検索結果

移住

全10000件中6941~6960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 統合失調症で出来る職業

    統合失調症の適職ではなく 統合失調症でできる職業を探しています。 なんかカウンセラーに幻聴が聞こえ始めたりするときは、 人生のターニングポイントだと言われ、 獣医になる予定で、Z会を頼んじゃったんですが、 なんか、反対されているようで、親に相談しましたが、 以前、公務員の障害者枠で中途採用を勧められましたが、 29歳で、まだ若いので大学ぐらいは、出ておきたいと思ったのと、 多分、受からないと思ったのと、自分にとって適職か迷ったため止めておきました。 ちなみに、大学は、日本大学理工学部精密機械工学科に現役で入学しましたが 紆余曲折があり、8年で中退しました。得意科目は、物理、生物、数学、英語、 不得意科目は、社会全般、国語全般です。しかし、少し休んでいたせいか どの科目も今一です。なるべく、理系の職業でお願いします。 2年浪人して、35歳で卒業して就職するつもりです。 今、主治医には、獣医の国立大学へ行き40歳で卒業だと言っております。 それで、反対はされてません。 学費は、獣医学科ではないので、私立大学でもかまいません。 ちなみに、常用薬は、エビリファイ12mg ロナセン8mg レクサプロ10mg/day で頓服としてたまに寝る前に、リスぺリドンMEEK1mgデパス0,25mg です。適職ではなく、できる職業でお願いします。

  • 韓国人が考える植民地の定義は?

    慰安婦・強制連行・戦争保障・後なんだっけ?金くれ嘘認識謝罪は? ま~うそでよく国際社会に打って出るよ!! 質問なんだが、上記の嘘は全部うそで分かるのだが、 植民地支配と言うのは、くそバカ韓国人の定義とはなんなの? 統治時代を植民地という嘘言葉に変えているのは分かるのだが、 奴らは植民地時代とされる時、日本からどんな事を受けたと言っているの? 日本人がハングルを普及させた事以外に何に勝手に怒っているの?

  • 安倍政権 長期政権に、特アは?

    予測通り、自民党圧勝に終わった参院選でしたが、これで中国と韓国の期待は水泡に消えたとも思います。世論を誘導し、尖閣諸島その他で圧力をかけ続けた中国と、歴史認識問題 を、早々に持ち出した、嘘つき国家の朴クネ等に、「これで簡単に引かない国になってしまった」、「今までのように甘くは無く、簡単に金を引き出せない」と判った中国共産党と、朴クネの野望は、潰えたと言えるのでしょうか?完全に立場は逆転したのでしょうか?場合に寄っては、折れて来るまで、日中首脳会談など無視して構わないと言われた中国と、手の内を見透かされた韓国。中国は、あまり変わらない気もしますが、韓国は終わりでは?

  • 沖縄在住,または詳しい方教えてください。

    今月末に家族で沖縄旅行に出かけます 宿泊は名護と本部。 家族は夫婦と中学生1名,小学生2名,すべて男。 そこで,2点質問です。 1つめ。おすすめの海水浴場を教えてください。 何度か沖縄旅行はしており,有名なところ(古宇利島,水納島,瀬底島など)は,行きました。 それ以外で地元の人のおすすめビーチがあったら教えてもらいたいです。 2つめ。初めてジュノーケリングを家族で体験しようと思っています。 「青の洞窟」が有名らしいですが,やはりオススメですか?。 ちがう場所で,もっと感動できる場所があったら教えてもらいたいです。(安価な場所でお願いします) 色々お願いでスミマセン。 ご協力をお願いいたします。

    • sos0725
    • 回答数4
  • 「愛国心」について。

    「愛国心」について思うことを教えてください。 私は 「自国に恥じない言動をする」です。

  • 海外になるべく長く滞在するには?

