検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 学生時代、これをやっておけば…
これから社会人経験を何年かして、客観的に学生生活を振り返ったとき、そこには何が残るのか、ということが最近とても気になります。 そこで、あなたにとっての、学生時代やっておけばよかった、やっておいて良かった、という事を教えてください。
- ゲルニカの解釈について
ゲルニカの解釈についてこれあってますか? 凄い悲惨な光景で生き物や人が苦しんで死んでいく あまりに苦しいので色が無くなりました ペーパークラフトみたいなのは 例えるならアニメの劇場版エヴァゲリオンの二号機がエヴァシリーズを血み泥に倒していくのに音楽は緩やかなクラシック わざと面白おかしく描いている こんな感じです よろしくお願いしますm(__)m
- 大企業の副業
製造業関連の大企業が副業を容認する動きがありますが、極論をすれば非正規の雇い止めしたあげくに、 失業した人達が行くであろうアルバイトにも大企業の人達が職を求めるということは、 非正規の人達から職を奪う機会もあり得ると思います。 私はある大企業の非正規で働いていますが、正社員に今の情勢の意見を聞いたところ、 「派遣切りや非正規の雇い止めは、最初からそのような契約なので仕方ないと思う」とみなさんいいますし、副業を考えている人も多いです。 たしかに間違いはないですが、だれひとりワークシェアリングしたほうがいいとは言わないし、やはり認識の違いを感じてしまいます。 本題に戻りますが、大企業が公に副業を容認する動きに疑問を感じるので私は反対なのですが皆さんはどのように考えますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ken447777
- 回答数11
- 初エッチ
中学3年の男です。 今、付き合って半年の彼女がいます\(^o^)/ 僕は彼女のことが大好きでまだガキですが真剣に彼女の事を考え結婚を考えています。 彼女にもそれを話したところ喜んでくれました。 そして今度、彼女と初エッチすることになったんですが・・・。 お互い初めてで僕は友達との会話で若干エッチについては知っているんですがまだまだ無知で。。。 彼女の方は全く純粋でホント驚くほど無知です。 分からないことだらけで、今二人でエッチについて話し合っています。何を質問すればいいのかも分かんないですが、初めてならこんな仕方がいい!などなにかよろしければアドバイスお願いします。。。
- 人を指差す事が何故いけないのか?
人を指差す事が何故いけないのか? 何故指を指された人は不快に思うのか? 先日飲み会で注文をするときに飲み物がなくなりそうな人(というかジョッキ)を指差して「空っぽですよ。頼みます?」と聞いたところ、「人を指差すのは失礼だ」と周りの人に注意されました。 納得できないので無意識に又やると思います。 たとえば、人に「バカ」と言われれば不快に思うことは理解できます。 言う相手は悪意を持っているわけですし、不快にさせようとして言っています。これを言われて不快にならない人はいないでしょう。 しかし、同じバカでも馬鹿正直や、愛情を込めていったバカの場合は不快に思わないと思います。 で、指を指す行為についてちょっと調べたのですが、 人を指すという行為は、それ自体が相手の立場を下に見ていることになりますから、自分が指示する立場の場合を除けば、基本的に失礼に当たります。 このような理由だとしたら明らかに該当しない状況でも失礼なんでしょうか? 基本的に人を不快にする行為というのは悪意があるから不快になるのではないでしょうか? 他にもいろいろありましたが、「指を指す行為」が直接悪いのではなく、「指を指す過程」が問題だから指を指すことが良くないという理由ばかりでした。 とすると、指を指す行為自体に問題は無いのですから、指を指す行為を責めるのではなく、その過程を責めるべきなはずです。 陰口を言う事が問題なのに、指を指すことのほうを注意するっておかしいですよね。 人を呪うことが問題なのに指を指すことを注意するのっておかしいですよね。 ファックサインをすることは人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 あっかんべーも人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 自分は悪意も無く指を指されることに対して不快に思うことはありません。 ゆえに理解できません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- taunamlz
- 回答数15
- どちらがいいでしょうか
シニアの年代の方と互いに魅かれ合い、数回デートをしていました。身体も求められていることは察していましたが、手を握られる程度で関係は持っていません。 でももう距離を取ろうとお互い考えています。 今は逢うことも止め、メールももう彼からはなく私が近況などをメールで話すくらいです。でも、時折どうしても寂しく彼を想ってしまい、最後に抱いてほしいなどと恥ずかしいことをメールしてしまい、あとから落ち込む日々を送っています。 彼自身も抱きたい気持ちは大変強いようですが、家族を思い、そのような関係はいずれは破たんすると、気持ちを抑えているようです。 本題ですが、ほとんど毎日していたメールもやめようと思っています。 この場合、彼にそう伝えるか、余計なことは言わずただメールをしないほうがいいのか思案しています。 なぜ思案するのかは、彼に私を忘れてほしくないとか、メールがなくてやっぱり寂しいなんて思ってほしいからです。 何もなくメールが途絶えるのと、もうしばらくはメールしないからと言うのとでは、どちらが彼に気にしてもらえるでしょうか? 男性の方、アドバイス宜しくお願いします。 そんなことは無意味だと思われる方が大半だと思いますが、もしご自分に年下の好意を持つ女性がいたら・・と仮定してアドバイス頂けたら幸いです。
- 締切済み
- シニアライフ
- noname#78264
- 回答数3
- マンガ業界について
今の日本の、マンガ業界の問題点って何だと思いますか? いろんな視点や切り口があると思いますので自由に考えた、皆さんの意見を聞かせてもらえればうれしいです。 専門家や一般の方などご自由にお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 2009200920
- 回答数2
- 月にいくらくらい私服にお金を使いますか?
