検索結果

ボクシング

全7791件中7501~7520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スキューバーダイビングについて

    まったくの素人なんですけれど、PADIとBSACとはどう違うのでしょうか? あと、BASCのnoviceIを取得しようと思ってるんですけれど、noviceI取得後のnoviceIIを取得しようとすると10万円位もかかるということなんですけれど、本当にそんなにかかるものなんでしょうか? noviceIIを安く取得する方法って他にはないのでしょうか? 質問だらけですが何卒宜しくお願い致します。

    • noname#14129
    • 回答数3
  • 吉田秀彦への期待の低さについて。

    ここの8・28ダイナマイトの試合予想で私としては意外にも 吉田秀彦への期待の低さに驚いてます。 私自身、柔道出身であり、全国大会(いつの時代かは容赦下さい) 準優勝といった経歴で公私とも戦いに明け暮れ、打撃の無い柔道でも あらゆる格闘技に通用すると考えております。 ましてやオリンピック級(しかも金メダル)の選手といえば、その 身体能力たるや一般人の想像をはるかに超えるものだと思います。 子供の頃から一日何時間、一年で休みは元旦のみ、といった練習生活 を最近までしていた人間が負ける要素があるとは思えません。 確かにホイスはヒクソンと違い相手を選ばず(アルティメットトーナ メントに出場し優勝をしている事から)戦っていますが、吉田ほどの 選手とは未だ戦っていません。 永くなりましたが、ようは皆さんの意見を聞いてみたいんです。 吉田、負ける要素ありますかね? 暇なときお付き合い下さい。

  • 8.28 ダイナマイトの 吉田対ホイス戦 について

     この試合は,判定をめぐって賛否両論でていますが実際のところ皆さんはどうお考えでしょうか?  絞め落とす行為によって,死んでしまう可能性っていうのはあるのでしょうか? 落ちても,レフリーやドクター等が救出すれば100%死なないのではないでしょうか?(99%程度なのかな?)  ホイスの言ってるように,自分でギブアップまたはセコンドのタオル投入以外に試合を止められないとしたときに,この絞め落とされたことで万が一死亡してしまった場合は,誰が犯罪者になるのでしょうか?  レフリー?主催者?セコンド?絞め落とした選手?  少しまとまりのない質問になりましたが,この試合の判定でレフリーの下した判断と,絞め落とすことについて教えていただけたらと思います。

    • sexyboy
    • 回答数9
  •  合気道、柔道されている方は・・・

     まったくの素人の質問で申し訳ないですが以前から気になっていたので 回答よろしくお願いします。m(__)m  合気道と柔道というのは他の格闘技というか武道に比べて 似た所が多いように思うのですが、お互いの武道を どう思われているのでしょうか? (合気道をされている方は柔道をどのように思われているか、またはその逆)  二回ほど合気道の練習に参加させてもらったとき (見学のつもりでいったんですがどうせだったら一緒にやりましょうといわれて  最初から最後までやってしまいました)柔道と結構違うとは思いましたが 相手の重心を動かしたりする点では共通する所があると思いますので・・・  上の質問とは関係ない事ですが その時の練習では相手の手首を極めてそのまま腕をひねって 肩の関節を極めて前に投げるといった物などでしたが 手首の間接を極めた時点でこのまま力を入れたら 手首なんか簡単に折れてしまうんだろうなと思ってしまいました。 良くない例えですが、知らない土地でトラブルに巻き込まれたとき 「いやー、すいませんついカッとなって」といいながら 握手を求めてそのまま・・・ あとどうやったのかはよく分かりませんが、胸ぐらをつかまれた時の対処で 片手で相手の手をつかんだら、つかんでいる方が痛さでそのまま ひざを付いていました。    こういう風に考えたら他の武道に比べて あまりにも簡単に相手に大きな怪我を負わすことが出来てしまうような気がして 使い方を間違ったらとんでもないことになりそうでちょっと怖いですが・・・  長くなりましたが「お互いにどう思っているか」ということで 回答よろしくお願いします。

  • 世界王者になれなかった日本の実力者ボクサー

    日本人ボクサーで、世界チャンピオンになってもおかしくない実力を持っていながら、結局チャンピオンになれなかった選手がいたら教えてください。

    • ba3x307
    • 回答数5
  • プロレスがテレビでやらないのは何故?