    こんにちは。 わたしはスペインが大好きで、スペイン留学を考えています。 最低でも1年は滞在したいのですが、予算の関係で学費は半年分が精いっぱいです。 半年語学学校に通い、その後現地でアルバイトをしながら滞在は可能でしょうか? わたしは日本で美容師をしているので、スペインの美容室か、日本食レストランなら雇ってもらえる可能性も少しはあるかも?と思っています。 もちろん、不景気のスペインでそう簡単に仕事が見つかるとも思えないのですが、スペインに限らず、「留学やワーキングホリデーで1年のつもりで行ったのに、結局4年間海外に住んでいた」なんて話も聞いたことがあるので、ビザが一度切れても滞在する手段があるならそれを知りたいのです。 留学経験者の方、もしくは詳しい方がいたら、ぜひ教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 自転車で旅するのって何がいいんですか?

    学生ならまだわからなくもないけど、 社会人で定職につくいい大人でもしてる人いるんですか?

  • なぜ女性の移民がいたのでしょうか

    大昔には女性は船乗りになれなかったと聞きましたが本当でしょうか。 もしそうなら、ヨーロッパからアメリカ大陸への昔の移民の中に女性がいたのはなぜなのでしょうか。

    • tanzaak
    • 回答数7
  • 40代での出会い

    40代未婚の男性です。20代の時は、稀に女性との出会いもありましたが、今はもうまったく出会いがなくなってしまいました。 職場は、力仕事のため、まったく女性がいません。この年になると、どうやって女性と知り合ってよいか分かりません。 30歳を過ぎた女性にも、未婚で私のように出会いを探している人がいると思うのですが、その人たちとどうやったら(どこで)出会えるのかが分かりません。 30歳を過ぎた女性の方は、男性との出会いをどうやって(どこで)作っていますか? 具体的なアドバイスをお願いします。

    • fanuel
    • 回答数12
  • 40代、既婚男性にアドバイス願います!

    不倫に関するご相談です。 私はバツイチ中年女性です。 先日、思いがけず妻子ある40代半ばの男性と不倫関係になりました。 私自身、相手の家庭を壊すような事は全く考えていません。 結婚願望もありません。 ただ、上手く続けていけたら嬉しいなと思っています。 その彼とは趣味を通じての仲間です。 今思えば、以前から私に興味があって、個人的に飲みに誘われました。 (あくまで、その趣味に関する相談などで) 2回目くらいには私もだいぶガードが緩んで、キスをされました。 その2回目後には当たり前みたいに体の関係を持ちました。 私の方が年上ですが、「カワイイ!」と言ってくれます。 その人は遊び人ではなく、まったく真面目なサラリーマン、一見草食系的な人です。 これからも趣味を通じて顔を合わせる間柄なので、「1回ヤレればいい」的な非人道的な事ではないと信じています。 メールで、こないだのHの話をちょっと振ってみたところ、そう言うHな話は全く苦手で、全然口にだせないんだとの事。 だから、その後もメールなどでは、あくまで事務的な話(その趣味で集まる事など)のみです。 先日は「明日、会える?」と短いメールが来ました。(OKして仕事帰りにデートしました) さて、これからそんな彼とどんな風に付き合っていくべきか・・・。 私としては、メールくらいちょくちょくやり合いたいなと思うんです。 だって呼び出される時だけ連絡して会う・・・では全くのセフレみたいで味気ないし、 でも、既婚者なんだから、迷惑をかけてうっとうしがられてもいけないし。 適度に恋愛っぽいやりとりを楽しみたいと思うのですが、既婚男性ってどうですか? 1~2日に1度のメールくらい楽しくて良いのか、いやいや女性が素っ気無いくらいが上手く行くのか・・・色々なお考えがあるかと思いますので、アドバイスお願いします! あくまで、良い関係を続けるための・・・と言う観点でお願いします。

    • lionden
    • 回答数8
  • 進撃の巨人、人類の巨大な壁について

    巨人の侵入を防ぐために造られたとされる巨大な壁。 かなりの厚さと高さがありますが、あの巨大な、しかも、かな広範囲にわたって続いている壁を、人類は本当に築き上げたんですか。 だとしたら、どれぐらいの歳月と浪費を要したのか。その間、巨人の進撃はなかったのか。 漫画の方も知らないので、ほぼ素人として回答お願いします。 また、あそこにだけ人類が集中していて、他には、似たような構造の人類は存在しないのかも知りたい限りです。 後、外で暮らしている人類って、存在するんですか。 アニメを見ていて、常々疑問に感じている部分です。 よろしくお願いします。

