検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 失恋しました
サイトで知り合った彼なんですが… 存在は8年くらい前から知っていたんですが 超仲良くなったのは去年の6月くらいで… 最初は友達として色々話(女の武勇伝など)をきいていたんですが… まぁ往々にして遊び人だったとか… 私も少なからづ男経験は普通よりあったし 最初は「そう何だぁ」くらいで聞いて意気投合くらいだったのですが… その後ロンドンオリンピックの時に意気投合して 9月末くらいまでくどきおとされ 遠距離だったんですが ウチの付近にきて数時間待つなどしてもらったので 親密な関係になってしまいました その後… 疑いはしていましたが 昔から私は凄く男性に大切にされていたし 好きだったので信用し日に1回という連絡しかこなくても 結婚したいと言われていたし どこかで信用していました で、1月に彼はニートという事が判明し まぁそれは仕方ないと思い納得したんですが その後私と結婚の為に働き出したとか言って 1月から出稼ぎに2か月出ていたんですが… 3月に帰宅後… 私も母が病気になったりして忙しかったんですが あえなくて結局1月から4月まであえづ 何となく年末から彼が冷たくなったのを感じて 右往左往していたのですが… 4月頭に別れる決意をし別れる事にしたのですが どこかで彼は折れてくれるっていうか… 私の頃が好き何だ…結婚したいんだ!! という期待もあったので 私の不満に思う話を理解してくれて受け止めてくれると思っていましたが 喧嘩別れという形になっていまい 何だかんだ私が振られた感満載な気分になってしまい ふっきれなくて私からグチグチ連絡していたのですが その後… 私と並行して付き合ってた彼女とラブラブだという事を 「言わないと何時までも俺を追い続けるだろ?」 と、本人から言われ 彼女の家にいる時に連絡をうけました その連絡は正式に別れてから6日と何ですが… 不仲になったのは8日くらいで… ずっと彼女おったから… と、言われたんですが でも私は本気だったとか言われましたが つい、幸せを願う事を言ってしまいましたが 凄く辛いんですが 現在泣く事も 寝る事もできません 頭では理解していたので 「なーんだ」ってかんじでしたが 酒を飲んでも寝れづ どう処理していいかわかりません ご両親にも紹介されいたし 「いつから?」とか 超気になりますが 気にしてはいけない事はわかりますが 色々わいてきてもうどうしていいかわかりません… 本当私はどうしていいのでしょうか… 忘れるにしても 超警戒していたのに 彼みたいな人に引かれてしまったし もうどうしていいかわかりません 乱文ですみません
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- miwanomiwa
- 回答数3
- 相続で譲渡された上場株式について売却を考えている件
現在所有している区分が「一般」の株式は移動明細を取っておいた方が良いでしょうか?。 わからないと売却代金の5%が取得した金額になるので95%が利益とみられることになると聞きました。 国内株式ブレークイーブン分析明細で三菱ケミカルについて。基準日2019/4/10 評価額93(万円) 評価損益-4 ベータ1.53 ポートフォリオ全体のB/E -43 プレーイーブンポイント22,241.55円ちょっといくと22,000円の買値にもどる。と予測しています。 大本組は今、4745円前後で動いています。 こちらはジャックダックの市場で新興市場なので結構動きが激しいのでこういうのをあまり出していないのでどういう方向で動くか先がわかりにくいです。 去年は良かったんですが今年の会社が出している情報は見通しが下降気味になっているのでそれで売られているという傾向のようです。 お菓子、食品などはあまり全般的に大きく動かないと思われます。 森永製菓、不二家。 森永製菓は新しいところで行くと、この3月5日に1年先まで5000円を見ています。 去年、一昨年が良かったです。 2016年はいろんなことがありました。 イギリスの離脱問題、原油安、これがずーと下がり続けていました。 11月にトランプさんが大統領になりました。あれでものすごく上がりました。 2017年では何を買っても良かった。 2018年はちょっと選ばないといけない状況になりました。上がるものは上がる。アメリカは良かったです。新興国が下がってきました。 投資する場所を選ばないと下がってしまうという状況でした。 2019年、今年の見通しとしては、来年大統領選挙があります、前年度というのは過去50年を見てみてもだいたい良い。 トランプさんがそこまで変なことを言ったりしたとしてもフォローしたりというのもありますが、そこからどういう風に動いてくるのかというのはぶれる可能性もあると思われます。 リーマンショックから約10年くらいたっているのでぶれたりする可能性もあるかもしれません。 去年の1月10月、アメリカが26000ドルという高値を付けていて、もう戻っています。過去30年みてもずーと上がっている、成長を続けています。 日本をみてもらうと同じ時期去年の1月10月24000円が高値でまだ22000円までも戻っていません。 10月消費税が上がるので、一回戻っても秋にまた戻るかなという懸念があります。 オリンピックがありますが前の年までは良いと思うのですが、消費税があるとぶれやすくなるのかなと思います。 今度の選挙で自民党がどれだけとるのかで大きく違ってくるように思います。 知事選は福岡大阪と負けていますし大臣、副大臣を辞任させていることを考えるとこの参院選はあまりよくないかもわかりません。 売り時の様にも思うし、参院選が済んだ頃が良い気もするし難しいです。 もし決済するのなら手持ちの半分の額を近々考え、あとの半分は選挙後の増税前にするという考えは如何なものでしょうか?
- 南米にあるこの謎の小国についてどう思いますか?
ホン国(Country of Hon)は、ブラジルのアマゾン川にある巨大中州を統治する小国。国際的に独立国家として認められていないため、 ホン国政府はインターネット上で独立運動への支持を呼びかけたり、世界の国々に対して独立の承認を求める書簡を送っている。 概要 面積 淡路島とほぼ同じ大きさ 人口 6,954人 行政区域 スガキ村(古代遺産都市)、ンヘト市(経済の中心都市) ノマヤ町(リゾート都市)、ホン市(住宅街)、 国家中枢市(官庁街・首都) 人種 インディオ系(55%)欧州系(5%)、混血(2%)、日系人(1%)、その他(37%) 言語 ポルトガル語 宗教 カトリック教徒約90%、カルト系キリスト教徒約7%、無宗教だがスピリチュアリスト約2%、無神論者・唯物論者約1% 歴史 1500年 ポルトガル人カブラルによるホン発見 1822年 ポルトガルより自治権を認められる(9月7日) 1889年 23人のブラジル人ゲリラによる侵略事件発生 1964年 ブラジル軍による侵略事件発生 1985年3月 ブラジル政府、ホンに対し公式に謝罪し、戦時補償をする 1988年10月 カドゾルー首相(自由民主党)、自主憲法を公布 1989年 コスタリカ軍との戦争に敗北を期し、ロメンル大元帥が辞任する 2013年9月 2020年夏季オリンピックの開催地選考でンヘト市が最下位で落選 軍事力 武装警備隊486人、ボート部隊89人、空軍8人 ※武装警備隊は、国防や治安維持のために創設された。災害が起こった場合は復興のため出動する。 ※ボート部隊は、アマゾン川流域内において密猟者等の侵入者を拿捕または銃撃する権限を与えられている。その他、水難事故の処理を行う。 ※空軍の規模は非常に小さい。戦闘機は現在保持していない。 武装警備隊の装備 銃器:AK-74 戦車: 農業用トラクターを改造した国産戦車(1台)を有するが、試作段階のため実戦配備されていない。 ボート部隊の装備 艦艇: 機関銃を備えたガンボート(40隻)と水難救助用ボート(8隻)を保持している。 