検索結果

日本の歴史

全10000件中681~700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 韓国大統領の演説

    韓国の朴槿恵大統領は今日、第95周年三・一節記念式で 「真の勇気は、過去を否定することではなく、歴史をありのまま直視し、次の世代に正しい歴史を教えること」としながら、「韓日両国が過去のつらい歴史を乗り越え、新たな繁栄の未来に一緒に進めるよう、日本政府が正しく勇気ある決断を下さなければいけないと思う」と語った。 この演説を貴方はどう感じますか?

  • バルバロッサ作戦で日本軍は・・

    こんにちは 歴史勉強してて凄く疑問なんですが ドイツVSソ連のバルバロッサ作戦において 赤軍最強軍はVS日本のため温存されててその軍団が 日本参戦なしとわかりVSドイツとモスクワ台風作戦で 導入されドイツはモスクワ攻略できなかったみたいなんですが この場合あの機械化されたドイツ軍より当時の日本軍は 強かったのでしょうか? 戦闘機の性能などでは欧米以上みたいなのですが もしバルバロッサか台風作戦に日本が参加してたら どうなったか想定でどなたか歴史に詳しいかた教えてください おねがいします

  • 韓国は、なぜ属国の歴史しかない事を教えないのか?

    韓国では嘘やねつ造、美化された歴史を教えとります。 そのくせ日本の正しい歴史を教える教科書には いちゃもんをつけとります。 韓国は、なぜ国民に自国が属国の歴史しかない事を教えないのでしょうか? 嘘ばかり教えていたら韓国人の民度があがりません! 私は韓国が大好きだからこそ真実を教えてあげないとアカンと思うとります。 誠実な回答よろしくお願いします。

  • のぼりがまの意味

    のぼりがまの意味 歴史検定のテキストにのぼりがまとありました。 日本史辞典やまんがの日本の歴史の本にも載っておらず、意味がわかりません。 のぼりがまを小学生でも分かるように教えてください。 勉強が進みませんので、よろしくお願いします。

  • 韓国の武将は?

    これだけ韓流ブームになっているのに、日本の戦国時代や中国の三国志といった、歴史に名を残す猛者を全然耳にしません。 韓国の歴史は知らないのですが、韓国の武将は有名でないのですか? 韓流ブームの芸能人は知っていますが、歴史の偉人について全然知りません。 テレビを見ていないし、韓流ブームにも興味がないので、私が知らないだけなのでしょうか? 有名な武将と歴史(名台詞)があれば教えて下さい。

  • 神武天皇非存在説を掲げた張本人は?

    以下のような書き込みを見つけました。私もGHQが日本人に無理やり押しつ付けた歴史観だと思います。戦後70年もたちますし、アメリカとも今は同盟国なのでそろそろ日本人の歴史を日本人の手で取り戻したいですよね?あなたはどう思いますか? ///////////以下引用////////////////////////////// それは日本人ではないのはわかりますよね? あの批判に晒されている津田左右吉でさえ神武天皇の存在をあからさまに否定することはできませんでしいた。 それほどその存在は確固たるものでした。 それを初めて公に否定し始めたのは日本人ではない外国人です。 そう、記紀もろくに読んだことがない外国人です。 勘違いしている日本人が多いですが、戦後にいろいろな科学的データーを都合のいいように改竄させて、記紀を否定していったのはGHQで間違いありません。 GHQによる日本統治の時代に日本の古代史は外国人により勝手に捏造されてしまったのです。 今現在、記紀を批判する数多くの日本の研究者や教授はGHQ統治時代に金と権力の椅子と引き換えに記紀を冒涜して否定する道を選んだのです。 残念ながら今現在も彼らの弟子は数多く存在します。 第二次世界大戦の敗戦の責任を日本の神話時代を否定することで解決させたのです。 なぜなら戦前の日本人の多くは記紀を聖なるものとし、皇室の歴史をそのまま日本の歴史ととらえていたからです。 その日本の歴史を踏みにじる事で日本人をバカにすることで、日本に対するうっ憤を晴らしていたのです。 しかも日本に存在する数多くの古書の存在さえも無視したのです。 その後に日本の古代史は記紀を完全無視の状態で外国人により形成されていったのです。 代表的なのが朝鮮人とユダヤ人主導の騎馬民族征服王朝説 漫画でいえば 安彦良和による漫画の神武などです。 彼らのバックには朝鮮人やユダヤ人の組織がいるのは明白ですね。 つまり日本の古代史は日本人ではない外国人が未だに大手を振ってのけぞり、かえって坐って形成し続けているのです。

