治療の進め方や料金など説明してくれて信頼してお願いしています。 大昔に通っていた歯科医は、診療が雑で治療した所がすぐダメになったりしてもう二度と行きません! 皆様はこのように【同じ症状が出ても、もう二度と行きたくない病院・医院】はありますか? ある方はどのような理由からでしょう?料金の事、先生の事など、差し障りのない範囲で構いませんので教えて下さい。 今後の病院選びの参考にしたいと思います。
- 学校の教室にクーラーが必要な理由・・・
皆さんの観点で、学校の教室にクーラーが必要な理由は何でしょうか? 職員室だけクーラーがあって、教員だけ涼しい思いをしているのは不公平? 暑いと子供が勉強に集中できない? 昔よりも温暖化が進んで生活環境的に当然だから? 家庭ではクーラーがあるのが普通だから、学校も同じ環境で勉強させたい? 生徒にクーラーを与えないと虐待になるから? 小中学校は義務教育だから、子供を快適な環境で勉強させるのは国の当然の義務? 皆さんのお考えになる理由をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数21
- 陰毛部の痒みについて
8年程前から陰毛部~お尻にかけての痒みで悩んでいます たまに、下腹部などに広がってきたりします。ガードルなどの締め付けやお酒を飲んだりお風呂に入って体が温まると痒みを感じます。また、生理が近くなると激しい痒みを感じます。皮膚科に通っていて傷にはゲンタシン軟膏。痒い所にはアンテベート軟膏。夜寝る前にはタリオン10を服用、治りかけの時に肌がカサカサになった時はヒルドイドを使用していますが一向に良くなる兆しはなく、最近デルモベート軟膏に変更しました。変更した時は治りつつあったのですが、生理が近くなると痒みが発生し、寝ている時に知らずに掻いてしまい、堂々巡りをしています。 私は陰毛部が一番酷いのですが、夏になると汗疹が出来たり普段でも足や腕にポチっと出来物が出来て痒くなります。皮膚科の先生は接触性乾燥湿疹肌と言っていましたが、ハウスダストやダニなどのせいで湿疹が出る事もあると言っていました。カンジタ経験がある為、あきらかに違う痒さと言えます。毛じらみ検査は陰性でした。ハウスダストを全く無くすことは出来ないのでこの病気と上手く付き合っていかなければならないのか、痒みが治まらないのもさながら、薬を塗り続けてきた皮膚は大丈夫なのか、完治する望みはあるのか知りたいと思います。
- どんな自転車に乗ってますか?
自転車を乗られる方に質問です。(カテ間違いしたので、 再度質問させていただきます。) (1)どんな自転車に乗っていますか? (2)サイズは何インチですか? (3)差し支えなければ、性別と年齢を。 (4)その他自転車に乗っていたときの エピソードを。何かあれば。 お聞かせください。お願いします。
- 病院に行っても肩こりが治りません
32歳・女です。 朝起きるともう肩がこってます。 会社に行って、昼くらいがピーク。 そして会社の終わる夕方くらいにはおさまります。 そして家に帰ってきて、夜9時位からまた肩こりがはじまります。 あまりに肩がこるので 整形外科で見てもらいましたが、 別に骨に異常はないと言われました。 整骨院には3年位通ってますが、 マッサージしてもらっても その時は気持ちいいだけで 結局治ってません。 漢方薬局でイチョウ葉エキスを処方してもらい 飲んでいた時期もありましたが効きませんでした。 低反発枕を使ったり、 歯並びも矯正して治しました。 ストレッチをしたり、できる限りの事はやったつもりです。 でも、治りません。 仕事そのものは平日の9時~夕方5時で デスクワークなのでハードではないです。 ここ1年は緊張性頭痛までともない 本当につらいです。 家に帰ってきてイスに座った途端 肩こりでしんどくなり死にたいという 感情さえ湧いてきます。 少しでも肩こりがやわらぐ方法・よい薬等がありましたら 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#92489
- 回答数14
- 盗聴されてポストにゴミが……