空軍の装備 航空機 攻撃ヘリ(30機)を保持している。過去にソ連から購入したMiG-29(1機)を保持していたが、コストがかかることからスワジランド王国に売却している。 防空兵器 高射砲(8門)、偵察用ドローン(295機)米国から購入したパトリオットミサイル(1機)を保持している。 政治 議会 ホン国唯一の立法機関は一院制の国家評議会である。議員定数507。首相に解散権がある。評議会議員の任期は4年。 国家元首 元首は大統領だが、憲法の定めにより国事行為を行うのみである。実質的な権限は首相にある。 院内勢力 公正党(与党第一党、224議席)キリスト教原理主義のカルト政党だったが、現在は穏健化している。前回の選挙で自由民主党を破り政権交代を果たす。 社会党(与党第二党、22議席)社会民主主義政党。旧共産党の流れをくむ。 自由連盟(与党第三党、7議席)保守主義を標榜する。公正党と社会党だけでは議席がギリギリ過半数に届かず、公正党の要請により与党入りした。 自由民主党(野党第一党、204議席)かつての政権与党。保守政党。 新共産党(野党第二党、40議席)追放された旧共産党指導部が作った政党。 白人党(野党第三党、2議席)レイシスト政党。党員は白人のみで国内の他の人種を差別する。 年金受給者党(野党第四党、1議席)党首のみ議席を獲得。 ※議長と副議長を含めて7人が無所属
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#210126
- 回答数5
- 趣味(スポーツ)を辞めようか続けようか悩んでいます
同じ趣味を持つことで知り合った友達A。 Aは、年上ですが私と年齢近く、気が強い、負けん気が強い、はっきり言うタイプとほぼ二人で練習をしてます。知り合って一緒にやりはじめて一年以上たちました。Aとはスポーツ以外ではつながりがありません。ほぼ毎日あっているようなものなので、今の状態ではプライベートでは会いたくないくらいです。(そのスポーツもプライベートですが・・・) 私も始めのころは強くなりたいという気持ちがあったので練習日数が多くても耐えてきました。(体は疲れても心は疲れていない状態)試合の数をこなすほどAの気持ちがどんどんがんばりたい、強くなりたい気持ちが大きくなるのに対して、私の方は心身ともに疲れてきました。予定している練習日でない日にも練習を入れようとするA。それを断ることができない私がいます。完全にAのペースにはまってしまってます。 他には、試合中のAの発言(アドバイスなど、ズバズバと)が苦痛になってきてなかなか受け止めることができないのです。最近は、本を見てストレス対処方法なども調べたりしたのですが中々思うようにはいきません。 自分が好きでやっていたスポーツなのに、Aのためにやっているような感じがします。Aに必死についていかなきゃと思ってしまいます。練習以外の時は、友達同士という感じで話してはいるのですが、いざ練習や試合になるとAが上の立場から発言してきます。私は自信もやる気もなくなってきました。口調からして思わずこちらも敬語にならざるおえません。終わるとケロッとまた友達みたいに切り替えしてくるのでその態度のギャップにも戸惑いがあります。 求める所が違うからなのかなとも思うのです。Aは、どんどん強くなりたい!、私はそこそこ強くはなりたいが、楽しくもやりたい!ふたりで練習している環境(ふたり以外の練習の時もあります)がいけないのかなとも思います。 どんどん練習をやりたがっているAには中々言い出せないのですが、練習量を減らすという方法もあります。減らしても、Aからの試合中の発言(プレッシャー)は変わることはないなぁと思うのです。 「二人での練習を辞める=同じ地域ではスポーツできないと思ってます。辞めたら顔を合わせるのが苦痛=そのスポーツを辞める」 と考えてます。 辞めることを考えるとストレスはなくなるかもしれませんが、そのスポーツで知り合った方たちと会えなくなると思うと寂しいです。また、体は動かしていたいので別の趣味(一人でできる)をしようと思ってはいます。それでも今までやっていたスポーツの時間が空いてしまうので、心もぽっかり空いてしまいそうで不安です。他の方にも聞いたのですが、「オリンピック選手じゃあるまいし、アマチュアなんだからね。楽しくやれなくてストレスがたまるんだったら、辞めたら」などなど。 好きでやっていたのに、嫌になってしまっているのが悲しいです。今はもっと気楽にスポーツを楽しみたいと思ってます。 ●この状況でみなさんだったら、どんな行動(判断)を起こすかなといろんな意見を聞きたいと思い質問しました。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- hiroa123
- 回答数5
- 合併浄化槽維持管理費用について
いつもお世話になっております。 福岡県のある町に在住して1年が過ぎました。 それまで東京都山手線の駅まで20分の私鉄沿線に住んでおり、ずっと本下水道の環境でした。 合併浄化槽の設置は初めてです。 合併浄化槽維持管理費用が高額なので吃驚しています。 不躾な内容でしたら、お許しください。 ・ 5人槽 ・ 大人2人暮らし ・ 合併浄化槽保守点検・清掃費用(法定検査含) 87,780円/年(税込) ・ 新築で入居、補助金332,000円頂きました。 毎月、6,500円(税抜)の保守点検費用(清掃込)を支払っております。(年81,900円税込) 5人槽の年契約なので、家族が少なくても点検しなくてもこの金額です。(年3回の点検でも同額) 他に、福岡県の法定検査費用、5,880円(税込)が必須です。 年1回、汚泥の引き抜きをして貰えます。 町役場のHPによると、私宅の水道使用量で下水道料金は、月1,780円くらいです。 本下水ですと年21,360円、合併浄化槽ですと業者へ支払う金額の他に、 ブロワーの電気代・交換費用が掛かります。 収入に対して合併浄化槽等に掛かる費用の割合が大きく、将来年金生活になった際等を考えると、 引越を考えたほうが良いでしょうか? こちらは田舎で賃金もお安いので、胸が痛く悲しくなりました。 浄化槽の補助金が出ているので、10年は下水道が通らない環境だと建築業者に言われました。 周りは単独浄化槽が多く、知り合いのいない土地でセンシティブな話をする方がおりません。 単独浄化槽も同じくらいの料金が掛かっていると、町役場の方に言われました。 田舎って逆にお金が掛かるのだなぁ・・・と、改めて痛感しております。 便利な都市から越してきたから判ったことですが、町民の方は疑問も持たず言いなりなのでしょうか? 車も必須な所なので、これでは食べるだけで精一杯で、芸術やアカデミックな方への支出は、 限られてしまいますね・・・ 保守点検費用の補助がある地域もありました。 やっぱり、町・市議会で決まるのでしょうか? 東京オリンピックの時は、不衛生な単独浄化槽を本下水に切り替える工事が、 急ピッチで行われたとネットで知りました。 単独浄化槽ですと風呂や台所の汚水はそのまま側溝や川へ流れて、地球環境に良くないですよね。 地球に綺麗な水を流すために、合併浄化槽を設置する時も維持するのも個人の収入で頑張っていることを、 行政は如何考えているのでしょうか。 本下水に中々ならないのは、し尿汲取り業者の保護でしょうか? 下水道普及率100%の地域のし尿汲取り業者は、下水道切り替え時に自治体から代替業務を あてがわれたともありました。 これから消費税が上がれば、年間の費用が10万円を超える勢いです。 ダラダラと失礼いたしました。 いろいろ調べましたが、こんなに高額のところはありませんでした。 もっと高い地域もありますか?(仕方ないと割り切るための、溜飲を下げるための理由) 上記の環境で、個人でできる節約方法があれば御教授ください。 町長に陳情したくても、根拠を集めるのにどうしていいかも判りません。 図書館で調べるにしても、何をどうしていいか。。。 宜しくお願いいたします。
- これは嫌われましたよね?どうしたらいいですか?
