検索結果

スイーツ

全8621件中7421~7440件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ドライブルートの途中に寄れるお店をお訪ねします

    ドライブルートの途中に寄れるお店をお訪ねします またこちらにお世話になります 来週27日より北海道旅行に行きます 旅程は下記の通りです 一日目  12:05 新千歳空港着  14:00 レンタカー借りる  15:30 小樽着       ホテルチェックイン(ホテルソニア)       小樽散策  18:00 夕食       み神  19:40 天狗山へ  20:00頃 ロープーウェーで夜景  21:30 ホテル着 二日目  07:00 ホテルにて朝食  07:30~08:00 出発  10:30 積丹岬到着後散策(11:00 出発予定)  13:00 ニセコ道の駅到着      (周辺で昼食)  15:30 洞爺湖着(散策20分)  19:00 すすきので夕食      海鮮道楽  21:15 ホテル着       シェラトン 三日目  07:00 朝食  08:00 出発  08:30 市場着(札幌市中央卸売市場)  10:00 市内観光      昼食?  11:30 出発  13:00 支笏湖(車窓)  14:00 新千歳空港 レンタカー返却  15:45 新千歳空港発 余裕を持ってルートを造った予定ですが、途中で、コロッケなどおいしいものがあるところに寄ってみたいとも考えています そこで、このルート上で、立ち寄れる、おいしいものをうっているおすすめのお店があれば教えてください よろしくお願いします 一日目 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=43/0/30.330&el=141/15/50.485&scl=1000000&stx=141/41/0.584&sty=42/47/7.114&edx=141/0/18.642&edy=43/11/47.177&mx1=141/0/18.334&my1=43/11/47.264&mx2=141/0/14.790&my2=43/11/23.535&mx3=140/58/43.259&my3=43/10/31.125&chg=1 二日目 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=42/45/24.190&el=140/54/50.805&scl=3000000&stx=140/59/50.784&sty=43/11/40.596&edx=141/28/35.616&edy=43/2/9.096&mx1=140/27/43.342&my1=43/20/19.131&mx2=140/42/23.220&my2=42/47/49.056&mx3=140/48/0.000&my3=42/34/2.136&chg=1 三日目 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=42/52/9.853&el=141/26/16.845&scl=1000000&stx=141/28/37.152&sty=43/2/15.558&edx=141/41/17.904&edy=42/47/3.709&mx1=141/19/23.745&my1=43/4/14.731&mx2=141/21/15.330&my2=43/3/42.554&mx3=141/21/26.043&my3=43/3/36.430&mx4=141/21/36.483&my4=43/3/29.828&mx5=141/23/49.640&my5=42/46/27.183&chg=1

    • Dpara
    • 回答数2
  • 飲食店を経営する友人が手術をし、退院しました。近々店も営業再開します。

    飲食店を経営する友人が手術をし、退院しました。近々店も営業再開します。その事を自分が知ったのは最近のことであり、結局入院中にお見舞いにも行くことができませんでした。そこで店の営業再開初日に事前連絡なしで一人で「賑やかし」に行こうと思っています。お見舞いに行けなかった事のお詫びと営業再開のお祝いを兼ねて花束を持参しようと考えていますが金額的にいくら位のものが適当でしょう?店に行けば当然飲食(酒)もする訳でその代金のこともあり、3000円くらいを考えていますがいかがでしょう? 特に花の指定などありませんが3000円ではたいしたものは出来ないのでしょうか?当方都会ではなく地方ですが営業再開日は「父の日」まえの17日です。「花屋に相談しろ!」じゃなくアドバイスお願いします。

  • 北海道、小樽についてなんですが・・・

    北海道、小樽についてなんですが・・・ 再来週に修学旅行で北海道に行くことになったのですが、 その二日目が小樽で自由行動になってまして、どこへ行くのも自由に決めなさいと先生に言われました。 しかし、どこがいいのか雑誌を見てもよくわかりません・・・。 いろんな雑誌を見るとどれも違う所を紹介しているような気がしますし、写真だけではよくわかりません。 ネットで検索しても頭に???が浮かぶばかりです。 一応オルゴール堂やら硝子系のお店を見たいとは思っているのですが・・・どこかオススメの場所ってありませんか? 食事系のお店から美術館やらまで何でもいいです、教えてください! あと、夕食をとるならどこがいいですか? ちなみに場所はホテルノルド小樽からスタートで3時から7時半までにホテルに戻ってこなくてはなりません。 なんだか、注文つけてるようですが誰か教えてください>< お願いします!!