こんにちわ。久しぶりの投稿ですがよろしくお願い致します。これはごく最近マンションに引っ越した私の彼の話です。 ある朝、郵便受けを見てみると中にゴミが捨てられていたそうです。郵便入れとはよく1Fに集合しているポストではなく、個室ごとに玄関のドアの真ん中についている方で手で押し開けるタイプのものです。ゴミとは使用済みのティッシュを丸めたもので複数あったそうです。 なぜ盗聴かというと実は前の晩、彼が部屋でアダルトビデオを見ていたそうなんです…。つまり隣接している住人が盗聴あるいは偶然それを知り嫌がらせでやったのではということなのです。私にはよくわからないのですが、そもそも近くの住人がワイヤレスイヤホン等を用いて壁越しにテレビの音声を察知すること等可能なのでしょうか? 彼はもう少し様子を見て機会があれば犯人を捕まえるような感なのですが、私はとにかく不安なのですぐにでも引越ししてもらいたいのが本音です。まだ一度だけの出来事なのですが、AVの件がたまたまだとしても、丸めたティッシュだけが何かのはずみで混入することは考えにくく意図的に行われたものに違いないからです。 彼の言うように何らかの手段を使って犯人を見つけたりまたやめさせたりすることなどできるのでしょうか? それとも単なる被害妄想で考えすぎでしょうか? お恥ずかしい話ではございますが今後を思うと嫌な予感がしてなりません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ひきこもりの顔アトピーが歯医者に。
スレタイの通り、顔にアトピーが出ていて1年近く引きこもってます、、が 前歯の虫歯が酷い為、今すぐにでも歯医者に行かなければなりません。 それでも酷い顔面を見られるのはすごく辛い・・・。 私はどうすればいいですか?顔のアトピーに効くいい薬ありませんか? それとも一時的にステロイドを塗って肌を綺麗にするしかありませんか? 自業自得なのですがどうしようもなく不安です。 どなたかアドバイスお願いします。。
- 締切済み
- 病気
- utsuda2008
- 回答数5
- 突然いびきをかくようになりました!
最近家族にいびきをかくようになったと指摘されました。 いままでもお酒を飲んだり疲れているときはいびきをかく こともあったようですが、いまではお酒を飲まなくても ほぼ毎日いびきをかいているようです(自分では分かりま せんが)。 色々調べてみると肥満はいびきをかく原因になるようで すが、私はどちらかというと痩せているのでそれには当 てはまらないと思います。そこで他にどのような原因が 考えられるのでしょうか?またいびき解消の具体的な方 法など知っている方がいらっしゃいましたら教えていた だければと思っています。 よろしくお願いいたします。
- 湿疹の跡は消えるのか?
去年の冬あたりから、 手湿疹、あと腕が痒くなり、500円玉ぐらいの赤くて少し膨らんだ感じのじくじくした湿疹ができてしまいました。 皮膚科に行ったら 手は、主婦性湿疹と言われ、水仕事は手袋装着、とステロイドで治りはしませんがなんとか症状を抑えてる感じです。 そして腕はいまひとつ原因はわかりませんでしたが、ステロイドでかゆみはおさまり、なぜか春の訪れとともに治っていきました。 ああ、良かったと思ってふと腕を見ると・・500円玉程度の茶色いシミが・・・・ひいいいい(泣) これって消えるのでしょうか?でっかい傷痕みたいでいやなんです・・。
- 病気なんでしょうか?
最近、胃や横腹がつきつき痛んだり、 右側肋骨の下あたり、頭など、夜になるとどこかが痛みます。 夜もなかなか眠れない。 でも起きてると色々考えすぎて、呼吸しにくくなります。 ストレスをためてるのかな・・・とも思いますが、 毎日一回は笑えているから、病気になるほどでは・・・と考えていたのですが、 少し心配になったので質問させていただきました。 何かしらメンタル系の病気なんですかね? それとも、普通に内臓の病気・・・もしくはよくあることなんでしょうか・・・
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- rabbit1025
- 回答数4
- 自分の不幸を嘆いて、死にたくなってしまう時、どう心を持っていけばいいのでしょう・・・?