  • レンホウ☆野依★小保方●

    選挙で選らばれた政治家が予算の無駄を無くすというだけで次の選挙で増やすという自民党が政権とればそうなるという歴史の自然な流れなのに。 歴史の法廷に出る覚悟はあるかと恫喝した人は細胞生物学の歴史を愚弄すると言われて、まさか成功しろなんですか。←成功してなかったの(笑) 笹井と小保方を歴史の法廷に出す気のない野依さんですがこういう日本を保守して何が再生されると日本人は判断しているのですか。 野依の矛盾を考えられない日本人というのがスタップ細胞予算論文の結論でしょうか。 何度増税されても気がつかない失楽園の日本は来年度以降も同じなので、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • 南京大虐殺

    「南京事件」のユネスコの記憶遺産登録に伴い、日本政府は拠出金停止を検討していると、報道されていますが正しい歴史をよく知りません。 一方的な主張でなく、歴史をしっかりと教えてくれるサイトや書籍などを教えてください、 よろしくお願いします。

    • noname#212854
    • 回答数9
  • 幕末について

    日本の歴史が苦手で避けてきました。 しかし最近、とても興味を持つようになり、知識欲も沸いてきました。 私みたいな歴史音痴の人間でもわかりやすく解説した 幕末について詳しくかかれた本などがありましたら、是非紹介してください。

    • noname#106155
    • 回答数4
  • 【ビジネスモデル】歴史が大きく変わるときにビジネス

    【ビジネスモデル】歴史が大きく変わるときにビジネスモデルも大きく変わる。新型コロナウイルスは歴史的に稀に見る全世界の歴史が大きく変わった。これは東日本大震災のような一国の歴史が変わった比ではない。同時に全世界の歴史が変わったのです。 全世界が同時に歴史が変わったときにビジネスモデルも大きく変わったはず。変わるはずです。 すでに大きく変わったビジネスモデルと、これから変わるであろうビジネスモデルを教えて下さい。

  • アメリカの歴史について勉強しようと思っています。

    アメリカの歴史について勉強しようと思っています。 なのでアメリカの歴史について詳しく書かれている日本語の本を教えてください。

  • 韓国・韓国人の言う「正しい歴史」を教えてください。

    以前ネットで韓国人が「日本は正しい歴史を学ばないと世界中から爪弾きになって、相手にされなくなって没落します」みたいなことを書いていたのを見て驚きました。朴槿惠大統領も「日本は正しい歴史を学べ」などと言っていました。ところがその正しい歴史なるものが具体的にどういうものかがさっぱり判りません。断片的でかまわないので教えてください。 ちなみに聞いたことがあるエピソードを紹介します。 世界4大文明。黄河、メソポタミア、エジプト、コリアン、中でもコリアンは5000年前で一番古い歴史を誇る。何か嘘っぽいのでもう一つ紹介します。 韓国は中国の属国で王の後継者をたてるのにも中国皇帝の許可が必要であった。中国皇帝の使者に対して国王は出迎えに出て土下座平伏して迎えた。

  • ペリーとザビエル

    今からこの二人について質問をします Q1ペリーとザビエルこの二人は日本の歴史でも有名ですよね。 ここでアンケートです。 この二人のどちらかが、より日本の歴史を変えたと思いますか。 決定的な証拠とかをお願いします

  • 反日デモで車・お店破壊やりすぎでは?

