検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- なぜ女性は・・・女性を見て自分男で良かったと思う瞬間
なぜ女性は 自分と関わりの薄い女性を「~ちゃん」と呼ぶのでしょうか? 昨日電車の中で女性2人組の会話の中で 共通の知人の話をしていたようです。 その2人の共通の知人を一方は「A子ちゃん」と呼び もう一方は「A子」と呼び捨てで呼んでいた。 しかも「ちゃん」を付けていた方は 一度呼び捨てをしてしまい少し焦って 「ちゃん」付けに訂正してました。 女の人間関係ってめんどくせー 男で良かったと思う瞬間。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#60059
- 回答数7
- 楽しいって?
哲学ではないかもしれませんが、楽しいってなんですか。いまいち実感が湧かないのです。楽しいと思っても、その後自分が楽しかった時のことを考えてみると、何が楽しかったのかわからないのです。むしろだんだん、つまんなかったかのようにさえ思ってくるのです。「楽しい」から学ぶ物がないのです。すると、時間の無駄からか激しい不快に襲われるのです。 皆様はどうお考えでしょうか。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- akutagawao
- 回答数10
- 賭け事(ギャンブル)について少しだけ・・・お願いします
1.ギャンブル(賭け事ならなんでもかまいません)はお好きですか? Yes or No Yesと答えた方・・・ あなたは今十分なだけのお金を持っています。 賭け事にいくら使えますか?(使いますか?) Noと答えた方・・・ 例えば、あなたがギャンブルをしてみたとします。 その後、ギャンブルに依存してしまうと思いますか? 2.どんな時にギャンブルをしたいと思いますか? (ストレス、週末、良い事があった etc...) この2問だけです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- help_emily
- 回答数10
- ポーカーに強くなるには観察力、洞察力、推理力のどれを一番鍛えると良いですか?
ポーカーに強くなるには観察力、洞察力、推理力のどれを一番鍛えると良いですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#223755
- 回答数3
- 世間の与える美徳と親や学校の教育のギャップに何を教えるべきか?
普通の少年少女が大人になるに連れて 学校や親が発信する「正しい」メッセージと 世間から与えられる情報や美徳が 相反する場面に繰り返し出会うと思うのですが どのように対処することで中立的視点のあるアイデンティティを獲得できると思いますか? ・夢は諦めなければきっと叶うと言う事と 時には諦めなければならない事。 ・性に保守的なことが良いとする価値観と 性に対する欲望の肯定。 ・ルールを守るのが正しいと言う価値観と (時には)ルールを破ることで何かが生み出せるという価値観。 よくある少年少女の行動として 校則で禁止されている茶髪にしたりピアスを空けたりするのを 「自分に正直に生きているだけ」と言う生徒は一定数いて 大人はそれをナマイキだと言いますが、 この場合、公の場では見た目を着飾っていけないと言う 学校や親の規律と 自分のしたいお洒落をする事はいい事とか、 彼らと同年代のタレントが普通に茶髪が受容されている 世間の規律のギャップが原因だと思うのです。 とくに女の子の場合、性には保守的な事がいいと親や学校がいくら言ても若くして性的に見られる事は魅力的なことだと言う メッセージも同時にバンバン入ってくるわけじゃないですか? だから援助交際とかする子がいるのだと思います。 今でこそ学校や親の正しい保守的な意見があるからこそ 世の中は規律を維持出来るのだと理解できますが、 私の親は特に保守的で思春期は常に この相反するメッセージ性に悩んできたので・・・ 皆さんは子供が正しく成長するにあたって何を教えてあげるべきだと思いますか?
- お酒を飲む方に質問。「記憶が無くなる」なんてホントにあります?
