検索結果

自粛

全7941件中6881~6900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 恩着せがましいのでしょうか?猛反発されます

    人に親切にしているつもりなのに逆に怒りをぶつけられられます。 例1 肩こりがヒドイからピップエレキバンが欲しいという友人に翌日20km車を走らせてピップエレキバンを買ってポストに入れておいたら 「もう持っている」とか「他の郵便物が引っかかって迷惑だった」と逆に怒られた。 恩着せがましくならないように「近くを通ったから」と言い、ポストに入れていただけなのに・・・。 例2 一緒に遊びに行くのにおにぎりを作っていったら(コンビニのおにぎりとほぼ同じサイズ)おにぎりが大きい私は小さいのが好きなのにと不満を言われた。 例3 車で出かけるとき、自分だけ飲むのは悪いと思い、あらかじめお茶を2本買って乗り、迎えにいったときに渡したら「お茶は好きじゃない」と不機嫌に言われた。(車を出して、お茶まで用意してそれか?) 例4 彼の洗濯物を出張中に干して 彼に食べさせようと料理をしていたら、彼が帰ってきて洗濯物が干したまま!だらしがない!料理より洗濯物が先だ!中途半端なことをするならしなくていい!と怒りだした。 前回の出張の時は洗濯していないと怒っていたので、一緒に住んでないけど、洗濯をしに行って干していたのに・・・。 よかれと思ってやっているのに「余計な事」と受け取られてしまいます。 私はそこまで人に要求したことがないので、逆の立場でそうやってくれていたら「怒る」まではしないと思うのですが。 恩着せがましいのでしょうか? やってあげたよ とは決して言っていませんけども。

  • タスポについてどうしても納得できないこと

    タスポについてどうしても納得できないことがあります。 それは自販機が相変わらず午後11時から午前5時まで販売中止になることです。 年齢確認ができるのなら24時間営業に戻すべきだと思うのですが,どう思われますか?

    • noname#62114
    • 回答数10
  • 小柄な男

    こんにちは! 服を買うときにいつも困っているので、アドバイスや回答などをよろしくお願いします! 僕は小柄です(20代前半・学生)。そのため自分にあう服があまりありません。あったとしても値段が高いです。 そこでいくつか質問なのですが、 ・小柄な男(160センチ、肩幅40センチくらい、ちなみに体重は50キロくらい)に合いそうなサイズのお店って何処があるでしょうか? 関東在住なので神奈川・東京あたりで学生でも手に届きそうな価格の場所を探してます。 (シャツ1枚で一万円とかは・・・無理です。できれば何着か欲しいです。) ・メンズのSサイズよりも小さいSSとかXSサイズ位が丁度いいんですが、GAPとかくらいであまりメンズには見られません。 だから女性用に手を出そうとしています。中には男性でも着れそうなものありそうですし。 しかし、どうしてもお店に入ることに抵抗があります。 GAPやユニクロのレディースなら入れるんですけど、やっぱりアローズやBEAMS系統になると入りづらいです。 彼女などがいれば一緒に行ってもらえばいいんですけどそういう方がいなくて、 友達(男)と一緒に行っても、その友達は恥かしがりなので付いてきてくれません。だからきっと1人でレディースコーナーへ入ることになりそうです。 男性がレディースコーナーで服を見て、買うのをどう思いますか? ・自分に合う服があまり見つからないので、アクセサリーで変化を付けようと思います。 男がアクセサリーって変でしょうか? アクセサリーは今まで身に付けた事がありません。ネックレス、ブレスレットを考えていますがどうでしょうか?(ピアスは抜きでお願いします。) 僕は意外と汗をかいてしまうので、皮製のアクセサリーだと直ぐにシナシナになったり 汗で臭くなったりしてしまう気がするのですが、 皆様はどうしているのですか?皮は避けてますか? それとも直ぐにシナシナになってしまうとしても使用して、適度に買い替えてるのですか? よろしくお願いします。

