検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 春についての質問です。
春といえば、これというもの何ですか? 春ときいて、ピンとくるもの何ですか? 皆様のご意見をお持ちしています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#181095
- 回答数13
- 一日に15錠も薬を飲むってあり得る話しですか?
友人(33歳)が統合失調症です。 先日薬を一日に15錠飲んでいると言いましたが、実際に見ていないので嘘か本当か分かりません。私は、耳を疑っていますが・・ 呂律もまわらないし、24時間眠いと言っています。 (遠方なので電話のやり取りだけで様子が分かりません)私も同じ病気で重度の症状でしたが多くて2種類を朝と夜だけでした。入院している時は、鬱病で7錠飲んでいると言っていた患者もいました。精神病でそんなに多くの数を飲んでいるのは、何か変だと思うのですが・・その人も言葉が上手く話せず、手がふるえていました。薬の副作用ではないかと考えてしまいます。7年も入院していると言っていましたので引きました。どなたか詳しい方がいたら、ご意見を聞かせて下さい。 ちなみに、この入院の事は5年程前の話しです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- anko01
- 回答数8
- 都市部のホコリ対策?
閲覧ありがとうございます。 都市部ではホコリが舞わないように水ではなく廃液(?)を撒いていると言う話を聞きました。 もしそうならば環境汚染なんじゃ、と感じてしまいます。 お詳しい方回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- adictionnn
- 回答数3
- 心身の不調について
新卒で働き始めてから1年になるこの頃。 精神的にも身体的にも不調が続いています。 精神面では ・一日中だるい ・ちょっとした事でイライラしてしまい、我慢できず叫ぶ事も ・仕事に対してやる気が出ない ・だけど趣味や娯楽は楽しめる 身体面では ・首や肩の痛みが取れない ・時々頭痛を感じるがすぐに治まる ・夕食をとらずに寝たり、睡眠を優先するようになった(昼寝も含めて睡眠時間が以前より2~3時間ほど伸びた) ・整腸剤に頼らないと下痢をする 自分で調べると、非定型うつ病ではないかと疑ったり 就職する前は福島市で原発事故後も1年生活していたので、放射線の影響で甲状腺機能に異常をきたしたのではないかと、不安になってしまいます。 病院に行こうにも、近場に精神科のある病院がなく、仕事が繁忙期になり病気だと診断されても休み辛い状況です。 上記のように私はまだまだ下っ端で、職場では最年少の身。ある程度の不調は我慢して仕事に専念すべきだろうかと思う反面、何故自分ばかり我慢しなければならないのかと思ってしまいます。 『自分は悪くない、環境が悪いんだ』という自己防衛と 『自分の精神が弱いからだ』という自己嫌悪を繰り返す日々です。 そんな私の様子は周囲からも異常に思われているようで、早く改善したいのです。 退職や自殺を考えしまう自分を消したいのです。 長文になってしまいましたが、質問の要点は ・この心身の不調は病気か否か ・改善の術があれば、どのようなものか 皆様の意見を教えて下さい。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ukeirin
- 回答数3
- ノロウイルス 飛沫感染
ノロが含まれた嘔吐が乾燥すると、ウイルスが空気中にまって飛沫感染するとききましたが、乾燥していなければ(吐いた直後)なら飛沫感染しないということですよね? 3メートルほど後ろで嘔吐されました・・・トイレで・・・・ すぐにその場を立ち去り、マスクもしていました。ノロにはかかっている可能性はたかいですか?
- 4月上旬行くなら鎌倉と日光どちらがおススメですか?