    • G0328
    • 回答数2
  • 拒食症の人に対する接し方について質問です。

    拒食症の人に対する接し方について質問です。 長文失礼します。大学時代のサークルの友人で、卒業後も仲間で飲みに行ったり、蕎麦やエスニック料理の食べ歩きに行ったりしていた、親しい女友達が、拒食症にかかってしまいました。 今はしばしば食べた後に嘔吐しているそうです。どうやら去年まで付き合っていた年長の男性の暴力が引き金になったようなのですが、その人とは何とか別れ、現状は当人の回復待ちです。しかし、まったく思わしくない状況です。 私は医者ではないのでほとんどできることがないんですが、友人として、当人が負担に思わない程度にできることがあればしてやりたいなあ、と思っています。 とはいうものの、正直なところ、接し方に迷っています。当人の心理が分からないので、私の細かな言動の不行き届きで知らず知らずのうちに相手を傷つけるようなことがあったらどうしよう? と気をもんでいる部分もありまして・・・。 そこで、みなさんのお知恵を拝借したいのですが、2点ほど、伺いたいことがございます。 1.摂食障害の人と友達づきあいする上で気をつけるべきことにはどんなことがあるでしょうか? 言ってはいけないこと、してはいけないことはありますでしょうか? さすがにその女性に対して、拒食に伴う外見の変化や、恋愛の話をするほど無神経ではありませんが、他に気をつけるべきことがありましたら・・・。また、逆にしてあげるとよいことも、もしありましたらお教えいただけますと非常に幸いです。 2.当人はすっかり痩せ、まだ仕事は出来ているものの、貧血や極度の低血圧で具合が悪くなることも増えてきているのですが、何か消化に良く、栄養があるものを作って差し入れる、というようなことはしても差し支えないものなんでしょうか? 本来は、こうしたデリケートかつ、下手にこじらせたら命の危険があるような事態となれば、真っ先に家族が対処すべきだと思うのですが、当人は、東京でしか就けない念願の仕事に就いたこともあり、実家に連れ戻されることがないよう、拒食症にかかっていること自体を伝えていないらしいのです・・・。もともと、家族仲も悪いようで・・・。 面倒な質問で申し訳ないのですが、1.と2.のいずれか一方だけでも結構ですし、どんなことでも結構です。お手すきのときなど、アドバイスを頂戴できますと、大変ありがたいです。どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  • 今月末に、母の誕生日にイクスピアリで食事などしたあとにディズニーシー(

    今月末に、母の誕生日にイクスピアリで食事などしたあとにディズニーシー(アフター6)に行こうと思ってます。 ディズニーシーの回り方はだいたい分かるのですが、イクスピアリはほとんど回ったことがないので、オススメの回り方があったら教えて下さい! そういえば、イクスピアリにもマッサージ店が何店舗かあると聞いたのですが、母はマッサージが好きなので連れていってあげたいのですが、どのお店がオススメかも教えて下さい!!!!

  • 20代30代の独身の社会人(バイトの人でもOK)女性に質問。

    20代30代の独身の社会人(バイトの人でもOK)女性に質問。 休みの前の日の仕事帰りはついつい嬉しくなって寄り道して 美味しいものを買ってしまうことってありますか?

