検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- これから若者が生き残るためには
なんか大げさなタイトルになってしまいました。 最近、というか数年前から日本は衰退の一途をたどっていると僕は思います。 僕は今大学生です。 現在は将来研究者になることを目指して日々学問にはげんでいます。 しかし、僕はまだ社会に出たことはないし、まだまだ経験も知識も不足しています。 自分なりにこれから日本(日本には限らないですが)で生き残るためにはどういう風に生きていくのがいいのだろうかとよく考えます。 社会情勢は不安定ですしバブルのときのようにあまり考えなくてもなんとかなるという時代は終わってしまうと思うので。 そこで、実際に社会に出た方、そうでない方など色々な方の 「これから日本で生き残るために若者がすべきこと」 についての意見を知りたいなと考え質問させていただきました。 僕自身は将来博士課程に行き、研究者になることを現在目標としています。 しかし、周りの学生からは大抵世の中をわかってないとか博士課程に行くのは愚か者だと思うなどの意見を言われます。 大学という場所で勉強に一生懸命な人、バイトに明け暮れる人、部活に打ち込む人、女遊びばかりで留年しそうな人など色々な人がいます。 僕個人の意見としては、大学にいるときは勉強をしっかりして、将来ちゃんと一人立ちできるように準備をすべきだと考えています。 しかし、僕は学校の勉強に当てる時間が多い反面、そのような遊びや部活に明け暮れる人ほど他人と接する機会がないというのも事実です。 視野が狭くなってしまうかもしれません。 このような不安や考えから色々な人からの意見をいただきたいと思い質問しました。 「これから日本で生き残るために若者がすべきこと」だと思うことについて意見をください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ph_bako
- 回答数5
- 若者・社会人向けデイケアはありますか?
現在東京都在住の20代の男です。仕事はしていますが、分け合ってデイケアというもの への通院を希望しています。 デイケアという言葉知って、調べてはいるのですが 女性だけの集まりだったり、高齢者向けのものが多く 私の希望にマッチしたものが見つかりません。 私の希望 (1) 東京都府中市、またはその近辺の市の地域 (2) 若者・社会人向け (3)コミュニケーション障害・対人恐怖症などの克服など、人づきあいの訓練を目的としている (4)女性向けで無い(女性だけしか参加できないというようなところ) 上記の条件を満たすデイケアをどなたか教えていただけませんか
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hvowp5ws2
- 回答数1
- 若者の生活保護申請につして
私が生活保護申請・受給するわけではないのですが相談に乗ってください。 知人(Aとします)が諸事情により実家を追い出されて住居がなく私の家にやってきました。 追い出された理由は長いので省略します。 Aは無職で25歳、貯金なしで当然収入なしです。 一度、私と同伴で実家に行きましたが両親は全く受け入れに応じません。 ですので今のところ私の家に同居しています(1人暮らしなのでできることなんですが…) ですが私としてもそんなに経済力がないので長居は困るのですが収入がなければ自立は不可能ですので困っていました。 別の知人である程度法律に詳しそうな人がいてこの件について話したら「生活保護を貰った方が早い」とアドバイスをくれました。 Aの現状として ・両親は扶養しないとはっきり言っている ・貯金等一切なし ・資産なし ・収入なしで自立生活不能 このことから生活保護の受給資格に合致しているので可能だそうです。 尚、両親などに扶養能力があっても強制できないので「扶養できない」と言われてしまえば生活保護も問題ないそうです。 なので現在、生活保護に向けて準備するのですがいくつか疑問があります。 尚、実家を追い出されたので路上生活者と同等らしいので"生活保護法第19条 2"を元に保護が可能だそうです。要は現在地保護とか… ここからいくつか疑問などがありますので回答お願いします。 (1)生活保護の申請書で住所欄はどうするのか? "生活保護法第19条 2"に基づいて申請となると現在地保護という事ですがその名の通りその現在地で保護するとか… なので申請書の住所欄はその現在地(ネットカフェ・公園名など)を記入するらしいです。 