これは好き避けですか?それとも嫌われているのですか?複雑な心境です。 中学生です。一つ下の学年に、好きな子がいます。 彼女とは、小学校の高学年の頃、委員会活動が一緒でした。仕事も僕と彼女二人だけでするものです。 当時は、活動の仕事も手伝ってくれたし、それ以外でも相手は、廊下でも登校中でも僕を見つける度話かけてくれていました。自意識過剰かもしれませんが、ある程度は好意はあったのではないかと思います。 しかし、毎日毎日あまりに積極的すぎて、僕はしつこく感じていて、今考えてみたら冷たく接していました。 僕が卒業して一年経ち、さらに去年彼女も卒業して、お互い中学生になりました。 つい半年前の事です。すごく積極的だったな~となぜか意識するようになりました。 でも、一年半会わない間にすっかり変わりました。 まず、あれほど積極的だったのに、会っても目すら合わせてくれなくなりました。それどころか、無表情でその場から逃げます。 また、登校中に会う度、相手は登校時間を変えたりしているようです。 他にも、僕と会った場所にはなるべく行かないようにしていたりなどなど•••これらを考えると避けられているとしか思えません。 ただ、僕と距離が近かったり、僕の声が聞こえたりすると振り向いてくれるんです。 それだけでも凄い嬉しいのですが、相変わらず無表情で、何を考えているのか分かりません。まさにポーカーフェイスです。 しかし、良い意味でこちらに振り向いているとは考えにくいですし、またこいつか~といとう感じなのだと思います。 もともと、彼女は小学校の頃から、あまり感情を表には出さず無表情が多かったので、相手がどういった心境なのか理解できません。 これは好き避けですか?それとも嫌われましたか? 期待はしていません。自分は、嫌われたと思います。 でも、どうして嫌われたのか分かりません。 なぜ嫌われたのか、色々考えました。でも分かりません。 彼女が中学生になってからも1度も話をしていませんし、会うといってもすれ違う程度です。嫌な噂が流れた訳でも、嫌がらせをした訳でもありません。 心当たりはありますが、それより前からこのような状態が続いているので、それが原因とは考えにくいです。 小学校の頃冷たくしてたからなのかな、とかも考えましたが、卒業する寸前まで積極的でした。 もしできる事なら、彼女と仲良くなりたいです。でも相手は相当嫌っているようですし、何かしたら余計に嫌がられて、恐怖とかを与えてしまうのではないかと考えると、こちらも話かけづらいです。 思った事をただ、並べただけなので、めちゃくちゃな文章になってしまいました。 すみません。でも本当に悩んでいます。 ; お知らせ: 応援しよう! スペシャルオリンピックス冬季世界大会 Yahoo! JAPAN ウェブ検索
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kyoukasyo_1111
- 回答数2
- 家族、家族って押し付けがましい。
昨年の震災以来、 家族だの絆だの、やたら近場のモン同士でべたべたしたがる風潮が増えて来て イライラする。 CMでもオリンピックでもどこでもかしこでも、 「家族記念日♪」 だとか 「家族がいたから頑張れました♪」とか 家族家族って、うるさいんだよっ! ・・・と思ってしまう。 これはヒガミ根性以外の何物でもないんだが。。。 私は、4歳の頃に父が女を作ってどこかへ逃げてしまい、 中学1年の時、脳の病気で倒れた母が、その1年後に亡くなった。 それほど裕福ではない親戚中をタライ回しにされた末、 高校を卒業した後は1年間スナックでバイトをし、 看護学校へ行くためのお金を自分で稼いだ。 親戚中でお荷物扱いだったので、とにかく1日でも早く自立したかった。 看護学校へ行き、その3年後には看護婦として働くようになった。 しかしずっと離れて暮らしていた兄が事業に失敗し、 看護婦として5年間働いて貯めた200万を貸してあげたが、 兄は甲斐性なしのボンクラで、転職を繰り返したあげく 怪しいNPO法人のパシリにされて韓国へ飛ばされ、私への借金返済など 既に忘れ去っている。 返すつもりなど毛頭ないらしく、私が連絡をしてもシカトである。 生粋のろくでなしだ。 28の時、結婚した。 これで私にもやっとまともな家族が出来ると思ったのだが、 夫の親兄弟は、自分たちを棚にあげ、他人の荒探ししかしないような どうしようもない一家で、 それでも家族がいるという事実が嬉しくてなんとか溶け込もうと努力もしたが、 何をしても何を頑張っても、「嫁」というだけで見下してかかりたがる救いようのない田舎者どもだった。 夫は「仕事が忙しい」のと「俺は小さい頃父親がいなかったから、子供にどう接していいか分からない」 という理由で、「子供はいらない」と言い張った。 せっかく授かった夫の子を、私は泣く泣く見殺しにするしかなかった。 中絶手術の後、ベッドで目が覚めた時、 「ごめんねごめんね。でもあんなお父さんの所に生まれて来ない方が良かったんだよ」 と呟きながら泣いた。 そしてもう2度と、子供は作らないと決心した。 その後結局、夜勤をする私と生活のスタイルが合わない、という理由で 夫はかつての父と同じように女を作って出て行き、結婚13年で離婚となった。 子供の頃から暖かい家庭が欲しくて、一家団欒に憧れて、ずっとずっと頑張っているのに、 なぜかいつも「家族」が私を苦しめたあげく離れていく。 何がいけないのか分からないが、どうもそういう星の元に生まれたようだ。 だから「家族」とか「家族の絆」とか、そういうものから目をそむけて生きて来たのだ。 一人ぽっちで生きて行かなきゃならない人間には、苦しくて直視できないから。 私だって「この人の家族で良かった」と思える家族が一人でもいれば、 家族って素敵♪くらいの常とう句はいえるかもしれない。 でも私にはそんな家族は一人もいない。 それなのに最近、家族愛のコメントが多すぎて、ストレスが激しくてテレビを蹴り倒しそうになる。 自慢かよ? イヤミかよ? 嫌がらせかよ?? そんな風にしか思えない自分が悲しい。 家族なんてクソくらえだ。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mizune560517
- 回答数1
- 敬語 小論文 !!!!!!
小論文を書いてみたのですが、 自信がありません。 添削や変なところの指摘をよかったらお願いします!! 具体的に← 1234567891011121314151617181920 01 私は最近の人たちは敬語を使っていないと 2思う。敬語を知っていながら使わないのか、 3知らず使えないのかはわからない。敬語を使 4えないのは礼儀がなってないと言ってしまえ 5ばそれまでだ。しかし敬語とまではいかなく 6ても相手を敬い、立たせる気持ちがあれば自 7然と言葉は丁寧になるはずである。最近の人 8達はそういった心も失ったのだろうか。もし 9くは、その人達にとって自分は敬意を表する 10に値しないのか。自分はどうかと振り返って 11みた。 12 私は目上の人に対して完璧な敬語が無意識 13に口から出るわけではない。表現が違い、あ 14わてて言い直すこともたくさんある。しかし 15多少のミスはあっても、そこに敬意があれば 16良いと思う。個人によって考え方は様々だと 17思うが、私は敬語を使おうという努力が大事 18だと思う。 19 もしかしたら会話が弾むにつれ、言葉がく 20だけてくることがあるかもしれない。しかし 21ただ、仕事とか真面目な話をしてる時は出来 22る限り敬語で対応すべきである。時と場合、 23相手と自分の立場をちゃんと区別すればその 24敬語が完璧なものでなくても問題ない。 25 相手を敬う気持ちがあるなら自然と敬語が 26出てくる。敬語とまではいかなくてもそれは 27丁寧な言葉であるはずだ。最近の人は敬語ど 28ころか丁寧な言葉すら使えない。敬語とは相 29手を敬ってるかそうでないかの違いで、要は 30気持ちの問題である。 検索 ワード 花火 金魚 祭 海外 ダイエット 化粧 AKB 推しメン コスメ 食べ物 マジック 坂本竜馬 龍馬伝 興南 島袋 ひぐらし うみねこ you ニコニコ ランティス ボルゾイ アンインストール けいおん 裏技 攻略 雑談 サッカー 野球 バスケ テニス ハンド プロ 卓球 ジブリ アイドル やまぐちりこ 通販 バス 携帯 パソコン 男 女 音楽 歳 身長 体重 サークル セトルリン 招待 紹介 退会 ゼビオ アディダス プーマ ミズノ ナイキ アンブロ 新垣結衣 アナウンサー NHK フジ TBS ラジオ テレビ 地デジ 日テレ テレ東 検索 ジャンプ コロコロ マガジン サンデー ナルト bleach ワンピース イケメン 腐女子 眼鏡 BL 二次元 GRee GReeeeN mixi ツイッター ポケモン ポケスペ ドラクエ ファイナル FF ゲイ ガチホモ 小学 中学 高校 大学院 公立 私立 お金 県立 予算 いくら 金額 DS PSP ウイイレ FIFA バロンドール サイゼリヤ ガスト バイト 時給 PS3 Wii Wikipedia ドコモ docomo au SoftBank ソフトバンク ウィルコム キリスト イスラム 仏教 創価 トモダチ オウム イングランド メッシ ペレ マラドーナ 王様ゲーム 出会い サクラ ウイルス 釣り オタク デュエマ デジモン 遊戯王 DVD メール 電話 通販 家電 伝言板 ブクマ 通報 転生 仮 世界陸上 VIP マリオ ルイージ でっていう きのこ 閲覧 回答 質問 足跡 配布 お笑い 美人 可愛い 女優 俳優 歌手 料理 下ネタ YouTube インターネット 引退 スパイク バット 水着 プール 北島康介 水泳 オリンピック 優勝 金 銀 銅 メダル モテ 占い 幽霊 心霊 写真 動画 無料 小遣いサイト 詐欺 モデル 雑誌 ボール エラー 変換 バグ 日記 子供 大人 兄 弟 姉 妹 好き デート キス 病気 エイズ 妊娠 警察 逮捕 ぼくらの angel ライアー ゲーム 中毒 厨 クラッシャー 欧米 黒人 サンプル カテ 準 ラーメン 東京 大阪 京都 旅行 北海道 沖縄 CD オリコン ランキング 着うた 着メロ 掲示板 裏 当たり 宝くじ 絵文字 顔文字 AA ホラー アニメ トトロ ポニョ
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- bb5782
- 回答数1
- 日本メディアは台湾、中国出身者に乗っ取られている?