4月6~8日に福岡から東京に母親と叔母が旅行する予定です。 一日は歌舞伎の予定ですが、ついでに鎌倉か日光に行きたいと言っています。 この時期はどちらがおススメでしょうか? 飛行機の都合上、東京拠点で日帰りできるコースも教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。
- 特定の果物を食べると必ずお腹が痛くなります。
沢山の質問の中からこちらを閲覧頂きありがとうございます。 数年前からというか、気が付いたら症状が出ていました。 リンゴ・梨は1個分。全ての果物の100%果汁のジュースを飲むと10分~15分ほどで必ずお腹が痛くなります。 桃やミカンなどは大丈夫なんだと思います。 痛みは20分もすれば治まりますが、痛むのが怖くて果物を食べる気になれません。 これは、アレルギー反応なのでしょうか? 病院で検査とかをしたわけでもないので、ハッキリわかりません。 1、病院でアレルギー検査をするには何科で受診すればいいでしょうか? 2、アレルギーだった場合はもうリンゴや梨は食べれないんでしょうか? わかる方や私と同じ症状の方が居りましたら、詳しく回答お願いします。
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- saki_koizumi
- 回答数3
- よく利く蚊よけ方法
他の人と比べて蚊に刺される率がとても高いです。 特に今年住まいの地域では例年よりも多く発生したのか、酷い時は片足だけで10か所刺される事も頻繁でした。 気を付けて蚊よけスプレーなどをして外を出るようにしたりしてましたが、毎日朝から晩までスプレーをするのも気が引けて家に居る時はしておりませんでした。 すると荷物の出し入れに短時間外へ出た時や室内に入った蚊などにも刺される始末。 それでもやはり毎日家に居てスプレーをする事は来年も避けたいです、しかし跡がひどく残りとても醜いので来年は対策方法を考えないとと思っております。 低コストで良い商品や体自体の改善方法など、どなたか良いアイデアやアドバイスある方(体などに害のない方法)教えて下さい。 ・A型、酒飲み、女性、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Ann-san
- 回答数2
- 大人のアトピーについて
私の主人は日系人で幼い頃からずっとアトピーで大人になった今も腕の関節の部分や膝の裏、特に ヒドイのは手首から手全体が赤くなり皮膚が硬くなっています。 主人の生まれた国はアトピーがほ とんど知られておらず、今までアトピーの治療に専念したことがありませんでした。そのせいか症状が悪化しても特に何もせず、ひたすら患部を掻いて掻いてしまったことに後悔し、それがストレスになり不眠になる・・・っということを繰り返していたようです。今も仕事で海外に行くことが多く日本に居ることの方が少ないです。私と結婚してからはしつこく通院をすすめ病院に1度だけまともに行ってくれました。 その時はステロイドの軟膏を処方してもらい1日一度10日間一番ひどい部分だけ塗ってだいぶよくなりましたが、次は今までアトピーが出ていなかった箇所に出るようになり、私はその部分にも塗ったほうがいいのではないかとすすめましたがステロイドをあまり使いたくないという理由で新しくアトピーが出てきた箇所は掻き続けてひどくなってきています。 アトピーというものは一部が回復しだしたら新たに他の箇所にでてくるんですか? 少しでもアトピーの箇所が減るようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- アレルギー・花粉症
- hayami0822
- 回答数3
- 突然、理由ない不安感があります。
初めて投稿します。 昔から心配症で精神的には弱い方だとはわかっていました。 小さい頃から、食べ物を残すな。これだけのことをおわらせなさい。など、決められてしまうと不安になって、怖くなって吐き気や動悸がありました。 ですが大人になって、また不安感が強くなってしまったので心療内科へ行ってみました。 病名はまだ聞いていませんが、不安神経症か、パニック障害なのか。。。と自分で思っています。 2年前くらいがピークに調子が悪く、落ち着かず、わぁーー!!って感じだったんですが、ルボックスとソラナックスを処方してもらい、気にならないくらい良くなったのですが、また最近ストレスのせいか急に意味もなく不安感に襲われたりします。 来週、大好きなコンサートがあります。 開演したら出られない。。と思うと不安になります。 今まではなんとも思わなかったのに、不安で仕方ありません。 一緒に行く友達は、あたしの症状を知ってるけど、あたしには理解できない。と言われました。 だから余計に、迷惑かけられないと考えると不安になります。 どうかアドバイスなど、お願いいたします。 私の病名は、なんなのでしょうか? 不安になったとだけ、頓服でソラナックスを飲んでいます。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- cherrymaron
- 回答数1
- 鼻ピアスの隠し方を教えて!