    猪木・馬場時代から30年、八百長騒ぎなどからか人気が低迷しているプロレス界ですが、私の子供の頃は毎週金曜日と土曜日のゴールデンタイムにプロレスがオンエアされていました。 今でも数ヶ月に一度特番扱いで東京ドーム大会などがオンエアされ、それなりの視聴率を確保しているようですし、大晦日は紅白の裏番組として断トツの視聴率を獲得していると思います。 ・・・なのに新日本もノアも深夜(というかほとんど朝の場合もある)の枠で細々と放送しているのはなぜなのでしょうか? 少なくとも東京ドームに5万人ものファンを全国から集めることができるスポーツがもう少し日の目をみてもよいのでは?とプロレスファンの一人として思います。 何か理由があるのなら教えてください。お願いします。

  • 失礼だけど思わず笑っちゃう名前。

    昨日のさんまがやっていたサッカー番組でトルコに「オカン」選手とブラジルに「カカァ」という選手がいると聞いて爆笑してしまいました。 またその組み合わせで対戦するのも爆笑です。 サッカー選手や知人なんでもいいです。日本人外国人問いません。 思わず笑っちゃうような名前聞いたことありませんか?

    • 1jikan
    • 回答数63
  • 護身術について

    初めて質問します。非常に抽象的な質問で申し訳ありませんが、今何か護身術を身につけようかと思っています。 最近の凄惨なニュースを目にすると、格闘技経験のない私ですが、何か身を守る術を身に付けておかないと、 と切に感じます。 そこで質問ですが、齢40にまもなく手の届く私でも出来る護身術(格闘技)はどんなものが あるでしょうか?先にも述べたように、格闘技経験はありません。(学生時代は陸上を少しやってました。) ちなみに先日、護身術という観点から、近くにある少林寺拳法の道場に見学に行きました。 実際に護身術として通用するかは、素人の私では全く分かりません。 経験者の方、同じような悩みをお持ちの方、よろしくお願いいたします。

    • kame-go
    • 回答数7
  • 大至急アイデア募集致したく

    急なことでもう訳ありませんが、大学の後輩が近くの体育館で合宿をすることになりました。 練習17:00頃終わるのですが、そのときを見計らって疲れた体を癒す、差し入れを持っていこうと思います。 種目は「拳法」、人数は「12人」、男ばかり。 本日は金曜日ですが、練習の中日とあって、夜の酒盛りは厳禁です。 いまから買い物に出かけ、その足で持っていこうと思います。 良いアイデアありませんでしょうか。

  • 逆三角形にするために

    肩を逆三角形にするためがんばって1年ですがかたが硬くなるばっかりで逆三角形になりません。どうしたらなるんですか? ちょっと肩に肉が付いているので それが原因でしょうか? 教えてください

  • ボクシングジム

    おすすめのボクシングジムを教えて下さい。 まったくの初心者です。格闘技経験もゼロです。 目的は体力アップとびびり改善です。 場所は渋谷、新宿、池袋、練馬辺りが希望です。 それと始めるにあたって、費用はどの程度かかりますか? シューズやグローブはいきなり買うものでしょうか? 入門料や月謝は平均いくらぐらいですか? その他、どの程度お金がかかるでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • tetsuwo
    • 回答数2
  • 桜庭選手の商品価値について

    先日 ミルコ選手に惜敗した桜庭選手ですが シウバ選手に2連敗し 復帰戦でも負けてしまいました 今回は体重差もある試合を受けて立ったことには感服しますが 負けてしまい残念です 桜庭選手のファンとして 今後が心配でもあります 今までの戦歴、パフォーマンスで人気は続くとおもわれます また 今度は勝って!的な期待も背負い 視聴率等も取れるとおもいますが 格闘技ファンの皆様の冷静な判断として 今後 桜庭選手が 試合を行い どの程度の選手と対等に渡り合うことができるか? もしくは どの選手とやれば良いか? 皆さんの意見をください 個人的な意見では シウバ ミルコ とのリベンジ戦は避けた方が いいのでは と 思っています。

  • ガチンコトークバトル???

    検索してみるとここでも度々「ヤラセ」だと槍玉に上がっていたような「ガチンコ」。特にラーメン道なんかのつくりは「いかにも」って感じですよねえ。あの「臭い」演技には思わず笑いが出てしまいます。それが面白くて見てるところもあるんですが(笑)。藤井さんですか、特に面白いのは・・・。 ところで最近トークバトルがあってましたよね。あれのヤラセの度合いってどのくらいのパーセンテージだと思われます? 私は話題の基本的な流れや発言する人たちの仕込み具合など、ほぼ9割以上(ほとんど10割と言ってもいいかと…)がやらせだと感じてるんですが、友人の一人が「あれは半分ぐらいは本気よ」と無邪気なことを言って、つい議論になってしまいます(笑)。その友人はそこ(ガチンコの集団)から実際に大学に合格した人がいることや、デビッド何とかさん?(すみません、名前を忘れました。ヒロミさんと組んでたお笑い芸人さんです)がプロのラーメン屋さんになったことなどを根拠にして「すべてがやらせではない」と主張するのです(私は番組を見てませんので詳しいことはよく分かりませんが)。さらにトークバトルでは「演技にしてはうますぎる」とか、「神取さんがホントに殴られてる」とか言って興奮気味です(笑)。それに対して「ほぼすべてやらせだ」と感じている私は何とか彼女を説得してみるのですが、どうにも昂奮が収まらないようです(笑)。 皆さんはトークバトルを見てどうお感じですか? どの程度「やらせ」だと思われます? またどのように話せばこの友人を説得できると思います? あまり深刻な質問ではありませんので、どうぞお気楽にご回答いただければと思います。勿論「いや、あれはやらせじゃないよ」というご意見もお待ちしております。よろしくお願いします。

  • ボブサップ氏に勝てるのは誰??