日本に住んでいる外国出身者と言えば、圧倒的に台湾、中国出身者が多いわけですが、日本に帰化した人まで入れると、その数は一体どのくらいになるのか誰にもわからないのではないでしょうか? それにも係わらず、日本のメディアで報道される在日外国人の犯罪と言えば在日コリアンの犯罪がほとんどです。 在日コリアンと日本に帰化したコリアンの犯罪が日本名、通名で報道されても、どこからともなく犯人はコリアンというような情報が漏れてきます。 在日コリアンが政治献金をした時はメディアで大きく報道されましたが、アグネスチャンさんが政治献金をした時は扱いも小さく、ほとんど話題になりませんでした。 アグネスさんだけでなく、日本にいる台湾、中国出身者の数からいって彼らが政治献金をしていないとは考えずらいと思います。 長野で北京オリンピックの聖火リレーが行われた時には、中国人留学生などによる日本人に対する暴力事件があり、その時の事はコメンティターの勝谷誠彦氏を始め多くの人達のブログなどで公表されました。 しかし、日本の大メディアはこの事件を報道せず抹殺しました。 このような事が出来るのは中国出身者が日本国内で権力を持っているか、若しくは権力者と非常に近い関係だからだと思います。 他にも現在、台湾では抗日映画、「セデックバレ」という映画が公開されていて、多くの観客動員をしています。 テレビドラマでも「勇士們」という抗日ドラマが放送されています。 そして、台湾の政治家の高金素梅氏の台湾での反日活動、靖国神社での過激な拡声器を使った抗議活動などは一切、日本メディアは報道しません。 日本メディアは上記のような事は一切報道せず、台湾に関する報道といえば「親日」というものばかりです。 日本のメディアの図式は反日国家=韓国で、「在日コリアンが裏で何か悪いことをしている。」、「在日コリアンが何か悪い事を企んでいる。」というようなニュアンスの報道ばかりです。 外国人参政権問題でも、参政権を求めている立場で出てくるのは、いつも"在日コリアン"ばかりです。 台湾出身でタレントのインリンなども自分のサイトなどで、参政権を求めていましたが、台湾、中国出身者が参政権を求める立場でテレビ番組などに出演することはありません。 私は、台湾、中国出身者がこの日本で安全に平和に暮らしていく為に、在日コリアンをスケープゴートにし、在日コリアン関する事件、ニュースなどをメディアを使って強調させ、日本人の批判、憎悪が自分達に向かわず、在日コリアンの方にだけ向けさせるのが彼らの目的なのだと思います。 人数からいって圧倒的に多い台湾、中国出身者に関する事件などの報道は少なく、人数の少ない在日コリアンに関する報道は圧倒的に多い状況は明らかにおかしくないでしょうか? 世界中のチャイナタウンに住む華人、華僑はその国で迫害の対象になったりする事が多いですが、この日本では戦後、日本に住む華人、華僑が日本人から迫害されたという事件はほとんど起こっていません。 以上の事から私は日本のメディアは台湾、中国出身者の影響下にあるのは確実だと思っています。 みなさんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- noname#145448
- 回答数3
- 例外ではないexception
NHK実践ビジネス英語2015年7月Lesson 7(3)のGarciaさんの台詞からです。 Garcia: One of my friends went on an ecotour last year. She said the tour guides really laid down the law. They told her and the other members of her group not to take any plants or animals back home, where they probably won't survive anyway. And not to try to play with baby animals. Their parents may take violent exception to that. @2015年7月L7(3) [質問] 今回も、「~ではない…」探しです。 NHK実践ビジネス英語でこの “exception”のような使い方をする単語はありませんか? Their parents may take violent exception to that. 「彼らの親たちがそれに対して暴力的な例外を取るかもしれない。」と訳すと意味が通じません。 “exception”には「異議、反対」といった意味があり、Words and Phrasesの説明では take exception to …に腹を立てる とあります。 テキスト訳「親がそれに怒って凶暴になるかもしれないからです。」 exception(英辞郎 on the WEB) 名 除外すること、例外として扱うこと 除外された人[もの]、例外、特例 ・There are exceptions to every rule. : どんな規則にも例外があります。 ・There are exceptions to this rule. : この規則には例外があります。 ・There are exceptions to this rule, but not many. : この規則には例外があってもごくわずかです。 〈文〉批判、異議、反対 《法律》異議(申し立て) 《コ》例外◆ソフトウェアまたはハードウェアのレベルにおいて、何らかの理由(典型的にはエラー)により処理が中断され、その状況に関する情報が、通常とは異なる経路で送出されること。 一方、“take exception”には、「異議を唱える、不服を唱える<to, against>、腹を立てる<at>」という意味があります。 take exception to(英辞郎 on the WEB) ~に反対[不賛成・異議・異論・不服]を唱える、~に異議を申し立てる[差し挾む]、~に反対する take exception [objection] to ~に立腹する[腹を立てる] 英辞郎の用例では、exceptionの強調としてgreatやstrongが挙げられています。 take great exception to the statement その発言に対して大いに異議を申し立てる take strong exception to ~に対して強く反論する[異議を申し立てる] NHK実践ビジネス英語では、“take exception to”の事例は、この1件だけです。 それ以外は全て「例外」の意味で用いられています。 “exception”の初見(the first example in twelve years)は2007年のAlvarezさんの台詞ですが、それ以来、久々に出てきたのが今回の用例です。 Alvarez: That's actually a myth. Retiring near home, in fact, has always been the norm rather than the exception. @2007年11月L5(2) これを契機に、毎年のように5件の事例が紹介されていますが、全て「例外」です。 [後記]「~ではない…」は「上級英語への道」というブログから引用しています。 そこでは、60件ほどの用例が示されています。 上級英語への道https://eigo-kobako.blog.so-net.ne.jp/ の「~ではない…」より(その2) 2015/5/1 「署名、サイン」ではないsignature「(ある人の)代名詞的な、トレードマークの」「その人ならではの」⇒これはNHK実践ビジネス英語にも登場しています。 2015/6/15「個人」ではないperson 「身体」 2015/6/18「裏切る」ではないbetray 「さらけ出す、あらわにする」 2015/7/14「技術的に」ではないtechnically 厳密に(いえば)、建て前としては、理論上は 2015/10/26「からかう」ではないtease, teaser 「見どころ紹介、予告」 2016/8/15「規律」「しつけ」「罰」ではない discipline「(オリンピックなどの)競技、種別」