  • 腹の虫がおさまらないです<`ヘ´>

    我が家の上階に大手電機メーカーの方が入居されて来ました。 毎日子供の事ですが、朝起きてから夜寝るまで11時頃迄本当に ドッタンバッタンうるさくて迷惑しました。 何度も不動産や管理から注意してもらっても聞く耳なし!! おまけに同じ会社の奥さんに困っているのでご主人の方から何気に 注意してもらうように頼んで快諾していましたが、イザ!!本当に 注意してもらうようにお願いした時に”私、奥さんよぉ~~”とか”私の立場考えてよ!!”とか・・・注意してあげると言ったから頼んだだけで、嫌な思いさせるつもりはないので無理には頼まないとも言っているのにのに散々怒鳴られたあげくその後はすごい失礼な態度の数々・・・私たちは無事引越しして今は快適に暮らしているのですが、その意味もなく怒鳴った人に対して腹の虫が納まりません!! こういう人はいつかどこかで困るのは分っているけどどう気持ちを収めたらいいですか???教えてください。 このままではいつもこのことを思い出して前に進めません。(ToT)/~~~

    • 39-2106
    • 回答数6
  • 郵便物を勝手に開封される

    つまらないことかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。 私に届いた郵便物を勝手に親に開封されて困っています。 中には絶対に見られたくないものも含まれています。 プライバシーに配慮して、めくらなければ中身が見れない葉書 (圧縮葉書って言うんですかね?圧力をかけてか何かで「ここから めくってください」ってかいてあるような、めくらなければ中身が 見れない葉書)でさえも、封筒でも、親が勝手に開封して中身を 見て困っています。 別に訴えてやるとか思っているわけではありませんが、このような 行為は違法ですか?

    • r-star
    • 回答数3
  • 商品オプションが平成19年3月から取引休止になった理由

    平成19年3月1日より全ての穀物オプション取引が休止しているそうですが、理由をご存じの方は教えてください。また、再開はあるのでしょうか。

  • ムトウハップってもう買えないの?

    ムトウハップの事を最近例の騒ぎで知りましたが、アトピーに良いとの事。 長年季節の変わり目や何かの拍子に酷くなるアトピーに悩んでいます。一度試してみたいのですが、ネットショップや薬局では発売禁止になっているそうです。もう諦めるしかないのでしょうか。

  • 授業中に携帯が…

    中学一年の娘の理科の先生何ですが、理科の授業中にポケットに携帯電話が入っていて着信音が鳴ってしまったそうです。 まだしも止めるなら良いが…ちょっとごめんなさいね。 電話が鳴っているから失礼しますと!!教室を出て行きましたと!! 子供が帰宅してから「何で子供は携帯が禁止なのに先生は授業中に携帯が鳴って話してるの?」確かに考えられないです。 学校に行った方がいいでしょうか?でも名前を出して子供の成績が下がるのが心配です。それとも聞かない事にするか? 匿名で言った方がいいですか?アドバイスを教えて下さい。

  • 会社としての環境週間のアイデア

    会社で環境へのとりくみ週間をやろう!ということになったのですが、アイデアがでません。予算もある程度はあるのですが、お金がある程度許される範囲でできるもっとも効果的な団体での環境への取り組み方法があったら教えてください。ちなみに都内です。

