検索結果

自粛

全7941件中7341~7360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 代表者が喪中の場合、会社への年賀状は?

    取引先の代表者が、父を亡くして喪中です。 その会社宛ての年賀状は控えた方が良いのでしょうか? 亡くなったお父様は、会社には全く関係の無い方なのですが・・・。 お分かりになる方、お願いします。

  • 幸せなときだけ連絡してくる人どう思いますか?

    私は実家からも、学生時代を過ごしたところからも離れて暮らしているので、若いころからの友達とは、メールや電話でやり取りすることが多いのですが、それで最近ちょっと考えることがあります。 子供のころと違って、私も含め、みんなそれぞれいろいろな問題を抱えています。 友達の中には、自分が幸せなときだけ連絡してくる人がいます。 例えば、出世したとか、失業していた旦那さんの再就職が決まったとか、子供が生まれたとか、家を買ったとか そういう報告ならわかるのですが、不幸せ状態のときは、こちらが連絡をとっても返事すらしなかったりだったのが、途端に幸せモードに入ると、頻繁に連絡を寄こしてくるようになるのです。 たしかに気持ちはわかるんですよね。 不幸せモードのときは同窓会に行きたくないけど、幸せモードのときには行きたいって感じと同じと言うか・・・・ 気持ちはわかるけど、何か寂しい気持ちにもなって・・・。 みなさんもこういう経験ありますか?

    • noname#92513
    • 回答数15
  • 連ドラの撮影スケジュールって

    連ドラに出演している役者さんのブログを見ると、ストーリーの撮影を放映されるわずか5日前ぐらいにやっていたり、公式サイトを見ると、放映も中盤のころにエキストラを募ったりで結構過密なスケジュールなのか?と思いました。 映画なんかはクランクアップから半年後に上映ってことはザラだけど、TVの連ドラはすべて撮り終わってから放映、というパターンではないのですね。撮影と放映が結構ギリギリでマラソンしてる感じなのでしょうか?? ちなみにのだめカンタービレを例にこの質問してます^^;

    • noname#196322
    • 回答数3
  • 鉄筋と鉄骨

    隣人がうるさくちょうどマンションの契約が切れるので引越しをしようかどうかかんがえているのですが、正直、引越しの敷金と礼金は学生の自分が払うので大変です。。。しかし静かになるならぜんぜんかまいません。 そこで一つ問題があるのですが、鉄筋と鉄骨ではやはり全然鉄筋のほうが静かなのでしょうか?今鉄骨にすんでいるのですが、もしあまり変わらなかったらと思うと・・・ 詳しい方よろしくお願いします。

    • noname#33235
    • 回答数6
  • モーラス購入サイトについて

    私は以前からモーラスというシップをれんげ薬局というサイト(http://renge-yakkyoku.com/)で購入していました。しかし今は内容が変更されていて、モーラスを購入することができません。以前こちらで質問してこのサイトを教えていただいたのですが、他にもモーラスが買えるサイトをご存知の方教えて下さい。困っています!

    • vicmacs
    • 回答数3
  • 続・小学校の同窓会~自慢、失言、暴言でしらけさせたくない~

    一浪を経験した大学1年生、男です。 去年の今頃、私が浪人中に、小学校の同窓会にやっと誘ってもらえ、今年も誘われました。 私は大人数での食事はそのときが初めてであり、なによりも中学、高校は男子校だったので、7年ぶりに女性と顔を合わせることになったのです。遊びなれてなさすぎなのです。 そこでの私は、自慢、暴言、失言を連発する、小学生のころの私でした。捨て去ったはずのキャラが再発しました。 1、自己紹介で、自分の前の人が「大学生です」とか、「フリーターです。」とか、そっけないものばかりだったら、自分もオリジナリティーをださず、「大学生です」と答えるべきですか?それとも、それでも後で話しかけられやすいように「バイトは・・」とか、自分だけでも言うべきですか? 2、浪人していたので、去年そこで第一志望を宣言しました。最高レベルに等しい国立大学です。で、落ちました。しかし、私立では最高といってもおかしくない大学に受かりました。 「ねえ、結局○○大学受かったの?」ともし言われたら、どういう答えをすればいいですかね・・?いわれないかも知れませんが。 去年は散々でした。「優秀な浪人生です」という自己紹介。クラスメイトの結婚に対して「は?何であんな女が結婚できんの?てか男みたいだったじゃん」という暴言。偏差値70であるとかいう自慢。挙句の果てには帰宅後にかつての想い人をメールで暴露するありさま・・。 そのほかにも、何か気をつけてほしいことがありましたら、アドバイスをください。よろしくおねがいします!!! 補足質問には必ずお答えします。お礼は必ずいたします。

    • noname#58917
    • 回答数12
  • おばあちゃんにやさしくなってもらうにはどうすればいいのでしょうか?

