検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どれくらいで売れますか・・
今、ホンダロゴに乗ってます。 車について言うと、 ・11年式スポルティック 黒 ・自分で二人目 ・走行距離 約6万 ・修復暦なし ・車検は受けたばかり ・メンテナンス良好 ・エアロ(よく雑誌に載ってる) ・ホイール(セブリング)16インチ コーラルというオークション代行でのネット上査定は 35万くらいとのこと。
- 実家との縁切り問題
ご相談というのは 実家でのことなのですが 私の父親は四男なのですが、祖母が癌だとわかり、今から20年前に もともと市営住宅に住んでいたところから引越し、同居をしました。 (その際、土地は祖父の所有、家は父親の所有物になっています。) その後、祖母は癌で他界し、それ以降は私の父と母が、 祖父(現在92歳)の面倒をみてきました。 ところが、去年の暮れに祖父も大動脈瘤の手術しました。 それ以前から 痴呆症の兆候はあったのですが、 入院中に自分の娘達(私の父親からしたら姉と妹)に、 私の母のことを、あることないこと言ったらしいのです。 ・あの家に戻ったら殺される ・ご飯は残飯しか食べさせてもらえなかった 等 それを聞いた伯母たちは、祖父をそんな嫁のところに帰せないといって 叔母が面倒をみていたのです。 しかし実際、蹴ったり殴ったりしたこともなく、食事も自分達と 同じものを食べさせていました。 ところが先日、伯母達が母に怒鳴り込んできました。 こちらの話には聞く耳ももたず、「あんたはキチガイだ」を連呼し 結果的に、母に今住んでる家を出て行けといわんばかりの内容でした。 実際してもいないことを 痴呆症である祖父の言葉だけを信じ この家を追い出そうとしています。 土地の権利書は たぶん伯母たちが家からこっそり持ち出したらしく 家にはどこを探してもありません。 土地は祖父名義であっても家は父親名義です。 もし出て行けといわれた場合、居住権というのは認められるのでしょうか。 また、出て行くことになった場合、土地の権利書を持っている者に 家を買ってもらうことは可能なのでしょうか・・・。
- 釣堀のコツを教えてください(>_<)
家族で何度か釣堀に出かけたことがあるのですが、一匹も釣れた事がありません(lll゜□゜)/ 最近(8月に入ってから位カナ?)にも、行ったのですが やはり一匹も釣れませんでした....。場所は小淵沢ICの近くです。釣りに関しては家族全員全くの素人なので、分からないことだらけです。(>0<) たくさん釣れている人のつり方のまねをしてみたり、場所を変えてみたりしたのですがだめでした・・・。エサはイクラで挑戦してみました。父の話によるとイクラはだめなのだそうですが(たぶん釣れなかったのでエサのせいにしてるだけかと思いますが(^u^;)>)そうなのでしょうか? 初歩的な質問ばかりですみません。 そのほかにも、釣れるコツやエサなども、よかったら教えてください。お願いします。
- 愛知博のチケットを金券屋に
愛知博覧の入場券が手元にありますが、行く時間は無く 大人1枚しかないので金券ショップで今週売ろうと思っています。 私は今まで一度も金券ショップを利用したことが無いのですが、 あの4,600円の券はたいたいどれ位の金額で買い取って貰えるのでしょうか? 県によって違うのか分かりませんが、大阪在住なので大阪のお店に行く予定です。 後、金券屋に売る際の注意点と言うのはありますか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- kimidoriko
- 回答数2
- ○サワホームについて
新しく家を建てることになりました。 ○サワホームさんと契約する予定です。 彼らとは、他のハウスメーカーと合わせて 3ヶ月以上やりとりしています。 商品は、2F建てで蔵なしのEDUCEです(木造) 本体価格22,000千円で値引き15%です。 他に別途費用等で約2,000千円かかります(除く外構・照明・エアコン等の費用) この提示価格の妥当性、実際に○サワホームさんで家を建てられた方の情報、 評判、風評等お寄せ頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 最近出た文庫本(定価500円)1冊を売りたい。
1冊だけで買い取ってくれるところってありますか? 欲を言えば、(経費を差し引いて)150~200円くらい売り上げになると嬉しいのですけど。 この先また買って不要になった場合の為に知っておきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- meron-pan
- 回答数4
- イラストを探しています。
フランクフルト焼きそばやおでんなど祭りに関するイラストのHPなどを知っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?! どのようなものでもいいのでたくさんのURLお待ちしています。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- cute0815
- 回答数2
- 店員さんの割引は?