幼い頃からアレルギー体質で、アトピーでした。中高とそれは おさまっていたのですが、大学に入って再発。今は割とおさまって いますが、睡眠時間を減らしたり、無理をするとひどくなってしまいます。 また、反対咬合だったために小学校の時から歯科矯正を行っていまし たが、歯科医師が現在まで歯を抜歯したり矯正をしたりと いじくりまわした結果、顎が曲がってしまい、顎関節症になってしまいました。 顎関節症を治してくれと3年ほどその歯科医師にかかっていましたが、 先日「ごめんなさい、私の力不足で」と言われ、口を開けると顎が 鳴り、さらに痛みも残るという辛さだけが残りました。 現在は新しい歯科医師を探していますが、10年以上無理に歯を いじってきたために、「手遅れだよ」と言われる可能性は高そうです。 食べ物を食べたり、話したりするだけで痛みが出るこの状況が 一生続くかもしれない、と思うと怖く、辛くて死にたくなります。 もちろん、死に繋がる病に苦しむ人や、死ぬほどの苦しみに耐えている 方もいますし、たかが肌が赤くがさがさなくらいで、顎が痛む くらいで死ぬことはない・・・というのは論理的には分かるのですが、 どうしても、心が弱った時には、どうして自分だけこんなに辛い運命 を受け入れなければいけないのだろう、と思い、悲しくなってしまいます。 (そんな時は乙武さんの五体不満足を読み返したりしています) もし自分が健康でさえあれば、もっと人生を楽しめるのに・・・なんて 自分は不幸なんだ、とそんなふうにも、思ってしまいます。 幸いにも、良き友人と、自分を愛してくれる女性と、自分のことを心配 してくれる家族に囲まれています。来年の就職先も、決まっており、 自分の健康以外はすべて満足しています。 この上健康を望むのは、自分の贅沢なのでしょうか。 完璧を求めるわけではないですが、毎日の体のかゆみや、食事をする 時の顎の痛みが、自分にとっては辛いです。。。どう心の調子をもって いったらいいのか、ご意見お願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mixao
- 回答数7
- 老いることが怖い。容姿に依存しすぎているのだろうか・・・
たとえ好きな人と結婚できたとしても、 老いていく姿を見られたくないのです・・・ 今16歳だから、考え方が未熟なのかもしれないけど、 でもこうやって年齢を上げることで、 すごく安心している自分がいるのです。 自分はまだ若いんだ。って。 でも。老いていくことは、死んでいくことだから、 希望が、エネルギーが・・・ 悲観的でごめんなさい。 すごく疲れました
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- eienn
- 回答数17
- アトピーで苦しんでいます
はじめまして子供のアトピーで苦しんでいる親です。 皆さんのお力をお借りしたく質問をさせて頂きました。 女の子(2歳)なんですが全身のアトピー症状がひどく 京女子医大にて専門の治療を受けておりました。 ここ最近、薬の投与を一時的に止めたことから症状か悪化し、 初めてステロイドの恐ろしさを知りました。 ◆今後の方向性 ステロイドを使わない治療を受けさせることになりましたが アトピーに関する情報が多すぎて何が正しいのか分からなくな っています。 ◆質問内容 (1)良い治療法を教えてください。 (2)名医・有名な病院を教えて下さい。 (3)海水・温泉療法について教えて下さい。 (4)上記の治療を行っている医者・病院・施設を教えて下さい。 毎日「かゆい」「痛い」と言って苦しんでいます。 どうかお助け下さい。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- gratitude_
- 回答数7
- 毎日の掃除を効率よくするには
私は一人で2F事務所全部と階段と1F廊下の掃除をしています。 応接室と20畳ほどの食堂と15畳ほどの事務所と男女の更衣室と空いたもう一部屋(10畳ほど)とが私の担当です。 最初は事務所と応接室だけだったのですが、工場作業員が忙しいから私にしてほしいと言われて2・3日に分けて掃除しています。 私が暇な事務員ならいいのですが、事務全般をしながらなので、すごく大変です。 更衣室なんかほこりや髪の毛が毎日落ちてます。毎日掃除しないといけません。 階段もひどい時は毎日掃除しないとほこりやゴミがすごいです。 ほこりがあまりたまらないような工夫って出来ませんか? 数日はきれいな状態が保てるようにしたいのですが、 そういうことはやれないのでしょうか?教えて下さい。 食品を扱う会社なのできれいにしときたいですし、汚い会社は売上も悪いとききます。 1ケ所につき2・3日に一回の掃除だけで済み、いつもきれいな状態であってほしいなあと欲張りなおろかな事を考えています。すみません。
- 中学校の先生への手紙
こんにちは。 お世話になります。 僕は、今中学3年になったばかりのものです。 今度学校で離任式があり、2年生の時に大変お世話になった先生方が、いらっしゃるので何人かのお世話になった先生方にお手紙を書こうと思っています。。 ただ、手紙はなるべく時間のある限りパソコンなどは使わずに、自筆で書こうと思っています。 自筆のほうが思いも伝わると聞いたので。 それで、本題なのですが、やはり手紙の初めには拝啓や季節の挨拶文も入れるべきですよね? ちなみに、書こうと思っている先生は、当時不登校のの時期に大変お世話になった教頭先生や養護の先生、後理科の授業でお世話になった先生などです。 後、先生方って住所とか教えてくれるのでしょうか・・そればっかりはその先生によると思うので、教えてくれなかったら教えてくれないで諦めますが・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#94386
- 回答数3