検索結果

全10000件中7521~7540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 洋楽で、女性が歌っている曲の尋ね歌です。

     最近スーパー等で耳にした曲ですが、アーチスト名も判らず曲名も判らない綺麗な歌を耳にしました。  バラード調というか、静かな曲調で、ジャネット・ケイの様な高い音域で、サビの部分に…  Sweet Soft and Lazy   …と、やさしく歌われている曲です。  甘い歌い口調にとても気に入ってしまったのですが、手掛りが少な過ぎて入手困難な状況です。  是非皆様のお力を頂きたく、お願い申し上げる次第で御座います。  筆者敬白

  • ピアス 腫れ

    2日前にピアスを開けたんですが 耳がちょっと腫れてきました・・・ オキシドールで消毒もしてますし 膿が出てるわけでもなく、 ピアスもちゃんと回ります。 ただ耳たぶが常にジンジンしてる 感じがあり、熱も持っていて、 さらに耳が腫れたことでピアスが少しだけ 食いこんでる感じになっています・・・ またピアスホールが腫れてる感じがします。 初めてピアスを開けたので心配なのですが 放置しておいても大丈夫でしょうか?

  • オススメのイヤホン

    ソニーのMDウォークマンのMZ-E720という 機種を持っているのですが、どうも付属のイヤホンが 気に入らないのでイヤホンを買おうと思うのですが どうもこれだというものがなかなか見つからないので おすすめのイヤホンがあれば教えてください。  ・音質がいい  ・値段は3000円くらいで  ・耳から外れにくく長時間でも耳が痛くならない  ・できればソニーのものがいいです 一応候補はソニーのMDR-ED31SPですが このイヤホンはどうなのでしょう?

  • 「曲探し」今年の7月頃、女性ボーカル、途中にSOUL'd OUTっぽいラップが入ったような

    曲を探しています。 今年7月頃、コンビニで2回ほど耳にした曲で 女性ボーカルでアップテンポで、サビのメロが良かったのを覚えています。夏っぽい曲でした。 その後は一度も耳にしていません。 途中にSOUL'd OUTっぽいラップが入ったような気がします。(SOUL'd OUTのサイトで探したが特に情報は見つからなかった) 情報に乏しいですがお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

    • 900
    • 回答数2
  • 今日

    いつものように、耳掻きをしょうと綿棒を耳に入れたら、いつもより深く綿棒を入れてしまいちょっと痛いと思って、すぐ辞めました。聞こえが悪くなったとか、血が出たとかもありませんが、耳鼻科に行った方がいいか悩んでます。 鼓膜に穴が空いたりとかしたらば、かなり耳が痛いと思いますが穴はあいてないのでしょうか? 自分で穴が空いてないという事を自分で確かめる方法を教えて下さい。

  • 至急おねがいします。

    喉の痛みと舌の痛み(どちらも鈍痛のような)耳のくぐもり(飛行機に乗った時などに起こるような感じです。)があります。 喉の痛みは2週間ほど前から、耳のくぐもりは1週間ほど前から、舌の痛 みは最近でました。舌は腫れていません。 病院に行ったら、風邪の延長だと言われたのですが、私は3月頃風邪を引いてから、一度も引いていません。 考えられる病気をおしえてもらいたいです。

  • 右耳が聞こえにくいです

    3日ほど前、耳かきをした後から右耳が聞こえにくくなりました。 耳に水が入った時のように、ぼーっとしてて、耳の中で音が響く感じです。また、うまくは言えないんですけど、コキコキというような音も聞こえます。 耳かきの時に強くやりすぎた訳でもないし、特に痛みも感じなかったので、何が原因なのかわからないです… ほっとけば治るかな?と思っているのですが、耳鼻科に行った方がいいでしょうか?

    • noname#231096
    • 回答数7
  • ブラック企業とは

    以前にはあったのでしょうが、耳にしなかったブラック企業という言葉を耳にしますが みなさん後自身がお勤めの企業がブラック企業と思われたことはありますか。 宜しければ、具体的に感じたことを教えていただけますでしょうか。 よろしく、お願いいたします。 私は、ブラックとは言いませんが、有給休暇を取得する際、嫌味を言われます。 また、ブラックジョークかどうか解りませんが、「もう来なくて良いよ」よく言われます。

    • noname#221005
    • 回答数7
  • 見積もりの話でよく出てくる「ネット」という意味

    見積もりの話でよく出てくる「ネット」という意味 設備会社で仕事をしています。営業ではないので見積もりの事はサッパリなのですがよく「ネットで・・・」という言葉を耳にします。 発音はインターネットを略した「ネット」の発音ではなく、網を英語にした「ネット」の発音です。他の単語だと「ペット」や「セット」のような発音です。 設備施行する際の見積もりの話でよく耳にするのですがわかる方いますでしょうか。

  • 先日、パーマをかけました。

    先日、パーマをかけました。 ふわふわにボリュームを増やしたかったので、細かいパーマをかけてもらったのですが、希望では耳の中間ぐらいから下に緩くかけてもらいたかったのに、耳よりもかなり上からかかってしまいました。 あまり気に入らないので、耳より上の部分だけ、市販のストレートパーマの液でストレートにしたいのですが大丈夫でしょうか? どのようにしたら上手くできますか? 髪が傷むのは承知ですので気にしないでください(^-^)

  • 初めてのプロテイン

    今、ウエイトトレーニングでウエイトアップをはかっているのですが、今度からプロテインも摂取していこうと思います。しかし、プロテインに関しては全くの無知なのでどのようなプロテインをとったらいいか教えてください。 あと、妙な噂を耳にしたのですが、ホエイ酸のプロテインは狂牛病覚悟と耳にしたのですが、本当ですか?? あともう一つ、プロテインは薬局やドラッグストア、スポーツ店、ネット販売などで売られていますがどこが一番安いですか??