しかし、他では申請する福祉事務所でーの住所を記入とかもあるそうですが現在地の場所なのか事務所の住所なのかよくわかりません。ですが生活保護法から解釈するとその現在地の住所を記入になると思うのです。ですがその場合だとAがいる現在地が私の自宅ですので私の自宅の住所を記入してしまうことになります。当然、私は生活保護なんて受けませんがせいかつほごは 世帯単位ですので私も受給対象になってしまうのでは?と心配になりました。ですので住所欄を私の近くのネットカフェの住所にして申請書を書こうかと考えていますが大丈夫でしょうか? この手の事は職員に聞けばOKなのでは?と思われますが若者なので門前払いが多く申請書なんてもらえないそうなので最初から申請書自作で持参して福祉事務所に3人(私・A・法に詳しい知人)で行く予定です。なので申請書は完璧に記入が必要になります。 この住所欄で戸惑っているのです。 (2)申請→受給決定通知の受け取りはどうすればよいのか? 審査後に受給決定されたら書面にて通知されるそうですがその連絡手段がありません。 私の住所でも構わないのですがそれでは私も受給対象に入ってしまうのでは?と思います。 しかし、ネットカフェで過ごしていたら書面等の連絡が受け取りできません。 又、Aは携帯電話等の連絡手段がありません。 電話ぐらいであれば私の電話を代用してもよいのですが…(相手が福祉事務所ですので) (3)審査期間中の生活費の問題 私の自宅で同居しているので(生活保護が決定したら当然出て行ってもらいますが)とりあえずは衣食住の問題は何とかなっています。しかし、私としては経済的にあまり余裕がないのでできたら審査期間中も別の場所で過ごしてくれればありがたいのですが… 審査期間中、一時的に保護できる施設等はありませんか? (4)Aの両親から扶養を抜け出す方法 事実上、実家から追い出されて路上生活者状態ですがおそらく書類上では両親の扶養に入っている可能性が浮上しました。 何故かというとAの貯金などの確認時にAの保険証が見つかりました。 了承を得て確認したところ、国保ではなく社保でした。それも両親の扶養に… ですので書類上では扶養に入っている状態なのでこれではちょっとおかしいのでは?? と思います。 ですが実質、実家に入れないどころか生活費も出さないので(完全に扶養しない)生活保護が必要になるのですがこの社保の保険証があるという事はまず扶養から抜け出す手続きなどが必要かと思われ間がこれについては私もわかりません。 つまり、社保の保険証があった場合、扶養から抜け出す必要があるのか? それともこのまま申請しても(生活保護申請後に扶養対象者に送られる)扶養確認通知にて両親が扶養不可と返答すれば生活保護は受給可能になりますか? それとも事前に扶養から抜け出す必要がありますか? 扶養から抜け出す必要がある場合、どういう手続きが必要ですか? その場所もお願いします。 尚、同じ質問を繰り返し投稿させて申し訳ないのですがあまりにも無知回答が多すぎるので改めて質問させていただきます。 間違い回答が非常に多いのでいくつかこちらで間違いの理由などについて掲載させていただきます。 ・住民票がないと生活保護は無理 >生活保護法第19条の2を確認すればわかります。つまり現在地保護です。 そもそも生活保護法に住民票がないと生活保護が受けらけないような記載はありません。 住居がなければ住宅扶助が出ないだけですが… ・働けるから無理 理論上では働けても実際には仕事がなくまたこの質問のパターンだと住居すらないので仕事を見つけることが非常に困難です。又、生活保護は最低限の生活を保障するのが目的ですので仕事しながらでも生活保護を受けることは制度上可能です。住み込みなどで仕事すればよいという回答者もいますが福祉事務所の職員ですら仕事を強制的に選ばせる事はできません。 正しく説明しますと、仕事がなく生活ができないのならとりあえず生活保護を受けてそれから仕事を探すが正しいです。 みなさんが言う若者は生活保護不要の理論はどう考えてもあり得ません。 仕事見つかるまで(採用まで)数日かかるでしょう。(正社員なら数年レベル) 所持金がほぼ無く仕事見つかるまで何も食わずに生活するのはあり得ない話です。 ですので若者だから生活保護は無理という回答は100%嘘回答とみなします。 ※間違い回答が多すぎるので改めて再質問しました。
- カラオケで若者が盛り上がる古い曲は?
