検索結果

東日本大震災

全6960件中661~680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 人間のクズ松本龍

    明日で東日本大震災から2年です。 初代復興担当大臣で人間のクズである松本龍が宮城県の村井知事を恫喝していましたが、そこで村井知事がキレてテーブル蹴っ飛ばして「帰れ!!」って言ったらその後どうなっていたでしょうか?

  • 死者へ許されざる行為をした韓国人を世界に広めたい

    韓国サポーターが「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容を書きました。日本のマスコミはテレビで放送しないと思うので、世界中の人に英語で知らせたいんですが、どのような掲示板で知らせればいいですか? 英語版の写真貼り付けの画像サイトなどはありますか? C大阪怒り心頭 スタンドの「大地震をお祝い」横断幕に抗議 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html

    • noname#144493
    • 回答数6
  • 山口県の放射線量が高いのはなぜ?

    東日本大震災後、全国の放射線量を気にしていますが、不思議なことに、山口県での放射線量が、震災以前から他県より高いようなのです。 原発があるのはわかりますが、そこからもれているという事なのでしょうか? 原発なら他県にもあるわけだし、山口県の原発は構造上の欠陥でもあるのでしょうか? 気になるので、どなたか教えてください。

  • 震災後の借金

    東日本大震災で、父をなくしました。 父は自営業をしていまして、震災前に仕入れした代金(約40万)の請求書が、送られてきました。 自宅兼作業場は全壊し、父も亡くなり、再建のめどはたっていません。 この場合の代金の支払い義務はあるのでしょうか? また、支払い義務者はだれになるのでしょうか? 母と息子2名は生き残っています。

  • 2012年で1番だと思うニュースは?

    来週、大学の入試で小論文を書くのですが 昨年の問題は「東日本大震災の原発について」でした。 今年の予想される問題としてはどんなことが出ると思いますか? 1番出そうなテーマをみなさんにもお尋ねしたいです><

  • 大潮と月齢

    東日本大震災の本日(3月26日)のニュースで、今日まで大潮だが、今後も注意が必要と言っていました。しかし本日の月齢は22日で、ちょうど半月です。 3日ほど前から、大潮に注意と報道されていましたが、何故でしょうか。

    • naigel
    • 回答数1
  • 水槽の地震対策

    東日本大震災で居間に置いた水槽から゜大量の水漏れがし、大型水槽のひとつは、側面が割れてしまい絨毯、コタツ、テレビ等使えなくなり多大な被害でした。余震の続く今も心配で元にもどせません、何か対策があったらおしえてください。

  • 避難所について

    東日本大震災では、避難所間での格差が問題となりました。その原因として情報・流通の途絶が考えられますが、避難所に情報を効率よく伝達する方法としてどのような手段が考えられますか? 回答よろしくお願いします。

  • どっちを取る?

    去年の3・11での【東日本大震災】でのあの悲惨な出来事から早1年と半年とちょい・・・。 皆さん。 【付き合っている彼女(または彼氏)・家族の安否確認。もしくは今自分が勤めている職場の復帰&再開作業のお手伝い】 この2つのうちどちらを取りますか?

    • noname#184194
    • 回答数2
  • 借家の方が・・・。

    東日本大震災から4年となりました。 日本各地でこれからも 大規模災害が予想されています。 ・・・多額のローンを組んでマイホームを建てるより 借家の方が気が楽だと思ったりしますが、皆さんはどう思いますか? 津波や、洪水で家が流されても(家財道具はなくなりますが)避難していて 体は無事なら、また、身軽に新天地で暮らせますから・・。

  • 連合の原発に関するスタンス。

    連合は原発に関しての現在のスタンスってどんな感じなのですか?連合は東日本大震災以前は原発推進のスタンスでしたが東日本大震災後は原発に関しては「原発に依存しない社会を目指す」と主張していますが、その一方で原発の再稼働には賛成していたり原発ゼロ(脱原発)には否定的な主張をしていますが、連合は原発に関しての現在のスタンスってどんな感じなのでしょうか?自治労や日教組の様な旧総評系や官公庁系の組合の多くは再稼働に反対し原発ゼロのスタンスを持ち、電力総連や電機連合の様な旧同盟系や民間(特に製造業)系の組合の多くは再稼働に賛成し原発ゼロには反対・慎重なスタンスを持っていますが。

  • なぜ周波数変換所を増やさないのか?