  • 端渓硯について

    端渓硯についてですが、水岩、山岩ということをよく聞きます。 また、~坑という表現もよく耳にします。 老坑と水岩の関係がよくわからないのですが、老項=水岩でしょうか? 水岩は清代にほぼ採掘されつくしたと聞きましたが、ときどき、現代物の 水岩というのを耳にします。これは、やはり、古硯の水岩とは違う箇所 から採取しているのでしょうか? あいまいな質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

    • dai1011
    • 回答数1
  • パピヨンの飾り毛

    2歳になるパピヨンですが、 だいぶ耳の飾り毛が伸びてきたのですが、先日片耳の毛が少なく感じてよく見てみると、噛み切った跡があり、途中からハサミで切ったように一部分が無くなっていました。 多分何かのタイミングで耳の飾り毛が口に入ってしまい、そのままカミカミして切ってしまったんだと思います(T_T) この部分はまた伸びてきますでしょうか…? せっかく両耳キレイに伸びてたのでとても残念です。。。

    • ベストアンサー
  • 喉が痛い。

    数日前より、扇風機をつけっぱなしにして寝たせいか、熱・咳などの風の症状はないのですが、喉が異常に痛みます。 特に今朝は、唾を飲み込むと耳の奥まで痛み、喉は真っ赤に腫れています。 私は田舎住まいなもので、休日診察してくれる病院も無く、喉の痛さと耳の痛さに、鼓膜が破れそうです。 「これなら効く」という方法があったら教えてください。 もう、痛みの余り叫び出しそうです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#42865
    • 回答数1
  • 軽度難聴(30dB)での英語習得は?

    軽度難聴の場合の語学習得に関してお聞きします。 片方の耳が80dB、もう片方の耳が30dBくらいのごく軽めの難聴でも、英語の習得にハンディはあるものなのでしょうか? 80dBはともかく、もう片方が日常生活に支障はない程度の難聴なので、あまり関係ないような気がするのですが…。 尚、本格的な英語ではなく中学や進学校ではない高校で学ぶ程度の英語の場合です。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • よく聞こえない

    他の人が話している言葉を良く聞き取れません。 全然音を認知していないわけではないのですが、話の1部分がなんていってるかよくわからなくて、何度も聞きなおしたり、聞き間違いしたりしています。 もちろんみなさんにもそういう経験はあると思いますが、私はあからさまにそういった数が多いです。 これは耳が悪いのでしょうか?一応学校とかである耳の検査では大丈夫だったのですが・・・

  • 脳?耳鼻科・・・?

    時々、突然夜中に耳の奥に血が集まったようにジワーンとしてきます。 丁度、泣く前気持が高ぶった時に耳の奥がそうなる事ありませんか? (私だけ?)そういう症状が突然にやってきます。 でも、しばらく起き上がってると(15分程)良くなります。 昼間はその症状はおきません。どんな病気?が考えられますか?突発性難聴だと言われますが、全く症状が違います。先ずは医療機関行く前にこちらにお邪魔しました。

    • noname#35042
    • 回答数1
  • ピアスの穴 開けなおし

    最近始めて耳にピアスを開けました。 ピアッサーのファーストピアスを3日程して人口樹脂の少し太めの普通のピアスに変えました。 多少血も出たしこの時期に変えてはいけない事は知っていたのですが。 寝てる最中に片方のピアスが取れてしまい、方耳の穴が閉じてしまいました。 今の所、しこりなど無くかさぶたが出来ていますが、もう一度開けたいです。 どのようにどの時期に開け直せばいいですか?

  • これも難聴でしょうか。

    お世話になります。1~2週間ほど前からたびたび、 高所に行った時のような耳の閉塞感(圧迫感)を感じます。 唾液を飲むと、耳の奥が「ばりっ」という音を立てます。 聴こえも悪く、特に今右耳はほとんどふさがれたような感覚がして、耳鳴りも多少します。 1~2日続いて治まり、そしてしばらくしたらまた始まり…の繰り返しです。 それと関連があるかどうかわかりませんがしばしばめまいもします。 これも難聴の1種?なのでしょうか。

  • べーシストです。

    べーシストのみなさんに聞きたいんですがあたし暦3年ほどである程度曲は作れるんだけどうまくなった気がまったくしません。あとチューニングも耳であわせることが出来ずいまだチューナーに頼ってます。耳の慣らし方、うまくなるための練習方法など教えていただければ嬉しいです。あとスラップ、指での引き方まったくうまくいかないのでその辺も解説いただけたらすごく嬉しいです。教則読んでもわからないのでこういう場で聞けばいいと思ったので…。