  • やむをえない理由から深夜バイト(22時~6時)をすることになりました。

    やむをえない理由から深夜バイト(22時~6時)をすることになりました。 健康状態を保ち続けることができるのか?寿命がへるのではないか?など心配がつきません↓ 深夜働いてもできる最低限の健康法や長寿方があれば教えてください。 (私は20代の女です)

  • 私は

    私は 中2の13歳です 身長?168? 体重?64? ウエスト72なんですけど どーしても50?代になりたいんですケド 効果がでる ダイエット法を教えてください!!

  • 中2女子ですが、お腹だけが出ているのでへこませる方法を教えてください

    こんにちは。 中2の女子です。私の身長は母親の159cmを越したので、 160cm~くらいはあると思います。 しかし体重は今計りましたら53kgもありました。 160cmでこれはやはり太りすぎでしょうか? 私は足や手の太さは普通だと言われるのに なぜかお腹だけ出ています。 自分だとなぜお腹が出ているのか原因がわからず、 ダイエットをしようと検索してみてもいろんなサイトがあって どのような方法が効くかわからないので悩んでいます。 私は不登校で運動をしないのでそのせいもあるとは思います。 フラフープを去年の7月くらいから毎日続けていますが へこむ様子がまったくないです・・・ 腹筋も半年以上は続けていましたが全然効かなかったので 今は諦めてしまいやっていません。 過去の回答や質問も見てみたのですが、 やはりウォーキングが効くのでしょうか? 田舎な上、平地の逆で坂だらけな土地なので 歩くとなると逆にストレスなのですが・・・ 家の中でできる方法ってないのでしょうか? どなたか知っている方ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 恋空について

    僕は生まれながらにして心臓が悪いです。 今は良好ですが、昔はよく嘔吐症にもなり入退院を繰り返しました。 僕の入院している隣の病棟には(東棟)には小児がん患者がいます。 そこでは主に白血病の治療が行われています。 そこの病院では惜しくも回復することがなかった患者様もいました。 恋ずっと前に女友達に薦められて恋空を読みました。 空を読んでショックです。 恋空に作者の田原美嘉さんお彼氏(桜井弘樹)さんは癌で亡くなられたようです。 しかし、美嘉さんは癌に対する知識に乏しかったのでしょうが、 癌に対する知識があまりにも欠如したと思います。 僕の病室からは隣の患者さんの部屋が見えます。 なので様子がわかります。 恋空で書かれていたと内容と現実で起きている、ことでは全然違います。 無菌室では、患者さんのご家族でさえ、無菌室の中に入れない状況です。 しかし恋空では違いました。 無菌室でキス、キャラメルの口移し。野外での性行為。 末期がん患者が、自転車をこいで河原へと・・・。 こんなことが彼らにできると思いません。 一刻を争う事態です。 恋空では、闘病生活の(桜井弘樹)さんのことについてはあまり触れていません。 人によっては抗がん剤の副作用で、亡くなってしまう場合もあります。 治療で命を落とす方もいます。 これが「お金」だけ目的だと許せません。 しかし、これがノンフィクションでも書き方に問題があると思います。 しかし、こんな現実があるのにもかかわらず、恋空が大ヒットするということに、ショックです。

  • 2泊3日女2人九州旅行 長崎とどこか温泉地に行きたいのですが・・・!!

    11月の3連休(2泊3日)女2人(20代です)で九州旅行を計画しています。私は長崎に行きたいと思っていて、友達は温泉地にも行きたいと言っています。交通手段は公共の交通手段を考えているので、距離的にはどの辺りがオススメでしょうか?長崎から黒川温泉や由布院へ行くのは遠すぎでしょうか?

  • 9月7日飛騨高山へ行きます。おすすめは何処ですか?

