検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- DVDとはこんなもの?
レンタルDVDをネットで借りてよく見るのですが、家庭用のプレーヤーで見ると決まってどこかでトラぶります。 今あるのは東芝とシャープなのですが、半ばを過ぎた頃からストップしたり、頓あり、結局最後は中止して最初から再び見ることになります。 パソコンで見るときはまったくトラブルはありません。 上記のものと新しさではほとんど変わりません(ここ3年以内のもの) もう50枚以上見ていますが、この傾向はきちっとあるので、今では家庭用では見ず、パソコンでいつも見るようにしています(パソコンのソフトはXP用のものをW7に入れて使っています)。 なぜでしょうか。 ソフトが違うからでしょうが、でも家庭でも見れなければならないはずです。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- noname#194996
- 回答数11
- セキセイインコのヒナを預かりました…
1週間前にお隣さんからセキセイインコのヒナを預かりました。 手術を要する緊急入院のためで、帰ってくるのは7月末頃です。 他に頼る人がなく、ペット飼育経験者だから安心できる…と 言われて預かったものの、飼っているのは犬とハムスターで 鳥類は飼ったことがないため、正直、戸惑っています。 プラケースに入った生後約40日のヒナ2羽、粟玉、フォーミュラー、 エサを作る入れ物、給餌用スプーン、キッチンペーパー、挿し餌の 作り方や与え方が書かれた手順メモ、現金2万円を預かりました。 この現金はエサやカゴが必要になった場合の購入代です。 昨日、挿し餌中に1羽が飛んでカーテンレールの上に止まり、 怖かったのか足でしっかりとレールを掴んで離さず、無理矢理に 引っ張るわけにも行かないのでケースに戻すのに苦労しました… もう1羽もプラケースの中で羽をバサバサやって飛ぶのに備えて いるのかなという感じです… 飛んでしまいそうな場合、どのように挿し餌すればいいでしょう? また、くちばしや顔の周辺が物凄く汚れるのですが、拭いてあげる ほうがいいのですか?捕まえようとすると頭を低くして逃げるので 怖がっているように思えて、拭くのは断念していますが、固まって 取れないんじゃないかと思うぐらいになっているので心配です。 エサが残り少なくなってきていますが、粟玉+フォーミュラーという 同じエサを買って与え続けるほうがいいのか、別の物に変えるか、 どちらがいいでしょう? いつ頃カゴに移したほうがいいのかなどもアドバイス下さい! よろしくお願い致します!
- スマホの得な買い替え期間はどのくらい?
半年ごとに新機種が出るってdocomoの人が言ってたけど、2年は縛りがあって買い替えできないですよね。 サポートもついてるし。 で、2年もたったら、かなりの進化があるので買い換えたい気もしますが、問題はお値段ですよね。 長く持っても得ないんですか? いちばんいい買い替え時期をおしえてください、旦那様。
- あえて競争せずに顧客の支持を獲得した実例
「勝つためには競争しないこと」という持論を持つ人がいます。 では具体的に、経済社会において、企業あるいは商品・サービスが競合他社との競争という プロセスを踏まずに、顧客の支持を獲得することができた実例というものはあるのでしょうか。 もしご存じの方がおりましたらお教え下さいませ。
- 締切済み
- 経済
- noname#181760
- 回答数10
- LED器具について
増築で照明器具をつけるのに、オーデリックLEDスポットライトを購入しました。 調光したいと思い購入しましたが、電球がチカチカしてしまいダメでした。 LED電球を調光タイプにしたら調光できました。 が、器具自体調光対応器具ではない為、 壊れてしまわないか心配です。 増築で照明器具を探していました。 工務店専属の電気工事の方がいますが、 こちらで用意した方が安いので施主支給で取付だけしてもらう様にしています。 当初パナソニックの調光対応器具のLEDスポットライトを用意しようとして電気工事担当に購入前に相談した所、 パナソニックは配線がややこしく、専用のスイッチしか付けれないので、他メーカーに変えて下さいと言われました。 しかしながら、他のメーカーでは希望のタイプの器具は無いですよと話した所、調光対応じゃなくても調光出来るから大丈夫。 との話し。 私の、LEDは無理じゃないかなぁ?との問いに、 聞いた事ないけど…大丈夫だと思うって言われました。 電気工事士が言うんだから大丈夫なんだろうと 普通のLED器具を購入した… という、いきさつです。 