    • noname#229518
    • 回答数1
  • モトカノと会う夫

    結婚して一年目になります。 うちの人には私と付き合う前に付き合っては別れて・・を繰り返した元彼女がいました。元彼女さんに新しい彼氏ができたときはすごく落ちこんだそうです。 私とつきあって4年、私達は結婚しました。 その間も元彼女さんとはメールのやり取りをしていました。うちの人は「もう恋愛対象ではなく、知り合いの女性の一人。大切な友達だよ」といっていました。 うちの人は女性とメールをすると、隠そうとします。私が携帯をチェックするからですが・・・。 女性とメールするのも、元彼女とメールするのも許すから、隠さないでといいましたが、うちの人の嘘は治りません。 先日、私が実家にかえっている時にとうとううちの人は元彼女と連絡をとりあって、会っていました。 携帯に「今◎◎についたよ。待っているね」という元彼女さんへのメールが残っていました。 問い詰めると、嘘の嘘をつきまくりです。 最初は間違いメールだの、元彼女さんから呼び出されて新しい彼氏を紹介されただの・・・。 最終的には全部嘘で、うちの人から元彼女さんを誘ったようです。本人いわく、昼間にお茶をしただけとのことですが、本当かどうか・・・。 嘘に嘘を重ねられ、しかも私が実家に帰っている時に会うなんて、許せなくて・・・。 うちの人は暇つぶしだったといっています。私のこころのどこかにも、カレが元彼女さんのことを好きとは思っていないという気持ちがあります。きっとお茶して、話をしただけだろうと。 でも、嘘をついて妻をだまそうとしたこと、私が不在の時にわざわざ元彼女さんと会うことが許せません。元彼女にも文句がいいたいほどです。 どうすればいいのかわかりません。 大げさすぎるのでしょうか。別れるべきなのでしょうか。

  • アパートの煙害について

    お世話になります。 アパートに住んでいますが下、下の左右、横がすべてタバコを吸います。 窓もまともに開けられません。 いまどきこんなにタバコを吸う人間が沢山近くにいるなんて。 最近は喘息気味です。 窓を開けたら涼しくていいだろうなと思うのですが開けていてもすぐさま匂いがするので閉めエアコンをかけます。(閉めると蒸し暑いから) どの様な対応が出来るでしょうか? 管理会社に言うべきでしょうか? 管理会社は対応する義務があるのでしょうか?

    • ube
    • 回答数2
  • お酒の力

    よくお酒を飲むと性格が変わる人がいますよね? 普段、話すときと酔ったときではどちらが本音で話して いるのでしょうか??

  • この時期、「手のひらを太陽に」を歌唱することについて

    皆さんのご意見を伺いたいのでよろしくお願いします。 明日、家内の勤務する幼稚園で外部の方をお招きするイベントがあり、園児の歌も披露することになっています。 その曲が「手のひらを太陽に」なのですが、伴奏者の家内は、「宮城・岩手内陸地震でまだ行方不明の方がいる時点ではこの曲は演奏できない」と言い出しました。 自分たち(みんなみんな)は元気に生きているという明るい曲調がこの事態にそぐわないし、明日のお客様方(ご年配の方が多い)の顰蹙も買いかねないと言うのです。 各方面に連絡を取り、明朝のミーティングで演目変更を検討することになったようです。 秋葉原の事件なども含めた一連の報道に私とて心を痛めるこの頃ですが、 この曲の場合、かけがえのない命を尊ぶメッセージもこめられていると私は感じているので、特に必要な措置とは思えません。演目変更によるいろいろな負担も生じ得ます。 今日一日家にいて、被害の報道をリアルタイムで見ていた家内と私とでは温度差のようなものがあるかも知れませんし、当事者の感情をより深く受け止めているのは当然彼女のほうでしょう。 隣県での出来事なので、(可能性は極少ながら)近くに関係者がいるかも知れないとも言っています。 しかし、日ごろから視聴率至上主義とも思えるセンセーショナルな仕立ての番組ばかり見ている家内の感覚が、もしかしたら一般常識からずれてきている可能性も捨てきれないと思っています。 そこで、 (1)この曲を歌わせることへの賛否 (2)その理由 (3)その他ご意見がありましたら ご回答いただきたくお願いいたします。 有名な曲ではありますが、お手数ながら歌詞などはそれぞれお調べ頂ければ幸いです。 長くなり大変すみません。どうぞよろしくお願いします。

    • tama9n
    • 回答数16
  • 中国または台湾でのNHKの受信状況について

    昨年、中国政府が小泉首相の靖国参拝に抗議して、国内でのNHK配信を一時中止したと聞きました。 中国では、国内放送の番組の一部にNHKは組み込まれているのでしょうか。また、中国・台湾では受信料は一般に有料でしょうか。 NHKはスクランブルがかかっていませんが、そうすると、海外では無料で視聴できるのでしょうか。 その他いろいろ教えてください。 最後に、NHKは中国・台湾では二ヶ国語放送でしょうか。 よろしくお願いします。

    • e_b_q
    • 回答数7
  • 借金返済後の消費者金融へなにか手続き必要?