    • noname#187863
    • 回答数1
  • ガキ、ガラパゴスによる安倍批判 靖国の英霊は安倍

    先日の読売新聞の記事にありましたが、全国にある陸軍墓地が管理者がいない為に荒れ放題になっていて、中には墓石が倒れたまま放置されてたりもするそうです。 そして、沖縄を始め全国の至る所では旧軍兵士達の遺骨がまだ数多く眠っていると言われています。 そのような状況の中、安倍首相は歴代の首相としては初めて硫黄島を訪問され、島の滑走路の下に眠る英霊達に土下座され、どんな事をしても遺骨を堀り起こす約束されました。 きっと硫黄島に眠る英霊達も喜んでいる事だと思います。 私は安倍首相に対して、硫黄島だけに限らず、全国そして海外にも眠る英霊達の遺骨を回収した暁には、ぜひとも靖国神社に参拝して、その事を英霊達に報告してもらいたいと思います。 政治家が靖国神社に参拝するのは良いのですが、英霊達の遺骨、遺品を放置したままの状態で靖国に参拝って、一体どのツラ下げて行くのでしょうか!? 英霊達に顔向けできるのでしょうか!? そんな中、またぞろ近視眼的にしか物事が見れないガキ、ガラパゴスの連中が、「ゴルフする暇はあっても靖国へは行かない安倍晋三さん」、「安倍晋三は日本国民はどうでも良い他国には八方美人でいたいからだよ。」、「ちょっと海外から批判されて、河野・村山談話を追認したような腰抜けの面があるので、参拝したくとも行けないんですね。」などとほざいています。 この連中達は自分が立っているステージと首相、政治家が立っているステージは天と地ほど次元が違うという事がわからないのでしょうか? ガキ、ガラパゴスが好き勝手、何を言おうが責任など取らなくてもいいわけですが、首相、政治家となれば自分の発言、行動には責任を取らなくてはなりません。 事情通の皆さん、ガキ、ガラパゴスの連中の安倍批判をどう思いますか? 私には韓国レベルの批判としか思えませんが。

    • Guan-Yu
    • 回答数6
  • 中国人女性について教えて下さい。

    中国人女性で好きな人がいます。彼女は仕事で日本に来ています。他にも数人の中国人たちと来ています。(すべて女性)私は彼女と同じ会社で少し立場は上です。彼女は普通の会話ならだいたい問題なくできます。(時々分らない言葉もあるのですが・・・) 以前、偶然二人っきりになった時、2時間くらいいろんな話をしたした。その時、私たち(中国人)の中で一番可愛いのは誰ですか?誰が好きですか?と聞いてきたので、私は彼女に好意を持っていたので、「貴女が一番可愛い。貴女が好きです。」と話すとしばらく黙って突然ハグを要求してきました。それに応じるとしばらく離れようとはしませんでした。それから2~3日に一回夜に電話をかけてきます。仕事以外の時の会話では、以前より笑顔を見せてくれるようになりました。彼女の事が好きなので私は嬉しいのですが、やっぱり習慣や文化が違うので本心がすごく気になります。 そこで質問です。 (1)中国人は誰でもハグをするのですか? (2)ハグするとしたら、その本心は?好きだから?寂しいから?コミュニケーション? (3)電話をかけてくるのは、好きだから?寂しいから?それとも何かの訴え? 彼女は私より10才年下で30代です。中国で結婚もされていて息子さんもいてます。私は独身です。 中国人女性の方からの回答があると嬉しいです。もちろん中国に詳しい方からの回答もお願いします。

