検索結果

スイーツ

全8621件中6941~6960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • チーズ

    スナック菓子のチーズ味って、ザ・チーズって感じの味がしますよね。 でもスーパーなんかで売っているチーズはもっと味が薄いというか、違う味がします。 多分種類が違うんだと思うのですが、スナック菓子のような味のものはなんというチーズですか?

    • -ruin-
    • 回答数1
  • 健康志向の人は無性に食べたくなったらどうしてますか

    健康志向の人、オーガニックや他、甘味料フリーやグルテンフリー、低糖質などしている方は、無性に添加物ばりばりのお菓子とかチョコが食べたくなったらどうしてますか? ミスドのドーナツとか、思い出したらとてもとてもとても食べたい!となるんですけど、、、 食べても罪悪感が凄そうだし、、、 ただの健康志向ならたまに食べると思いますが、私の場合腸内カンジダの治療中なので、砂糖や小麦粉を食べるとカビに餌をやってる状態になるので、ここまで続けてきたのがパーになってしまう状況です。 皆さん砂糖経ちしたら欲求も無くなったという方がおおいですが、 私の場合続けて1ヶ月になりますが、なぜかなくなりません、笑 むしろ食べられないとなると余計に欲しくなるというか、、、 みなさんこんな時はやはりがまんでしょうか? もちろん食べるわけにはいかないので、どうにかがまんするしかないんですが、、、

  • 私は韓国人です

    私は韓国人です 今度に日本の友達がソウルまで来てくれるので感謝のプレセントをあげたいです 韓国物品中で何がいいと思いますか?

  • 帰省時の手土産

    くだらない質問で申し訳ないのですが悩んでしまったので書き込みさせていただきました。 今月主人の実家に一泊で帰省します。 その際に持って行く手土産なんですが、夏だし一般的にはやはり洋菓子とか冷たいゼリーですか? あまりお菓子やゼリーを食べてるイメージがなく、酒飲みなので昼間からお酒を飲んでる感じです。 だからツマミにしたら?と主人に言われましたが、主人のいうツマミが、スーパーに普通に売ってるようなサキイカとかチータラとか、サラミとかそんなんのを、何袋を買って行けばいいよって感じなんですが…。 帰省時の手土産にどうなの?と嫁として思うのですが…お酒飲む方々なので、そっちの方が喜びそうですが、手土産なので悩んでます。 ありですか?

    • noname#242734
    • 回答数8
  • 高校生と親世代の恋愛

    初めまして。 高校生と親世代との恋愛についての質問です。 高校二年生と、親とタメの30年1ヶ月↑ 出逢いは自分の職場にて、店員と客として。 単刀直入に聞きますが、親と同年齢の人間と 仲良くなる/付き合う/結婚するというのは 一般社会上では「気持ち悪い」「異常」と いわれることなのでしょうか? また、仲良くなる/付き合う/結婚する の どこまでであれば、直近の人間として許容 できますか?個人の感覚で構いません。 ご意見・考え方をお聞かせいただきたいです。

    • 著者
    • 回答数8
  • 無料レジ袋廃止拡大をどう思いますか?

    こんにちは 以前はどのお店でも、買い物をすると無料でくれたレジ袋。 その無料レジ袋を、今は廃止するお店が増えてきています。 私はレジ袋なんかにお金を払いたくないので、今まで通り無料でつけてほしいです。 みなさんは、どうですか?

