検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼の女友達が嫌なのはわがままですか?
彼と私共に21歳です。 彼は大学生、私は社会人1年目で付き合って1年半ほどです。 付き合った当初から彼には女友達がいて、遊んだりしているそうです。 それは知っていたのですが、彼の女友達のグループに 彼のことを好きな女の子とかがいます。 数人でですが、家とかで飲み会をしています。 私には男友達というものがほぼいません。 彼に行かれるのが嫌だったので、行ってほしくないと言いましたが、「せっかく誘われたし、それはワガママ」だと言います。 私はやっぱり彼のことが好きな子がいるところに、 気持ちよく「いってらっしゃい」とは言えません。 これは私のワガママなのでしょうか? それとも性格の不一致なのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。
- 血液型の合う合わないって…
皆さんは合う血液型ってありますか? 男女の仲ではよく話題になりますが、同性同士の話が聞きたいです。 私は、AB型で、OとBの友人が多く、Aの友人がほとんどと言っていいほどいません。仲の良いOとBの子にも聞いてみたところ、ABは少ないはずなのに仲いい子に多い!と言っていました。 勿論、血液型が全てではないと思いますが、皆さん何型で、何型の友人が多いかちょっと教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- an8888
- 回答数8
- 中島美嘉「レジェンド」
レガシ~ではなくレジェンドの歌詞の意味が知りたいんですが・・・ 皆様の個人的な考察で構いません。教えて下さい。 ついでに普段、中島さんの作曲してる方ってなぜ、素直に作らず、変な変拍子で態と、歌い難く曲ばかり、発表されてるんでしょうか?
- 締切済み
- 国内アーティスト
- sittorituyako
- 回答数4
- 自分から別れを告げた方どう思いますか?
別れを切り出した方からやっぱりやり直したいと言うのは言い出しづらい物ですか?相手から(言われたほう)の連絡して欲しいと思いますか?
- 電車男のようなノンフィクションの恋愛話
電車男に代表されるような、実体験にもとづいたネットで読める恋愛の話を探しています。 一応、自分でも探してみました。 痴漢男、男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ、毒男だもの、【勇気を】告白してみますた!【出して】などです。例として考えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- takesi20
- 回答数1
- 別れるか迷っています
付き合って一年になる彼がいますが、今、別れるか迷っています。 彼は、かなり自己中心的で、思いやりの気持ちが少なく、一緒にいて辛く感じる事の方が多いです。 今まで彼の言葉や態度に傷つけられて、何回も泣いてきました。 (ただ、何もトラブルがない状態で会っている時はそれなりに楽しく、笑ったり、幸せな気持ちになったりもします。) 今は、もう彼に対して冷めた気持ちでいて、別れたいという思いが強いです。 でも、私は転勤で現在、友人や家族と離れて一人暮らしをしています。 今の彼と別れたら、会社以外では会話する人が誰もいないような環境です。 たまに彼と会わない休日は、(それなりに出掛けてみたりもしますが)誰とも会話する事も無く、食事も一人で、寂しくて必ず気が滅入ってしまいます。 彼と別れたい気持ちはあるけど、別れた時、この環境で一人でやっていく自信がどうしても持てません。 友達は、私の事を「弱い」って言います。 今までに、付き合っている人と別れた経験は何回かあります。 やはり、別れた後一人で寂しい思いもしましたが、これまでは、そういう時でも前向きに乗り切ってこられました。 でも、今回ばかりは、今の環境があまりにも孤独過ぎて、一人になるのがすごく怖いです。 病気になってしまうのではないかと思ってしまいます。 ちなみに彼とは「寂しかったから付き合った」訳ではなく、最初はすごく好きでした。 みなさんなら、このような状況だったらどうしますか? ちなみに人見知りなので、いきなりサークルに一人で参加・・とかはちょっと厳しいし、そういう場も周りにないです。 いろんな考えを聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 友達が出来ない・・・・
今大学生なんですけど友達が一人もいません。 というのも昔から小学校の時友人にお前の話面白くないしほんまごめんとかふられた彼女にも必死で喋ってたのにあんたの話おもんないっていわれるくらい自分 は面白くないんですよ・・・ それで高校の時は吉本とか見て無理して相手を笑わせてたりして友人を作っていたんですが正直毎日しんどかったです そして大学では普通にしてたのに誰も喋りかけずにずっと孤独でしかも知らない人には陰口を聞こえるように言われたり毎日激しい自己嫌悪と涙でもう死にたいです。 このような体験をした方いらっしゃいますか?
