検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 40歳以上求む;
たとえば、 ・なんでもオーバーに言う人 ・権威主義の人(=常に上目線の人) ・嫌味っぽい人 とか、いるんですが、 こういう人は、自分がどう見られてるかってわかっててやってるんですか? 例を挙げます; 引用I(ただし引用者がかなり圧縮した文です) 「動名詞はないです。また、同属目的語という回答もありますが、それもないです。副詞句participle construction「分詞構文」です。 もちろん前置詞があれば動名詞ですが、ありませんので。 This is a pen.は、Thisはpronoun head Noun Phrase Subject isはverb main verb Verb Phrase Predicator aはdeterminer modifier penはnoun head Noun Pharse Complementとなります。質問者は誤解なきよう。」 引用II(というか作例文ですが…) 「うちの息子は東大に!」系と主張してる人たちも素なんですか? つまり、大見得を切ったとかいう罪悪感みたいなのはないかなあと… 暴走老人という言葉もありますよね 引用III 「あんた失礼じゃないかッ!」たいした理由もなく公共の窓口で突然キレる中年、店のカウンターでいつまでも怒鳴り続ける男、病院での待ち時間にキレて看護婦を殴る年寄り……。いま一番キレやすいのは若者よりも「いい歳した」大人!? 」 引用Iは圧縮したのでわかりづらいかもですが、専門用語をふりかざして 理由を説明しない権威主義者に見えたということを白状しておきます; 引用II、引用IIIは説明いらないと思います 20,30にもいると思いますが、 こういう人たちは心底、 自分は偉い、 うちの家庭はあなたと違うのよ、 被害を受けたんだ、どうしてくれるんだ! などというふうに思ってるんでしょうかね; 40歳以上だと性格も固定されていそうなので聞きました! ただし、我こそはと思う30代の人もいれば、回等ください!!!!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#98991
- 回答数5
- 日中関係の悪化の根本的原因は?満州事変、通州事件、南京事件などに代表さ
日中関係の悪化の根本的原因は?満州事変、通州事件、南京事件などに代表される日本との戦争が発端なのでしょうか? 特に、ここ最近、日中関係の悪化がクローズアップされているのですが、今の状況だけを冷静に見てみると、どう考えても、中国側の無茶苦茶な言動が目に余る気がしますし、平和ボケしているのか全く覇気が感じられず押され続けている気がします。 どちらが正しい間違っているか、今となっては永遠のテーマであるのか不明ながら、自分なりに正しい情報をご教授頂き、判断していきたいと(今までは無関心でしたが)ここ最近痛烈に感じるようになってきました。 先の3つの事件はネットで検索しても多数出てきます。例えば、南京事件はある方によれば、数十万人を殺戮した南京大虐殺と呼ばれる方もおられれば、虐殺と言われる写真をトリックや偽造、と具体的説明をされる否定派の方もおられる。また、日本人が中国人から大虐殺にあっている通州事件には中国人は一切触れないではないか!などと言う主張もあります。 長々となりましたが、今の日中関係の悪化、特に中国がなぜこのように「日本を敵」と今でも叫んでいるのかお教え頂きたくご質問しました。全く歴史を深く知らないモノとして簡単にでもご教授願えたら幸いです。日本が正しい、中国が正しい、と偏ってはおりません。本質を知りたいのです~~ ただ、基本的に 今の日本は平和ボケ 無気力 で、中国や韓国などの若者からも、舐められていることは事実ではないでしょうか? 政治家自体、舐められてますものね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#134606