    先日、おまとめローンで消費者金融からの借金をチャラにしました。 これから銀行との取引が始まります。 消費者金融への取引はなくなりましたが、カードにはさみを入れるだけで関係は終わるのでしょうか? ネットで見ると番号が残り、利用可能額もまだ連載されています。 (もちろん満額利用できますと) なんだかいつでも借りてねと言われているようで嫌です。 (相手にしてみればその通りでしょうが^^; 借金は旦那のものです) 消費者金融との関係はそのままほっておいていいのでしょうか? 一度登録された名前を消すことは出来ないのでしょうか? また借りれなくさせる申請があると聞きます。 それは簡単に取り消すことも可能なのなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 昭和から平成へ…皆さんの体験談を聞かせてくださいIII

    この質問も3回目となりました。 パート1:http://okwave.jp/qa3579179.html パート2:http://okwave.jp/qa3716398.html 平成も21年目が近づいていますが、昭和から平成に変わろうとしていた・変わった時、皆さんはどんな風でしたか? 当方は当時幼稚園児ということもあり忘れてしまいましたが、皆さんの体験談を聞かせてください。 昭和最後の日(1989年1月7日)はもちろん、平成最初の日(同年1月8日)・昭和末期~平成初期など、なんでも体験談や思い出をお待ちしています。

    • noname#110252
    • 回答数11
  • OSのイメージ展開について

    Symantec Ghost Solution suit2.5を使って ひな形としてセットアップしたvistaまたはXPを 100台程度のPCに展開したいのですが、、 OEMのOSでは、ライセンス上Ghostは使ってはいけないのでしょうか? また、使えないのでしょうか? symantecに問い合わせたところ、 どのようなライセンスのOSで利用するかは 当社では関与しておりませんっと言われてしまいました。 数十台のPCに対して、まったく同じ環境を構築されているかた 事例やアドバイスなど頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 被害者の写真等の流出について

    よくニュースで報道されている被害者の写真等の流出についてですが、 もし自分の家族が被害者になった場合、マスコミに対し 写真等の掲載を止めることができるのでしょうか?

  • 燃料高騰、漁業組合への政府の本音は?

    「燃料高騰で漁に出ると赤字になる」テレビをつけたら漁業の人たちがそう訴えていました。ある女性は「私たちに死ねと言ってるんですか?」みたいなことを政府に訴えています。 これに対して政府は補助金等を支払ってまで漁を続けてもらうメリットはあるのでしょうか? 政府の本音はどうなのか知りたいので教えてください。 ここからは私の考えなのです。 野菜の値段が高騰してラーメン屋が値上げしたら客が来なって赤字が続く。そうしたら店を閉めるのが普通だと思います。 漁業の人たちがどれほど肉体的かつ知的苦労をしてるか分かりませんが、世の中にはもっと苦労している人はたくさんいると思います。 受験、資格、就活。さまざまな苦労を乗り越えてそれでもリストラされたり色々あって自ら命を絶っていく人もいると思います。 「私たち死ねと言ってるのか?」と言っている漁業関係の女性は本当に生命の危機を感じるほど追い込まれてるのでしょうか。この発言はもっと苦労してそれでも命を絶っていく人たちに失礼だと思います。 漁業をやめて資格を取るなりして働きなさいと言いたいです。

    • noname#77556
    • 回答数3
  • 容姿を褒められても冷静な人って?

    私が利用してるショップの女性(25歳・既婚者・子供有)はゴージャスな巻き髪で美人だし余り他人の容姿を褒めたりしない私ですがつい褒め言葉が出てしまうんですがその女性は顔色一つ変えないでものすごく冷静なんです。私が「他人にもキレイって言われるでしょう?」と聞くと「いいえ!全然」なんて感じです。25歳で若いのにもう少し感情が出ても不思議ではないと思うのですがそういう女性ってどんな性格なんでしょうか?