皆さんに質問です。すぐ終わります! みなさんが服や靴に使う費用は月にいくらくらいですか? 年齢と性別、値段を教えてください!(><) よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- tanaka1025
- 回答数5
- ニートの就活に協力してしてください。
私は今二年間ニート状態です。(25歳・男です) 初めての質問なので分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。 現在働く場所を探して、履歴書を送ろうと思っているところです。そこで、つまずいてしまうのが職歴の欄です。コンビニでアルバイトを二年間していたことがありますが、それ以外はしたことがありません。 次に働こうと思っているところは出版関係です。アルバイトか契約社員を目指しています。(できれば正社員がいいけど、こだわっていません。) いったい、コンビニしか働いていないのに、職務経歴書はどのように書けばアピールに繋がるでしょうか?(接客には自信はありますが……) また、「履歴書と職務経歴書を郵送」という会社に応募しようと考えているのですが、職務経歴書を書かなかったらそれだけで不採用になってしまいますか? ニートということもあり弱気になっていて、職歴を偽装して現在までコンビニで働いていたことにしようと考えてしまっています。これをしたらダメとは分かっていますが、ニートの期間で「資格をとった・旅をしていました」などはやってきていないので、誇れるものはありません。 もし、偽装をしたらどんなことが起きてしまいますか? やはり、採用するときにはバイト先(コンビニ)に電話して、どういう子なのか確認するものなのでしょうか? 質問 ・職務経歴書でどのようにアピールできるのか? ・職務経歴書を送らないと不採用になるのか? ・職歴の偽装をしたらどうなるのか? 偽装をしてもいいとおもうか? ・会社は前職歴に確認の電話をするのか? 中でも一番聞きたいのは「職務経歴書でどのようにアピールできるか?」です。 回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 転職
- toshi_miro
- 回答数5
- 局アナからフリーアナになるメリットって何ですか?
小林麻耶さん?が3月一杯でフリーに転向するそうで、ちょっと気になったので質問してみます。 今までTBSの局アナからフリーアナになってメリットってあるんでしょうか? 思いつくものとしては、他局の番組にも出られる、ということぐらいなんですが…。 詳しい方おしえてください。
- 締切済み
- その他(テレビ・ラジオ)
- engelmachi
- 回答数11
- 彼氏彼女ができた・・・「恋愛本をじっくり読んで付き合う」「ぶっつけ本番で付き合う」・・どっちがうまくいく?