- 回答数7
- よろしくお願いいたします
こんばんは、外国人です。 いつもお世話になっております。 文を作る練習をしましたが、自分が作った文は自然な日本語であるかどうか分からなくて困っています。何方か添削していただけますか。 ご迷惑をおかけ致しまして,申し訳ございません。 お暇な時でもかまいませんが、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。 1.お金をおろして銀行から出た田中さんは、用心深く周りを見てから歩き出した。 2.伝染病学者である彼は造詣が深くて、その研究に取り組んでからもう30年になった。 3.読書に親しむ私は、休みの日になると、クラスメートのように町をぶらついたりどこか旅行に行ったりしないで、いつも家に閉じこんでゆっくりと好きな本を読んでいる。 4.発表されてから40年がしてから初めて、社会にこの本の値打ちが認められるようになった。 5.この若者はとても礼儀正しい人で、いつも丁寧に先生の話を聞いている。 6.ガラス製品で壊れやすいのでご丁寧に扱ってください。 7.ほかのことと同じように、外国語学習も中途半端ではなく、粘り強く最後までやりぬくべきことだ。 8.幼い子供にこのような貴重品を買ってあげたのはまさに猫に小判だ。まだその値打ちがわからないからだ。 9.サルも木から落ちる。この方面の専門家でもうっかりすると間違いを起こすだろう。 10.この子はいくら言われても、相変わらずいたずらっぽくて本当に糠に釘だ。 11.二度あることも三度ある。昨日の二連敗に続いて今日はまた負けた。しかし、今までずっと勝っていた。今度のテニス大会は本当に不運だ。 12.このお二人は温室で育った花のように、芋の煮えたも御存じない。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- someimei79
- 回答数6
- ジーンズをあちこち破いて(?)履く男性に関して【女性向け】
最近は少し減りましたが、 一時期穴だらけのジーンズを履いている人を見かけました。 最初見たときは大変驚き、思わず笑ってしましました。 でも普通に考えてみれば、 車にでも引かれない限りあんな破れ方はしないはず。 ファッションに詳しい人に聞いてみたところ、 「あれはわざと破いて履いている。」と予想通りでした。 一体どうやって破いているのか疑問ですが、 それはとにかくとして、ファッションという事は、 「カッコイイ」と思うから履いているわけですよね。 そこで女性に質問です。参考にしたいので。 (1) ジーンズを破いたり、裂け目を入れて履く男性をどう思いますか? カッコイイ、ダサい、ひいてしまう、なんでも構いません。 (2) 自分の彼氏がデートで破れかぶれのジーンズを履いてきたら、 どう思いますか? デートスポットは渋谷など若者の街という前提でお願いします。 彼氏は10代後半から20代ということで! (3) 女性でも破れた(破いた)ジーンズを履く方はいるのでしょうか? 自分でも友人でも構いません。 いらっしゃいましたら教えてください。 (4) 差し支えなければ、 貴方様のおおよその年齢を教えてください。 そう言えば、短いスカート型(?)ジーンズを履いた女性もいますが、 まれに変色していたり下の方がほつれているのも見た気がします。 あれもひょっとしてわざとでしょうか。(違うかな?) 私も少し前にビジネススーツ姿で自転車から転倒。 血だらけになりながらも、 いい具合に派手な「裂け目」がズボンに複数入りましたが、 二度と履く事はありませんでした(笑) これがジーンズだったら良かったのにと、思ってしまいます。 私もたまには変わった服装で渋谷にでも行ってみたいです。 せめてオジサンになる前に!!
- 日本の20代が貧乏人ばかりなのはどの程度自己責任?