    • noname#256320
    • 回答数32
  • 友達との関係について相談させてください。

    高校の同級生が数ヶ月前に結婚したんですが、誘ってもらえると思っていた結婚式に結局誘ってもらえませんでした。 それもショックだったんですが、結婚式が終わった後に、私以外の共通の知り合いの子たちは招待されていたことを知り、さらにショックを受けました。 友達との関係は、特別すごく良かったわけではないですが、悪かったわけでもなく、結婚式の少し前にもその子と普通に連絡をとったりしていたので、今まで嫌われていると感じたことはなく、やっぱりショックでした。 でも自分なりに色々と考えると、誘われなかった理由が全く思い浮かばなかったわけではなかったので、友達なりに悩んだ結果、私は誘わないということに決めたのなら、受け入れるしかないと思っていました。 あと、その子にとって私はその程度なんだと…証明されてしまったようで傷つきましたが、もう割り切るしかないと思っていました。 でも1つ理解できないことがありました。 それは、メッセージ動画を同級生の子が集めて披露宴で流すという企画がありました。 私も結婚式の前に声をかけてもらい、お祝いメッセージを作って送っていました。 でも結婚式の日が過ぎて、何日経ってもその子から何の反応もありませんでした。披露宴で流されて見ているはずなのに、何か一言くらい連絡をくれてもいいのに…と思いますが、完全にスルーされてしまい、さすがに友達に対して冷たい印象を受けてしまいました。 ここまでくると、私の中でもモヤモヤした気持ちがさらに増していました。 結婚を機に、連絡を取りたくないくらい私とは完全に縁を切りたいと思っていたのかな、とか、だとすればお祝いメッセージを送ったのも、迷惑だったのかな?など考え、とても悩み、落ち込みました。 最初の段階では、結婚するという報告を受けたのに、お祝いも渡せていなかったので、どういう形で渡すかとか、タイミングなどを考えたりしていましたが、これまでのことから私とは関係を切りたいと思っているのだと判断し、私も身を引くというか、距離を置くことにしていました。 本題はここからなんですが… 音信不通のまま、それから数ヶ月経った最近、突然、出産報告で久しぶりに連絡がありました(妊娠していることは、結婚報告の時に聞いていたので知っていました) メールのやり取りでは、明るい感じで以前と至って変わった様子はなく、「また赤ちゃんに会いにきてね」という感じでした。私も「また赤ちゃんに会いに行かせてね」と伝えました。少し近況報告などのやり取りもしました。 私はその子にとってもう関わりたくない存在なんだと、諦めていたときに急に普通に連絡がきて、少し戸惑っています。 その子との関係がずっと気がかりではあったので、連絡をくれたことで少し安心したし、嬉しかったですが、正直複雑な気持ちです。 その子が、私を結婚式に招待しなかっただけでなく、お祝いメッセージすらもスルーしたことについて、どういう思いがあったのか(なかったのか)分かりませんが、今回出産のタイミングで連絡をくれたことで、その子が私にどういう感情を持っているのかさらに分からなくなり、モヤモヤしています。 やっていることが矛盾しているように感じます。 出産はおめでたいことだし、連絡もくれたので会いに行きたい気持ちもありますが、この数ヶ月の間に、私は色々悩んだり、傷つけられたことは事実なので、どんな顔をして会えばいいか分かりません。 これまでのことは深く考えずに割り切って、表面では普通に接することはできるかもしれませんが、心の中ではモヤモヤした感情が残っているので、どういう気持ちで会えばいいか分かりません。 結婚式に招待されなかったこと以上に、お祝いメッセージもスルーされてしまったことのダメージも大きかったんですが、私が考え過ぎでしょうか…。 友達も、結婚式に誘わなかったことについて、多少気まずさを感じているんじゃないかと思いますが、そのことと、お祝いメッセージをスルーしたことは関係あるでしょうか? このタイミングで私に出産報告をしたのは、どういう気持ちでしたんでしょうか… (本当は連絡したくなかったけど、後からもっと気まずくなるのが嫌だから?誰かに促されて?出産祝いをもらいたいから…?それとも無意識…?) いずれにしても、会いに行くと言ったので、会いに行こうと思っていますが、気持ちの整理がつきません。 結婚式に招待してくれなかったことにやむを得ない理由があるなら、知りたいと思ってしまいますが、実際聞けるはずもなく… 連絡はくれたけど、本当に会いに行っていいのかも悩みます。 友達の心の中の気持ちは本人しか分からないので、推測することしかできませんが この状況で私はどうすればいいでしょうか。 少し複雑な気持ちを持ちながら、会いに行っていいでしょうか? 会いに行く場合、私はどう気持ちの整理をつけて会えばいいでしょうか。 長々と長文すみません。 色々と複雑な悩み相談ですが、皆さんが感じたことや、ご意見などいただきたく、相談させていただきました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 白いたい焼きを食べたことがありますか?