    僕のおばあちゃんが恐いです。 優しい性格になってもらうにはどうすればいいのでしょうか? 具体的にどこが恐いかというと、 ・息子や孫、ひ孫の面倒を全く見ない。 ・家事は全くしない。得意な料理はカップラーメン。 ・目つきが恐い。 ・ひ孫がちょっと暴れるとすぐに叩く。(だから面倒見させられない) ・注意されるとすぐに「死にたいから殺して」という。 ・布団の上でたばこを吸う。 ・足が痛い痛いといってるが、トイレに行く時はすごく足が速い。 ・手が痛い痛いといってるが、2kgの洗剤とか平気で買ってくる。 ・手術した翌日から3日連続で兄弟の家に遊びに行く元気がある。 ・普通は長男が面倒を見るべきなのに、次男である父に20年以上押し付けられている。 ・それ以前に面倒見なくてもいいほど元気なのだが、1人暮らしをしようとしない。 ・おじいちゃんに会わせて貰えないまま、おじいちゃんが死んでしまった。 もう我慢の限界です。 みんなおばあちゃんのことでストレスが溜まりまくってます。 どうすれば優しくなってもらえると思いますか?

  • フォステクスのユニット(FW-208Nと10W150)について

    ともにフォステクスのウーファーのユニットですが、これらの違いがわかりません。 この価格の違いといい、機構としてもどう異なるのでしょうか。 10W150はPAウーファーということを目にしましたが、何を意味するのかまで至りませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ekusoy
    • 回答数6
  • 未婚の母

    この質問は決して私自身に関する質問ではありませんのでご理解頂き、ご回答頂ければと思います。 これは私の友人の一人の女性A(35歳)の問題ですが男女間の詳しい経緯は省略させて頂きます・・ A子は結婚の出来ない(年上の妻帯者)と愛人関係を持っていました・・ 愛人といっても100%生活援助を受けていた訳ではありません。(不倫系援助程度) そして彼の子を妊娠(4ヶ月)し、彼の事が好きなこともあって出産(未婚の母)を自分なりに決めたようです。 そこで質問ですが・・男性側に子が認知されないと仮定して 未婚の母になった場合の将来考えられる諸問題を教えて頂きたいと思います。 母と子が受ける規制・・というか法律的諸問題を具体的に教えてください。(子が学校へ行った時など・・) A子の弁によると・・認知してもらう事により自分と子の存在が彼の妻に判ってしまい、結果として彼と別れなければならないし援助も無くなりより不幸な結果になるのではとの事です・・ 将来的には認知は可能のようですが・・・ 常識として不倫関係が好ましい関係ではありませんが、でも出産を決めたわけですのでそれなりの覚悟を持ちたい気持ちがあるようです。 不謹慎な質問かと思いますが私も多少のアドバイスが出来ればと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • gin0118
    • 回答数6
  • スキンシップ?

    単刀直入ですが・・・数日前オーストラリア人の女性に口にキスをされたのですが、どういう意味なのかよくわかりません。 彼女とはほぼ毎日会っています。会えば必ずしゃべります(英語はペラペラでなく、少しバカに見られる程度)が、一緒に出かけたりはしません。(普段現地人の友人と遊びません) ハグなんかも彼女とはしないので、すごく驚いたのですが、スーッと行ってしまったのでぶり返すのもあれかな~と思い、これについてその後何も言っていません。 そのときはたまたま二人きりになって、彼女はすこし憂鬱のようだったのでバカっぽい英語でバカらしく励ましてました。そしたら突然なんですが・・。 やはり友人としてなのでしょうか? 私は友人としてしか見ていませんでしたし、彼女にはデート相手(?)がいます。向こうが彼女にぞっこん(古)なようです。 男女でも友人としてキスをすると聞いてはいましたが、実際見たことなかったのでどうなのかなと思ったのですが、どう考えられますか? 変に勘違いしちゃいけないと思いますが、日本人からしたら混乱してしまいます・・・。(私が変なのかも知れませんが・・) もし友人としてなら、貴方なら、「しないでほしい」と言いますか? 支離滅裂な文章になってしまいましたが、海外経験のある方ならわかっていただけると思うので、よろしくお願いします。