鼻にピアスをしようかと考えています。(鼻ピアス) 現在の職業は短時間のバイトで事務職、接客・社外の方と会う事は一切ない職場です。 しかし一緒に働いてる方々に50代、60代の女性が沢山いる為、周りに常識のない奴だと思われないかが心配です・・。 ピアスは開けた後、1カ月以上は取り外しができない為どうにか隠す方法がないかと考えていますが何か良い隠し方はありませんでしょうか?(勿論その期間が過ぎたらはずして出勤するつもりです。) 耳であれば髪をおろす等対応ができますが顔にピアスをするという事でどうしようかと思っています。 ネット検索したところ、詳細はわかりませんがばんそうこうの茶色い部分をカットし、3枚ほど重ねて付けてたという方を見つけましたが鼻ピのトラブル(化膿)があったようでした。 一番いいのは開けない方がいいと思うんですがどうしても開けたいので知恵を貸してください!
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- xyyx
- 回答数1
- メガネをかけた者が前傾姿勢で遠方を見る時のコツ
NHKの「チャリダー」という番組で、 (初心者に対して)前傾姿勢の時は首を持ち上げるのが疲れるので、 頭は下げたまま上目遣いの乗車姿勢が楽で良いですよと言っていました。 先日読んだ自転車専門誌の中にも、長距離を走る時は首が疲れるので、 ヘルメットと腰をロープで結んで頭が下がらないようにするなんて書かれてました。 高千穂遥さんも前傾姿勢は頚椎に負担が大きいというようなことを。 長時間にわたって首を上げ続けて走ることは誰にとっても大変ということなのでしょう。 なので、上目遣い法はとても効果的と思うのですが、 いかんせんメガネをかけている者には不向きな気がします。 写真は私が通常使用しているメガネです(遠近両用)。 首を上げずに前傾姿勢で走ると番組で言うように上目遣いになり、 その場合は視線がメガネのフレーム外に出てしまいます。 私は近視(裸眼で0.1以下)なのでその状態では非常に危険。 ちなみに、フレームが幅広のメガネに換えても効果はありません。 私はサイクルウェアではなくできるだけ普段着で乗りたいので、 メガネはできれば今のメガネを使いたいと思っています。 ようするに度付きのスポーツサングラスなどは使いたくないということです。 その意味で、コンタクトも使いたくありません(使ったことがないもので)。 いろいろ条件つけてもうしわけありませんが、 メガネをかけた者が前傾姿勢で遠方を見る時のコツ。 何かありませんかね?
- 締切済み
- 自転車
- noname#188214
- 回答数7
- 素朴な疑問です。恋愛について
- (内容は男女反転してもらっても構いません) ある女性が、「私は好きになった男性しか異性として意識しません。好きな男性以外は男と思ってない。だから男女の友情が成り立っている」と言いました。 この女性が“好きな男性”を自分の普段の生活から見つけるためには 普段出会ういろんな男の中から“自分の好きな男として相応しいか?”判断し続けないと原理的に好きな男性と出会うことはできないのにそうやって、好きな人以外は異性と意識せずに好きな人を見つけるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shakiiiiii
- 回答数6
- 2週間前から、咳が止まりません
僕は、中学生なんですが、2週間前、熱を出し、その後熱が下がったのですが、 咳が止まりません。 どうすれば咳が止まり、今まで通りの生活が送れるのでしょうか?
- 統合失調症の遺伝性
統合失調症の遺伝性について質問です。 家の家系には、不登校はいても、鬱や統合失調症の人がいないのですが それでも、統合失調症になるのですか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tougousicchou
- 回答数6
- アレルギーと副作用の違い
病院で処方される薬には必ず副作用とかアレルギーとかの注意がありますが、どのような違いがあるのでしょうか? また、一般的に原因が明確でない、かゆみなどのアレルギーと思われる症状が出た場合、放置しておくとどんな問題が生じるのでしょうか? 何らかの積極的な防衛手段をとる必要があるのでしょうか?