さて、彼氏や彼女が出来たとします。 初めての交際です。 そんな時、 ・恋愛本をじっくり読んで付き合う ・ぶっつけ本番で付き合う 果たして、どっちがうまくいくと思いますか? 相手側の恋愛経験によって、方法は変わりますか? お互い、初めての彼氏彼女だったらどうでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数5
- 安部さん・福田さんについて
安部さん・福田さんは、共に、政権投げ出しを、したのですが、次の選挙も出馬するつもりで、いるのでしょうか? あんなことしておいて、出馬したら、世間の笑い者に、なると思うのですが~
- 締切済み
- 政治
- taisushi69
- 回答数8
- 生活保護受給者の自己破産について
生活保護受給者の自己破産について教えて下さい 妻の母親(53歳)は、離婚後、息子(21歳)と同居しており、母親は鬱病で職に就けない為、生活保護を受けています。 生活保護による収入は、毎月11万6百円なのですが、家族には内緒で、大手消費者金融5社から、合計130万借り入れしていた事が発覚。 毎月の返済が6万円あり、返済不能となった為、自己破産を検討しています。 そこで、地元の法テラスに相談予定なのですが、予備知識として、教えて頂きたい事がございます。 1.今月の支払分も支払えない状態なので、すぐにでも、自己破産手続きに入る予定なのですが、 自己破産手続き期間中も、消費者金融への支払いの必要はあるのでしょうか。 (消費者金融会社から取り立てはあるのでしょうか) 2.生活苦から来る借金だったとはいえ、今後は一切、消費者金融を利用させたくないのですが、 今後、消費者金融からお金を借りる事ができないよう手続きできるのでしょうか。 3.自己破産手続きを、法テラスに紹介してもらった弁護士に依頼し、自己破産手続きを完了した場合、 生活保護受給者でも、成功報酬?(費用)は、発生するのでしょうか。 4.妻の母親には、来春、大学卒業で、今年就職活動を行う息子がいるのですが、 親が自己破産している事は、就職に影響するのでしょうか。 (大手企業への就職を狙っている為、身元調査されないかと、母親が心配しています。) 教えて頂けますようお願いいたします。
- 緊急質問、児童ポルノ法改正問題について
私は今、児童ポルノ改正法のことで気がおかしくなりそうです。 現在社会人としてなんとか毎日の仕事をなんとかどっこいこなしておりますか、最近この話題を知って愕然となりました、というのも私は趣味のレベルですが、いつの日かライトノベル風の一次小説、二次小説を書いて誰かに読んでもらいたいと思い、だいぶ前から設定を作り、また個人的にエロゲーもいくつか所持しています。 そこで児童ポルノ改正法の話を知りどのようなものか調べててみて愕然としてしまいました。 単純所持、架空の児童を扱った創作物の規制ということはエロゲーを持つことはできず、小説を書くこともあぶなくなるという自分にとって泣きたくなる感情とともに、世論のあまりにの無恥さ、国会の議論の薄さ、さらに法案内容のあいまい差に怒りすら感じております。 私個人の意見では反対派です、個人的な感情分の他に、表現の自由の否定や、捜査権の拡大や冤罪の問題、今の政府の状態や法そのものがあいまいなので判断が時と場合によって大きく変わってしまうこと、自分が知らないところで犯人にされてしまう可能性、今この業界で働いている人やその関係者の税金や失業によって、格差の拡大から治安悪化への不安 → 取締り強化・厳罰化 → 犯罪者(とされる人)の増加の予想からくる先への絶望感、などの理由で反対です。 寝るとき以外このことで頭がいっぱいで今苦しんでいます、この考え自体は間違っているのでしょうか、また私は悪い方向に考えすぎなのでしょうか、どうか私を助けてください。
- 北朝鮮の船舶を米海軍が追跡している件について
現在、アメリカの海軍が北朝鮮の船舶を追跡中ですが、あまりニュースでは取り扱われていませんね? 最初は米朝戦争の始まりになるかもしれないと騒がれていましたがこれだけ扱われていないということはそこまで大きな問題には発展しないということでしょうか?