    • hokuchi
    • 回答数2
  • 既婚男性サラリーマンと独身OLにお聞きします

    私の夫は35歳ですが、最近よく会社の22~23歳の女性社員と2人でデートしているようなのです。平日だけでなく休日にも嘘をついて出かけていきます。 私には決してその人の存在は話しませんが、パソコン内にその女性とのデートプラン(映画やレストラン、そしてなぜかラブホテルの名前も・・・)や2人で写っている写真を見つけました。それらの日はいずれも私には会社の人達との飲み会とか会社の人の2次会に行くとか言って出かけた日です。 これって、浮気されてるんでしょうか・・・ 写真で見た女性は本当にきれいでかわいい人でした。夫はかっこ良くないし、かなりおじさん化してきています。 こんな若くてきれいな女性が夫と不倫しているとはとても思えないのですが、何度もデートしているし、夜中に(おそらくその女性と)よく携帯でメール交換しています。 既婚男性は、入社1~2年目の若い女性とそんなに2人でデートしたいのでしょうか? 若い独身OL女性は、10歳以上年上の既婚男性と休日にまでデートしたいのでしょうか? 夫を追及したくてもできなくて困っています。 ラブホテルに本当に行ったのかどうかは分かりませんが、そんなことまでデート前にチェックしているなんて、なんだかあきれますが、独身女性はそんなおじさんの誘いに乗るものなのでしょうか? ちなみに今日もデートしているようです。

  • 時期が過ぎましたが・・・靖国問題

    靖国問題について僕なりに考えたことが色々あります。自分の意見であるのでこれが一番正しいと勝手ながら思ってます。まぁそうでなければ意見になりませんしね。 まず靖国参拝について日本以外の国がとやかく言うのは間違っている。 基本的には靖国参拝は良いことである。国によって引き起こされた戦争のためにただの国民が死んでいったのですから。その人たちに対してお参りするのは決して悪いことではない。 A級戦犯が合祀されているのはマズイ。東京裁判の正当性が問われていますがやはり一般の国民とは明らかに違う立場の人でした。 総理大臣が私人として参拝するのは外国が何を言おうと問題ない。政教分離について問われていますが、これは「私人」として行っているのだから問題ない。 こういったところです。自分はまだ高校生の身分で社会的には未熟ですしいろんな問題について分からないこともいっぱいあります。 この俺の意見を読んでどう思われましたか??ご意見お聞かせ下さい。

  • チャクラを開くには?

    チャクラを開くと人生が変化しますか? どうすればチャクラを開くことができますか? やさしく教えてください。

  • ハイビジョン信号の入力方法

    我が家では目の前にビルがそびえ立っており、アンテナによるBS/CSの受信が出来ません。よって仕方なくビル側に交渉してケーブルテレビにより視聴しております。最近それをデジタルに変更し、テレビもやっとハイビジョン対応の液晶テレビに買い換えて、BShi、地デジとも試聴できるようになりました。現在HDD内蔵DVDレコーダーはパイオニア製品を3台使っておりますが、これからハイビジョン対応製品に買い換えようと思っております。そこで問題があります。 地デジを録画する場合には問題ないのですが、BShiをハイビジョン品質のまま録画しようとした場合、我が家ではデジタルCATVのセットトップボックス(STB)を経由しなければなりません。しかし、どのメーカーのレコーダーにもD端子やコンポーネント端子の「入力」がないのです。これは外部からのハイビジョン入力は出来ないということなのでしょうか? それとも他に入力の方法があるのでしょうか? ちなみにSTBのハイビジョン出力はD端子(D3)しかありません。 ご教授の程、よろしくお願いします。

    • Waxa
    • 回答数7
  • 株式カテゴリーについて気になること

    株式カテゴリーをよく見てますが、日経平均が前日比マイナスのときは、質問の回答が少ない気がします。逆に、前日比プラスの時は有益な回答が多い気がします。 気のせいでしょうか・・・? もし自分の思ってることが当たってるなら、今日質問してる私はアホですね(>_<)