- 30歳以上方、小学校修学旅行同じ班の人覚えてますか
30歳以上の人に聞きます。 小学校の小学旅行の時に、自分と同じ班だった人を覚えていますか? 私は覚えてないです。 1人、彼とは一緒だったような気がするって子はいるのですが、他の子の事は覚えていないです。 あの楽しかった日々の事を忘れていってしまうなんて、悲しいことです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#189156
- 回答数15
- 弟とうまくいきません
30代女です。 小学生の頃から弟とうまくいきません。(2才違いです) 私は長女故か両親を怒らせないように、時には自分を抑えて良い子にしてきました。 弟はやりたいように自由に振る舞いよく怒られてました。小・中学と一緒でしたが弟が良くも悪くも目立っていたため『~のねえちゃんでしょ』とからかわれました。 私は短大を卒業し地元で就職、実家暮らし、弟は専門学校を卒業後地方で5年仕事をし今は都内で就職、地元で一人暮らししています。 今日は母の誕生日でした。 私は母と過ごすなかで欲しがっているものを探り母の好きそうな色柄で2種類買いました。 忙しい夕飯時ではなくあとでケーキと一緒に渡そうと思っていたまさに夕飯時、弟は彼女を伴い、プレゼントを届けにきました。 かぶってるんです。 欲しがっていたものを知ってか知らずか…しかも流行りのブランド物。 母はブランドに疎く使いやすいなら安くても良いと思っているので私はそれにならい、使い勝手と色柄重視で選んだのに…彼女と二人からのプレゼントということで、自分では敬遠するであろう品でもとても嬉しそうでした。 私は今さらみじめでだせないので、明日別の物を買ってくるつもりです。 依然から同じようなことがよくあるので“私と弟は陰と陽”なのだと割りきり、家族でも考え方が全く合わないことはあると悩まないようにしていますが、さすがに今日は凹みました。 親と不仲はあるようですが、実弟(兄・姉妹)との不仲はおかしいですか? ネガティブで嫌ですが、要領の良い弟といると損するので私からの接触は避けています。(弟からも全くありません。)
- 解体業、産廃業者について
ネットで解体業や産廃業者は暴力団が関係しているとみたのですが、なぜ解体業や産廃業者は暴力団が関係することが多いのですか? また、暴力団の仕事の一つとして人夫出しというものがあると聞いたことがあるのですが、なぜ人を集めるのが得意なのですか?独自のネットワークとかがあるということなのでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ありませんがご存知の方がいたら教えて頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- momon39812
- 回答数4
- 学校行くのがつらいです…(長文失礼します)
高1女子です。今、グループから抜け てクラスで孤立しています。 私は最初3人グループにいたのですが1 ヶ月くらい前からAとBの私への態度が 変わ りました。3人でいる時2人だけで しゃべったり、2人だけで遊んでいたり…最初は気にしなかったのですが、 だんだん私が話すと「…うん」と、そっけなかったり目も合わせてくれなく なりました。 少しずつ話さなくなり休み時間もAとB は他のグループに仲のいい人がいてそ っちに行くことが多くなって、移動教 室も先に行かれ私はグループから抜け て一人になりました。 そのまま二学期が終わり、冬休みが明 けて三学期になりました。 だけど、特に変わりはありません。お 弁当の時は他のグループに入れてもら ったのですが休み時間は一人でした。 学校の事を考えると涙が止まらないし 夜も眠れなくて、休んでしまいました( TT) 授業についていけなくなるので本当は 休みたくないけどつらいです。 新しい友達と仲良くしたいのですが、 グループで固まっていて入りづらいです。 もう今までどんな風に友達と仲良くな ったのか分からないし、なんて話しか けたらいいかわからなくなりました。 どんな風に話しかけたら自然に輪の中 にはいれるのでしょうか? このまま一人は本当に寂しいので何と かしたいと思ってます(; ;) 話がぐちゃぐちゃですみません。 アドバイスお願いします!‼
- 親友を好きになってしまいました