こんにちは。よろしくお願い致します。 え~と。うちの母から何回か言われたことです。 「酒飲みの人の言う、『え?昨日、酒飲んで、オレそんなことしたの~??覚えてないよ~(笑』は、嘘だ。」 というのが、どうも引っかかっています。 (まぁ、つまり、「お酒の力を借りて、記憶が飛んだフリをしている」だけだ。という事をよく言われます。 ということで、できれば、「ご自身の」体験談をお聞かせ願えませんでしょうか? 「いや~。。。昨日、3軒目行った所までは覚えてるんだけど。。。どうやって家に帰ってきたのか覚えてないんだよね。」 なんて事、本当にありました?? (ちなみに、申し訳ないのですが、「聞いた話」ではなく、「ご自身の体験談」であるほうが、信憑性が増すので非常にありがたいです。 ついでに、自分の経験としては。。。 「飲みすぎて酔いつぶれる事はあるが、ほぼ全部覚えている」です。 ほぼ。というのが、例えば、途中で、料理何食べたっけ?とか、何を何杯飲んだっけ?を覚えていないとか。。。(汗 2時間飲み放題で、飛ばして飲みすぎて、最後の方でトイレにかけこみ、時間過ぎても、何回か、迷惑なことにそこの店のトイレ借りて、 無様なことに、そんな状態なので二次会に突入するのも諦め、二次会組みと別れ、動ける気配も無いので、一次会解散組みとも別れ、 店の前のベンチに座り1時間程度休憩した後、やはり家に帰るまで体調が戻らず(ついでに終電の時間だった)、近くの建物の5階にある インターネットカフェに入り、身分証明として免許書見せて、自分の名前書いて、一番奥のブースまで行って上着を置いて椅子の上で 爆睡した。。。なんて記憶も、無様なことにほぼ全部覚えています ̄▼ ̄; あぁぁ。。。他にも、あんな迷惑やこんな迷惑も(汗 。。。うぅぅ_no
- 締切済み
- アンケート
- STICKY2006
- 回答数17
- ギャンブルでの洞察力を学ぶことが出来る映画を教えてください
洞察力を鍛えようと思い、ポーカーなどのギャンブル系の外国映画を見ようと思うのですが、どんな映画が良いのか分かりません。何か良い映画は無いでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#223755
- 回答数4
- あなたが思う”これぞハマリ役”の役者は?
あなたが思う”これぞハマリ役”の役者を教えて下さい。 私の場合 国内 「男はつらいよ」渥美清 ご存知”フーテンの寅さん”日本国民、老若男女誰もが認めるハマリ役。この人はこれを演るために生まれて来たんじゃないかと思う程。 「3年B組金八先生」武田鉄矢 長い黒髪がトレードマーク。この人以外の金八先生は考えられない。 海外 「羊たちの沈黙」アンソニー・ホプキンス ご存知”レクター博士”。この役の印象が強過ぎて他の作品を観てもレクター博士にしか見えない。 「ロッキー」シルベスター・スタローン 彼の出世作。この作品で勇気付けられた人も多いのでは? 以上、私の意見を述べましたが、あなたが思う”これぞハマリ役”を教えて下さい。 国内、海外及びTV、ドラマ、映画、舞台何でも問いません。
- アカギの名言について
あ・・・・・・ 消える・・・・ 消えるな・・・・! そうか・・・これが死か・・・ よし・・・行けっ・・・! 放たれろっ・・・・・・! 赤木しげる 最終巻より抜粋。 このアカギの言葉の「消えるな....!」という部分がふと疑問に感じましたので質問させて下さい。 つい最近までは「消えないで!」という意味で捉えていたんですが(3%は生きたい心があるので)、改めて見ると「消えるんだな」という意味なのかなとも思えてきました。 あとの言葉を考えれば後者が正しいように見えますどちらでしょうか?
- 締切済み
- マンガ・コミック
- pikagorou0
- 回答数2
- 遊戯王カードのルールを覚えたい
親戚の子供たちの間で遊戯王カードがとてもはやっています。 一緒に遊ぼうと言われますが私にはなにがなんだかさっぱりわかりません。ネットで調べてみても難しすぎて理解できません。専門用語に頭が拒否反応を起こします。アニメのDM1というのを5話くらい見てみましたがモンスター、魔法、トラップ、ライフポイントって言葉以上に理解できません。どうしたらいいでしょうか?アニメをたくさん見たらいいでしょうか。わからなくても地道にルールを読み込むべきでしょうか。私もDSを持っているので、ソフトを買ったらいいでしょうか?モンスターやら魔法やらは何種類くらい覚えれば少しは遊べるようになりますか?子供ってよくこんな複雑なゲームを覚えられるよなーと不思議です。みんなと一緒に楽しみたいのでアドバイスよろしくお願いします。
- 酔った時に電話をする女性
おかしな質問ですみません。 男性の方々にお聞きしたいのですが、 この人は自分のことを薄々好きでいるな~と感じている女性から 夜、その相手から酔った時に電話が来たりしたら、嫌いになりますか? ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#73339
- 回答数3
- 日本の報道規制について(受水槽に死体の件)