    こんにちは 小腹がすいたときに食べたくなるたい焼き。 一般的なたい焼きはきつね色をしていますが、白いたい焼きも売られています。 みなさんは、この白いたい焼きを食べたことがありますか? (1) ある (2) ない (3) 白いたい焼きなんて知らない

    • noname#256320
    • 回答数13
  • 古詩翻訳:ペトラルカCanzoneのIの一節

    Thou, Love, dost feel, therefore to thee I plain, How grievous is my loss; https://archive.org/stream/petrarchtranslat00petriala/petrarchtranslat00petriala_djvu.txt (Ctrl+F で上記の文章の前後の文脈を読むこともできます。) 長年片思いしていた、ローラが死んでしまった苦しみを、ペトラルカが誰かに語り掛けるように書いた詩の一節です。 「あんただから分かってくれると思って愚痴るんだけどね。」というたわいもない言葉なのですが、そのように言ってしまっては、あまりもありきたり過ぎてペトラルカに怒られてしまいます。英語訳は、ペトラルカの長年の思いと無念をうまく表現できていると思います。こんなにも美しい表現になるとは驚きました。 しかし、意味は分かっても日本語でどう表現したらいいのでしょうか? 拙訳: 愛を知り、心を汲める、汝にこそ、嘆くのだ 我が喪失と悲しみを 頑張ってみましたが、、、天国のペトラルカは私の訳では満足しないでしょう。 どのように翻訳すべきか、ご回答のほど宜しくお願い致します。 追伸:plainは古い英語で、complainの意味です。 https://www.merriam-webster.com/dictionary/plain (PlainのEntry5より)

  • 仕事を代わってくれた人へのお礼について

    とある半日仕事を代わってくれた人に、どうお礼をすればよいか悩んでいます。 上司からこの仕事の話を振られたとき、その仕事のある日にすでに私は休暇を取るつもりでいて、私用の予定(チケット予約が必要なもの)を組んでいました。 上司にこの話をすると、代役を立てるなら代わってOKということだったので、同期のAさんに相談したところ、快く了承してくれました。 個人的には、小分けのお菓子を渡すくらいがちょうど良いのかなと思っているのですが、気を使わせてしまうでしょうか? いやいやそんなんじゃ足りないとか、逆にお礼の言葉だけでもいいんじゃないとか、いろいろなご意見お待ちしています。

