検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 堅物や堅い物は死語&絶滅危惧種に成ったのでしょうか
最近は滅多に聞かない、見かけない,堅物(カタブツ)と言う表現・・・ 人間で気骨・信念のある生き様が余り評価されず流行らず減ったように、同じように、食べ物でも堅い物が面倒なのか、歯に合わないのか、慣れや嗜好の変化や美味しいものが豊富にあるせいか、すっかり人気を失い、めっきり減った様に思います。 時代は、見栄えが良く、早く簡単に作れ、甘く柔らかい物が増えたように思います(人間・政治家・料理・お菓子類) 堅い物と言えば、個人的に、昔懐かしいのは、「かた焼きせんべい」とか「氷下魚や鱈の干物」「するめ」等で、固く歯が折れる位に咬んだり、しがんだりして食べたのだが・・・ そこから、「噛めば噛むほどに味が出る」スルメのような人間・褒め言葉が少なく成ったようにも思える。 そこで質問ですが、料理や果物やお菓子で歯応えのある堅い物って? 固さ自慢の物:名称・どんな物・取り寄せor作り方等を、お教えくださいませんでしょうか。
- 1歳7カ月の子よく噛んで食べさせるには?
とにかく食べるのが早くどんどん詰め込みます。ある程度食べるとそれ以上は食べません。自分で食べるのが悪いのかでもそうしたがるのです。どうしたらゆっくりかんで味わってくれるでしょうか?
- 都内の立ち食い蕎麦屋に配達する天ぷら食材業者
立ち食い蕎麦屋が好きで良く利用します。 自分で天ぷらを揚げる店も多いですが、トッピング食材の専門業者をいくつか教えてください。
- 一週間作り置けるおかず
夫の単身赴任が決まりました。 もともと簡単な自炊(パスタなど)は出来る人なのですが、残業も多いので温めるだけで食べれるものを毎週末届けたいと考えています。(朝は食パン・昼は社食なので夕食のみ) そこで、作り置きできるおかずをお聞きしたいです!冷凍庫も冷蔵庫もあります。 よろしくお願いします。
- 夕食に20品目以上ある献立について
毎日の夕食の献立について知恵をかして下さい。 私は料理が不得意で、正直結婚するまでほぼ何も作れない状態でした。主人にとって美味しくない、口に合わない料理があり、文句を言われたことはたくさんありました。それでも落ち込みながら、それをバネに一生懸命作ってきました。 献立を考える際に意識しているのは、節約(主人がお金にうるさい)と4品以上、満腹感がある量、レトルトや冷凍食品は極力使わないようにするということです。 しかし主人からはレパートリーが少ない、野菜が少ない、カロリーが高めなのでは⁉︎、夕食に20品目は出してほしいなど、味の感想以外にも色々言われます。お義母はこうだった、あぁだったとお義母と比較してのことです。 確かに小さい頃から食べていた母親の料理が一番と思うのは理解できます。 しかし、ただでさえ料理を作ることが好きとは言えないのにさらに嫌いになり、主人がご飯を食べている姿を見て何を言われるのか、毎日怯えては落ち込んでいます。 でも言われてばっかりは悔しくて、ギャフンと言わせたい!最終目標として、母親の作る料理も一番だが、嫁の作る料理も一番と言わせたいのです。 となんだか本題より愚痴混じりで長文になってしまいました。 まず、夕食に20品目以上を目指したいと思っています。どんな食材で何を作っているかある一日の献立を教えて頂けないでしょうか?お願い致します。
- 喘息症状が改善しない悩み
大人になってからなった喘息が最近調子悪いのですが、薬を医師がいういわゆる限界まで使用しているのに全然改善されず相当悩んでます。というか、焦ってる、治らずイライラしてます。 話聞いてください。 日中は本当嘘のように、喘息症状がなくて、咳も呼吸困難感もなく普通に生活ができます。 なのに、なのに、 夕方すぎて夜間にさしかかると、咳はでるし、呼吸苦がでて、発作用の気管支拡張剤が手放せなくなります。 最近はその苦しみも日に日に重く、救急外来に飛び込むことも増えていて。 本当自分がつらいのです。 また発作がくる!って思っていたら良くないと思うので、本当何も考えずに過ごしているのに、症状は毎日やってくるのでつらいです(泣) 主治医の先生の処方も吸入ステロイドも最大限に出してもらっていて、経口ステロイドも使い、 こんなので本当に大丈夫かだんだん自分の体が不安になってます。 改善しない苛立ちと焦りがあります。 主治医は、苦しいのつらかったら救急にかかるようにいいますが、時間外という夜間に病院かかるのって意外に気を遣います。主治医がいるわけでもないし。 こういう風に、昼間は喘息症状なくて、夜間に苦しみ、を繰り返している患者さんて多いのでしょうか? 喘息は、こういうものなのでしょうか? きちんと医師の指示通りに服薬しているのに、改善されない自分がもうつらすぎます。 (涙)
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- shonan7987
- 回答数3
- カレーの国に行く?ラーメンの国に行く?