こんばんわ。 20歳の専門学生です。 私には同じ学校の異性の親友がいます。 出会ってからもう約2年です。 前までは一緒に居たら安心できる友達と思っていたのですが、2年の初めに相手に彼女ができたことを知ったとき、すっごくショックでそのときはじめて彼を好きになっていたのだと知りました。 彼はすぐに彼女とは別れて、今はフリーの状態です。 そして私もはっきりとではないのですが、彼に「○○に彼女できると、なんか嫌」というと彼も私の気持ちに気付いたのですが、「今はそういう風には見れん」といわれ私は「じゃあ、うちにもチャンスあるってこと?」というと「うん」と言われました。 それから余計に仲良くなり、相手からのスキンシップも多くなり(←彼は草食系男子なのですが、セクハラまがいなことを(笑))二人で遊びに行く機会がすごく増えました。 周りの友達からは「もうカップルやん!」とかよく言われます(笑) ですが、一回断られたという恐怖でなかなか自分の気持ちが変わっていないと彼に告白する勇気がでません。 そしてもうすぐ卒業をしてしまうので、そろそろ気持ちを伝えたいと思っています そこで質問です。 1、上記のような私たちの関係で恋人同士になれる可能性はありますか? 2、どういう風に彼に気持ちを伝えたら、うまく伝わるでしょうか。 3、また告白しても関係は崩れないでしょうか? 回答よろしくおねがいいたいます。
- お香典
幼稚園時代にいつも遊んでいた男性なんですけど、最近父親が亡くなりました。小学校に入ってからは遊ぶことは1度もなかったんですけど、42歳になってから小学校の同級生10人くらい集まって月1で飲み会をやるようになって、私もメンバーに入れてもらうことになり、再びその子と月1で会うようになりました。 で、最近その子の父親が亡くなりました。葬儀には行かなかったのですが、うちは近所ということもあり、後日母親と一緒にお線香をあげに行く予定です。 母親はご近所さんということで、5000円ほど包むのですが、やはり私も5000円くらい包んで持っていくべきでしょうか? 母親と一緒に行くので、お線香をあげるだでもいいのかな、と思ったりもするのですが、こういう場合どうすればよいかわからずに質問させていただきました。 5000円じゃないにしても、気持ちとして3000円くらいはやはり包むべきでしょうか? 一緒に行く母親がお香典を持っていくからと言って、それに便乗して(?)手ぶらで行くのは失礼ですか? 42にもなって常識知らずですみませんが、回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- pinkycat044
- 回答数4
- 空気のような存在・・・とは?
空気のような存在・・・? 当方、23歳の男性です。 現在、6歳上の彼女と付き合っていますがこの前「空気のような存在に」なって欲しいと言われました。 いったい、どういう意味で言ったのでしょう? 自分は基本、考えが落ち込む傾向がありまして(汗)いい意味なのか悪い意味なのか分かりません(汗) ”関係は彼氏・彼女なんだけど友達みたいな・・・空気みたいな存在になって”と言われました(汗) ご回答いただけたらありがたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- a1m_y0ur_sp1p1t
- 回答数5
- 片思いの恋にアドバイスを下さい
中学三年生の女子です。 恋愛のことで相談があります。 私は今、別学の中学校(一応共学ですが、男子棟と女子棟で建物もクラスも分かれていて同じ敷地内にいるけど部活以外での関わりはあまりありません)に通っていて、好きな男子がいます。 その人(O君とします)は小学校のときに3年間ぐらい同じクラスでした。 私は小学校5年生のときにアメリカに引っ越して、中学一年の終わりごろに帰国して今の私立学校に編入しました。 ときどき駅や校内で見覚えのある顔を見掛けるので知り合いの男子に「出身小学校を聞いてみて」と頼んだところ、やはりOくんでした。 それから、なんとなく「Oくんもこの学校だったんだー!中学でも同じ学校になるなんて運命かも」と思っていたら、いつの間にか好きになっていました。 小学校のときからいい人だったし、駅や校内で見掛けると大人っぽくなってて格好いいし、本当に好きなんです。 でも、むこうは私のことに気づいていません。 ときどきすれ違ったりするし、私がいることは知ってるのかもしれませんが、何も意識してないと思います。 最寄り駅で一人でいるときに何度も「ねえねえ、Oくんだよね?私のこと覚えてる?」と、声を掛けようと思いました。 でも、もし全然覚えててくれなかったら悲しいし、それだけじゃなく、「え、何?誰?」みたいに思われたら恥ずかしいから、まだ声を掛けれてません。 実は、私は中高一貫の私立中学に通っていますが、他の高校を受験するので、あと数ヶ月しか今の学校にはいないんです。 だから、時間があまりないんです。 大好きなOくんと残された時間を過ごしたい。 両思いなんかじゃなくて、片思いでも構わない、ただOくんと話したい。仲良くなりたい。 今はその気持ちでいっぱいです。 私はどうすればいいでしょうか。 なんだか答えにくい質問ですいません。 どなたか私にアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- lotonotate
- 回答数2
- わざと聞いたのでしょうか?