- 醜形恐怖症の治療、克服法を教えてください。
醜形恐怖症の治療 克服法をお しえてください。 26歳女性です。 精神科には通っていませんが、恐らく醜形恐怖だろう と最近になって、 気づきました。 とにかく顔が気になります。 23歳頃から歳を、とることがすごく怖くなり、若さを 失ったら どうなるんだろうと不安になるようになりました。 けけど、よくよく思い返してみればもっと昔からコン プレックスが強かったように思います。 小学生のころはブスでした。 男の子からブスとか言われていたし、自分はどうやら 可愛くないんだなぁ とはわかっていたように思います。 中学2年に、なってアイプチに出会います。 アイプチをするようになってから、少し自信がもてる ようになりました。 アイプチは絶対手放せないアイテムになっていきまし た。 高1になり、少しお化粧するようになりました。少し やせたのもあったのか、 今までもてなかったのが急に異性からもてるようにな りました。 けど、アイプチをとったらほんとに一重ですっぴんが ブスすぎて、 許せなくて、アイプチの話題も怖かったし、アイプ チってばれる のも、イヤで、周りの二重の子が羨ましかったし、ア イプチと化粧で可愛くなれたものの 素顔の自分へのコンプレックスが激しい日々を送って ました。 高2で埋没の二重手術こっそりしましたが、すぐもと に戻っちゃいました。 大学に入ってもっと異性からもてるようになりまし た。自分の化粧した顔は めっちゃ、可愛いんだ!って思いこんで外にいくとき は自信あったと思います。 アルバイトで少しキャバ嬢をしました。 すぐ、No.2までいって、余計自信を持つようになりま した。 この間もすっぴんのときのコンプレックスはひどかっ たですが。。 彼氏の前では化粧は落としたことはなかったです。お 風呂からあがった あとも、アイプチだけは必ずしてました。彼氏はなに も思ってなかったように思います。 大学卒業後、就職先で夜勤もあるし、アイプチばかり 気にしてられない とおもい、2回目の埋没の手術を受けました。 うまく理想の二重になり、それと同時に一重の、コン プレックス、アイプチが、とれたら とかすっぴんになることへの恐怖はとたんに消えまし た。 それから3年ほど、社会人をして、彼氏も普通にいま したし、 一重以外のコンプレックスも(もともとあった)あり ますが、いろいろ 楽しんで生活できていたように思います。 けど、23、24歳と歳を重ねたときに20代後半になっ たら どうなるんだろうと焦るようになりました。 自分の中でも25歳までは若さを堪能しようと思ってい ましたが、 実際25歳越えてから急に劣化が始まり、何をしてもど んなに着飾っても、 今までみたいに納得がいかなくなって、気持ちが塞ぐ ことが増え始めました。 そのときの彼氏にも正直に不安を相談してましたが、 大丈夫だよ、歳はとるけども○○(私)何歳になって もみんなから愛される 人で、いられると思うよ。 といってくれていました。 実際、幸せなことに、他人から可愛がってもらえるこ とが多く、 けど、自分の、中では、若さと外見から私はよくして もらえてると認識 していたんだと、思います。 けど、若いといいきれない歳になって、劣化が始まっ て、 耐えられない欝で、一日鏡をいろんな方向からみて確 認してで一日が 終わって、しまうこともよくあり、顔が決まらなかっ たら 外出ドタキャンしたり、仕事も休むときもあります。 この一年整形をずっと繰り返しています。 借金100万くらいです。 整形して少し気になってたところがマシになると気持 ちも 落ちついて見た目の若さが手にはいると元気になりま す。 初めて会う人には年齢は嘘つきます。 26歳っていったら可愛がってもらえないって思うし怖 いし、 見た目が若くても実際年とってると意味がないという か。。。 これはあくまで私だけの偏った考え方というのは理解 してます。 年を、重ねても魅力的な女性はたくさんいることもわ かってます。 自分も、考え方をシフトチェンジしていかないとほん とに人として 空っぽでしかないこともわかってます。 