- サッカーファンの方にお聞きします
サッカーファンの方にお聞きしたいのですが、サッカーファンの方から見て自分のようなファンは嫌われるのか教えてください(30代のサッカーしない女です) Jリーグが始まってサッカーに興味を持ち、W杯の時期になると日本代表最終予選(始めの方からは見ない)、W杯その後1,2年位サッカーを見ているものです。 弟が小さい頃からサッカーやってて、(昔はプレミアムリーグメインで見ていたけれど、近年はアーセナルメインで見ている)その弟から見ると「サッカーファンにとって姉ちゃんみたいな中途半端なファンは嫌いなんだよね。中途半端っていうか、むかつく」と先日言われました。 ●サッカーの試合を見てるのはこんな感じです。 93~96年 ドーハの悲劇~Jリーグ開幕から2年後までJリーグメインで見続ける(トータル計3年くらい) 97年~99年 98年フランスW杯日本代表最終予選~開催後1年位Jリーグや日本代表を見続ける(計3年) 2002年~04年 02年日韓W杯は仕事が忙しくて、予選もW杯もほとんど見れなかったので、ハイライトメイン。その代わり2年位海外のリーグ(セリエAやプレミアム)のすごさに興味を持ち見始める(計2年位) 2006年 06年ドイツW杯予選は仕事が忙しすぎて予選は見れず、W杯のみハイライト&見れるときは見ていた。その後はサッカーに興味が沸かなくなる(数ヶ月) 2009年~ 10年南アフリカ最終予選~W杯をちゃんと見ていたのは確実なんですが、今思い出すと記憶がほとんどない(汗) その後は予選の初戦や親善試合、アジアカップなど日本代表が出る試合は見るようになりました。あとやべっちFCも欠かさず見てますが、Jリーグの試合、外国の試合、年代別(U-18)やオリンピックは昔から興味が沸かず見ていません。 外国のサッカーはスピードが早すぎて&技術がすごすぎ、選手の見分けがつかず。Jの試合はのんびりして何だか物足りないと感じている中、日本代表は自分に合っているらしく見るようにしてます。昔は継続して見続けるということが出来なかったのですが、現在は2009年から欠かさず見ていますが・・。 基本的に好きな選手が必ず出来て(例えば名波浩、相馬直樹とか)怪我で長期離脱や代表落ちすると離れる傾向になるかもしれません。 ちなみに弟はW杯=プレミアムリーグ見てた方がレベルが高いし、国代表だとかみ合わないこともあるからあまり好きじゃない。日本代表=弱いから好きじゃない、J見てる暇あったら外国のチーム見る・・ということらしいです。←外国のリーグ全て見るわけではなく、プレミアムメインらしいですが・・。 中途半端なファンだったら最初から見ないほうがいい、ただのブームに乗ってるだけと言われましたが、やはりファンの方から見ると自分のような人間はそういう風に思われてるのでしょうか?無理にでもブンデスとかセリエAとか外国のリーグを見ても面白いとも思えなかったし、かといって全く見ないようにしようと思っても日本代表の予選が気になってしまって後日動画サイトか録画したHDを見るようになってしまいます。 回答よかったら宜しくお願いします。長文失礼しました。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- plantleaf
- 回答数8
- 勉強ができる人だけが世間では認められる?
2ヶ月前、私は好きな人に「低学歴な人とは無理」(他に理由はあるかもしれませんが)と言われフラれてしまいました。 私はいま19歳の浪人生。経歴は、中卒です。高校を中退しました。もう少し詳しく自己紹介してみますと7才から芸術系の「習い事」をしてきました。プロになるのを目指し、お金も時間も全てその習い事に費やしてきました。 中学生の時が一番多忙な時で、勉強と習い事の両立がうまくいかなかったのといじめに遭って体調をくずし、不整脈発症と怪我多発、そして生理が1年半一度もこなかったことがありました。それでも私は習い事を頑張って、中2のときに受賞したスカラシップ賞でアメリカに短期留学することができました。 県の自称進学校高校に入学してから私は勉強よりも習い事に比重をおき、その成果からか海外の学校のオーディションに合格して2年半留学しました。まあ結局、留学してみたら自分の才能の無さを思い知ったのと手術しても治らない足の怪我のことを考え、この道に進むのを諦めて今年の正月に帰国しました。 私がいままで十数年習い事に専心してきたことは過去の出来事となってしまいました。けれど過去のことを思い出しても仕方ないので今は良い大学に入ろうと必死に勉強していますが、冒頭に書いたようなことを好きな人に言われてフラレました。私はショックでしたけれど、それ以上に自分のプライドをギッタギタに切り裂かれたような思いをしました。好きな人の言葉のおかげで、いままで習い事に費やしてきた時間と両親からの莫大な資金援助を勉強に費やしていれば良かったと今受験勉強しながらすごく後悔しています。習い事なんかやらなければ良かった。あんなにも習い事を頑張らなければ良かったって。結局はこのご時世、勉強が出来る人が就職に有利だし、給料も高い、そして世間から認められるんですね。オリンピック選手みたいな卓越した才能や能力を持ってる人以外の中途半端な人(私みたいな)はダメ人間だということですか? 実は以前ここの相談箱で「失恋の相談」(http://questionbox.jp.msn.com/qa7540191.html)として投稿しました。このとき回答してくださった方々全員に大変感謝しています。しかし今現在私が苦しんでいるのは自分のプライドを傷つけられたことです。彼への好意が憎しみに変わりかけています。 質問です。私は努力していないということですか?私は言い訳人間なんでしょうか?そして勉強をしてこなかった私は世間から認められないのでしょうか。 とりあえず私は過去のことを後悔してもどうしようもないので毎日最低11時間/日、大学受験に向けて猛勉強しているところですが、かなり混み合った話ですし恋愛も含むので家族や知人に相談できません。ここの相談箱で回答してくれる方々みんな真剣に相談にのってくれるのでまたここに投稿しました。 自分のことを客観的に見るとただ私は自分の存在価値を認めてもらいたいだけなのかもしれない。 支離滅裂な長文で本当にごめんなさい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- m01026
- 回答数14
- ベランダでの喫煙制限が必要と思います。
近隣のマンション・団地 分譲・賃貸関わらず ベランダで喫煙されている方がいると、窓を開けていると副流煙が侵入します。 私は、喫煙者の方やご家族の方は、臭いの強さを感じなくなっていると思います。 ベランダ喫煙は、場所に関して、制限が必要と思います。 隣人に「病人・子供・妊婦」いないことを確証はありますか? 家族に対して受動喫煙の害を認識し、 ベランダで喫煙することは、どこに拡散するか分からず垂れ流す。 マナーの問題と言えばそれまでですが、正しい方法とは私には思えません。 「How To 受動喫煙ゼロー子供の前でタバコ吸えますか?」 において、 主なページ構成 2ページ タバコに含まれる有害物質 4ページ ニコチン依存症という病気 6ページ 知って欲しい受動喫煙の害 8ページ 受動喫煙によって起こる病気 など、 特に8ページ 「ベランダ喫煙の測定値(産業医科大学 大和 浩教授)出典」にて、 科学的データ表示されています。ご参考になればと思います。 その他のページでは、飲食店や職場の受動喫煙防止対策です。 以上の結論より、受動喫煙が無害なら相談を立ち上げなくても良いのですが、 副流煙とは、有害であり、受動喫煙によって起こる病気があり、 日本の住宅事情で隣の家の距離が短く、気象条件の変化で、副流煙がどこに行くか分からない。「個人の良心に訴えるしかない。」とよく言われます。良心とは、良い事を行うこと。「ベランダでの喫煙」が良いこととは、私は疑問に思い相談室に投稿しました。 