添付の画像にもあるように 日本の20代の年収は300万円未満が多数派です。 正社員も非正規労働者も、有名大卒者も高校中退者も、最低時給1079円の東京で勤務してる人も最低時給756円の佐賀県で勤務してる人も 全てを含めて平均したらこのくらいになるようです。 このように日本の若い人たちは貧乏人ばかりです。 では若い人たちが 「何で私たちはこんなに貧乏なの?何が悪かったの?」とか聞いてきたら あなたの返答としては「それはお前の努力不足。自己責任だ」って感じですか? 「日本そのものが腐った国だから、その国民は貧しくなるのは必然。君は悪くない。日本という国がクソなんだ」って感じですか? 最近はなんでも自己責任って感じで結論付けることが流行ってますよね。 コロナで潰れたのも自己責任、解雇させられたのも自己責任って感じで。 質問ですが 今、貧乏人の若者が多いのは若い人が努力をしなかった自己責任ですか?国がクソだからですか? 二者択一でお応えください。 私は貧乏人は努力不足だから自己責任だと思います。 私は30歳ですが令和元年の年収は923万円、貯金額は1347万円あります。 勉強して有名大学卒業して、東証1部上場の企業に入り、宅建と日商簿記1級取って資格手当もらいながら業務を続けて、マザーズ上場の企業に移ったら年収上がりました。 努力すれば企業とかリスクの高いことせずに給料もらってるサラリーマンでも金持ちにはなれると思うので、努力不足かなと。 なお、このように年収を提示すると 「それくらいで金持ちとか。。俺は〇〇円だぜ?」 とかの下痢グソみたいな年収オークション始める低学歴でますが、そういうのは無しでお願いします
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#245886
- 回答数7
- ゲーム、漫画、アニメが趣味の自分に危機感
ゲーム、漫画、アニメが趣味の自分に危機感を抱いています。 私は幼少のころからこの3つの趣味しか熱中できず、いわゆる生産的な趣味が一つもありません。 僕は元々集中力がなく、一つのことを長時間、長期間続けることができません。 今まで上記以外の趣味を続けようと、絵をかいてみたり、本、ランニング、釣り、動画づくりなど、いろんなことに手を出してみましたが、どれも楽しいと感じることができず、長続きしません。 集中力や継続力をつけるために、瞑想や軽い運動、睡眠時間や食事を整えて集中力を上げるトレーニングを4年近く続けてきましたが、やはり楽しめません。 上記のものが4年近く続いたのは1日1時間という少ない時間ですべて終わる習慣のため、楽しさはなくても続いていました。 しかしこれらは趣味ではありません。ただの義務感でやっているものです。 その一方でゲームや漫画は、いたるところで飽きない工夫が施されており、他の娯楽と比べて刺激が強いため、こんな自分でも飽きることなく続いています。 今後もゲームやアニメに飽きることなく、ずっと死ぬまで楽しめるなら問題ないです。ゲームや漫画は基本的に若者向けに作られているため、自身が高齢になった際、それらを楽しめなくなり、自分が好きなものがなくなり、どのコミュニティにも所属できず、孤独で虚無な人生になってしまうのではないかと思うと不安で仕方ありません。 なにもゲームなどを馬鹿にしているわけではなく、好きだからこそ、楽しめなくなった時が怖いです。 上記のように他の物事に対する興味も継続力もなく、そういった要素も加わって、危機感に拍車をかけています。 歳をとれば、他の物事にも熱中できるようになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Hvrxtvh
- 回答数1
- 障害者無料、健常者有料のジム
公営のジムですが障害者無料となっており一般の健常者は有料です。 障害持った老人が毎日ジムに来て自分で動くことも出来ないのに朝から夕方まで占拠しています。 一般の若者、女性から苦情出ています。しかし公営ジムであるから障害者も認めているようです。 障害でも片麻痺、車いすの老人がジムの休憩所で溜り場にしています。ジムに来てもトレーニングできません、一人で動けませんから。 体が不自由ならばデイケアセンターに行けばいいのに行かれない理由があるようです。 障害者も無料で使える公営ジムですが健常者の中に交じって障害持った老人がトラブル起こしています。 これでは一般の人から苦情出て改善してほしいと言っています、障害持った老人来てもトレーニングしないで占拠しているから迷惑だと、デイケアセンターに行った方がいいと言っています。 真剣にトレーニングしている人ほぼ全員このような老人受け入れるのをやめてくれと言っています。 トレーニング集中しているときに邪魔ばかりして迷惑だと・・・・・他にも多くの迷惑行為をしています。 公営ジムはこんな状況なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- tamawq
- 回答数1
- 仮の話だと思って下さい
今回 私の息子(22歳)が詐欺をしてしまいました 内容は自分が自営業をしてると偽りお金(80万)をどこかの金融業者に借りたようです そのお金はどうにかして私が集めて返したのですが 息子は誰に習ったのかどのようにしたのか話してくれません このような所で聞くのもあれなのですが息子がどのように金融業者を騙したのかまたは今若者で流行っているのか知りたく質問した次第です まず息子は自営業と言ったようですが金融業者はなぜちゃんと息子の事も調べずにお金を融資したのか 息子はなぜ営業許可書などももってないし他に会社と呼べる物件や電話回線もない収入もない状況でどう騙したのか私は知りたいです 息子はこの事を聞くともうお金は返したんだしと濁します払ったのは私なのに何も知らないなんてあんまりだと思います 解る方がいましたら教えてください またこういう事は今多いのですか 親として知っておきたいのでどうかお願いします 長文失礼しました
- 締切済み
- その他(マネー)
- noname#159718
- 回答数3
- 目的以外の利用者は排除すべき?