    • sym_66
    • 回答数7
  • 初恋愛?です。

    初めまして、宜しくお願いします。 僕は31のメンズなんですが、この歳になるまで彼女がいた事がありませんし恋愛したことがありません。 性格も見た目も気にしてるのでそこまで悪くないと思うのですが、かなり上がり症なんで女の子と話すことが出来なくて彼女なんて諦めてました。ですが自分から変わろうと思わないと変われないんで恋愛しようと思いました。 最近職場で好きな女性が出来たんですが、その女の子はかなり奥手で内気な女の子です。 僕もかなりシャイなんですが、勇気を振り絞って話しかけました。ちょっとずつ話しかけて ラインを教えてもらうとこまでいきました。 その女の子は他の部署なんで、話せるときとは送迎バスの時くらいです。 趣味とかを聞いたら読書と言ってたんで オススメの本は?ってきいたら、 【またメールで】って言われて、その後はラインが来ていない感じです。 ラインは5通しかしてないんですが、少しそっけない様な感じがします。 普段話すときは一応笑顔で話してくれるんですが、自分の事は話してくれなくて、質問もしてくれないです。 自分は女性慣れしていないので上手く話すことが出来なくて仲良くなれる気がしないのでこの先どうやって仲良くなっていけば良いのかのアドバイスがほしくて相談させて頂きました。 デートも誘ってみたい気持ちはあるんですが、 そこまでの関係性は築けてませんし、 女の子に警戒心がかなりある様に思えます。 自分だけに警戒心があると言う感じではなくて、男性全般に警戒心があるような感じです。 【男の子と遊んだりするの?】 ときいたことあるんですが 【全く】と言っていました。 推測なんですが過去に嫌なこととかあった感じがします。 また男性に対して 【あんまり好きになったりもしない】ともいっていました。 それとも自分に対して やんわり【脈なし】って事を伝えているんでしょうか? 仲良くなるには、話しかけないと駄目なのも解ってるんですが、脈なしなのに無理に話しかけても迷惑だと思うし、控えようかなと思ってます。ちなみに話しかけると言っても毎回1分くらいです。 恋愛先輩方の意見やアドバイスあればどうかお願いいたします。辛口でも構いませんので宜しくお願いいたします

  • 男性に奢っていただく時の反応

    男性に質問いたします。もしくは、女性で奢ってもらうときに気をつけていることを教えて頂ければと思います。 男性と2人で食事にいくと、お会計のときに財布を出そうとすると、いいよ、と言っていただく事が多いのですが、 その出した財布をしまうタイミングにいつも迷います。 無理やり払うのも男性のプライドを傷つけると聞きますし、しかし奢ってもらうつもりで来たふうにも見られたくなく、質問させて頂きます。 1.財布を出すだけでなく、お札を渡す仕草までやらないと、奢ってもらう気まんまんに見えますか? 2.いいよ、と言われた後に、払います!と一度だけ言っていますが、2回ぐらい言った方がいいのでしょうか? 3.おもむろに財布をしまうのですが、その時にごちそうさまです、と申し訳なさそうに言いながらしまいます。奢ってもらう気まんまんに見えますか? 女性に奢った時に、この反応いいな、と思ったものがあればぜひとも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • セブンイレブンって最低ですよね!ゴミ箱用意しといて

    セブンイレブンって最低ですよね!ゴミ箱用意しといてガムテープで塞いでゴミ箱使えないようにしています! その店舗だけの問題かと思ったら、どうやらセブンイレブン全体でゴミ箱禁止にしてるみたいです。セブンイレブンの商品買ったお客様がゴミ捨てようとしたらダメらしいですよ!最低ですよね! 家庭用のゴミをコンビニに持っていって捨てるならそれは当然の事ながらダメでしょう。 しかし!!購入後の廃棄物は消費者が処理する義務があるってよ!どんな義務だ?条文のどこにあるんだ?完全にセブンイレブンって客を金払うだけの機械かなんかだと思ってるらしいですよ! もうセブンイレブンなんていらないから不買運動で潰しましょうよ!ゴミできるもの作っといて買ってあげた客に後は全部テメーでやれ!ゴミ箱は使わせん!ガムテープで蓋をするってよ!最低ですよね!!

  • この居酒屋メニュー 率直にどう思いますか?