http://suumo.jp/journal/2013/03/08/39430/ 結局、どこで吸えばいいの? マンションの喫煙スペースを考えてみた より、 ■室内で喫煙するなら壁紙、空気清浄機、エコ・プラントで対策を 「現実的な方法としては、室内に喫煙スペースをつくるのが最後の手になるのかもしれない。風通しのよい部屋にニオイの吸着機能のある壁紙を貼る、もしくは壁材にすると、ニオイ対策だけでなく変色も防げる。 (中略) ひと口にタバコのニオイといっても、気にならない人、苦手な人とさまざま。お互いに配慮しつつ、気持ちよく暮らせるよう、良い方法を見つけ出したい。」 と記入されている。 この文章を読み、喫煙は屋内で、ごく短期間のベランダの喫煙等に関して何らかのお互いの配慮は最低限必要であると思います。 海外では、何十年前にTV番組のトークの部分で「ハワイではベランダの喫煙が禁止されている。」と聞き、罰則等あるか不明ですが、日本は、タバコに関して後進国と思う。 日本では、歩きタバコと自転車でのタバコは アウト で、 車内では可能と聞いています。副流煙が車内で拡散されないからだと思います。 2020年東京オリンピック開催で、東京では間違いなく歩きタバコ等厳しくなると思います。 世界禁煙ウィークが5月31日から1週間あります。 賛否両論あると思います。何度もこのトピックス立てています。 私の考え方が間違っているかどうか知りたくて相談室に相談しました。 最後に、投稿日が3月24日です。4月24日頃返信締め切りになると思います。 ご意見等あれば、ご返信下さい。
- 締切済み
- その他(住まい)
- oriho-summer
- 回答数6
- 「高学歴なんだから」というのは偏見ではないか
29歳男です。 出身大学は早慶のうちの片方ですが、早慶がほとんどいないような都内の中小企業に入社して、入社当時は周りの社員から「どうしてそんないい大学なのにウチなの?」とか「内定いくつも貰っていたのでは?」とかよくいわれました。 最近は一般社員からはあまり言われなくなりましたけど、今でも上司にはよく言われます。 というのも、私は問題社員のようで課長、次長、さらに最近では取締役にも「当社の他の職種にしたらどうか」とか、「会社を辞めて弁護士とかの資格を目指してみては」とか言われています。 ここでは長くかきませんが、自分の希望は今の会社の他の職種に異動させてもらい、不動産系の資格を取得してから辞める、というものではありますが・・。 しかし、ここで問題にしたいのは「早慶なんだから」というのは偏見ではありませんか?ということです。 次長がまだ私に期待してくれていた頃、それでも私の能力がふるわずにいたのですが、次長の言い分は「お前早慶なんだからさ、やればできるんだろう?」といったものでした。 最近でも取締役から「お前大学は早慶だよな、頭いいはずなんだよ」といったくだりから始まり、先に書いたように「弁護士とかの資格を目指したらどうか」と言われたのです。 おそらく私が「俺は早慶出身なんだからこんな会社で終われるか、俺は一企業で終わる人間じゃねえ」と思っていると、思われているのでしょうか・・。 しかしですね、私にとってはその早慶というのはもう、どうでもいいものなんです。 早慶に合格したのは最早、10年も前のことです。 オリンピック選手も運動をやめて10年たてば、ただの人です。 私は、あくまで親に脅されて、言われるがままにお勉強しないと食べ物も与えられないような環境だったから、仕方なく、その他青春時代に経験すべきことも犠牲にしてやっていただけなんです。 早慶というのは私にとって乗り越えるべき過去なんです。 早慶出身なんていう誇りは私にはありません。 それなのに、未だに早慶なんて話の出しにする会社のお偉いさんはなんなんでしょう。 まあ、いい意味での偏見ではあるのかもしれませんが。 「中卒だから、知識も常識もない、低収入の奴だろう」とか、「女なんて30近くで結婚して仕事辞めるんだろう」とかいった偏見よりは、いい偏見なのかもしれませんが。 でも偏見は偏見ですね。 昭和の古い人達は、偏見の固まりなんでしょうか。 早慶のプライドとかいう、今の私が欠片も持ち合わせていないものを引き合いに出して、自ら会社を辞めるようしむけているとしか思えません。 今度の面談では、今の部署に置いていただけないようなら他の職種への異動を希望する、社会人を辞めてお勉強の道に走るつもりは毛頭ないことを何とか訴えたいと思います。 ご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#218001
- 回答数10
- 29歳という年齢で仕事を辞めず転職する現実的な道は
男です。 23歳で大学卒業後に、23区内の独立系IT企業でSEとして就職し、7年目です。 現在、仕事に向いていないという理由で社内の他部署に異動か、転職を勧められている状態です。 どちらかというと異動させるより辞めて欲しいように感じています。 私も辞めたいとは思うのですが、社内での作業がほぼ100%で顧客と接触したこともほとんどなく、中途半端なSE知識や社会的な常識以外、学生の頃からレベルアップしていないと思っています。 ですので、この年齢で社内作業しかやったことないというのでは、他社での営業とか販売とかに採用されないのではないかと思います。 男子校出身で、大学受験が終わるまで女性と話したこともなく、変わった人間に思われることも多いのもネックです。 容姿は普通ですから、知らない人によく道を訊かれます。頭が悪いので「まっすぐです」という場合にしか回答できませんが。 知っている人には道を訊かれません。近所ですら道に迷う人間だと、知り合いなら分かっているからです。 会社の上司や取締役は「お前は早稲田出身だから勉強できるんだろ?なら弁護士とか行政書士の資格でも取ればいいじゃん。35歳くらいまでなら転職できるよ。東京オリンピックまでなら景気も良いんだから」とか無責任なことを言っています。 早稲田に受かったなら、そのような難しい資格にも受かるという根拠はありませんし、無職になってそのような試験勉強に耐えられる精神力はないと思いますし、受かったとしても資格だけでは食べていけませんね。 35歳までというのは場合によっては正しいかもしれませんが、今は景気が良いというのも疑問です。 勉強の世界に戻って欲しいがために適当なことを言っているだけと判断しました。 そこでなんですが、実際にこのような状況やスペックで、本当に転職できるのでしょうか? 会社を辞めてから仕事を探すなんて言語道断と考えています。 もうすぐ30、特に資格なし、営業接客経験なし、男子校出身で元々暗い性格。 この状態で無職になる選択はできません。 プラス要素があるとすれば、満6年一応SE、社会人をやってきた精神力とか、最終学歴くらいでしょうか。 会社を辞めずに転職先を探す現実的な方法はどのようなものがあるでしょうか? 実は管理業務主任者の勉強をしています。 今もちょうど勉強していたところです。まだ20%くらいしか進んでいませんが・・。 上司が「資格でも取れば?」というなら、会社を辞めずに、取得して少しでも再就職に有利な状態を作ってから・・・と思います。 それでも、部署異動もさせてもらえずすぐ消えて欲しいと会社が思うようなら、すぐ辞めて資格とか関係無しに再就職先を探した方がよいのでしょうか? ていいますか、私より若手の人がどんどん辞めているのですが、よく再就職先を見つけられるなと思います。 営業だから、つぶしがきくのでしょうかね。SEは最近はあまり辞めません。 ご意見お待ちしています。
- ベストアンサー
- 転職
- noname#218001
- 回答数4
- 首都圏の異常な高速道路事情-交通工学