出来ないってなった時に、やっぱり!って思いましたが… 建築工務店にもいきさつを説明して対応してもらえる様になりましたが、 パナソニックではやりたくないみたいで、 オーデリックの器具で対応したいとの話し。器具を買い取るので新しいを購入して下さいとの話しですが、それも変な話し… オーデリックでは希望の照明器具はないからパナソニックなのに… そこで、他の部屋ですでに使っていた調光のダウンライト電球を試しにやってみたら、 使えたので、じゃあ調光電球のみ交換でやろうと言う事になりました。 ダウンライトは普通の調光電球だったのをLED調光電球に変えています。ダウンライト器具自体LED対応では無いです。 電気工事に詳しい方、LED器具に詳しい方、 ご回答お願いいたします。 長々しい文章でわかりにくいですが、 よろしくお願いいたします。
- 化粧水と乳液、化粧の際のベタベタ感について
化粧水と乳液、化粧の際のベタベタ感について。 肌が弱く乾燥肌でもあるので、敏感肌用の物を多く試してきました。 ただ、どの商品もつけた後ベタベタします。 敏感肌用のだとベタベタするんだろうと思い、普通のさっぱりタイプのものもいろいろと試しましたが、やはりベタベタします。 基本的に素肌のさらっとした感じが好きなので、あのベタベタ感が嫌でたまりません。 化粧のちょっとしたベタベタが嫌で職場でも化粧の上から顔を洗ってしまいます。 しかも夜寝る際に、そのベタベタのせいで顔が痒くなります。 髪の毛が顔に張りつくのも不快です。 でも、何もしないと、年齢的にもいろいろヤバそうなので仕方なく使ってます。 何がいけないのでしょうか? 皆さんあのベタベタ感が不快ではないんですか? 素肌のようにさらっとする商品ってないのでしょうか? 何か解決方法があれば教えて下さい。
- CDプレーヤについて
20年ほど前からパナソニックのSC-D70というステレオを使っていたのですが CDデッキのトレーが開かなくなり修理に出したのですが部品が無い様で廃棄になりました が、CDだけが聴けないために処分してしまうのも・・・・・ CDプレーヤーーを購入して繋げることは出来るのでしょうか? オーディオはあまりというか殆ど知識がなくどなたか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- ai3610
- 回答数3
- テザリング接続時に不具合多発、スマホの不具合?
現在、ISW16SHを使用しています. 家の固定回線の無線LANには問題なく接続可能なのですが 何故かISW16SHのWifiテザリングONにして下記のいずれかのPCから 接続しようとすると何故か何かしらの不具合が出てしまいます。 Windows7のPCでリカバリ直後の状態で接続時は、途中まで接続OKだったと 思えば、いきなり回線切断するため、 スマホのSSID右クリックしプロパティ開き接続状態見ると 「IPV4インターネットアクセス無しの為、自動診断し再接続試すが 修復完了できないためエラーログに不具合履歴だけが残る情報です) PCメーカで更新ドライバ提供無いため、自分でIntelの自動診断ツール使い ドライバ更新後は一瞬ブルースクリーン後シャットダウンされてしまう状況。 機種情報 国産メーカ製11.6ノートPCx2台(2台共にOS:Win7、IntelWimax6250AG-Nチップ搭載機) 海外メーカ製13.3ノートPC(OS:Win7、IntelWireless-N 1030チップ搭載機) androidタブレットはWindows機の様ブルースクリーンにはならないが 途中まで接続OKだったと思えば、いきなり回線切断するためWIFI設定で SSID確認すると、自分のスマホのSSIDが何故か消えるため、PC&スマホを 再起動し、再度WifiテザリングONにするとSSIDは確認できるが、PW入力後は もう二度と繋がらず 機種情報 国産メーカ製10.2型タブレットPCx1台(android4.0.4) この様な状態のためauショップに行き、auショップに有ったお客用の代用機でも 全く同じ症状が発生してるがKDDIは状況確認に全く応じない所か、 PCのハード故障?、PC無線ドライバorOS絡み?、スマホ側の故障?を疑ってる状態のため そんなに疑うならKDDIの納得する方法で検証し、不具合を現認しろと言っても同機種交換 しか出来ないとの回答のため、 当方は実用価値の無いものに金払いたくないと言っても、KDDIは門前払い状態で 困ってますのでアドバイス宜しくお願いします。
- 締切済み
- au
- black_box15
- 回答数3
- なぜ 仕事をするうえで人間関係は大事なんですか?