    おつまみ料理店を経営しています。 今回 新メニューを考案してましてネーミングもこだわろうと思っています。 とりあえず20品ぐらい考えたのですが率直に見てどう思うか皆さまの意見を聞かせて頂けないでしょうか?また良いアイデアがあればお聞かせて頂ければ幸いです。 コラーゲンたっぷり とんぷりん 炙り豚トロ 黙って食べればわかる絶妙の相性 なすびとピーマンのピリ辛炒め 昔はよく食べた懐かしいおふくろの味 おからの炒り煮 実はごぼうが野菜の味を引き立てる 豚汁 板長のちょっとひねりを入れた玉子料理 あんかけだし巻 本当です。10人食べれば7人がやみつきになる きゅうりの辛し漬け 西成ではあまり食べれない板長自慢のメニュー そば寿司 北海道居酒屋で有名な人気料理 ほくほく塩辛じゃがバター 皿までなめないで!!秘伝のたれで作る こんにゃくの甘辛煮 酒がすすむ すすむ酒盗料理 きんぴらごぼう 最後のしめに食べてみて!!あつあつうどん!! 油かす温玉うどん 毎日種類が変わります(ポテトか南京か大根) きまぐれサラダ マイウ~ コリコリの歯ごたえが美味しい 鳥軟骨 こってりのホルモンではなくあっさりした絶品ホルモン 鳥腸ポン酢和え 珍味!!沖縄人ならたまらないだろ!!  もずくのてんぷら 圧力鍋で煮込みました柔らかジューシー スペアリブ 口の中ですぐに行方不明になるくらい美味しくとろけます なすびの揚げだし 男の定番料理 あっさりした ローストビーフ 口の中でしっとり溶けだす風味がたまらない 黒みつと黄粉アイス餅 口の中でボリボリ暴れる食感がたまらない 黒ゴマピーナッツアイス

  • ラインの切り出し方

    バイト先で半年前に辞めた女の子でLINEだけ知ってる女の子がいるんですけど、全然話し続かんくてお食事誘う勇気が出ず放置してしまいました。でもなんか急にそのこと仲良くなりたいなって感情が込み上げてきて。ほんと情けない話なんですけど なんとか食事に誘いたいんですけどアドバイスありますか? 彼氏持ちかも知りません。 ちなみに自分29歳でその子20歳です

  • 東京一極集中のメリットとは何?

    東京を含む首都圏に人口が集中していますが、出生率は東京都の全国最下位をはじめとして軒並み全国最下位レベルのため、明らかに少子化の要因になっていると思います。いくら少子化対策をしても、東京に人が集中する構造を変えなければ、少子化が解消することは無理でしょう。また経済が成長しているならまだしも、3年連続で東京のGDPはマイナス成長ですし。一極集中することで、過度な満員電車や高い家賃や土地代などの問題が発生し、子育てや経済活動を行う適正人口を明らかにオーバーしていると思います。省庁移転のドタバタを見ても、結局東京の人は日本全体の発展よりも東京の発展を優先している感じがします。 災害の危険もあり、企業や省庁を明らかに京阪神や愛知に分散する必要があると思うのですが、政府はなぜ改善しようとしないのでしょうか?

  • 渋谷のカボチャ祭り

    テレビ等で見た方、実際に行った方、感想をお願いします。

  • 糖尿病について

    糖尿病について質問です。 糖尿病は自分のような若い人(19歳)でも罹る可能性のある病気で、特に太っている人のリスクが高いと聞いています。 自分も糖尿病がかなり心配になり、血液検査等もしてもらいました。その結果、空腹時血糖値が83、食後1時間、3時間後の血糖値がそれぞれ110、105、hba1cが5.2、グリコアルブミンが4.5という結果が出ています。 現に非常に喉が渇いたり多尿になったりという症状もありませんし、炭水化物や糖分も支障のない範囲で控えてはいるのですが、ブドウ糖負荷試験をしてないのと、食後高血糖の可能性も否定できないのではと思うと怖いです。 これだけの結果では糖尿病を否定できませんよね?

  • 政治家

    何故日本の女性政治家の数は男性政治家に比べこうも少ないんですか?あまり政治に関心が無いんでしょうか? また、女性政治家の数を増やす事って必要ですか? 無能を数合わせの為に無理に入れるのではなく、政治家になろうといった関心を持たせる意識改革的な意味合いです。

    • noname#229442
    • 回答数5
  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 「先日、あなた宛てに日本からお菓子を送ったのですが届いていますか?皆さんで食べてください」 どなたか、お願いします。

    • eeyore5
    • 回答数3