首題、「技術の森」のテーマに相応しくないかもしれませんが 今週仕事で都内近郊の高速を走り回って脳みそが沸騰したので、 投稿します。 ・首都高速ですがどうして毎日あちらこちら馬鹿みたいに渋滞して いるのでしょうか? ・首都高利用の大半が都内通過車両とのフレコミで、中央環状線や 圏央道が次々と開通して渋滞は徐々に解消...したとは到底 思えないのですが何故でしょう? ・上野線を延伸して東北道へのバイパスにすれば良いと思うのです が、何故計画しないのでしょう? ・外環道の千葉区間は2年後に開通するらしいのですが、技術が発達 した昨今、何故さっさと工事が完了しないのでしょう? (中国なんて僅か数年で高速新幹線網が整備された) ・外環道の東京区間延伸工事中ですが、何故政治家、国交省は何十 年間も塩漬け放置していたのでしょう? 大深々度の環境アセスメントに何故時間がかかったのでしょう? ・浜崎橋/芝浦、谷町/一ノ橋、竹橋/神田橋、江戸橋/箱崎/両国、 小菅/堀切、といった隣接ジャンクションはボトルネックになる ことは明白なのに、何故わざわさ渋滞するようなルート設計を するのでしょう? ・かつて、「高速道路を地下に移して日本橋の景色を取り戻す」と 言った御仁が居たが、何故政治家は無責任なのでしょう? ・長い下り坂の後の上り坂で車速が減じ自然渋滞が発生することが わかっているのに、何故看板設置だけで物理的な恒久対策を施さ ないのでしょう? ・上記などを研究する、交通工学なる学問があると聞きますが、何故 まったく役に立っていない(とおもえる)のでしょう? ・世の中には、一般社団法人交通工学研究会なる団体がある らしいが、一体何に取り組んでいる(遊んでいる)のだろう? 具体的な成果はあるのだろうか? ・政治家、国交省、首都道路株式会社、警察は、税金(予算)や高速道路 利用料金を効率よく使って、首都圏の高速道路事情を改善しようと、 血の汗を流して努力しているとは到底感じられないのはなぜでしょう? ・こんな状態で、果たして2020年にオリンピックを開催できるのか? このサイトを訪問されるエンジニアの皆様の、忌憚のないご意見、文句、 お知恵、はたまた小生へのお叱り、他、自由にお寄せください。 もう渋滞と暑さで心身が完全に壊れました... 人と車のテクノロジー展なる催しが横浜で開催されたりもしていますが、 車に関わる技術もキーワードとして、サロンのようにオープンに書込み 下されば幸いです (誹謗中傷は行政とかメーカとかを対象にお願いします) 因みにトヨタ自動車は絶好調ですが、今日びの若者は二輪車や自動車 の運転免許を取得しない割合が増えているとも聞きます 対してこのサイトを利用する大ベテランごエンジニアさんの中には、 元走り屋の方も多数いらっしゃるのでは! 皆さま、様々な角度からのご回答ありがとうございました。 根底には同じ考えであることが判り、ちょっと安心いたしました。 良回答は、もちろん甲乙つけがたいので、先着順とさせて頂きます。 本当にありがとうございました。 それにしても、10年、20年後ぐらいの日本がどうなるか心配です。 日本道路交通情報センター (一社)交通工学研究会 http://www.jartic.or.jp/ http://www.jste.or.jp/
- ベストアンサー
- 環境対策技術・エコロジー
- noname#230358
- 回答数6
- デジタルテレビの映りが不安定 チャンネル変えたり データ放送や番組表を
デジタルテレビの映りが不安定 チャンネル変えたり データ放送や番組表を見ると画面がオーロラのような状態で映らなくなります。 6年前(2004年)に購入のプラズマテレビ ・日立製 モニターとチューナー部分離型 WOOO5000シリーズ ・チューナー部 (AVCステーション という名前のようです。) 形式 AVC-H5000 【症状】 1.電源入れると一旦映るがブスブスと画面がチラチラ オーロラのような色が出た後画面も音も消え しばらくすると映る。 2.安定して映っている状態でも、チャンネルを変えたら同じような症状が起こる。画面が出た時にチャンネルは元のところの方が多い。 3.番組表を見ようとするとそのとたんに、同じ症状発生。 4.データ放送を見ようとしても同じような状態発生。 (BS CS110度 地上デジタル すべて同じ傾向 アナログは映る 外部入力も映る。) 1年前に似た症状が起こり、5年延長保証で修理。その時は基板交換のようでした。 その時に参考まで費用聞いたら、30000円ほどだそう。 【とった対応】 1.販売店コールセンター経由修理依頼 2.その後気がつき、電源コンセントを抜いて数分置き再度通電 不思議・・・1~4の症状が消えました。 データ放送のデータ取得にちょっと時間かかるような気が・・・普段見てないので、以前よりデータ放送のコンテンツが増えたのかも? 3.再度販売店コールセンター経由で様子を報告・・相談の結果メーカーサイドから連絡はもらうことに。 4.メーカー修理窓口から電話(訪問日相談)・・・ 状況説明しても見せて欲しいとのこと・・・リコール等の該当ではないよう。 ・10000円~40000円 かかる可能性 過去にこのメーカーではないが、時々不調状態で修理を依頼したら治らず困ったことがあるので、出張費がかかるならもう少し様子を見ると言うことで断りました。 感覚的には、「調子が悪くフリーズするパソコンを再起動させたら改善した」という事象に似ています。 このテレビの説明書には、一度コンセントを抜いて再度 通電という処置は書かれていません。 現段階で、YAHOOのオークションサイトに同じAVCステーションを使ったインチ数違い(小さい32インチ)のテレビがジャンク扱いで出品されていますが、そこに書いてある時々出る症状は、とても似ています。 ・コンセントを入れ直せば映る。 >日立 W32-P5000+AVC-H5000 >電気が入りテレビは見れますが最初の起動時たま~にリモコンで起動しない時があります。 >その時は本体のコンセントを抜いて電源で入り切りすると問題なく起動してリモコンも普通に使えます。 >地上デジタル BS CS ともに綺麗に見れますが上記理由がありますので >ジャンクとしての出品です。 【 質 問 】 1.デジタルテレビは、このような不具合が起こるものなのでしょうか? 2.このテレビはもう寿命が近いのでしょうか? (約5年間は故障しませんでした。) 【余談】 私が購入当時このテレビは50万円以上しました。・・・その時点で価格下落傾向でしたがまだ高いなあと思いつつ、アナログテレビが壊れたので買い換え決意したものです。(36インチワイドブラウン管は重過ぎて裏の掃除も困難。) 2004年のアテネオリンピックからデジタルの美しい画像で楽しめたのは良いのですが、デジタル完全移行までまだ1年ある状態で、このようなことになってしまい憂欝な状態です。
- 締切済み
- テレビ
- noname#141155
- 回答数1
- 私の好きなものを否定する彼
私の彼はとても優しいし頼れるし私のことを大事にしてくれる良い人で、大好きなんですが、一つ困っていることがあります。 それは、彼が私の好きなものを否定することです。 例えば、私はフィギュアスケートが大好きなのですが、先日私が高橋大輔選手の演技を観ていたとき、コールされて出てきたところをちらっと見て「げっいまどきこの髪はないわwww」って言ったんです。今季のプログラムに合わせたヘアスタイルなのに。 それから、フランスのアモーディオ選手の演技(マイケル・ジャクソン)を観ていたときも、横で聴いていたらしく、「俺フィギュアにヒップホップ使うのは許せない。邪道だ」とか言うわけです。 いやいや、アナタ、ジャンプの見分けすらつかないくせに…というか、そもそも、高橋選手の今季のプログラム一度も観たこともないし(オリンピックですら観たのか怪しいですが)、アモーディオ選手に至っては名前すら知らないでしょ!?そんな、フィギュアスケートをまともに観たこともないような人が何偉そうなこと言ってんの? って思ってイラッとしちゃうんです。 それから、後輩の卒業文集を読んでいたときのことです。それは毎年その年の卒業生が手作りでつくる卒業文集で、自分達でコピーしてホッチキスでとめる、とても質素なものですが、とても厳しく時間拘束も長い部活なので、在学中の充実した思い出がいっぱい詰まっていて、OBや現役生たちも毎年とても楽しみにしているものです。 それを私が読んでいるときに、「えっそれコピーなの?なんでちゃんと装丁してないの?」って言ってきて、私がスルーすると、「今どき店に持っていけばやってくれるのに」とか、なんやかや装丁に文句つけてくるんです。 私からしてみれば、どうでもいいじゃん!って感じなんです。