10代後半~20代前半の若者5人と新年会の三次会でカラオケ屋に同行した30代半ばの自分です。夜の11時から翌朝6時の閉店まで皆カラオケに燃えてました。 若者達5人は「嵐?」「なんたらクローバー?」「エグザイル?」「西野カナ?」「きゃみーぱむぱむ?」「エーケービーなんたらエイト?」と自分の知らない人の知らない曲ばかりを歌って盛り上がっていました。 自分は知ったかぶりで盛り上がって無理矢理タンバリンを叩いて歌う若者達を盛り上げていました。 いざ自分が歌う番 しかし若者達は「何この曲?」って感じで渋い反応でした。 中にはトイレに行く若者やスマホを弄ってる若者が…しかし一部の曲を歌った時は若者達は大いに盛り上がってくれました。 自分も何曲も歌いましたが歌った曲がこちら↓ ・恋の予感(安全地帯)若者達の反応→全く盛り上がらず ・いっそセレナーデ(井上陽水)若者達の反応→全く盛り上がらず ・お願いDJ(サザンオールスターズ)若者達の反応→全く盛り上がらず ・今夜はエンジェル(椎名なんたら)ヤヌスの鏡のオープニング曲、若者達の反応→全く盛り上がらず ・それが大事(大事Manブラザーズバンド)若者達の反応→少々盛り上がった ・サファイアの瞳(THEALFEE)若者達の反応→全く盛り上がらず ・ロケットダイブ(hide)若者達の反応→大いに盛り上がった ・待つわ(あみん)若者達の反応→20代前半の一人がパートナーになってくれて若者達は大いに盛り上がった ・ゆずれない願い(田村直美)若者達の反応→あまり盛り上がらず ・ひとなつの経験(山口百恵)若者達の反応→「あっ!これ知ってる!」と少々盛り上がった ・恋心「B'z」若者達の反応→大いに盛り上がった 1970年代~1990年代のまだ若者達が生まれていない頃の古い歌でも盛り上がってくれる歌と全く盛り上がらない歌があるもんです。 曲のジャンルや歌手にもよるんでしょう。 長々と失礼しました。 ここで質問です。 1970年代~1990年代の曲、つまりは今の若者達がまだ生まれていない頃や幼少期の頃の古い歌でも若者達が盛り上がってくれる曲は何があるでしょうか? 教えて下さい。 なるべく名曲で。
- ベストアンサー
- カラオケ
- noname#193483
- 回答数2
- 薬用アクネのCMに出てくる若者?
「薬用アクネ」だと思いますが、20歳台か20歳前後の若者が「肌があまりにもきれいなので・・・」だとか「お肌が・・・になっちゃうぞ」というメッセージは違和感ありませんか? 普通は女性が女性に対して言うような言葉だと思うのですが、はっきり言って、違和感というより「気持ち悪い」です。もちろん人の好みによるということはよく分かりますが、普通あの年代で女性のお肌の善し悪しのコメントを男性の友人同士でも話題にすら上らないと思うのですが。 いちいちCMの内容が気になる者です。お暇なら何かお気持ちを吐露してくださいませ。
- ドラマ好きな若者に質問どえす
だいたい、ドラマは、貧乏人の方が善人で愛情に溢れてる主役。金持ちの方が悪人で冷酷。 人間は金を持つと悪くなるかのように表現するのはお決まりのパターンですが、あなたはリアルにそう信じこんでいたりしますか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- unko789unko
- 回答数1
- 夏に高級車の中古を買う若者
近所で、高校出た後何の仕事しているのか判らないような変な兄ちゃんがいるんですが、 見た感じ塗装がヤレてる黒の16アリストを(改造状態で買ってるんだと思います)買っているのを見て、いいなーと一瞬思ったのですが笑、高卒で社会人数年目にして維持費の結構掛かる車を買うと正直しんどいと思うんですが、そういう人って夏が過ぎると売っちゃうんでしょうか?
- 若者向け女性誌で「m」がつくもの
若者向け女性誌で頭文字に「m」がつくものはどんなものがありますか? タイトルがわからないので、何かご存知な方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- uk_value
- 回答数4
- 職業訓練若者向けデュアルシステムでの実習
今月から学校に通っています。 3ヶ月勉強をしてから1ヶ月実習のコースです。 今日先生から聞いたのですが実習はスーツ着用らしいです。 また、他の何日間は企業訪問などあり、その時もスーツ着用らしいです。 私はスーツを1着も持っていません。 今までは、きれい目の落ち着いた服装で面接に行ってたんですが就職活動では何も問題ありませんでした。 それを就職=スーツで強要されるのは理解できません。 失業中でお金もないためスーツを買えといわれても、すぐに買うことも出来ませんし。 学校は「スーツがない人は実習に参加させない」雰囲気を出しています。 他の学校はどうかと気になります。 実習に参加された方どうでしたか??
- 頻尿・残尿感に効く若者向けの漢方
数ヶ月前、頻尿で医者(泌尿器科など)に何件か行きました。 しかし悪いところも見つからず、治りませんでした。 その時は「トイレに行けない状態」になると行きたくなったので 精神的なものだと思い諦めました。 しかし現在、トイレに行った後の残尿感がひどく、 その後もずっとトイレに行きたいような感じで困っています。 家でリラックスしていたり、何かに集中していてもだめなんです。 そこで漢方がいいと効き、試してみようと思ったのですが 種類が多く、市販のものは中高年向きっぽいので買うのを迷っています。 ちなみに現在の症状は 20歳・女 頻尿(1~2時間おきくらい)で残尿感がかなりあり。 寝ているとき以外ずっとトイレに行きたい感じ。尿漏れなどはなし。 こんな感じなんですが、おすすめの漢方はありますでしょうか? あまり高いものでないと嬉しいんですが・・・よろしくお願いします。
- 若者ができる老後における資金対策?