ジムでトレーニングしています、今は高齢化なのか暇で行き場も無く仕方なしにジムで暇つぶししている老人が多いです。 当然このような老人はメタボ体型でやる気なしで一日中占拠しているだけ。弁当持参で朝から夕方まで占拠して暇つぶし。 ジムで真剣にトレーニングしたい若者、女性は皆嫌がっています、迷惑行為している老人が多すぎます。 暇つぶしで不埒でフシダラなメタボ老人が女性の周りを徘徊、女性の体凝視して口をあけてよだれ垂らしている有様。エロ行為を妄想しているメタボ老人 毎日このような不埒なメタボ老人がジムを溜り場にしてトレーニングしないでマシン占拠しているだけ!!皆が怒ってジムスタッフに苦情入れています しかし注意されても馬の耳に念仏なメタボ老人、注意されると逆ギレするありさま。 金払っているから何やってもいいんだという殿様的な態度。自分の迷惑行為を自覚できないメタボ老人 ジムはトレーニングする場所であってトレーニング眼中に無いメタボ老人の溜り場ではないはず。 このような迷惑行為しているネガティブメタボ老人をジムから排除する方法はありますか? 逆ギレし迷惑行為を自覚できないメタボ老人をジムから排除するにはどうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- tama12314e
- 回答数2
- 年の差・職場恋愛2 ぶざまなことをしてしまった
前に年の差・職場恋愛について質問した年上男です。まだまだ進展は見られません。 最近、その人からのメールに「最後の夏休み」とあって、これを「独身最後の」と思い込んで、その晩眠れませんでした。 それで放っておけばよいものを、深夜にうろたえてメールしてしまったり、翌日泥酔して電話したり(出なかったので留守電に入れた。どうも、その人は携帯をあまり使わないようです)という失敗をしてしまいました。これで、私の本音がばれてしまったわけです。しかも非常に不細工な形で。 その後、またメールがあり、私の早とちりと分かりました(その人の書き方もおかしいのですが)。要するに、若者らしく、夏休みを最後までめいっぱい過ごそうということのようでした。アホなことをしてしまったなあ。その人を諦めるのもやむを得ないと、わざと嫌われるような行動をとったという感じなので。そんな奴にメールをくれるような優しい人なのに。 さて、この後どうするのが一番良いと思いますか。非礼を謝って、「お詫びに今晩奢るよ」と持ち込みたいが、乗ってくれるかどうか。また、こんな失敗に経験がおありですか。その際、どのように修復しましたか。
- 中絶の手術をしてくれる病院は…【東大阪
もしかすると気分を害する質問かもしれません。 あまり明るい話ではありませんが、5月初めに男性に襲われ 妊娠してしまいました。 ずっと不安で、検査薬もすぐに買い、妊娠したということにはすぐに分かりました。 付き合っている彼氏にも、親にも言い、中絶することにしました。 ですが、1年前に引っ越したばかりで病院がわからず、とりあえず検索で《中絶 産婦人科》で出てきた病院に行きましたがそこでは手術は取り扱っていませんでした。 古市駅から一番近い病院で、内科や循環器科も取り扱っている病院なので、納得しました。 明日、検索で出てきた3つのうち一番大きい病院に行こうと思います。 しかし、そこの病院も産婦人科だけではなく、他の科も手厚く取り扱っているそうです。 またそこで断られてしまったら心が折れてしまいそうです。 まだ19歳で、若い見た目から、他の患者さんや看護師さんから「最近の若者は責任がないんだな なにやってんだ」という白い目で見られている気がしてなりません。 どうか、みなさんの知っている病院を教えてくれませんでしょうか。
- 締切済み
- 妊娠
- 000haru000
- 回答数2
- 熊本民謡「おてもやん」について