  • 反日、反中、得する業界、損する業界

    ネットを中心に、反韓、反中のネガティブコメントが花盛りと言う印象を受けますが、聞く所によると、どうやら、韓国、中国でも、ネットを中心に反日として、同じ現象が起きているようです。 ともかく、人間、好き嫌いを我慢して、食べて行くために、仕事をしなければ、生きていけません。 そこで、質問です! 世論が、反日、反中、反韓で、盛り上がれば、盛り上がるほど、儲かる業界、損する業界、どのようなものがありますか? 一応、自分なりに、考えたのですが、他にもあるはずなので、教えていただけますか? 得する業界 軍需産業 日本が中国本土に侵略する、あるいは、中国が日本に侵略すると、国民を必要以上に煽れば煽るほど、必要以上に武器が必要になり、結果として武器が売れる。 損する業界 観光産業 やはり、遊びに行って、お金を落とすからには、歓迎されたほうが気持ちが良い訳で、敵視されていると、感じて遊びに行っても面白くないので、行きたくないですね・・・・。 さて、それぞれの損得は、日本、中国、韓国、事情が違うと思いますので、詳しく教えていただければ、幸いです。 ちなみに、嫁は中国人、毎日、仲良く、生活していますし、近所の人達も、嫁に親切で、嫁も地域のイベントに積極的に手伝っていますが、特に、中国人だからと言って、いじめられることも、罵声を浴びる事もないです。 日本人と中国人は、仲良くなる事は出来ないと言う発言をネット上で、良く見かけますが、少なくとも、私らの日常生活において、逆に、日本人だから、中国人だからと言う事で、もめる事が、日常生活とかけ離れているだけに、実感が湧きません。 仮説として、もしかすると、ケンカすればケンカするほど、儲かる人達が、中国にも、韓国にも、日本にも、かなり居るかも?と、意地悪く疑ってみたので、こんな質問をしてみました。 、

  • アメリカとオーストラリアの違い

    以前から疑問に思っていたのですが、同じような移民の国でありながら、アメリカは新しいビジネスや革新的な技術がどんどん生まれてくるのに対して、オーストラリアは資源と食糧しかありません。何故、この差が生まれてきたのかのか教えて下さい。そもそもアメリカにしてもヨーロッパで食い詰めた人々がやってきて建国した国であり、オーストラリアはイギリスの罪人が島流しになって作った国で成り立ちにそう違いはないはずです。又、それにも拘わらず、オーストラリアの一人当たりのGDPが結構高いのは何故でしょうか?大規模農家の経営者や鉱山経営者の所得は高いだろうとは思うのですが、一般人の給与がそう高いとはとても思えないのですが。以上、宜しく御願いいたします。

    • gocika
    • 回答数8
  • 国際結婚について

    現在15歳年下のムスリムのパキスタン人と付き合っています。 まだ出会って2ヶ月しか経っていないのですが、どうしても私と結婚したいと言われていて、直ぐに返事をしなくてはいけない状況にあります。 答えがYesならいいのですが、Noなら、もう合わない、一度断った結婚の約束は二度とチャンスはないと言われています。 何故なのが聞くと、日本に住んでるパキスタンの友達は国に戻ってしまうし、日本に住んでるお兄さんは仕事の都合で一年後にまた日本に戻ってくるから、彼は独り日本に残ることになり、サポートしてくれる私と一緒に住まないと困るし、私のことが大好きだからすぐに結婚したいと言ってます。 毎回国籍取得が目的なのか、国にお見合い相手がいるのか、私はお金持ちではないから援助とかはできない!と伝えてあります。 自分の両親にはまだ彼のことは話していません。間違いなく反対されると思います。 ご結婚されてるかた、されてたかた、どのように説得されたのでしょうか。また旦那さんは、安定した職業についているのでしょうか。 是非とも教えていただけないでしょうか。

  • 老人医療は全額自己負担でいいんじゃない?

    老人医療は全額自己負担にしてその分を、少子化対策に つぎ込むべきじゃないのですか? 老人の多い国で経済発展は難しいです。 若者が減っていく国に未来はありません。 これは、人類にとって普遍的なことであり、日本固有の 話ではないですし、日本だけ例外となることは出来ません。 したがって、日本の発展を願うのであれば、老人を減らして 若者を増やすことが必要条件であり、その上での経済政策で ようやく成長国家になりえるのです。 ということで、安倍首相は自ら語っている日本にするには 老人医療を全額自己負担にするなど老人減らしが 必要なはずですが、何か考えがあるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 鎌倉、世界遺産に登録ならず。仕方ないのかな…?