    ボブサップさんってすごいですよね。 なんか無敵ってかんじ^_^; こないだノゲイラさんがかろうじて勝ちましたけど、もうやりたくないっていってたらしいし・・ シビルアビディさんも1ラウンドで負けちゃったし(>_<) 昨日はテレビで、ダウンタウンの松本さん追いかけて 必死こいて走ってましたけど(^○^)あははは 実際の所、今、彼に勝てる人はいるんでしょうか??プライドとかk-1とかの格闘家で 詳しい方おしえてください。どうかよろしくおねがいします。

  • 戦争-拉致問題

    今日、母親が、「拉致がこの世の中で最も悪」と言いました。私は今まで「この世の中で最も悪」は戦争だと思ってきていました。私たち日本は戦争とかで悪い事もしまくってきているらしいです。それを教科書とかでなんかあまりにも小さくしか習いませんでした。記憶にありません。同じ土台に無理やりして論じたい訳ではありませんが、ただ、彼女は拉致がこの世で最も悪い悪で突然だから最も許せない行為、戦争なんかは心構えもあるしお互い様だから50:50だという言葉は、それを聞いた人によってはそれこそ殺されかねないほど「どうかと思う」のですが、私は間違っているのでしょうか。数の論理で命を論じるのは日本人が大嫌いなことですが、例えば私が死なないと1万人が死ぬのなら喜んで死にます。数十人が拉致される事は数万人を殺すよりも重い事なのですか? 特に韓国の方やアメリカの方にも聞きたいです。

  • 欧米人の食習慣についてですが。

    お世話になります。 さて表題の件についてですが、私が中学生の頃人口数千人規模の小さな町に引っ越しました。 そこの学校の英語の先生は60歳くらいでしたが、授業の合間の小話でこう言いました。 『 外国人(欧米人のことだと思います)は生卵を食べない。 目玉焼きとかスクランブルエッグなどにして食べるのだ。 卵かけご飯はうまいのになぁ! がはは(笑)』 その先生、単語の発音練習のときに『さも天狗!』と突然言い始めたのであわてて教科書を見ると【 SOMETHING 】と書かれていたりしてどうも信用できずにいました。 前述のように田舎でしたし20年ほど前で今のようにネットもなく外国人を見ることも滅多にありませんでした。 しかしその後に見た映画ロッキーではスタローンが生卵を一気飲みしてるじゃないですか!! いや待て、あれは映画だ・・・でも実は生卵をパンにつけて食ったりしてるのか?  う~む・・・分からん。 というわけで、欧米人の食生活に詳しい方やそこにお住まいの方などご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

    • noname#2926
    • 回答数4
  • プロレスファンの方ごめんなさいぃぃ!愚問です。

    プロレスファンの友人が「相手の技を受け止める能力も大事。だからロープに投げたら返ってくるんだよ。」と言ってました。 これはホントですか?もしホントなら、アホな僕には理解できないんで、なんとか分かりやすく教えて下さい!愚問ですが、お願いします!

    • noname#12387
    • 回答数12
  • 谷川俊太郎の詩で

    家に帰ると、家族が死んでいて、水を飲む というような詩があったと思うのですが 題名と、どの本に載っているかを教えてください。 昔読んだ記憶があるのですが、最近妙に気になっています。

    • kutii
    • 回答数3
  • 天才たけしの元気が出るTV

    昔、やっていた「天才たけしの元気が出るTV」が死ぬほど大好きでした。しかし、当時小学生だった自分は親に「あんな番組は見ちゃだめ!」と言われ、時々しか見る事が出来ませんでした。 今でも見る方法があったら、是非教えて下さい。ビデオ化はされていないのでしょうか?あんな面白い番組は永久保存版にすべきですよ!

  • ストレス解消、心が強くなれそうなお勧めスポーツ

    私の性格はへこみやすくて、心が弱いなぁと嫌気がさしてました。スポーツがオススメだと聞いて何かスポーツやろうかなと思ってるんですが一人旅行いいなぁと思ったんですがあんまりお金ないし・・・一人で出来て(一緒にやれる程仲のいい人が居ないんで)、人の目とか気にしないで出来るオススメスポーツって何かありますか?皆さんはどんなスポーツしてるんでしょうか?

    • noname#4306
    • 回答数11