アパレル関係の方が見えましたらご回答お願いします。 SHOPの店員さん(特に服)がそのSHOPの服を着ていることがほとんどだと思いますが、その服は借り物(制服)なのでしょうか?それとも社員割引などがあるのでしょうか?もし割引があればどの程度の値段で買えるのでしょうか? 教えてください
- ベストアンサー
- レディースファッション
- kalina
- 回答数4
- コンビニコピー機って商売になってるの?
前回別のカテゴリに質問させていただき、有益な回答をいただくことができたのですが、コンビニカテゴリがあることを知り、ここでも聞いてみたいと思い、投稿させていただきます。 コンビニにコピー機って置いてありますよね。アレって商売成り立っているんでしょうか? 最近は機器価格も高いカラーの複合機なんかが入れられているようで、単純に計算するとペイするのに月5000枚くらい使われないといけないような感じなのですが、そんなに使われている風にも見えません。 ある人は「アレは人寄せだからペイしなくてもいいんだよ」といいます。しかし売り場争奪の激しいコンビニ店内で小さくないコピー機を、ペイしないのに全店に置くことに違和感を感じます。 また、契約の形態もよくわかりません。たぶんリースだろうと思いますが、リース契約を結んでいるのはオーナーさんなのか、元会社(例えばセブンイレブンジャパンとか)なのか、あるいは全く別の契約形態なのか、そういうところも知りたいです。 内情に詳しい方(?)是非お願いします。
- 締切済み
- コンビニ・スーパー・百貨店
- seinojiyahoho
- 回答数9
- 投信の利益を確定申告した場合
投資信託で得た利益を確定申告で申告しなくてはいけないと初めて知りました。 実際のところ、還付を受けられるのか、納税しなくてはならなくなるのか教えてください。 それとも人それぞれで一概には言えない問題なのでしょうか? お粗末な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- noname#93029
- 回答数6
- 私の考え方が間違えているでしょうか
私の勤務する会社の労働時間、その他ご意見をお願いします。所定労働時間は9時から18時半までです。 朝は、8時20分までに出社し掃除、45分からラジオ体操と朝礼、夕方は18時25分に終礼。店舗は18時半で閉めます。(1)終礼後の打ち合わせが19時とか20時とかその日によってまちまちで、店が18時半までで残業をする前提である。(2)月二回の会議。強制参加で19時から21時位まで。お茶も出ないので空腹の上疲れます。(3)月一度車座になって飲み会。社長主催でこれも強制。帰りは代行代金自己負担。(4)休日は個人所有の携帯にすぐ出れるよう持ち歩く。電波が届かない時は事前に部下にその旨連絡。(5)他社より朝早く出社し夜遅くまで仕事をするのが「一生懸命働く」こと。寝ても覚めても目標必達を考え続けろ、といわれている。皆21時過ぎまで毎日残業。定時で帰るなどもってのほか。(6)とにかく中間管理職を「休ませたくない」「部下から不満が出る責任を追及される」「残業させたがる」 いずれも、会社の存続が従業員とお客様のためである、と言われるため、だれも反論しないし、させない。(ただ、会社の存続が大事だという部分は、根本的な考え方は正しいとは思います。従業員の立場として働きづらく、しんどい)(7)気に入らないと、じくじくといやみを言ったり、部下に直接私のことを聞いて回る。ざっとあげればこのようなことについてです。私は、所定の休日取得は当然の権利であると思う。休日は自己啓発や、家族と過ごす時間に使いたいのです。単に会社との相性が合わないのか、私が中間管理職として甘さがあるためなのか。 辞めた社員から聞いたのですが、やめる前に有給の残りを休みたいと申し出たところ、断られた。ならば、せめて日数分買い取ってもらいたいと思うのですが、そういう主張はできないものでしょうか。
- 海外の宅配便会社
海外にある、日本のヤマトや佐川みたいな宅配便会社の名前を教えてください。 ネットで探すと、EMSとか国際宅配便が出てくるんですが、そういうんではなくて、その国でしている会社です。 てゆーか、ありますよね? Japanese Delivery serviceというレポートを書くので、日本の宅配業者とサービスの面で比較したいのです。
- ベストアンサー
- 英語
- tateyoko555
- 回答数9
- エアーH”で月の途中からBフレッツへ
現在エアーH”のつなぎ放題を使っているのですが、 8月前半に我が家のマンションにもBフレッツが通ります。 エアーH”から月の中にBフレッツへうまく切り替えられる事は出来るのでしょうか? やはりエアーH”を7月でやめるか、8月の一ヶ月分を払うしかないのでしょうか? 電話で聞いてみようと思いますが、似たような経験、知識のある方がいれば、 教えて下さいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ あと、Bフレッツを契約したのが兄(プロバイダーはso-net)なのですが、私はniftyです。 やはり、同じプロバイダーにした方がいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- pokopenndasu
- 回答数3
- 長距離トラックドライバーの収入
個人で運送業をしている伯父に、長距離トラックドライバーは収入はあまり良くないし、老後も大変だと言われましたが、本当にそうなのか疑問です。そこで、積荷や会社など問わず、長距離トラックドライバーで、ごく普通の会社員の方よりも収入が良い場合があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 101-yusuke
- 回答数5
- マツダ・MAZDA 新車購入時・・・
知人から聞いた話なんですが・・ 『知人がマツダで車を買ったら50万安くしてくれて、結局予定よりもランクの上の車を買った』 と聞きました。 本当に50万円もまけてくれるのでしょうか?! どなたかマツダで新車購入された方教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- miwako_buzz
- 回答数8
- ヤク○トレディとか生保レディって難しいですか?