    タイトルの通り、9月7日に飛騨高山へ行く予定です。 家族で行くので、大鍾乳洞へ行こうと考えています。 他に、子供(小学2年)が喜ぶ所、また、おすすめの飲食店、 おみやげ等がありましたら、教えて下さい。。。 日帰りの予定です。

    • teke32
    • 回答数3
  • 湯布院オススメスポットとランチを教えてください☆

    20代女性です。11月の連休に友人2人で湯布院に2泊することになりました☆ レンタサイクルを借りて湯布院を満喫したいと思っています。そこで、湯布院オススメスポットを教えていただけないでしょうか? それと、朝ご飯と夕ご飯は宿に付いているので、ランチのおいしい場所を教えていただけると嬉しいです。予算は1000~2000円くらいで・・・。ジャンルは何でもOKです。 よろしくお願いします!!

  • 親子でゆっくり出来るカフェに行きたいと思いますか?

    いわゆる『ママカフェ』『親子カフェ』の開業を構想しています。小さい子ども(0歳~6歳)と一緒に行きたいと思うカフェには、どんなサービスや設備が必要ですか? 案として、 ・子どもと親とが遊べるスペース(保育士スタッフ常駐) ・1席を広めに設置(座敷もあり) ・軽食(ランチ含む)/ドリンクの提供 ・子ども用軽食(離乳食やお子さまランチ)/ドリンク ・授乳スペース ・おむつ交換用ベッド などがありますが、その他にあれば行ってみたいと思うようなサービスや設備があれば教えて下さい。

    • chise-i
    • 回答数6
  • メールで・・

    高校1年の男子ですが、好きな女子にメールをしたいんだけど、ネタがなくて・・・ 困っています。 女の子が喜ぶようなメールとかありませんかね?

    • KKKK_
    • 回答数5
  • ご近所さんとのお食事会

    新築マンションに引っ越して約一年、このご時世でかなり売れ残り 未入居の部屋がかなりある始末。ご近所さんもほとんど見かけない位で、ゴミ捨てに行っても滅多に住人に会うことはない。 そんな中で、ひょんなきっかけから仲良くなれる人が出来て、お茶したり、メルアドの交換などもしました。今度は旦那も交えて持ち寄りで飲みましょう。ということになったんですが、今までそういうお付き合いをしたことがありません。 こんなご近所さんとのお付き合いをしている方。どんなものを作ったらいいでしょうか?もちろん重なってもいけないので相談はするつもりでいますが、あまり料理は得意ではありません。負担にならずに続けていけるようなものアドバイスお願いします。

  • 仙台に旅行に行くのですがオススメは?

    こんにちは。 今度仙台へ旅行しに行くことになったのですが、イマイチ仙台といってもピンと来ることがなく、情報誌をみても良くわかりません・・・。 そこで是非、仙台のオススメの観光場所や食べ物を教えて下さい。

  • 「ケーキ」と「景気」、この2つの共通点を延べよ。

    問.「ケーキ」と「景気」、この2つの共通点を100文字以内で述べよ。 但し、“文字数が同じ”“発音が同じ”“両方日本語”などのトホホな回答は、正解とはみなさない。 評点10点満点(制限時間5分)

  • あなたが喫茶店に行く理由はなんですか?

    こんばんは。 突然ですが、あなたが喫茶店に行く理由を教えてください。 コーヒーが好き、雰囲気が好きなど、いろいろな意見がたくさん聞きたいです。 あなたが一回でも喫茶店に行ったことあったら、その時どう思ったか。 またどう感じたか。 こんなサービスあったらいいなとか(マンガとか雑誌などなど) 実は・・・ 叔母が喫茶店をしているのですが、原油高の影響で経営が苦しくなってます。 ぜひ、新しいサービスや提案、感じたこと、思ったことがありましたら、なんでも構いませんのでお力をお貸しくださいませ。 以上、あなたの回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 親友から恋愛感情へ発展させるには? 片思いしています。(長文です)