就労以降支援事業所に通っている18歳男子です。 就職しても 人間関係がうまくいかないとやめていく人が多いんですか?、なぜ、学生とは違い就職して会社で働くようになったら 人との付き合いをうまくいかないと働きにくくなるんですか? 仕事と人付き合いの関係を教えてください。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- toyotasaikkou
- 回答数8
- 旧帝国大学と旧商科大学が難関なのはなぜですか
東大や京大をはじめとする旧帝国大学や旧商科大学が大学の入試において最難関なのはなぜですか。 理由はありますかね。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- no-bosh-no-life
- 回答数9
- ひざの関節が痛み歩くのもつらいです。
病院では、コンドロイチンの注射を打っています。 悪くならないように抑えている状態で、良くはなりません。 生花教室の友人にも同じように辛い思いをしている人もいて、最近サプリメントを始めたそうです。 1ヶ月あたり10000円だそうです。 私には高くて挑戦できなかったのですが 飲まないよりは、飲んだ方がいいみたいです。 もう少し安く、飲みやすい粒タイプのものでおすすめはありますか。 実際に飲んでみて実感できたものを教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- worldtour24
- 回答数7
- カフェオレ
「カフェオレ」ってミルクや牛乳がはいってなくても カフェオレっていうのですか? http://www.mylifenews.net/drink/2013/07/555ml.html を飲んだのですが、甘い珈琲でした。 色も黒っぽく全然ミルクが入ってないのですが、 カフェオレと謳ってます。 そもそもカフェオレってミルクが入ってるコーヒーを言うのではないでしょうか? 原材料の中に乳化剤と言うのがはいってますが これがミルクの部分でしょうか?
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- orkfjvoitam
- 回答数3
- 発明品のサンプルはどこで作れば良い?
例えば新しい台所用品を思いついたとして、その商品を企業に売り込みに行きたいとします しかし、その際に相手に分かり易く説明をする為にはサンプルが必要だと思います 自作の家にある間に合わせで作ったようなものでは熱意も感じられないと思います それがプラスチックの製品だった場合、金属の製品だった場合、箇所によって複合的に使用されている製品だった場合・・・ それらはどこに行けば自分のアイデアをまずはサンプルとして作ってくれるのでしょうか? そういった専門のお店があるんおでしょうか?
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- gaitu
- 回答数2
- 玄人志向の信憑性
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き というのをアマゾンで購入しようと迷っているのですが、 商品が安いのですが、サポートなしというのが気になります。 サポートなしはいいとしても、このメーカーの商品は信頼しても よいのでしょうか?不良品ばかりとかそういう事はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
- RIOT1970
- 回答数5
- 「ほぼ未使用」と書かれた出品が
「ほぼ未使用」と書かれたカメラの出品がヤフオクでありましたが、これおかしくないですか? 新品、未使用(開封済み)、中古(使用済み)・・・の3つ以外の状態は存在しないと思っています。 出品者が馬鹿なのか日本語が分かっていないかのどちらかだと思いますが。 余程、質問してやろうかと思いましたがわざわざ敵を作ることはないと思い止めました。 何か思いつかれましたら、投稿をお願いします。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- thunder-bird
- 回答数6
- ロイヤルカナン について
猫が、二匹います(10歳ロシアン、1歳黒猫) 今までは小分けパックになっていたり、ジップがついているご飯でした 最近からロイヤルカナン インドアの大粒を混ぜてあげたところ 他のご飯は残してロイカナだけをほしがります 色々な種類のご飯を試してあげましたが 二人そろって同じものを好きになるのは初めてなので ロイカナをメインにしてあげようと思いました しかし悩みがあり、ネットショッピングで購入したほうがお安いのでしてるんですが 鮮度のために400g をいくつかまとめ買いするか、2キロ、4キロを買い保存するかとゆう悩みです せっかく買っても鮮度が落ちてしまったら意味ないですし しかし、キロ数が増えればお値段もお安くなります… 他の種類のご飯保管にはジップロックや砂糖などをいれるケースにいれています 大体月に1匹で3キロくらいたべます 乱文申し訳ありません アドバイスよろしくお願いいたします
- 締切済み
- 猫
- majima_gumi
- 回答数4
- メーカーと購入店とどちらに言えばいいのでしょうか?