- 定食屋のおやじが、“あっ、しまったぁー”と叫びました・・・
皆さんが定食屋に入りました。 注文をして待っている間、厨房から、“あっ、しまったぁー”と言う声が聞こえてきました。 一体、何が“しまったぁー”のでしょうか? 注文した品は、無事出てきますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数15
- 防水携帯の違法性について
カメラ付き携帯(携帯付きカメラ?)のシャッター音が隠し撮り・盗撮防止のために消せない(消音不可)なのは よく知られたことだと思うのですが。 防水携帯も違法性のある用途に使用される恐れがあるのではないでしょうか? 例えば海・プール・風呂などいくらでも水中撮影が出来てしまいます。 動画撮影ができるものなどは、そのまま盗撮ビデオです・・・・ 水中であればシャッター音も聞こえません。 さらに恐ろしいのはそれらの盗撮写真・ビデオの撮影者の多くが”女性”だということです。 撮影機材を苦労して隠さなくても、防水携帯ひとつを風呂場に持ち込んでしまえば いくらでも撮影できてしまいます。 これらの行為を容易にする防水携帯に違法性はないのでしょうか? 業界は自主規制をする気は無いのでしょうか? それともすでに手段は取られているのでしょうか? (水中であることを感知すると撮影できない、等)
- 15467980
- 回答数15
- 妻の行動について 教えてください
お世話になります。 今回は妻の行動について、ご意見を聞きたく 投稿しました。 家族構成は、私(34歳)、妻(37歳)、子供3人(8歳、6歳、5歳)の5人家族です。 最近、男女問わず飲みにいったり、食事に行ったりしたいと言い始めました。 私は、これに待ったをかけているのですが、妻が不機嫌になってきて 飲酒の量が増えたり、子供達にきつく当たったりしていることが、しばしばみられます。 容認して、いってきな、というべきでしょうか? その背景はというと、 結婚して8年目となるのですが、正直、マンネリ化になってきた感がありました。 昨年の11月位から仕事が忙しくなり、帰宅時間が深夜になることもあり、また出社時間が早い せいもあり、週末しか顔を合わせなくなり、夜のほうもなくなってきました。 その時、妻は離婚したいと言っていました。子供たちが小さいこともあり、なんとなく今年の4月まで 時が過ぎていきました。 そして4月ごろ、妻の職場に気に行った人がいたらしく、その人が別の職場に転勤になるとのことで メールのやり取りをするようになったようです。 いつも携帯電話などその辺に置き去りにしていたのに、その時期だけは、どこかに隠しているようでした。 ある時、その辺に置いてあったので、どんなメールをしてるの、と聞いて、妻の前で確認したら、 相手にいい人ができるまで好きになってもいいか等、相手からも、ずーっと一緒にいたい等の やり取りをしていました。 そんなやり取りがあったので、そのすぐあとにその相手を交えての飲み会があったので、 これに反対しましたが、結局は妻を愛していることもあり、職場の飲み会なんだから 羽目をはずさないように、と釘を刺しましたが、見事にダウンして、 記憶がないくらいによってしまい、帰宅時間も早朝4時位でした。 その時は、妻の友達も一緒に参加していたので、その方に送ってきてもらいましたので 事なきを終えました。 5月に相手の誕生日があり、その日、妻は休み希望を出していて、一緒に食事に 行きたいと言い始めました。 当然反対しましたが、信用して、ほっといて、と言われ行ってしまいました。 そこで、我々夫婦の間が、もう終わっているようなことを言ってきたらしいのです。 何でそんな事を言ってきたのか、とまたもめたので、もう今後一切かかわらないでほしい、と 妻に伝えましたが、拒否されたので、条件を言いました。 ・メールのやり取りを少なくする ・メールの内容を本当に友達のような会話にする ・私と一緒にいるときは、メールしない この3つを言ったところ、OKと言いました。 つい先日は、見慣れないタオルハンカチがあり、私もほしいなと思ったので どこで買ったの?ときくと、いつもの店だよ、といい いくらだった?他にはどんな色があった?と聞くと 何も答えられないでいました。 また、携帯の充電器が車にあったのですが、妻は、電器製品に弱いので、充電器等は どれを買ったらいいのかわからないのに、自分で買ったと言いました。 後で、問いただしてみると、相手からのプレゼントでした。 何で嘘をつくのか理解できませんでした。 妻は、付き合い始めてから今まで、私や子供に嘘をついたことはないんです。 こんな状況なのに、まだ、妻はその相手と食事に行ったりしたい、と言っています。 私は、断固反対しています。 こういう夫婦になったのも私に原因があるので、私が我慢して、妻を行かせてあげるべきでしょうか? それとも断固反対したほうがよいでしょうか? 妻の言い分は、私とは離婚するつもりはない。ただ男友達として、食事に行ったりしているだけだから 信用してほしい。相手に誰かいい人が現れたら、妻は身を引く、と言っています。 皆様、こんな私にアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- nixon_special
- 回答数17
- なんで出口調査するの
注目されてる選挙では開票結果が出る前にテレビで出口調査を発表します。 もちろん時には出口調査の結果と実際の開票結果が逆転する事もありますが、おおむね変わらないように思います。 不謹慎かもしれませんが、自分は大きな選挙はエンターティンメント的にとらえてる面があるので、 先に大体の見通しが出てしまうと興をそがれます(^^; 野球とかだと途中で5-1とかでも逆転する事もありますが、選挙はあまりないので、 結果は最後までお預けにしておいてほしいです(^^; 出口調査ってなんのために発表するんですか?