20歳男性です。 僕はバイトをしているのですが、今日仕事の休憩時間で同僚の人たちと血液型の話題で盛り上がっていました。 同僚の一人が「お母さん何型?」と聞いてきたので「A型」と答えました。 そしたら「お父さん何型?」と聞いてきました。 僕は母子家庭で育ってきました。 聞いてきた同僚は僕が母子家庭、父親がいないことを知っています。 周りにいたほかの同僚も全員、僕が母子家庭であることを知っています。 正直言うと「父親」に関することは聞かれたくありません。 たとえ血液型も・・(周囲にたくさん同僚がいたので余計に) 聞いてきた人はわざと聞いて僕が動揺する姿を見たかったのでしょうか? わざと聞いてきたというのは、少し思い込みが激しいと自分でも思いますが 普通気を使って聞かないようにしますよね? ちょっとカチンッときてしまいました。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ssssinnef
- 回答数3
- 不思議な出来事とは?
葬式の前に虫の知らせが来た。 不思議な体験をしたことがありますか? 通常、目に見えないものが見えたり? ある方は「私は人についている霊が 見える」と。 その人を信じる人も何人かいます。 私は、信じません。 (信じるか否かがは自由ですよね) あるいは、それらは、心の中にあるのではないかと 最近思います。本人には本当に(たとえば霊とかオーラとか?) 見えているのでしょうか? そこで質問です! 1.不思議な体験をしたことがありますか? 2.また体験をした人やそうでない人も それらを信じますか? そして、実のところ、不思議な体験の元は 何だと思いますか? 実は、疲れていて見間違いとか、いや 本当は…。など 幻影とか、 面白い話や数奇な体験をお待ちしています。 反論もOKです。論争は辞めたいと思います。 アンケートのですので、よろしくお願いします。 ゆっくりで良いので、お時間のあるときで 大丈夫です。
- ベストアンサー
- アンケート
- rikakohanasaki
- 回答数14
- 女性へ。結婚を機に地方都市へ引越しって出来る??
結婚経験者や適齢期の女性へ質問です。 例えば あなたが東京圏出身でずっと東京圏にいて20代か30代でって場合、家族も友達もほとんど東京圏だと思うのです。 そういう状態で他都市に嫁ぐってできますか?1女性として。 ちなみに仙台とか大阪とか福岡とかのような都市部なので、すごく不便になるとか周囲が老人ばっかってことはありません。 理由は仕事のこともありますが、やっぱり僕が地元を離れたくない、子どもを地元で育てたいと言う思いが強いからです。 わがままだとは思いますが譲りたくない条件です。 逆はアリだと思うんです、地方→東京はなんとなく。 「上京」って言葉もあるしマイナスイメージは少ない、また仙台や北海道で出会って、東京に嫁ぐとしても、だいたい若い女性の欲しいものはあるし、田舎の近所付き合いでの煩雑さも少なく、地元の友人も東京なら割といると思うんですね。 実は今、仲のいい女性がいるのですが、僕は地方都市なので来てくれるかな、どうかなー?って思うし、住む所は僕も譲れないし、向こうも譲れないなら先が無いしってことだと先は無いし厳しいかな、と。 どっちか言うと僕も彼女も社交的で飲んだり遊んだりは好きなタイプです。 金銭的にも年齢的にも心情的にも僕は恋愛や結婚に前向きな時期なんですが、仕事柄なかなか忙しくて月のうち何日かは出張で家に帰れないこともあります。 そう考えると、僕がいない時は暇で暇でしょうがないんじゃないか?とか、 親元から離れて1人で子育てはきついんじゃないか?とか考えてしまうのです。 とても素敵な人なので、 最悪のケースでは彼女の実家の近く(東京圏)で僕が住むことも考えたりしますが(僕は東京に友人もいますし、東京に住んでもいました)、出来れば地元で過ごしたいと思っています。 彼女はいま働いていますが、こちらの地方でもできる仕事だとはおもいます。結婚後、働くかどうかは彼女の意志を尊重したいと思っています。 軽く上記のことを聞いたりはするのですが、いいよー的な事は言ってくれます。でも実際に引っ越すとなって、土壇場で拒否されたり、生活が難しくなるのが嫌なのです。 僕も彼女も家族や友人とも仲がいいし、仕事も順調な状態です。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- nightcell01
- 回答数14