今日、とてもショックな記事を知りました。 三重県のイオングループのマーム松坂店の受水槽で一か月前から行方不明となっている死体が発見されたというものです。 詳しい内容はネットで『マーム』で検索すれば見つけられると思います。 そして、これほどの事件にもかかわらず、報道機関で全くといっていいほど報道されていません。 どうしても圧力がかかっているのではないかと疑わざるを得ません。北朝鮮とそれほどかわんないのではないかもと思ってしまったりもします。 もし、この事件に関して地元の方で詳細を知ってらっしゃればおしえてほしいです。 また、報道機関の情報に詳しい方、政党から圧力の威力というものがどんなものか教えていただければと思います。 イオングループは某巨大野党の元代表の一族が経営者らしいもんですから・・
- 鬱病の友人
半年くらい前に連絡が途絶えがちになり会うこともできなくなってしまった彼氏がいます。今は、付き合っているともとても言えないので友人と割り切ることにしています。 彼は4月から働き出したのですが、職場の人間関係でストレスが大きく、仕事に行けなくなり、鬱病と診断され、そのまま休職、秋には退職したそうです。なんとか支えになりたかったけれど私と会うことも無理だったようで会えていないままです。彼は実家で家族と暮らしているのですが、今は仕事をしているようです。ですが、退職して1つめの仕事は上司と合わずまた仕事に行くことができなくなりくびに。今は2つめの仕事を始めたばかりという状態です。 時々、メールをしたり電話も最近はくるようになり近況を知りました。 そこで、くびになった会社の給料が払われなかったこと、今の会社の給料もまだ入らない状態で国民年金や、クレジットカードの支払いができず困っていると相談されました。親には1つめの会社をくびになったといえていないようで、仕事をしていない期間、援助もしてもらったこともあるしお金がないことは言えないとのこと。 今も、仕事は辛いし、働いてもお金はないし、人と関わるのがめんどくさいとマイナスなことをたくさん言います。誰もいない自然に行きたいとか言ってました。 他に頼める当てがないからお金を貸してほしいと電話で言われました。貸すとも貸さないとも言えず、ただ、いろいろな愚痴を聞いて電話は終わりました。 個人的には、まだゆっくり休養しなくてはいけない状況なのではと思ってしまいますが、病院はしばらく行ってないと言ってました。半年間ずっと会ってなかった人にお金を貸すのはどうなのでしょうか。。自分の中で、自分が助けてあげなくてはいけないのかなと思ったり、貸したとき、返ってくるような気がしないし、なんの改善にもならないのではないかなと思ったり・・・。 わかりにくい質問内容ですみません。。 どなたかご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ajuaju
- 回答数3
- 留年確定している彼氏について相談があります
長く読みにくいと思いますが、よろしくおねがいします。 私 19 アルバイトで来年行く学校の費用を貯めています。 彼 22 大学2年生で1人暮らしです(仕送りしてもらってる) 知り合ったきっかけは2年ぐらい前にインタネーットで、付き合ってからは1年経ちます。 お互い両親に恋人が居ることは知らせていますが、挨拶はしていません。 付き合い始めてから彼とネットゲームをはじめたんですが、(4月頃)彼がそれに熱中してしまいました。 大学は単位が取れればいいと良く聞きますし、彼もたまに学校に行ってるみたいだったので何も言わなかったのですが、 10月頃に心配になり、学校行ってるの?と聞いたら、「もう留年確定してる」と言われました。 何度も確認しましたが、確定だよと言われたので、これから先のことを話し合いました。 両親になるべく早く話そうねと言っていたんですが、結局ずっと話してないままでした。 それからは1日も大学へ行ってないみたいです。 留年が確定してしまった事は、言い難い事は勿論分りますが、 本人から両親に報告するのが筋と思っています。 両親は共働きらしく、彼が大学で頑張ってると思って結構な額を仕送りしているみたいです。 そのお金は行っていない大学費用や定期代、彼の贅沢なご飯や娯楽に消えていってるのです・・・ 何度もご両親に電話か手紙で彼の現状を伝えようと思いました。 でも彼が両親に話すだろうと信じてじっと我慢していました。 が、つい最近『ゲームに1000円課金をしていいアイテムが出たよ』と言ってきました。 学校も行かずに、大事な事を両親に話さずにニート生活をして その1000円を手に取れるわけでもないアイテムに数十秒で使ってしまう事についに怒ってしまいました。 私「その1000円はお母さんが1時間立ちっぱなしで働いたお金なんだよ。 あなたが学校に行って頑張ってると思って一生懸命働いて稼いだお金なんだよ」 彼『だって1000円だよ?いいじゃん』 私「その1000円ってこの1年で何回課金してるの?本当に1000円だけじゃないよね」 と言ったら彼は黙ってすねてしまいました。 酷い話だとは思いますが、彼の事は大切に思っています。 きちんとした生活をして、留年したっていいから大学を卒業してもらいたいです。 できれば早いうちに更生してもらいたいんです。 *この現状を私からご両親へ伝えるのは止めといたほうがいいんでしょうか? もうすぐ冬休みですが彼は実家へ帰る気は無いし、両親に今の状態を話すようには全く見えません。 このままの状況がまだ続くと思うととても悲しいです。 みなさんの意見をくださると助かります。よろしくおねがいします ここまで読んでもらいありがとうございました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zigsoo
- 回答数8
- オススメのアニメを教えてください!