けど、見た目と年齢に異常に左右されている現状で す。 今の彼氏は整形のことは知っています。 する必要ないと言ってくれますが、そうすることで元 気に なれるなら。。とあきらめているというような感じだ と思います。 借金も、後に自分が返していけるくらいの額なら。。 という 考えだと思います。 すみません、なるべく自分の情報を伝えた上でのほう が、回答をくださる方もより 具体的に回答いただけるのではないかと思ってつらつ ら長文、乱文、してしまいました。 申し訳ありません。 症状としては、 家にいるときは鏡でいろんな方向から時間が許す限り 確認。 人と会ったあと、あう前は必ず顔を鏡で確認。 ありとあらゆる写るもので自分をチェック。 チェックできないと不安。 鏡が出せないときは、ご飯どきなら、スプーンとか 用を、足すわけではないけどトイレにいったり 人から容姿を、ほめられて自分も、そう思えたときは 躁状態で、自信が、わく。 逆の時は、整形の、ことばかり調べたり、死ぬことば かり考える 価値を見いだせない。 対面で人と、話すのが苦手。 表情が強ばる。 昔は手で顔を、かくしていた。 今はなるべく対面ではなく隣に座るようにしてます。 最近では、今まで楽しかったことが楽しめない。 けどそれも、自分外見が理想通りのときは楽しめた り、 元気。 精神保険福祉士の勉強を大学でしていたので、 自分は軽い欝状態だなぁと思っていたのですが、 最近になって醜形恐怖症というものを知りあまりに時 分にあてはまった ので、この、病気さえ直せば整形しなくてももった人 生を楽しむことが できるのではとおもい、質問に至りました。 自分でも本を買ったり、病院で相談も考えましたが、 以前に似たような相談を精神科でしましたが、その、 ドクターは あまり見てもらった意味がなく精神科を標榜していて も 向き不向きとかがあるのかと、おもい、 病院であれば、どこの、病院のなんというドクターが お勧めかなど教えてほしい です。 ネットででてくるものは少しずつめを通すようにして います。 身勝手に文章をかき、本当にすみません。 アドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみに東京にすんでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mahounoko0318
- 回答数8
- 何処の病院が良いですか?
私は『埃・ダニ・カビ・犬の表皮』のアレルギー持ちです。特に埃とダニは酷くて今の時期は鼻はグズグズ、喉に痰が絡み、咳込んでゼイゼイいっています。 長年受診していた内科医は風邪だと診断していましたが、最近鼻詰まりが酷くなり市販薬では駄目になり急遽、近所の耳鼻咽喉科を受診しました。鼻腔が真っ赤に腫れていると言われ薬を処方されましたが、一向に改善せず『西新井病院付属・成和クリニック』を紹介されて、紹介状を持って受診。 頭部CTを撮っても『異常なし』と診断され、何故か内科での胃カメラをすすめられて、内科を受診。内科医に「耳鼻咽喉科の医師に胃カメラ検査を受けるように」と言われた事を告げると、診察をしたが、そんな必要性は無いと言われ、病院を変える事をすすめられました。 苦しくて仕方なかったので、その日の内にスマートフォンの『病院検索』アプリでアレルギー科のある耳鼻咽喉科を捜し、『にしあらい耳鼻咽喉科』を見つけて現在も通院しています。 そこで私は頭部CTの画像を見た時に気になった鼻骨の彎曲の事を告げると医師は『鼻中隔彎曲症』だと言い、「でも、この位の彎曲ならいくらでもいるから大丈夫。」と告げました。 そして血液検査の結果『埃・ダニ・カビ・犬の表皮』のアレルギーだと判明。 曲がって狭い鼻腔が腫れて余計に狭くなっていると判り、更に夜に寝室に居ると鼻詰まりが酷くなり、咳も出ると言うと『アレロック』『サワテン(去痰)』『シングレア』『リノコート・パウダースプレー(点鼻)』を処方され、現在も服用しています。 