    東日本大震災による福島第一原子力発電所事故で、首都圏が電力不足に陥っている。 西日本から電力を送りたくても、電源周波数の違いで直接送電が出来ない。 周波数変換所が3箇所あるが、合計で100万キロワットにしかならず、焼け石に水だ。 なぜ周波数変換所を増やさないのか?

    • jumpup
    • 回答数9
  • 想定外と言われていますが、いったい誰が・・・

    今回の東日本大震災の地震の規模と津波は「想定外」と言われていますが、 それを想定していたのはどこの団体で、どれだけのレベルを想定していたのでしょうか? 多分、ご回答にさらに質問するかと思いますのでなるべく詳しい方からご回答いただければと思います。

  • 計画停電について

    今関東では計画停電が行われていますが、なぜ計画停電をやらなきゃいけないのか。それがわかりませんので教えてください。 それと東日本大震災で関東の人達は節電することが被災者のためと言いますがそれは本当に被災者のためになっているのでしょうか? 教えてください。

  • はずれた宝くじ

    東日本大震災復興宝くじを買いましたが、見事にはずれました。 はずれたのでどうしようもないんですが、あっさり捨てていいのでしょうか? 初めて買った宝くじで、あっさり捨てていいのかわかりません。(ひょっとして何かに貢献できるものなのかなぁ?)と思いまして… 教えてください。宜しくお願いします。

  • ハングルで文字で教えてください

    ハングルで, 下記の文を(教えて)書いて下さいませんか?  東日本大震災に ご支援いただきまして  ありがとうございます。  そして、日本に元気と勇気を与えてくださる  笑顔、生きる力です。    これからも、ご活躍 応援いたします。  本当に感謝いたします   以上の文をお手紙にしたいのですが、どなたかハングルでご記入  してくださいませんでしようか。お願いいたします。

    • sohie
    • 回答数3
  • 緊急地震速報の空振りなぜ?

     「東日本大震災が起きてから緊急地震速報が出る回数が増えていますが、速報が出ても揺れを感じないことが何度かありました。なぜ速報が空振りに終わってしまうことがあるのでしょうか。速報の精度を上げることは可能なのでしょうか」=東京都渋谷区の男性会社員(33)

    • SANKEI0
    • 回答数1
  • 避難所

    東日本大震災では, 避難所に避難したのに, 半分以上がお亡くなり になった地域もあるようです, 避難所とはどのような意味があるのでし ょうか, 災害を防げない場所でも,  避難場所にいくように案内する 防災スピ-カは適切だったと, いえるのでしょうか。  宜しくお願いします。 

  • 至急!! 今度、生徒会選挙があるのですが・・・。

    私は、今高1で、私の通ってる学校では今度10月の30日に生徒会選挙があり、1年副会長として立候補するつもりなのですが・・・。 どうしても、やりたいことは一応決まっているのですが文章がまとめられません。 副会長になったら、学校をもうちょっと社会に役立つようなことのできる学校にしていきたいんです。 そうしようと思ったきっかけは、学校でおととしくらいからやっている女性やこどもをまもる団体への募金活動や東日本大震災があったことです。東日本大震災のきっかけになった理由は、 あの時中1だったんです。しかも、神奈川住みなので、被災地に行って何かやれることを1つでもしたいという気持ちがたくさんありましたができませんでした。 クラスの中でも、福島の原発のところに住んでいて20キロ県内だっためこっちのほうに来た友人もいました。 私の学校では、震災直後には、東日本大震災のための募金活動をしていたそうです。(5回くらいの中に女性たちを守る団体への寄付も含む) ですが、その翌年をか今年はあまり募金活動などをしなくなっています。 だから、そんなんじゃ社会に役立つようなこよができる学校にならないと思うんです。 定期的に募金活動などをして少しでも社会に役立てられるようにしたいと思っているんですが こんな感じの意見でも良いと思いますか? みなさんに意見をお願いします!!

  • 津波について?

    東日本大震災では東北沖でしたので東京湾には最小限ですみましたが、今後の南海トラフ巨大地震と関東北部大地震が連続できた場合に関東地方はどうなりますか? 東京湾内に5m以上13m以内の津波が押し寄せると聞きましたがもし来た場合東京湾はどうなりますか?

    • noname#207236
    • 回答数1