    おはようございます。 長い歴史の中に色々な問題があるのは承知ですが、反日デモにおいて日本車や お店を破壊する行為は異常ではないでしょうか? 神戸の南京町や横浜中華街で日本人は普通に食事しています。 中国領事館も破壊されていません。 ・日本人と中国人との凶暴さ・DNA・血統(国民性)の違いでしょうか? ・日本人が歴史を知らなさすぎ(歴史上優位に立っていた事により反中感情が芽生えない教育)  逆に中国が反日感情が芽生える教育をされているからか ・人口が多いためデモ参加者はごく一部で実は日本くたばれ!と思っているのは本当にごく  一部なのか? ・今デモ渦中の場所へ日本人が訪れたら危害があるのか。ならば在日中国人に同じことを  していいのか? 正直こんな国が、コピーの国が産業において日本を抜き、中国とタイミングを合わせて竹島に 手を出してくる韓国もサムスンというメーカーによって日本の企業の群を抜いています。 経済も領土も日本は底なしの力なさです。 最近の中国・韓国に対する感情を教えてください。

  • 歴史の受験勉強の弊害

    よく受験勉強では「受験レベルではこういう風に覚えればいい」とか「これは受験では出題されにくいから覚えなくていい」とか予備校や学校の教師に言われますよね。あれを聞くと正確な歴史が身に付かないような気がいつもいたします。そこで皆さんに受験勉強で歴史を勉強した後、大学の応用レベルの歴史や趣味で歴史を勉強したときそれが逆効果になった経験を教えてください。日本史でも世界史でも可です。

    • hagfish
    • 回答数6
  • 井沢元彦氏はNHK”その時歴史が動いた”に出演できない?

    NHK”その時歴史が動いた”のゲストには 歴史学者?(推理作家)の井沢元彦氏はいちども出たことが有りません 昨日のその時歴史が動いたの番組 吉宗vs宗春ですが、吉宗の経済政策については氏はいいことを著作の逆説日本史シリーズで書いているので出演するかと思いましたが出ませんでした たぶん 氏はいつも歴史学の研究法が誤っている(文献偏重主義,怨霊信仰の無視,宗教的側面の軽視)と言って歴史学会をきびしく批判して、嫌われているのでNHKも気を使っているのだとおもいます。この番組には 歴史学者でなくても出た人はいるのに不思議です。

  • アメリカの歴史について勉強しようと思っています。

    アメリカの歴史について勉強しようと思っています。 日本語で書かれている本で、アメリカの歴史について詳しく学べる本を教えてください。

  • 【歴史】「事実は歴史が示す」

    【歴史】「事実は歴史が示す」 当初の報道と実際の真実が後に誤りだったという歴史に残るニュースを教えてください。 誤認逮捕とかはなしでお願いします。 悪評政治家の酷評政策が後に優れた政策だったというような日本の歴史に名を刻むべき事例でお願いします。

  • 日本特殊理論

    日本は特殊な歴史をもち、かつ誇れるものであり、優れている、だから~~だ。という論理展開をよく見聞きします。 日本語などの日本の文化の特殊性をことさら強調するケースもよくあります。 日本人があえて日本は特殊だと吹聴する心理とは、いったい何処から来るのでしょうか?

  • 海外製のアニメの戦闘シーンについて

    海外製のアニメの戦闘シーンについて あの、なぜか新鮮さを感じます。 なんで、あんな素晴らしいのかな・・・ 日本アニメの戦い方にはないのも結構あります。 クオリティが高いし、動かし方が凄いですよね。 そう思ってたら疑問がわきました。 戦い方について知りたくて調べたが、どうも・・・歴史と戦い方が関係あるらしく、気になってるんです。 質問 日本アニメにない戦い方が色々あるみたいですが、戦い方などは国の歴史が影響しているのでしょうか? それとも、色々な国々の歴史と戦い方を研究して生まれたものですか? それとも、違うでしょうか?

    • yufy62
    • 回答数2