オススメのアニメを教えてください! 嗜好が合う方、お勧めのアニメを教えてください 僕がこれまでに自分が見た作品で面白かった・面白くなかったを書いていきますので、 趣味・嗜好が近いという方やアニメに詳しい方、 こうゆう系統が好きならこの話はお勧めというものがあれば教えてください。 特に、今注目している作品も載せますのでその中にオススメのがある場合はぜひ指摘お願いします! 特に面白かった ★★★★★ ・エヴァンゲリオン …昔から好きです。「破」の出来は感動ものでした。 ・化物語 …毎回の捻った展開やキャラに圧巻でした。傷物語は本当に秀逸でした。 ・とある魔術の禁書目録 …上二作に比べれば単純な話なのに、キャラが魅力的でお気に入りです。超電磁砲見てます。 面白かった ★★★☆☆~★★★★☆ ・コードギアス (R2含む) ・鋼の錬金術師FA ・らき☆すた ・けいおん ・咲 saki ・マクロスF ・涼宮ハルヒの憂鬱 ・ぼくらの ・鋼殻のレギオス ・school days いまいちorリタイア ★★☆☆☆ ・蒼穹のファフナー ・ストライクウィッチーズ ・空の境界 ・とらドラ! ・魔法少女リリカルなのは ・ロザリオとヴァンパイア 〈注目している作品〉 ※見ようとしてる作品※ ・喰霊 ・エウレカセブン ・絶望先生 ・もやしもん ※見ようか迷ってる作品※ ・よくわかる現代魔法 ・灼眼のシャナ ・みなみけ ・かんなぎ ・桜蘭高校ホスト部 ・ハヤテのごとく ・ひぐらしのなく頃に ・黒の契約者 ・亡年のザムド ・狼と香辛料 ・舞ーhime ・夏目友人帳 です。 「特に面白かった」からの自己分析的には ・予定調和ではない凝った展開であること、驚きの展開があること ・最終回あるいは見せ場の回が強力であること・魅力的なヒロインがいること ・力を入れて作られている作品であること ではないかと思います。 あと追記ですが、 ・あれだけ人気のとらドラがいまいちなように、純粋恋愛系はあまり受け付けないようです。 ・微妙ですが、らきすたけいおんはOKですがいちご100%とかCLANNADはあまり…です。 ・ロボットが出ても抵抗なく、話次第です。 ・どちらかというと明るい展開のがいいです。(でも結構上位は暗めなテイストのもの…;) ・今は若干萌え系よりストーリー系を求めています。 大体以上です。 参考までに、よろしくお願いします^^
- 読書のなにが面白いのでしょうか?
僕は中学生で、わりと本を読むのですが、ライトノベルばかりです。 普通の本も少しは読みますし、たまには面白い本もありますが、 たとえば名作といわれるものや、古典作品などは、どうにも面白く読むことができません。 ……というより、面白いは面白い、けれどライトノベルほどには面白くない、というような感じなのです。 で、散らばっているものを拾い上げてみますと、 どうやら大人になると、「読書の良さ」とやらがわかるようなのです。 それが理解できれば、古典の名作や、いわゆる「文芸」と呼ばれるものも、面白く読めるようなのです。 そこで、読書を嗜まれる方々に質問です。 皆さんは、どういった理由で読書をしているのでしょうか? 大人の人たちが言う「読書の良さ」というのは、一体なんなのでしょうか? それがわかれば、「名作」といわれるものを楽しめるように思うのです。 長文、申し訳ありません。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- td6apqxxx
- 回答数9
- この連休はどのように過ごしましたか
今週はシルバーウィークということで、お休みの方、お仕事の方と様々だったと思います。 出国の便が満席になったり、中央道が大渋滞になったりで、不況とはいえ、皆思い思いに楽しんでいるようです。 皆さんはこの連休はどのように過ごしましたか? 私は転職活動をしていました。
- 洞察力が他の人より多少あるんですが、この洞察力を少しは学園生活に活かせないでしょうか?
僕は高校一年生で勉強もスポーツも普通なのですが、洞察力だけは他の人より多少あると思います。 そこで、この洞察力を学園生活に活かしたいと思っているのですが、何か良い方法は無いでしょうか? 出来れば、今までよりも楽な学園生活を送りたいとおもっています。) よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- 高校
- noname#223755
- 回答数3