思い出がいっぱい詰まっていて、私が可愛がっていた後輩が謝辞で私の名前を挙げてくれたのも嬉しかったし、4年間の、その学年の軌跡を読んで、あ~こんなことあったな~、って、懐かしく思い出して、思い出に浸っていたところだったのに、なんでそんなどうでもいいところ突っ込んでくるの?私の大事なものに文句つけないで! って、思って、イラってしました。 こういう感じで、私が好きなもの・私が大事にしているものに対して、よく知りもせずに表面だけ見て(本当に表面だけですよね、髪型とか曲とか装丁とか)「マジないわw」みたいなこと言ってくるのが嫌なんです。 別に、その中身を知っていて反対意見を言ってくるんならいいんです。「アモーディオ選手はこういう曲より、○○○みたいな曲の方が似合うと思うな」とかね。(私はアモーディオ選手のキャラにぴったりだと思っていますが) ちなみに、私自身のことに対しては否定したりはしません。 上記のいずれの時も、私は適当に流しましたが、心の中ではイライラがくすぶっています。 好きだし一緒にいたいけど、こういうイライラが溜まるとどこで発散していいかわからないし、いつかキレちゃいそうな気がします。 私は気にしすぎですか? 彼にそういうことを言うのをやめてもらうためにはどういう言い方をしたらいいでしょう? それとも、このくらいは許容範囲として流すべきなんでしょうか。 なるべくたくさんの方からご意見伺いたいです。 愚痴っぽくなってしまって申し訳ありませんが、どうぞご教授下さいませ。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pekopekopekorin
- 回答数7
- カエルって食べたことがありますか
俺は本当に心が腐っている。嫌われる、呆れられるのを待っている。 かえるって食べたことがありますか? から揚げにすると本物の鳥みたいに美味しいんです。 しかし3口、4口位から「ん?」となるんです。 川臭い味が口に広がってくるんです。川魚が苦手な人はそこでギブアップ。 慣れてる人も「ウッ」とちょっと吐き気がしますが 「これはカエルなんだ」と胃のモードを変えてなんとか食べられるようになります。 俺ってカエルみたいな奴だと思う。最初のインパクトは愛想もいいしトークも軽妙だし。 しかし2回、3回と会ってみると「なんか陰湿な感じがするなあ」となるのだと思う。 実際表面だけで中身は腐ってるから。表面まで腐ってたら生きてゆけない。 だけど中身ってどうすることも出来ないですよね。 (俺って何がしたいの?何が望みなの?)と自問すると 一番の望みは妹とセックスして佐藤という中学時代俺を虐待していた奴を殺すこと。 そしたら死刑だろうな。どうせ死刑なら美人を通り魔で殺しまくって死刑になりたい。 という結果が出た。 もしくは北朝鮮かどこかが全世界に核兵器をぶちまけて人類滅亡。 こんなのが本望だから表面だけでも「東京オリンピック良かったですね」とか 「トルコで殺人があって可哀相だね」とか全く正反対の感情を押し殺して 世間体を作って生きてゆかなければならない。 でも嫌なんです。俺だって愛とか人のぬくもりとか感じたい。生きているうちに感じたい。 二十歳でハゲて絶望感を味わった。「どうせ俺は・・・」という思考から幸せな奴らを妬み 世の中全てに唾を吐いて生きてきた。女に嫌われ世の美女どもに わら人形みたいに恨みを込めて仕返ししてきた。もちろん違法行為はしていない。 妹だけが唯一優しかったからいまだにやりたくて仕方が無いのだろう。 改心しようと色々な説法や本を読んでみたがその数分間はいい「感謝して生きよう」とか 思うけどけど20歳~30歳の頃に抱いた悪魔の心から開放されません。 人を好きになる前に自分を好きにならなきゃいけないのだろうが こんな悪魔な自分を好きになんかなれない。立派になれば好きになれるのだろうが 「立派な奴になってどうする?お前は悪魔なんだからこのまま世を恨んで生きてゆけ」と 悪魔な俺が立派になるのを邪魔します。 そもそも立派になるってどういうこと?一人前になること?信頼される人間になること? 俺は心が腐ってるからうそばかりついて生きている。カエルみたいたがら客が来ない。 客が来ないから不正をする。そしてうその連鎖が起こってうそだらけ。 塩を撒かれて解雇になるのを心のどこかで望んでいる。実際、どこでも疫病神になっていた。 そうやって嫌われてまた悪魔のエネルギーにしていった。 心がキレイなら嫌われないのだろう。真っ白い心。 人が好きで自分が好きで心から笑って悲しいことを悲しく思えて 人の幸せを祝福できて。世界平和を望んで。 今の俺は全くその逆。女を好きになって「そいつと幸せに暮らしたいなあ」となれば少しは 変わるのかもしれないが今は女を見ると「死ね」としか思えない。 どうすれば人や自分を好きになれますか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#230862
- 回答数1
- どうしてこんな目に・・・
31歳です。私は会社員の傍ら念願の賃貸経営をはじめて3年になります。 昨日あった出来事です。 私自身の邸宅が最上階の5階にあり、入居者18名と私は単身で住んでおります。 自己資金も大枚支払いローンとの併用で今後も私の働きと入居者さんの家賃にかかっています。 それだけに管理はできるだけきっちり、いつでもきれいにを気遣い共用部や建物前の歩道、周囲は清掃を行おうと決め 経営はじめからずっと毎日の出勤前や早朝にポイ捨てごみなどの清掃を行ってきました。また、近所の行ける範囲でも清掃を行っています。 ところが、どういう訳か目を付けられる・・・『あいつ気持ち悪いな、毎日掃除をしてやがる・・・』というように近所のスナック2店から目を付けられ この2店は知り合い同士らしくヒソヒソ私の事を言っていたんです。私は当初はまさか自分自身のことを言われているなんて思いもしなかったので 無視して清掃を続けていました。この頃、立て続けに嘔吐物や尿、唾液に吸殻が吐き捨てられておりすぐに見つけ次第水で洗い流していました。 立地が駅前なので繁華街も近く、犯人は酔っ払いだろうと思い仕方なく処理をしていました。 そしてある早朝のことです。いつものように掃除をしていると、スナックの経営者と客らしき40代くらいの強面の大きな男3人と、馬鹿みたいにゲラゲラ笑って学のなさそうな 言ってみればママだと思いますが、その女と4人で私の物件の方へチラチラ見ながら近づいて来たんです。 女の一人が足元に菓子パンの袋を捨てたので私が片付けました。そのとき何か女が言っていたのですが恐らく聞いた限り私に対する文句だったように思えます。 その女は男のもとへ近づき、何やら伝えている様子でした。そして、私はなんとなくエントランス付近に彼らが来た際に嫌な予感がしてナゼかウロウロと物件前で立ち止まってるのかと気にかけましたが ワザとその場を離れて裏門扉から見ていました。案の定、その隙に男は立ちション便をエントランス真ん中で平然と2人でしていたので す。 とても怖かったのですが注意を言いました。すると、彼ら2人は『てめぇが掃除すりゃいいだろ、お前の仕事を作ってやってんだぞボケ 殺すぞ、こんな糞見てぇなのお前のか?』と言い、怒鳴り散らし唾もタイルに何度も吐かれました。本当に何度もです。。。 それを笑いながら見ている女・・・そしてもう1店の店員たちも同様に笑いながら見ていました。警察に通報しようと考えましたが今後報復で入り口のシャッターやドアなどを破壊され兼ねないの判断し我慢堪えました。 ナゼ通報しないかというと、以前も似たようなことが実家であったからです。世の中には不必要な悪意を持った人間がいるということを本当に思い知らされ 下手に文句を言えば刺されたり殴られて殺されることも実際あります。私のように複数回に渡って同じことを経験するのは何か力が働いているのか?と思ってしまうほどで 冗談抜きにして嫌な気分で心が折れそうです。彼らの店はずっとあるでしょうから今後も同じ目に合うと思います。 どうすればいいでしょうか?日本人は心が綺麗だとかオリンピック招致で言ってましたが あんなの一部ですよ!
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- plalaconect535
- 回答数3