ですが6月頃に、咳込みが酷くて受付時間ギリギリに駆け込みで診てもらうと「喘鳴が出ていますね。呼吸器内科を受診して下さい。」と言われて、取り敢えずと『シムビコート』を処方して貰いました。…ですが呼吸器内科を紹介される事も無く、仕方なくまた自分で『病院検索アプリ』で探して『いずみ記念病院』を受診。呼吸器内科専門医に診てもらうと「今の所、何も症状は出てないし、気のせいだと思うけど…そんなに言うなら検査する?」と言われ、胸のX線と心電図をとりました。 ですが、肺も綺麗で問題ないし、心電図は少しだけ乱れがあるけど気にする程ではないと診断され『ジアゼパム』を処方され、咳込みに対しての薬を下さいと言うと、「耳鼻咽喉科でアレルギーの薬も、吸入薬も出して貰ったならその病院で貰えば良いんじゃない?」と言われました。 それからは毎月、行ったり来たりの往復です。鼻炎に対しての薬は出てますが、喘息と思われる症状に対しての薬は耳鼻咽喉科では「うちは喉までしか診ない」と言われ、呼吸器内科(ほぼ内科医)に診て貰っても「耳鼻咽喉科で薬を貰って」と言われ、耳鼻咽喉科の医師に言われた事を伝えても、薬を出す様な症状なないと言われ続けています。 母と叔父と祖母は口を揃えて『西新井病院』と『いずみ記念病院』はヤブだと言います。 母と叔父はリンパが弱く、喘息持ちです。 叔父が喘息の発作で受診した時、何ともないと言われ、肺気腫になりかけたとか。 それならば…と『洪誠病院』へ行こうかと相談すると高いだけで何もしてくれないと言われました。 もう、何処の病院へ行けばいいのかさっぱり分かりません。 皆さんは、どうやって病院を探しているのでしょうか? また、『江北・興野・西新井・梅島』近辺でアレルギー鼻炎の治療が良い耳鼻咽喉科と、 喘息の治療が良い、呼吸器内科をご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 読み辛い文章で、すみません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- chrleskaren
- 回答数2
- 乳がんで、ステージ4。 何でもいいので情報ください
45歳、乳がんで、見つかった時にはもうリンパと肝臓に転移していて、ステージ4と言われました。 転移があるため手術はできない。 そのため、根治はなくて、治療の目的は延命だといわれました。 ここ数か月のいきなりの出来事でパニックです。 去年の乳腺専門病院での乳がん検診では異常なしと言われたのですが、 1年でステージ4まで行くものなのでしょうか? 免疫療法や温熱療法など、いろいろなものがあるようで、詳しいことが知りたいです。 治療された方、詳しいことを知って見える方、その他どんな情報でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。 抗がん剤の治療は今月から始めたばかりで、 今は、エンドキサンとファルモルビシンを投与しています。
- ベストアンサー
- がん・心臓病・脳卒中
- tamachi1
- 回答数7
- ステロイド軟膏と特発性大腿骨骨頭壊死
50代の男性です。 7年ほど前に左股関節に痛みが生じ特発性大腿骨骨頭壊死と診断されました。痛みは一週間程でそれ以降痛みはなく定期診察はここ2年ほど受けていませんでした。レントゲン画像では骨頭壊死の範囲は半周以上白くて病期としては初期の診断です。 お酒は若いころは結構飲み、今も晩酌はしていますが、酒量は減りγ-GTPなどは正常値です。 普段の生活は一般成人男子よりは運動しているほうでそれ以外はあまり変わらないと思います。 最近また左足股関節に軽い痛みが出ましたが3~4日で収まりました。 身長:175cm 体重:70kg(ここ十数年変化なしです。) 加えて3年ほど前に耳、鼻の中のかゆみで耳鼻科から「強力レスタミンコーチゾン」を処方され、耳に週に2~3回、鼻は週に1回使用しています。 ステロイド剤が大腿骨骨頭壊死に影響があるらしいと聞き不安になりました。 この程度の使用量と大腿骨骨頭壊死に影響する度合いを分かる方ご教授願います。