熊本の民謡に「おてもやん」というとても楽しい唄があります。でも、私には昔からこの歌詞の意味がまったくわかりません。方言がきつすぎて理解できないのです。 「おてもやん あんたこの頃嫁入りしたではないかいな。嫁入りしたこたしたばってん」 まではわかります。嫁入りしたことはしたのだけれども、だけど……。 「おてもやん」すなわち“ても嬢”は結婚したことはしたのだけれど、その後、彼女はいったいどうなったのでしょうか? どなたか教えて下さい。 歌詞を示します。 おてもやん おてもやん あんたこの頃 嫁入りしたではないかいな 嫁入りしたこたしたばってん 御亭どんがぐじゃっぺだるけん まァだ杯ァせんだった 村役 鳶役肝入りどん あん人たちの居らすけんで 後はどうなときゃなろたい 川端町つぁんきゃめぐろ 春日南瓜どん建ア 尻ひっ張って花盛り花盛り チーツクチーツク雲雀の子 ゲンパク茄子のイガイガドン 一つ山越え も一つ山越え あの山越えて わたしゃ貴方に惚れとるばい 惚れとるばってん言われんたい 追々彼岸も近まれば 若者衆も寄らんすけん 熊本の夜聴聞詣りに ゆるゆる話もきゃアしゅうたい 男振りには惚れんばな 煙草入れの銀金具が それがそもそも因縁たい アカチャカベッチャカ チャカチャカチャ
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#3096
- 回答数1
- 半疑問形・・・
一頃凄まじいばかりに吹き荒れた半疑問形のイントネーション。最近はホントに耳にする機会が減りました。・・・と感じている今日この頃ですが、皆さんのところでは如何ですか? 半疑問形のイントネーションはどのぐらいの割合で生き残っている印象でしょう? 私の年若い女性の友人たちもこのイントネーションで話すことはめっきり少なくなってきました。「おお、やっと改心してくれたか。本来の正しい日本語の発音に戻ってくれたか」とひとり感涙に咽んでおりますが、勿論このことは口に出しません(笑)。「質問されているのかな?」と錯覚しないで済む分、心の負担も軽くなりました(笑)。 皆さんのお住みになっている地域では如何でしょう? 以前に比べて半疑問形のイントネーションスピーカーは減ってきたでしょうか、それとも相変わらずでしょうか。少なくとも「増えた」ということはないと思うのですが・・・ 因みに半疑問形のイントネーションとは、相手に質問するかのような語尾上げ口調で、ご存知ない方には言葉で説明しにくいイントネーションです。申し訳ありませんが、お近くにいらっしゃる若者にお尋ねください。一頃若い世代を中心に一世を風靡したかの感のある独特のイントネーションではありました。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- masatoshi-m
- 回答数3
- うざったい、うざい、って?
若者が主に使う汚い言葉の代表みたいに言われる「うざい」ですが、これについての質問です。 私が「うざったい」という言葉を初めて聞いたのは、ウッチャンナンチャンの内村さんが口にしたものでした。 はるか10年以上前のことでしたが、番組内のコントだったと思います。金八先生の真似をしていた内村さんが、手を使わずに何かを食べるようなことをしていて、例の長髪が顔にかかったり、口に入ったりして邪魔だった時に、イライラした内村さんが「もう、うざったいなぁ」と言ったものでした。 私はその時、ああ、これは「煩わしい」とか「鬱陶しい」という意味の熊本県の方言なんだろうな、と思って普通に聞いていました。 それから2~3カ月したころから、頻繁にテレビなどで「うざったい」という言葉を聞くようになり、いつしか「うざい」(これは「うざったい」を省略したものだ?と思います)という言葉を聞くようになりました。 で、九州をはじめ、各地で「うざったい、うざい」という言葉を最近の流行語としてではなく、昔から普通に使っているという方、いらっしゃいませんか? どちらの地域で、どのような意味で使われているのか教えていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- yomyom2001
- 回答数7
- 小学校段階におけるものづくり教育とは?