    中学の時からの友達で高校3年間もメールをしたり二人でお話したりしています。また、誕生日もお互いにプレゼント渡したりして祝っています。友達によると私は兄のような存在でずっと良いお友達でいたいそうで、楽な関係らしいです。付き合うと、別れる事もあるからとも言っていたそうです。その娘は3人私と同じ存在がいるそうです。どのようにしたら恋愛感情を持っていただけるのでしょうか? その娘はちょっと前に彼氏に振られたそうなのですが、その娘も同じ学校で予備校を紹介してもらった子が好きなってしまったみたいで、受験だからちょうどいいと言っていました。その話をしたときですが、彼氏との関係が切れたときの原因がお互いに忙しくてずっと連絡を取らなかったみたいです。そして久しぶりにメールが来て振られたようです。メールの返信が悪いのも原因のようです。こんなめんどくさがりな私をわかってくれる人が良いと言ったらしいですが、その彼に未練があるように思えました。その事を聞いたときに、私に“メール返せないことが多いけど、友達?”と聞かれました。多分私は良くメールするからでしょう。相手には“まめだね”と言われました。そのときはお互い親友だねって話をしました。 この間二人で話す機会がありました。そこでは、私にもいつか言い人が現れるよとか言われてしまいました。その娘は2回の恋愛がトラウマになってしまい、10代はつまらないけど、恋愛できないみたいな事も言っておりました。そしてつい最近メールでいろいろ聞きました。わかったことは、本当に受験しか頭に無いということです。ずっと幼馴染の女友達以外は会うのも電話も面倒らしいです。私も会えるかどうか検討しましたが、無理でした。受験終わったらとのことでした。そのメールをしていたのが勉強中であったので次の日にお詫びの電話をしましたが、“ごめんね”と言いましたが、電車のためにそれしか言うことができませんでした。後からメールで“わざわざいいのに”というメールが来ました。その娘には、いろいろして上げたいという気持ちもそのとき言いましたが、“ありがたいけど、自分のために頑張ろう”と言われてしまいました。この場合相手にとって一番何をしたらよろしいでしょうか? 受験が終わったら直接会ったりして、よりアプリーチしていくつもりですが、その娘に好きな人がいると思うと、メールを送りたくなってしまいます。先週は毎日送りました。受験が終わるまでは、距離を置くことが一番良いでしょうか? また、最近相手からメールが来ました。物を渡したいと言うことです。会ったら塾でとてもそれが上手にできたそうで、私にその見本となった物をたくさんもらったのでくれると言うことでした。とっても嬉しそうに話しながら渡してくれました。私も一応差し入れをあげました。友達が待っていると言うことで、一緒に帰ることはできず、話もそれぐらいしかできませんでした。その後お礼のメールを送りました。返ってきたのは、夜中でした。そこでお礼を言い合い、相手はなぜ物を渡してくれたかをもう一度言っていました。褒めて欲しかったのでしょうか??また、この間あった後に言い忘れたことがあるとメールをしたので、会ったときにそのことを聞かれました。受験後に話す予定なので、言いませんでした。メールでもそういう風にいいました。相手もこのことに対して重大発表とか聞かれましたが、“どうだろう何だと思う?”と言う感じで返事しました。相手は“わかんないけど、愛の告白とかなら受け付けないよーハート笑”って感じできました。それも軽く受け流しました。その後は大学でいい人見つけるから君も頑張れとか向こうに素敵な人がいるとか言われました。ちょっとそこでからかわれました。向こうと言うのは県外の志望大学を希望しているからです。今日もそこに言ったら淋しいとか言われましたので、“一緒に来る?笑”っと送ったら“行かないから!いっそう結婚でもするかハート笑” みたいなメールが返ってきました。そのノリに付き合いつつ、“ 君なら楽しそうだね”とか送りました。もう夜も遅かったので、その次のメールでそのときは終ってしまいました。最後のメールでは、さっき書いた、向こうに素敵な人がいるよ+ジョークと言う感じでした。相手は私をどう思っているのでしょうか??この恋を進展させるにはどのようなことをしたらよろしいですか?? 文書が乱れて長くなってしまい申し訳ありません。ここまで読んでいただけた方本当に感謝いたします。もしよければ、御回答よろしくお願いします。

    • sunn28
    • 回答数4