  • うつ病やその他精神系の病気の方への回答

    メンタルヘルスや人間関係のカテゴリで、うつ病などの病気の方や、あるいはうつ病っぽい方が質問されているところにつけられる回答をみていると、とても腹立たしいものがあります。 「もうちょっと他人のことを考えろ」 →今まで他人のことを考えすぎたからうつ病になってるんだろ? 「親はあなたの生活の面倒を見てるんだから、納得できなくても親の気持ちを考えろ」 →これも同じですけど、そういうプレッシャーからうつ病になってるんですよ? 「皆多かれ少なかれ周りに合わせて生きてるんだ。お前だけが特別じゃない。」 →その限度が過ぎたからうつ病になったんでしょ。 そういう人は、何でうつ病の人に「頑張って」が禁句だか知ってるんですか?それまで頑張りすぎてきたからですよ。 彼らは決して、甘やかされて育てられ、そして社会の現実にぶつかってうつ病になるわけじゃありません。むしろ逆で、それまで親や周囲の期待などに対して頑張りすぎたからうつ病になってるんです。 うつ病ってものをちゃんと理解してから回答してください。非常に腹立たしいです。 非常に腹立たしいから規約違反承知で意見だけ言って、運営に消されるの待ちにしようかと思ったんですけど、一応少しでも多くの人に見てもらいたいのでアンケート形式にしておきます。 「うつ病などの方への回答についてどのように回答すべきだと思いますか?」

    • kk10
    • 回答数19
  • 失礼なことを言う同僚ともう付き合いたくない

    会社の同僚のことで悩んでいます。 その同僚は私がとても嫌な気分になることばかり言うのです。 「あなたは人に嫌われないかもしれないけど、人に好かれることもない」とか「かわいそうに見える」とか「もっといい人生にしなきゃ」とか。 私の人生の何を知っているのか、と言いたい。 こんなことを言われた時、どうしていいのか分かりません。 表面的には「かわいそうっていわれる程ひどい人生じゃないよ」などと一応反論はするものの、穏やかにしています。 でも、心は怒り狂ってます。 こんな失礼なことばかり言う人と二度と付き合いたくないという思いです。 もっとはっきりと嫌だという意思表示をした方がいいのでしょうか? そうであれば、どのような言葉で伝えるのがいいでしょうか? それとも、このようなことに腹を立てる私に問題があるのでしょうか? その同僚に全く悪気はなく、本気で私の性格や行動を変えて、もっといい人生にして欲しいと思っているようです。 ただ、私は今の生活にそこそこ満足しているし、同僚の行動は迷惑でしかないのです。

  • マスコミの法を犯した人の本名晒しの基準は一体?

    例を言うと http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060905/K2006090500023.html?fr=rk この件↑ 「友達の免許証を盗んでいました」という よくある窃盗では全国レベルで晒され (マヌケな面はありましたが) http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%84%A1%E8%81%B7%E3%81%AE%E7%94%B7%E3%82%92&lr= ↑ では晒されていません。 他にも挙げていくとキリがないのは皆さん 知ってるはずです。 これらの差はその記者の「気分」なのでしょうか? 何か基準を設けているのでしょうか? ものすごく記者の温度差で違いがあるように 見受けられます。 だけどやっていることは 温度差程度で済むものじゃないほど 重要な、かつ人の人生を左右するものだと思うんです。 ならば曖昧じゃなく 明確な区別があるべきだと、 一般人の私ですが思うのです。

    • kyo0shi
    • 回答数2
  • 月にするセックス エッチの回数って・・・

    初めまして23の男です。 付き合って8ヶ月の彼女がいます。最初は泊まるたびにエッチをしてました。でも最近はすごい嫌がられます・・ 迫ろうとすると前にしたでしょって言われ、大体2週間に一度ペースです。過去に何人か付き合ってきましたが、こんなにエッチをしない関係は初めてです。なのですごい悩んでます。すごいつらいです。ほかに好きな人が出来てしまったのでしょうか??正直結婚も考えています。なので8ヶ月でこんななのに結婚して平気かな・・と考えてしまいます。どう思いますか?宜しくお願いします。

    • yuuki53
    • 回答数6
  • 峠って取り締まりしてないの?

    よく友達が峠に走りに行ったとかドライブウェイに走りに行ったとか言っています。 尋常じゃないスピードで走っているようで・・。 「ほどほどにしとけよw」と言うのですが、あんなスピード狂な友達が一度も捕まった事がありません。 友達が言うには「ドライブウェイなんかで取り締まりしてるわけないだろう。峠も走るためにあるんだ」と言います。 私もグイグイ走ってはみたいですが、30キロオーバーで捕まったら一発免停ですから、 バイクに乗れなくなってしまう・・それが怖くて50+30=80キロ以上出せません。 私が言うスピード出すと言うのはもちろん回りの迷惑にならない見通しのよい場所で、ですが。 皆さんは実際の所、どうされていますか? サーキットに行ってるからって人はいいと思いますが、公道しか走らない人は持て余すバイクのスペックをいかしたくなってしまいますよね・・。 道路交通法違反なわけですからお叱りをいただきそうですが、実際の話皆さんどうしていらっしゃるのか、知りたくて質問させていただきました。