数十年前から職人の後継者不足が深刻化していること、つまり、若者のものづくり離れが顕著化してきたことが社会的問題となり、平成11年には「ものづくり基盤技術振興基本法」として政策的にも打ち出され、ものづくりおよび、ものづくり教育の重要性が謳われるようになりました。 小学校段階においても、平成10年に改正された小学校学習指導要領において、「総合的な学習の時間」が創設され、体験的な学習としてのものづくりは重要な手法の一つとして取り上げられています。 しかしながら、小学校段階では教科としてのものづくり教育は行われておらず、その目標は明確には示されていません。(東京の私立小学校では「工作・技術科」を設置していますが。) そこで、小学校段階で求められている、ものづくり教育とは何なのか、ご意見いただけないでしょうか? 私としては、第1に、「様々な道具・材料に触れ、目的に応じたものを製作することで、ものづくりの楽しさを体験すること」第2に、「その製作過程において、創意工夫する力を養うこと」かなと考えております。 長文になってしまい申し訳ございません。 ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。
- 保険屋の対応
2週間前、車を一旦停止無視で交差点に突っ込んできた若者の車と衝突しました。(自分は直進、肋骨1本骨折)その後、相手保険屋(三0住0)とこちら保険屋(全00)で交渉してましたが、過失割合で私が0:100を主張し続けていました。(向こうは約100キロ、交差点に少し入った所に停止または徐行で、衝突、自分は回転して停止、相手はビニールハウスに突っ込む)最初の過失割合提出で10:90の時、向こうの保険屋に暴言をついはいてしまいました。向こうは対応が悪く、話しにならなかった為、つい感情的に、殺すぞ と、すぐ謝りは、しましたが。それから、向こうの保険屋は二案提示、1.過失割合 10:90で、車時価額を 35万、2.過失割合 5:95で、車時価額を 31万。車は安いものなので、仕方ないと、思いますが。 妥協して10:90進めようと、とこちら保険屋に連絡したが、相手保険屋(三0住0)は弁護士をつけられました。*今後、どの様に進めたら、良いでしょうか。* 車は評価が低く、中古車販売価格には、20万程度の手出しが必要です。自分は現在治療中です。暴言がいけなかったのでしょうか。アドバイスお願いします。
- 早朝の東京の過ごし方
皆さんのお知恵をお貸し下さい。 60代の母が、入院する私の付添のために、地方から一人で上京します。 都会での生活経験もなく、一人で旅行したこともないため、移動も非常に心配です。 夜行バスで朝の6時半に東京駅の日本橋口に到着します。 病院の面会時間は12時からなので、その時間までどこでどのように時間をつぶせばいいか 悩んでいます。 病院は虎ノ門。宿泊先は浅草です。 とりあえず、どこかで朝ご飯を食べさせたいのですが、どこか良い場所はあるでしょうか。 若者ではないので、漫画喫茶とかネットカフェとかはちょっと…。 今考えているのは、 (1)東京駅近辺で朝食を食べ、朝のラッシュが落ち着いた頃に浅草へ移動し、 ホテルへ荷物を預けて、時間まで浅草観光。 (2)ラッシュが来る前に浅草へ行って朝食を食べ、ホテルに荷物を預けて浅草観光。 乗り換えなども不安なので、あまりあちこちへはいけないと思います。 なので、東京駅近辺か、浅草を行き来するのが良いのかなあ、とおもっています。 でも、浅草に朝ご飯を食べる場所などあるのでしょうか。 私自身も地方から東京に入院するので、東京の事情にまったく詳しくありません。 ぜひアドバイス、よろしくお願いします。
- 会社員は、年金が給料から天引きされてしまいますか?