     やや旧聞に属する事ですが、鎌倉が、世界遺産の選考に落ちましたね。神奈川県民で、日本史が好きな私にとっては、とても残念ではありますが、一方で、「仕方がない」、「そうだろうなあ…」とも思わないではありません。もちろん、運動をされた方々がどうこう、では、全くありません。  鎌倉は、「古都」と言われますが、同じ様に呼ばれる京都とは、かなり印象が違います。  千年以上に渡って日本の都であり続けた京都には、雅でありながら華やかな文化の香りが、奥深さを伴ってふんぷんと漂います。  一方の鎌倉は、芭蕉の句、「夏草や 兵どもが 夢の跡」がぴったりな、「かつては栄えたが、今は寂れた場所」の様に感じます。(この句、場所は平泉だけど、義経さんに関するものだそうですね)  もちろん、それが悪いわけではないのですが、京都と比べると、アピールしにくいでしょう。  また、ピラミッドやパルテノン神殿や万里の長城、富士山の様な、目を奪われる様な巨大さ、豪壮さがあるわけでもない。大仏様だけでは、ちょっと弱いです。この点でも不利な気がします。  さらに、建物はともかく、幕府時代の地形が比較的よく残っているのは大きな価値なのですが、これも、地元の人とか、日本人には分かっても、調査官?にはアピールになるかどうか…。  一言で言ってしまえば、「地味」なのです。  ん?こう考えると、世界遺産って、「世界のここに、歴史的な構造物がありますよ!」と言った、観光者向け…?  もちろん、鎌倉の価値は、世界遺産の選考結果で変わる事はありませんし、私は鎌倉が大好きです。源氏が、北条が、比企、和田、三浦が、足利、新田が…と空想しながら、お寺などはもちろん、細い路地や切通しを歩くのは、歴史好きの醍醐味です。  (判官びいきではありません。おっと、これも義経さん!)  この質問、独り言になってしまいました。取って付けた様ではありますが、鎌倉の落選についてのご感想をいただけたらと思います。

    • ftyn
    • 回答数8
  • 女性が率先して働いて家庭を支えるべきではないか?

    女性は怖いのではなくて、卑怯なだけではないのか? 卑怯なことばかりするので、怖いのではないかと思う。 結婚後、しばらくして、夫が働かなくなり、今までのうっぷんを晴らしているのかわかりませんが、 嫁に全部のっける例がままあります。 こういった現状を踏まえて、女性はやはり自分も稼げるようになり、夫をも養うつもりでこれから成長していかなければいけないのではないでしょうか? 理想的かどうかは、わからぬ形で結ばれ、今までのいわれの通りに夫が働くというスタイルでいったのちに、こういったケースに陥ることもあります。 なぜか、今でも旧態依然として夫が稼いでくるのが当然という考えで、嫁は子供の養育などの影に隠れてやりくりしている。 夫がだんだんと見ている傾向になってくる場合もありうるわけです。 今では、女性も働きやすくなったのですから、女性が家庭を支えるべくやるべき。 力のない男性もいるので、そういう人たちを救うべく、女性が亭主になって養ってあげる形も常識にならないと問題は、あとで起きてきてしまいます。 女性の方が優先されたり、する恩恵を受けているのに、そこだけ強奪して、いざ男性側が困ることになると、見てみぬふりでは、あまりに卑怯ではないでしょうか?

  • ナチスはなぜユダヤ人を虐殺したのでしょうか?

    先日、「アウシュビッツ」というDVDを観ました。 ナチスのユダヤ人の虐殺を観て驚きました。 ある収容所に連れてこられたら90%以上の人が、すぐ殺されたとのこと。 子供でも平気でガス室で虐殺されたのを知って、なんで人がこんなことをするんだろうと思いました。 ナチスは、なぜ、ユダヤ人にこのような残虐なことをしたのでしょうか? ユダヤ人が、収容所でこのような残虐な殺され方をしているということを、当時のドイツの一般の人たちは知っていたのでしょうか? あと、ナチスはドイツ人ですのでキリスト教なのでしょうか?もしキリスト教だとしたら、このような残虐なことが、キリスト教では許されたのでしょうか? すみません、歴史をあまり知らない私なので、的外れなことをお聞きしているのかもしれませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。