友達との会話、よくある話ではありますが、 「かならずどちらかに行かなければいけないとしたら、カレーの国に行く、ラーメンの国に行く?」となりました。 わたしは、「ラーメンの国」 友人「カレーの国」と割れました(友情に亀裂が入ったかは別として) 理由)ラーメンの国には、カレー味もあるし、醤油、塩、味噌、とんこつ、とにかくベースが多く飽きない・カレーの国は絶対なんでもカレーがベースで、カレーまみれだ、などが大きな理由です。 友人:「そもそもカレーが一番好き、かつ、カレーにはご飯がある。(そのことに関しては、わたしも、本当に残念です)カレーにはトッピングもある。ウインナー、魚介、チーズとか。」 しかし、明太子トッピングは、果たしてカレーなのか、カレーとマゼマゼして食べれるのか?きいたこともないぞ、など、たわいもない話をしてました。 皆様は、カレーの国、ラーメンの国どちらに行かれますか。なんでもいいので、思いの丈をいただければ嬉しいです。
- 締切済み
- アンケート
- wakamamitu
- 回答数19
- ラーメンに入れたら嫌なもの
ありますか? 野菜を入れたいのですが ラーメンに合わない野菜は ありますか? にんじん だいこん しめじ どうでしょう?
- 締切済み
- アンケート
- noname#185311
- 回答数13
- ずぼら飯
大半、家にあるものでできる、お手軽で、美味しい、ずぼら飯を教えてください。 30分以内くらいでバランスの良いずぼら飯を探しています。 お願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- tamcri
- 回答数8
- おせちにはずせないもの
おせち料理で「これがないとおせち料理とはいえない!」というもの、ありますか? 私は錦卵がはずせません。 たまに伊達巻と間違えられたりしますが、白と黄色の甘いやつです。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- shk2
- 回答数3
- 博多から米子の方へ喜ばれるお土産ってなんでしょう?
大抵は辛子明太子を持参するんですが、米子と言えば境港があり海産物は違うかな~と悩んでいます。 福岡のお土産で米子(島根県・鳥取県)の方が喜ばれるものって何か無いでしょうか? 電車に乗って米子へ行きますので生ものや大きくかさばる物は避けたいと思っております。 行くのは12月21日です。 ヒントを下さい!!
- 高校生(男の子)のお弁当
高校三年なので、今更なのですが、お弁当って何を入れていますか? 朝は早いので、簡単にパンと牛乳とヨーグルト、夜は補講があり、帰宅が九時を過ぎるので、食べて帰ってきます。 なので、お弁当が大事かなと思っています。 月水金が、白いごはんで火曜日がサンドウィッチなどのパン、木曜日がチャーハンなど味付きごはんです。土曜日は補講の後、予備校なので、要らないようです。 本校舎は、学食がありますが、特進コースは別の場所にあり、学食がありません。 市街地なので、コンビニなどは、いくらでもありますが、お弁当を好みます。 少食なので、特に悩みますし、これからの季節は特に困ります。 何か、工夫されていますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#195452
- 回答数4
- 女性の方に質問です。
18歳男子高校生なんですが、同年代の彼女がいます。 いつも過保護って言われるくらい心配しているのですが 最近、彼女の生理が長いらしく始まってから2週間半くらいになります。 僕は男子なので痛みとか分からないんですがきっと辛いはずです。 できるだけかまってあげたいのですが受験生な上に1学期の期末テストが重なっていてあまり時間を作ってあげれていない現状です。 生理が不順になることがあるというのは習いましたがあまりにも長い気がしてなりません。 あまり痛みはないようですが病気なのかもと思ってしまいます。 そこで質問です 1.これは病気の可能性がありますか? ある場合は病名とか教えていただけると助かります。 2.僕にしてあげれることってないでしょうか? 甘えん坊なのでそっとしておくとか放置はなしの方向で、時間的に可能なものでお願いします。
- 天ぷらは、何が好きですか?
こんばんは^^ 天ぷらに ざるそばや素麺が美味しい季節ですね^^ 天ぷらの具で、 ご自身のお好きなベスト3はなんですか? 私は、 1位 椎茸 2位 舞茸 3位 おくら この3種が有れば、幸せです^^ ちなみに 子供の頃は、ウィンナーの天ぷらが好きだったのですが、 大人になったら、苦手になりました^^;
- 締切済み
- アンケート
- noname#197572
- 回答数30
- 麻婆○○で美味しかったもの
麻婆豆腐が子供のころあんまり好きじゃなくて、 麻婆なすも食わず嫌いでした。 最近やっと麻婆なすも麻婆豆腐も美味しいと思い始めたんですが 豆腐以外にも色々あったらもっと早く好きになってたのにと思います。 ご自分で料理される方、なす以外に何いれてますか? お店で食べて美味しかったものとかありますか?
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- awawawawa1111
- 回答数7
- ダイエットの食材について
歯ごたえと満腹感があって、炭水化物(糖質)が少なく、タンパク質が多い食材は何でしょうか? 私は貧乏なので値段等も加味してを考えると、今のところはスーパーで半額値引きになった時だけ赤味の肉やささみ肉、魚類。通常は木綿豆腐と、野菜ではもやしとキャベツ中心に食べてます。 他に私の考える条件を満たす良い食材はありますか?
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- noname#196885
- 回答数6
- 糖尿病の初期症状と予防法について
先日の健康診断で糖尿病に気をつけてくださいと指摘を受けました。 父も糖尿病なので、私も今後は生活を整えたいと思っています。 良い予防法や生活習慣、また糖尿病の初期症状について教えてください。
- のどあめでおすすめは?
こんにちは! みなさまは沢山売ってるのどあめのなかだとどれがお好きですか? 教えてください! よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#196055
- 回答数5