現在大学生女子です。 大学卒業後は、社会人として働き、 結婚や出産の機会に恵まれたとしても、 働き続けたいと思っています。 そこで、年金について、質問です。 私は、年金を国に納めず、自分で貯蓄、運用していきたいと考えております。 しかしながら、 調べてみると 『下記に該当する事業所(会社)は、必ず厚生年金保険制度を適用しなければなりません。 ○ 農林水産業、サービス業等一部の業種を除いた個人事業所で、常時5人以上の従業員を使用している事業所 ○ 常時1人以上の従業員を使用している国または法人(公法人、私法人を問わずすべての法人)の事業所 上記の通り、法人化している会社はすべて加入が義務付けられていることになります。 』 とあります。 一般企業に勤めている以上、厚生年金については、払わなくてはいけないのでしょうか・・・? 以下、年金を払いたくない理由です。 国は、年金受給者と現役世代のバランスの崩壊や財政難から、 将来的には、年金の支給開始年齢を68~70歳程度に引き上げることを検討するとしているようです。 また、 『21歳若者は年金制度で約2200万円損をする』 http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/30/4909/ ということを唱える方もいらっしゃいます。
- 今から30年位前の映画
私が小学生のころ、テレビみた洋画です。 かなりマイナーな映画だと思います。 どなたかタイトルをご存じでしたら教えてください。 覚えている内容はこちらです。 未来の地球人は、地下都市に住んでいます。 とても快適な空間、白い背景、服も白だったような・・ 皆、手の甲にレンズをつけています。 人類は、人口の調整のために60歳になると死を迎えます。 世界中から集められ、盛大なイベントが開催され 笑いながら踊りながら、生まれ変わるために扉の向こうへ入っていきます。 結構強烈な印象でした。 この映画の主人公は若者で・・ 恋人と禁じられた地上の世界を見に行きます。 さまざまなセキュリティを潜り抜け、地上へでると そこは想像していた地上ではなく、緑に覆われた素晴らしい世界でした。 主人公が恋人と、地上を探索していると 地上人の老人と出会います。 老人の手を見ると、地下の人々と同じレンズがついていました。 その先は、父のチャンネルを変えられわかりません^^; もう30年以上たっていますが、気になって仕方ありません。 どなたかタイトルをご存じないでしょうか? 当時、日本のアニメでレンズマンという作品がありましたが たぶん関係ないと思います。
- ベストアンサー
- 洋画
- MARON-SHYU
- 回答数1
- 悲しい世の中
この間ボランティアの帰り車内で学生と思われる若い女性が 私を指さして何か言っていて目があった途端「気持ち悪いこっち見た」 と罵倒され悲しくなりました。自分に対しての屈辱ではなく、他人の弱点を 見下して優越した気持ちで仲間同士で楽しもうという姿勢が情けないです。そういう若者が最近都市部で多いような 気がします。なぜ容姿に対して敏感に反応して、すぐ人を見下す女性も一部ながら多いのでしょうか?苦しみや苦労を知らない彼らに大きな壁がぶちあたったらどのように対処できるのでしょうか? 私はかつて容姿差別がもとでいじめにあい泣きながら東尋坊を彷徨った過去があります。 死に切れなかったあとはバカバカしくなって、芦原温泉に宿泊しておいしいカニ料理を食べて 帰ってきました。私をいじめた人たちはその後、うつ病になったり、乳がんや子宮がんになって苦しんでいるといいますが、けっして彼らを恨んでいません。いじめれてことをバネにして比較的むずかしい資格を取得しましたが 年ばかり食っていまだに悪循環から抜け切れず、行く先々で差別されることはありますが 命ある限り、たとえホームレスになって雑草を食べてでも生きる覚悟です。