関西に住む大学生です。今回は初質問なので、このカテゴリーに質問してよいのかどうかよく分かりませんが、よろしくお願いいたします。 今、日本は年金問題という大きな問題に直面しておりますが、この公的年金では将来、今の若者は暮らしていけないようです。現在、社会保険庁のデータによれば夫婦に給付される年金は平均24万円/月のようです。老後を豊かに暮らすには不十分な額ですよね。これからは毎年保険料は増え続け、そして将来は給付額が下がるといった私達若者にとってとても不合理な時代を迎えたと思います。 また、政府は政府で、年金問題を解決できるのかと不安に思います。例えば年金の一元化を計ろうとしてますが、どこにそのような財源があるのか検討つかないままですよね。もはや国の援助だけでは食ってはいけない時代に突入したと思います。 そこで質問なのですが、このような状況のなか私たち若者(大学生や20代の人たち)は実りある老後を作るには、今のうちに何をすべきだと思われますか?できるだけ明瞭で簡単に行える事を伺いたいです。私の個人的な意見としましては、やはり民間の保険会社が提供する、自己責任のもとに資産を蓄えていくといった、個人年金にいち早く参加することが最良の策と思われました。ただ、調べたものはその契約時において50万もの大金を出さなければいけないものなど、バイトでお小遣いを稼いでる私にとっては厳しいものでした。 これからの時代、どのように資産形成していくべきか、みなさんの意見が聞きたいです。老後における資金対策のお知恵を拝借したいです。よろしくお願いいたします。
- 暗闇で若者を轢きかけましたが、、、
夜間の話です。仕事の帰りに自転車に乗って路地に入って行ったところ、若者がたむろをしていて轢き掛けました。 角でまったく死角になっていたので、危ないところでした。もちろんきちんと確認しなかった私も悪いのですが、明らかに人が通るところにたむろされては迷惑です。 もし、私が彼らを轢いていたらどんな刑罰を受けることになっていたのでしょうか?怪我の治療費も私も出すことになっていのですかね?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- takatyanndesu
- 回答数3
- 1994年放送の若者のすべてのDVD
94年放送のフジテレビのドラマ「若者のすべて」のDVD版ってレンタルされてるのでしょうか。近所のTSUTAYAやGEO、レンタル屋など8件ほど回ってみましたが、VHSまでしか見つかりませんでした。DVD版をレンタルしてみたことがあるという方いらっしゃいますか?
- 今の若者は何系男子ですか?
若い男性の呼び方について教えてください ゆとり世代 草食系男子 さとり世代 今は何世代何男子と呼ばれているんですか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- goodmorning11
- 回答数1
- 最近の若者って、スピーカーで電話するの?
電話って、自分とその人だけの会話だから意味あるものだと思っていたのですが。 例えば職場の全然関係ない人たちも多い事務所やバックヤードでもスピーカー状態で電話する人が多くて驚きます。
- 締切済み
- その他(社会)
- Ndjsjsjxjx
- 回答数8
- 若者が白黒の服だらけな理由は?
見渡す限りのモノトーンなのですが、何か理由があるのでしょうか? かくいう私(40代)もモノトーンをベースに多様しますが、夏は結構色物も使いますし、全身モノトーンに見せかけてオフホワイトなど微妙な色味を加えますが、今の若者はガチのモノトーンが圧倒的に多い気がします。 あ、これ書いてる時に前に座ったティーン達は比較的色入れてましたが笑
- 締切済み
- メンズファッション
- noname#265478
- 回答数3
- 若者(18歳から30歳)の多い都市
こんにちは 若者(18歳から30歳)の多い都市ベスト3ぐらい までを知りたいのですが、どのように調べてよいか わかりません。 都市名、または検索の仕方をご存知の方がいらしたら 教えてください<m(__)m> おねがいします。
- 昔やっていたドラマ若者のすべて!
若者のすべてのDVDが発売されたような噂聞いたんですけど、本当に売っているのでしょうか??あと、それは普通にドラマが入っているだけなのでしょうか??わかる方いたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- ドラマ
- kazuma3110
- 回答数2
- 現代使われている若者言葉(ギャル言葉)
こんな(?)質問をここに書いてよいのか迷いましたが、一番これがあってるかな、と思いここでアンケートをとらせてください。 今日本では、若者言葉、アメリカにいる私はギャル言葉と言ってますが、 そういう辞書にはあまり載っていないような言葉を教えて欲しいです。 「キモイ」や「ウザイ」とか…。実際日本に今住んでいないので、 どういう言葉を使っているのかさっぱり分かりません。 知っている方、教えてください!あと、その言葉の意味も教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- mariru516
- 回答数1