昨日電気屋で買った携帯充電器を使ってみたら 10秒充電したらスイッチやランプが消えてしまうので問い合わせしようと思うのですが、 この場合、メーカーと購入店とどちらに言えばいいのでしょうか? 保証証とレシートはあります。 商品はQE-QV201です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- zkfjcnwniwwwt
- 回答数4
- 財布無くす公共事業閃いた。知識を下さい。
例えば”今年中に、国が設立した特殊な金融機関に全額預金して電子マネー化しないと持ってる現物マネーの価値を0とする。”なんていうルールを作るとする。 国民皆が財布データカード(多分、手のひらサイズ程度の財布専用端末)の様な端末からしか、金銭を支払う事も受け取る事も出来ない様にする。 カードの具体使用例ですが、例えばコンビニなどで金を支払うときは、支払う金額を入力して相手の財布カードにかざして送金ボタンを押して完了させる様な感じ。 ちなみにこの財布カードはオンラインバンキングの機能もあり、インタネーネットでログインして送金できたりする。 なぜこの様なシステムが世の中に必要かというと、企業の税務申告手続きを0にできるからです。 企業の金の出し入れを一箇所の財布カードに固定しておけば、いちいち経費やらデータ入力して計算したり、税理士に仕事を頼む必要も無いです。国が自動的に支払うべき税金額を算出し、勝手に国に収められる様なプログラムを電子マネー上に走らせて・・・意味わかります? メリットは多くあると思います。税務申告が不要ならそれ系の行政窓口が不要になり、相当な公務員経費が削れます。 デメリットも多くあります。数あるデメリットの中から一つ重大なものになるだろうなのが、公務員のリストラと税理士のリストラと思います。 それらの人材は別途有効活用していける人材にもなるので、正確にはデメリットとは言えないかもしれない。有効な活用方法があったら教えて。 他大きなデメリットとして口座のセキュリティリスク(ハッキングされて誰かに電子マネーを奪われるリスク)があるかと思う。恐らくこの問題が一番ネック。 なのでセキュリティリスクを出来るだけ下げられる具体的案をがあれば教えてください。よろしくお願いします。否定反論指摘もあればよろしくお願いします 注意点としては私は絶対に「お礼」はしないので、それを了解しておいて下さい。
- 締切済み
- 経済
- sakudrada31
- 回答数5
- ガスガンについて教えてください。
10年程前(法改正前)に販売されていた、KSC ベレッタM93R セカンドバージョンは、 違法なガスガンになるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- m234
- 回答数2
- WZR-1700DHPの設定方法
二階建て二階の寝室に九州ネオメイトと言うBOXがありそこから光回線が出てONUへ入っています そのBOXは電話モジュラージャック(2個)やらLANモジュラージャック(1個)が付いています ONUはルーターではないとのことなので下記の通りに接続しました 九州ネオメイトBOX(光ケーブルが) → ONU(LAN~インターネット差込口 青まで) → WZR-1700DHP(LAN1~) →九州ネオメイトBOXモジュラージャック 別室のPC(XP)は有線インターネットできます(有線インターネットでも良い) PCにてWZR-1700DHPの設定をすべくバッファローエアステーション設定ツールで検索すると検索にヒットして選択できます そこから設定画面までは行けます このエアステーションの配線は間違っていますか? このエアステーションはAPで使用すべきですか?WBで使用すべきですか? どちらで起動してもニンテンドー3DSにてインターネットできません 何がいけないのでしょうか? エアステーションに着いていた暗号化キーやSSID/a SSID/g AOSS2 AOSS2キーなどがいつどこで設定に使うのでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- matasesaiko
- 回答数2