子供がいるので、一日中は働けません。 でも、少しでも家計に余裕があると助かります。 そこで、求人とかを見ると、 子供を預かってくれたり、好条件のように見えます。 でも、ソレは企業側の説明で。。。 実際経験した方の意見をお聞きしたいのですが。 新しいことに不安はつきものですが、 子供を預けるとなると、子供も巻き込むことになるので、ちょっと慎重になってしまいます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sobokuna_gimon
- 回答数6
- 約30年前の土地賃貸、口約束
約30年程前(スミマセンはっきり分からなくて)私の祖父と借主の間で土地の賃貸をしたそうです。(私の父と祖父は他界)借主は以来そこに家を建て暮らしています。 この賃貸は契約、登記なるものは何もなく、月々の土地代(かなり安いと思いますが)をいただいてるだけ状態です。 この借主は最近、体力の衰えが目立ち在宅で介護を受け、生活しています。(借主は妻、息子と絶縁状態。近所に住んでますが) 借主が死亡するような事態になると話がより複雑になると思い、先月借主と話し合いを持ちましたが、話が前に進みませんでした。 そこで、どうしたら良いでしょうか? 1)当方は、とにかく契約を明記したい。(借主に何 かあった時、口約束の延長は望んでない) 2)最終的な建物の処分の責任(費用等)の所在をハッキリさせたい。 田舎なのであまり事を荒立ててくはないですが、借主が契約化に応じてくれません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- yamazou9990
- 回答数4
- 原付を売りたいのですが・・・
5年ほど前に新車で原付TOMOSを購入しました。今ではほとんど乗ることもなく倉庫に眠っています。このまま放っておくのももったいないし、どうせなら売ろうと考えているのですが全くの知識ゼロですので何をどうしたらいいのかわかりません。走行距離はあまりありませんが車体はよく見るとサビなどもあるみたいです。 ・大体平均いくら位で売れるのでしょうか? ・売るお店(?)の選び基準ってありますか? ・大阪市内在住です。 ・お店まで持っていかないとだめでしょうか?(自宅まで取りに来てくれますか?) よろしくおねがいいたします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#146860
- 回答数4
- 高価下取りをしてもらう方法は
5年落ちのリンカーンですが、乗り換えを考えています。 乗り換えは国産の新車を考えていますがそこで質問です。 ☆どうすればこのリンカーンを高く下取ってもらえるか? (1)新車を買うディーラーに粘り強く交渉する (2)中古車下取り専門店に持っていく (3)ヤフーオークションに出品 思いつくのはこんなとこですが、これらの方法で気をつける点、もしくはこれら以外に高価で下取りしてくれる方法があれば教えてください。
- 東京都目黒区・その周辺の家具のリサイクルショップ
引越しをひかえており、現在、古いアイテムを処分中です。その中に結構都会的でおしゃれな感じのカウンターとスツールのセットがあり、状態もよくそんなに安物ではなかったので、捨てるのはもったいないなぁ、と思っています。特にブランド家具というものではありません。 どなたか東京都目黒区・その周辺エリアにあって、中古の家具を買い取り(または無料で引き取り)してくれるようなショップをご存知ありませんか?持ち込みすることも可能です。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- mari19
- 回答数1